ミツモアメディア

【2024年版】外壁塗装の費用相場は?20坪,30坪,40坪,50坪,60坪の費用内訳・単価、安くする方法も紹介

最終更新日: 2024年12月10日

外壁塗装の費用相場は自宅の大きさによって変わります。(リンクをタップすると、坪数別の費用相場の解説にジャンプします。)

  • 20坪の外壁塗装の費用相場:52万~98万円
  • 30坪の外壁塗装の費用相場:74万~142万円
  • 40坪の外壁塗装の費用相場:95万~186万円
  • 50坪の外壁塗装の費用相場:116万~230万円
  • 60坪の外壁塗装の費用相場:137万~274万円

外壁塗装の20,30,40,50,60坪の費用相場

外壁塗装は面積が最も料金に影響します。ミツモアの外壁塗装業者の料金設定をもとにした、20坪から60坪までの住宅塗装の費用相場は次の通りです。

坪数(㎡) 外壁塗装
20坪(66㎡) 52万~98万円
30坪(99㎡) 74万~142万円
40坪(132㎡) 95万~186万円
50坪(165㎡) 116万~230万円
60坪(198㎡) 137万~274万円

費用相場にある差は、塗料の種類、塗料の色の数、建物の階数など、後述する5つの項目が影響します。すぐに「自分の家で外壁塗装をする場合の費用を正確に知りたい」という方は、ミツモアで見積もりを取ってみましょう。ミツモアでは質問に答えると最大3社から無料で見積もりを受け取れます。

外壁塗装の無料見積もりを依頼する

ここからは20、30、40、50、60坪の住宅の外壁塗装の費用内訳を紹介します。

20坪の外壁塗装の費用内訳

内容 単価 20坪の数量 20坪の費用
足場(くさび式) 1,000~1,300円 120㎡ 120,000~156,000円
養生 100~200円 73㎡ 7,300~14,600円
高圧洗浄 150~300円 73㎡ 10,950~21,900円
下地処理 300~1500円 73㎡ 21,900~109,500円
シーリング打ち替え 900~1,500円 73m 65,700~109,500円
軒天(のきてん) 800~1,200円 20㎡ 16,000~24,000円
雨どい 800~1,200円 30㎡ 24,000~36,000円
破風板(はふいた) 650~1200円 30㎡ 19,500~36,000円
雨戸 2,000~5,000円 4枚 8,000~20,000円
諸経費(廃棄物処理費など) 工事費の10% 1式 29,335円~52,750円

30坪の外壁塗装の費用内訳

内容 単価 30坪の数量 30坪の費用
足場(くさび式) 1,000~1,300円 166㎡ 166,000~215,800円
養生 100~200円 119㎡ 11,900~23,800円
高圧洗浄 150~300円 119㎡ 17,850~35,700円
下地処理 300~1500円 119㎡ 35,700~178,500円
シーリング打ち替え 900~1,500円 119m 107,100~178,500円
軒天(のきてん) 800~1,200円 30㎡ 24,000~36,000円
雨どい 800~1,200円 40㎡ 32,000~48,000円
破風板(はふいた) 650~1200円 40㎡ 26,000~48,000円
雨戸 2,000~5,000円 4枚 8,000~20,000円
諸経費(廃棄物処理費など) 工事費の10% 1式 42,855~78,430円

40坪の外壁塗装の費用内訳

内容 単価 40坪の数量 40坪の費用
足場(くさび式) 1,000~1,300円 230㎡ 230,000~299,000円
養生 100~200円 158㎡ 15,800~31,600円
高圧洗浄 150~300円 158㎡ 23,700~47,400円
下地処理 300~1500円 158㎡ 47,400~237,000円
シーリング打ち替え 900~1,500円 158m 142,200~237,000円
軒天(のきてん) 800~1,200円 35㎡ 28,000~42,000円
雨どい 800~1,200円 45㎡ 36,000~54,000円
破風板(はふいた) 650~1200円 45㎡ 29,250~54,000円
雨戸 2,000~5,000円 4枚 8,000~20,000円
諸経費(廃棄物処理費など) 工事費の10% 1式 56,035~102,200円

50坪の外壁塗装の費用内訳

内容 単価 50坪の数量 50坪の費用
足場(くさび式) 1,000~1,300円 277㎡ 277,000~360,100円
養生 100~200円 198㎡ 19,800~39,600円
高圧洗浄 150~300円 198㎡ 29,700~59,400円
下地処理 300~1500円 198㎡ 59,400~297,000円
シーリング打ち替え 900~1,500円 198m 178,200~297,000円
軒天(のきてん) 800~1,200円 40㎡ 32,000~48,000円
雨どい 800~1,200円 50㎡ 40,000~60,000円
破風板(はふいた) 650~1200円 50㎡ 32,500~60,000円
雨戸 2,000~5,000円 6枚 12,000~30,000円
諸経費(廃棄物処理費など) 工事費の10% 1式 68,060~125,110円

60坪の外壁塗装の費用内訳

内容 単価 60坪の数量 60坪の費用
足場(くさび式) 1,000~1,300円 340㎡ 340,000~442,000円
養生 100~200円 238㎡ 23,800~47,600円
高圧洗浄 150~300円 238㎡ 35,700~71,400円
下地処理 300~1500円 238㎡ 71,400~357,000円
シーリング打ち替え 900~1,500円 238m 214,200~357,000円
軒天(のきてん) 800~1,200円 50㎡ 40,000~60,000円
雨どい 800~1,200円 60㎡ 48,000~72,000円
破風板(はふいた) 650~1200円 60㎡ 39,000~72,000円
雨戸 2,000~5,000円 6枚 12,000~30,000円
諸経費(廃棄物処理費など) 工事費の10% 1式 82,410~150,900円

外壁塗装の費用内訳の相場

外壁塗装の費用内訳グラフ

外壁塗装の費用の内訳は「塗料・材料費」「足場代」「人件費」「その他」の4つに分けられます。また、塗装業者によって料金設定が異なり、内訳の割合も10%弱は変動します。

塗料・材料の費用相場

外壁塗装で一般的に使われる塗料の単価と耐用年数の目安は以下の通りです。

種類 耐用年数 単価(3回塗り合計)
アクリル塗料 5~7年 1,400~1,600円/㎡
ウレタン塗料 8~10年 1,700~2,200円/㎡
シリコン塗料 10~15年 2,300~3,000円/㎡
ラジカル制御型塗料 12~15年 2,500~3,000円/㎡
フッ素塗料 15~20年 3,800~4,800円/㎡
光触媒塗料 15~20年 4,200~5,000円/㎡
無機塗料 20~25年 4,500~5,500円/㎡

アクリル塗料は劣化が早いので、現在の外壁・屋根塗装ではあまり使われていません。近年最もよく使われているのはシリコン塗料で耐久性と費用のバランスが良いです。

シリコン塗料より少々値は張りますが、フッ素塗料も耐久性の高さ・汚れのつきにくさという点で優れており、人気があります。

足場代の費用相場

住宅足場

高所での塗装作業には足場が欠かせません。足場の運搬、組み立て、解体にかかる費用は、全体の約20%を占めます。単価は1㎡あたり600~800円で、坪数ごとの目安は以下の通りです。

たまに「足場代が無料」とうたっている業者がいますが、足場代が完全に無料になることはないので注意しましょう。「見積もりの内訳に足場代を含めていない」だけで、他の項目の料金を上乗せしていたり、あとから何らかの理由で追加料金を請求されたりするケースが多いです。

人件費の費用相場

工事単価(人件費)は以下のような作業に対してかかる費用です。

工事名 単価
養生 100~200円/㎡
高圧洗浄 150~300円/㎡
下地処理 300~1500円/㎡
コーキング打ち替え 900~1,500円/m
軒天(のきてん) 800~1,200円/㎡
雨どい 800~1,200円/㎡
破風板(はふいた) 650~1200円/㎡
雨戸 2,000~5,000円/枚

高圧洗浄は、塗装前に壁の汚れを落とす作業で、塗装しない壁が汚れないようにビニールや布テープなどで覆う養生の作業、また塗装をする前の下地を整える下地処理、コーキングは外壁塗装を行う上で必要な工事になります。

軒天や雨どい、破風板、雨戸といった付帯部と呼ばれる箇所は必要に応じて塗装します。付帯部の塗装をカットすれば費用は抑えられますが、塗装した外壁との差が出て悪目立ちするため注意が必要です

その他の費用相場

直接的に塗装作業に関係なくても、事務管理経費や、スタッフの交通費、作業に必要な許可取得の費用などが発生します。これらは塗装作業に付随してかかる費用になるので、外壁塗装の見積もりを計算してみる際には費用相場に10万円程度プラスして考えるとよいでしょう

外壁塗装の費用相場に幅がある理由

おしゃれな外壁の一軒家

同じ延坪数でも、さまざまな要因によって塗装費用が上下します。どのような要因でどのくらい費用が変わるのか紹介していきます。

1. 使用する塗料

外壁塗装の費用が変わる大きな要因は「使用する塗料」です。塗料は住宅の周辺の住環境に適したものを使用することが大切です。

例えば紫外線の強い地域に住んでいる場合は、無機塗料や遮熱塗料といった紫外線に強いに塗料を使用することで、長期間保持することができます。しかしこれらの塗料は、よく使用されるシリコン塗料と比較すると高価です。

また、塗料の種類のみならず、使用する色の数でも費用は変わってきます。

塗料代は外壁塗装の費用の20%を占めるため、使用する塗料の種類によって、外壁塗装の費用は大きく変動します。

2.塗装面積

住宅の大きさに加えて、建物の階数や住宅のデザインによっても塗装面積は変わるため注意が必要です

例えば、2階建ての住宅と3階建ての住宅で塗装面積はおおよそ30㎡程度変わります。これは塗装費用約10万円分の差が生まれることになります。

また、住宅のデザインによっても、塗装面積は変わり、複雑な形状なら、その分だけ外壁面積も変わってしまいます。窓の広さ・多さも同様です。当然ですが、窓は塗装しないので、その分の費用を差し引きすることになります。

このように同じ坪数の住宅でも、建物の階数や住宅のデザインによって塗装面積が変わるため外壁塗装の費用も変動するのです。

3.住宅の劣化状態

住宅の劣化状態がひどくなれば、塗装前の補修費用がかかります。当然ですが、住宅の劣化状態がひどくなればなるほど、補修費用は高額になります。

この補修工事をやらずに外壁塗装を行うと、塗料の密着性が低下し、工事が失敗する原因になります。

劣化状態の規模により、補修費用が異なることも、外壁塗装の費用が変動する一因となります。

4.外壁材の種類

住宅の劣化状態とも関連するのですが、外壁材の種類によって必要になる下地補修の内容は異なります

たとえば、モルタルであればひび割れのパテ埋め、ガルバリウム鋼板でケレン、窯業系サイディングであればコーキング補修といったように、外壁材の種類によって、必要な下地補修の種類が変わります。

外壁材の種類によって下地補修の工程と費用が変わり、外壁塗装の費用にも影響が生じます。

5.屋根・付帯塗装の有無

屋根や付帯部の塗装の有無によっても費用が変わります

屋根や付帯部の塗装を放置すると、きれいになった外壁との差が悪目立ちしてしまいます。また外壁と屋根の工事を一回で済ませることで足場代を節約することができることから、外壁と屋根や付帯部の塗装を同時にするケースが多くあります。

この屋根や付帯部塗装の有無、またはその範囲は住宅の状態によって様々であるため、外壁塗装の費用も変動することになります。

外壁塗装の見積もりの見方

ここからは、実際に見積書の見方を確認しましょう。

外壁塗装の見積書例

見積書のチェックポイントは以下の通りです。

  • 「一式」表記でなく、項目ごとの単価が記載されているか
  • 塗装回数が3回になっているか
  • 塗料のメーカーや商品名が記載されているか
  • 塗装後の保証期間が5年前後あるか
  • 見積書の有効期限が1カ月以上あるか

外壁塗装は内訳ごとに費用相場があります。項目ごとの記載がなく合計金額のみだと、適正な価格設定がされているのかどうか分かりません。もし「一式」とだけ書かれている場合は、何にいくらかかっているのか質問してみましょう。

外壁塗装は基本的に、下塗り1回、上塗り2回の計3回塗りです。きちんと3回塗装することを明記してあるか確認しましょう。使用する塗料のメーカーや製品名などの詳細が書いてあるかどうかも重要です。見積もり金額より安価な塗料を使われていても、ごまかされてしまう可能性があるからです。

アフターフォローについてもきちんと明文化されているかどうか見ておきましょう。口約束だけではうやむやにされてしまうリスクがあります。大体5年前後が平均的な保証期間です。

外壁塗装の費用を安く抑える方法

リフォーム物件とお金のイメージ画像

外壁塗装は、様々な方法で安くすることができます。

それぞれの方法について解説します。

相見積もりを取得する

見積もりの際に1社だけではなく複数の業者から見積もりを取得することを「相見積もり」といいます。3~5社の見積書を比較すれば、より適正な価格に近い業者を見極められます

一定の条件を満たせば外壁塗装工事において補助金や助成金を申請できます。また火災保険や減税制度を利用することも可能です。

地域の外壁塗装業者に施工依頼をする

外壁塗装や屋根の塗装のみなら、地域の塗装業者に依頼するのが最も安いでしょう。大手リフォーム業者やハウスメーカー、ホームセンターなど下請け業者に委託するお店とは違い、中間マージンがかからないためです。

助成金・火災保険を利用する

外壁塗装やリフォームに適用できる助成金・補助金の制度は、多くの自治体で設けられています

支給金額は、「費用の何%(上限は~円)」というふうに決められていて、ほとんどの場合で20万円前後を受け取れる可能性があります

自治体のみならず、「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の助成金・補助金といった国の助成金・補助金を利用できる可能性もあります。

また、火災保険を使って外壁塗装をすることも可能です。火災により生じた損害を補償してくれる「住宅火災保険」では、風害・地震・落雷により生じた損害も、補償の対象となるケースがあります。

ただし、助成金も火災保険も利用するためには支給条件を満たす必要があり、必ず受け取れるわけではありませんので、注意してください。

以下の記事でも、外壁塗装に向けてまとまったお金が用意できないときの対策を紹介しているので参考にしてください。

外壁塗装費の支払い方法は3種類

支払い方法は大きく分けて3つあります。

現金払い

一括後払い
  • 最も主流の支払い方法
  • 仕上がり具合も見たうえで支払いするので安心
2回払い
  • 施工前と施工後の2回に分けて金額の半分ずつを支払う
3回払い
  • 施工前・施工途中・施工後の3回に分けて支払う
  • 施工費用が莫大になるような、商業施設やビルなどに使われる支払い方法
一括先払い
  • 優良業者であれば、全額先払いすることを要求しない
  • お金を持ち逃げする悪徳業者の可能性が高い

クレジットカード払い

業者によっては分割払いができないこともあるため、その場合には一括で支払いできる見込みがあるか、確認する必要があります。

ローン

ローンでの支払いに対応してくれる塗装業者もいます。また塗装会社のローン以外にも、以下のような選択肢があります。

  • 住宅ローンを借りている会社に問い合わせる
  • 銀行のローンを利用する
  • 上記以外の金融系の会社に相談する

まずは現在住宅ローンを借りている会社に問い合わせてみるのがおすすめです。一度審査に通っているので、新しいところで借りるよりもハードルが低いでしょう。

住宅ローンとリフォームローンの一体型ローンに借り換えられたら、金利が下がる可能性もあります。

銀行のローンは種類によって金利や条件が異なるので、複数の銀行・種類を比較して決めることをおすすめします。

また外壁塗装業者のなかには、金融機関と提携しているところも。依頼しようとしている業者が当てはまる場合は相談してみましょう。

外壁塗装の費用にまつわるトラブル3事例

電卓と書類

外壁塗装は悪徳業者が多い分野ということもあり、費用にまつわるトラブル事例も多くあります。代表的な事例とその対処法を紹介します。

見積書と異なる金額や、追加費用を請求された

事前に十分な説明がないまま、追加工事が発生したとして費用を請求されたり、見積書と異なる金額を請求されたりすることがあります。これは悪徳業者の典型的な手口です。

本当に当初の予定と異なる追加工事が必要になったとしても、着手する前に依頼者へ十分な説明をしなければなりません。

もし塗装業者から不当な請求を受けた場合は、国民生活センターに相談しましょう。

窓口 国民生活センター紛争解決委員会事務局
電話番号 03-5475-1979
受付日時 月~金(10:00~12:00、13:00~16:00)
公式サイト ADR(裁判外紛争解決手続)の紹介|国民生活センター

訪問営業で迫られた契約を解除しようとしたら違約金を請求された

訪問営業に来た塗装業者と契約をしてしまい、やっぱり後から解除しようとして違約金の支払いを迫られるケースもあります。

契約から8日以内であればクーリングオフ制度の対象になるので、書面やメールで通知をすることで、違約金を支払わずに契約を解除できます

クーリングオフができるのか不明な場合や、方法がわからない場合は、国民生活センターに相談しながら進めましょう。

前金の支払い後に業者と連絡がつかなくなった・倒産した

工事を契約した塗装業者が倒産してしまった場合、残念ながら前金を取り戻すことはできません

悪質な業者は計画的に倒産を企てることもあるので、事前に施工実績や評判を確かめて信頼できそうな業者か判断しておきましょう。

また、工事後に業者が倒産してしまった場合でも保証を受けられる「リフォーム瑕疵(かし)保険」に加入している業者を選ぶのがおすすめです。

無料の一括見積もりで外壁塗装業者を探そう

簡単!無料の3ステップでぴったりのプロが見つかる!

簡単!無料の3ステップでぴったりのプロが見つかる!

塗装業者が多数登録するプラットフォーム「ミツモア」では、自宅のエリアで営業している外壁塗装業者をカンタンに探すことができます。

  • 1回依頼を出すだけで、最大3社の見積もりを比較できる
  • 現地調査から見積もりの取得まで完全無料
  • 塗装業者と直接見積もり内容の相談をしてから契約できる

サイト上でいくつかの質問に答えて依頼を出すだけで、最大3事業者から概算の見積もりをもらうことができます。

その後専門のオペレーターと詳しい内容を相談することもできるので、まずは気軽に質問に答えてみてください。

外壁塗装の無料見積もりを依頼する