あなたのアイディアを商標登録するなら、経験豊富な弁理士がいる特許事務所に依頼しましょう。

弁理士を見つけよう

あなたのアイディアを商標登録するなら、経験豊富な弁理士がいる特許事務所に依頼しましょう。
どの地域でお探しですか?
依頼者数
500万人以上
平均評価 4.83
平均評価
依頼総額
1150億円以上
2分で依頼
最大5件
見積が届く
プロを選ぶ

弁理士・特許事務所を探しましょう。

特許権や商標権などの知的財産権を取得するためには、特許庁への商標登録の出願が必要です。

経験豊富な弁理士や特許事務所に依頼して、時間や労力を省いて、スムーズに手続きを進めましょう。

商標登録、意匠登録、実用新案登録など、多岐にわたる知的財産の登録にも、ていねいに対応してくれるので安心です。

あなたの発明やアイディアの特許が、新しいビジネスに繋がるかもしれませんよ。

気になる特許費用についても、まずは気軽に相談してみるといいですね。

かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。

どの地域でお探しですか?

おすすめ弁理士

バード国際特許事務所を経営しております、弁理士の小林です。 弊所では、 機械・制御・ソフトウェア・ビジネスモデル・無機化学を含む幅広い技術分野の特許や、意匠、商標を中心とする知的財産の権利化業務・権利活用業務を提供しています。 ご依頼に対する親切丁寧な対応を心がけ、特に発明者様の意図を汲んだアイデアの深堀や水平展開をリードし、アイデアから発明を構築するお手伝いを得意としています。また、大手企業への出向経験を活かして、知的財産部及び開発部門の業務高度化支援・知財研修支援・権利化戦略の立案等のコンサルティングサービスも提供しています。
詳細を見る >

口コミ

弁理士法人井上国際特許商標事務所と申します。 当事務所には7名の弁理士が所属し、ソフトウェア、日用品、光学、機械、建築、化学などの幅広い技術分野について国内外での特許取得手続を得意としております。 外国の特許については、アジア諸国、米国、欧州、インド等を中心として多くの国での取り扱い実績がございます。 日本国内での特許取得から外国での特許取得までスムーズに手続を進めますので、是非ご利用ください。 また、国内外の実用新案登録、意匠登録、商標登録も取り扱っております。いずれも短期間で登録を受けるサービスを提供しております。 当事務所は、個人及び中小企業へのサービスを強化しており、新規案件の90%以上が個人及び中小企業の案件となっています。
詳細を見る >

口コミ

個人やスタートアップ企業のお客様向けに特許、実用新案、商標、意匠、著作権に関する出願業務、調査業務、コンサルティング業務を行なっております。 特にIT系の経験豊富です。
詳細を見る >

口コミ

弁理士の中村雅典と申します。いな音特許事務所を経営しています。 ☆ 特許・実用新案・意匠・商標に対応します。 ☆ 主たる技術分野は機械系ですが、電気・化学・IT系にも対応します。 ☆ 特許庁に対する手続業務(出願・審判・異議申立)のほか、調査・鑑定・訴訟・研修にも対応します。
詳細を見る >

口コミ

アベニール特許商標事務所の代表弁理士篠崎史典と申します。 当事務所は、2018年9月に千葉県習志野市にて開業し、現在、営業拠点として東京都中央区日本橋兜町に「東京日本橋事務所」を、事務拠点として千葉県習志野市に「千葉第一事務所」および「千葉第二事務所」を構え、お客様に知財サービスを提供しております。 当所は、お客様(特に、知財活動に不慣れな中業・ベンチャー企業様)の顕在的・潜在的ニーズにお応えし、経営戦略・事業戦略に沿った知財ソリューションの提供を通じて、経営課題を解決します。 1.権利化業務(国内外の特許・実用新案(※)、意匠、商標、種苗登録) 2.ノウハウ保護業務(不正競争防止法による技術保護) 3.クリアランス業務(技術調査、侵害調査など) 4.知財活用業務(ライセンス契約など) 5.侵害対応業務(鑑定書の作成など) 6.補助金申請・資金調達支援業務(知財系補助金の申請など) 7.著作権業務(文化庁への登録業務、ライセンス契約) 8.知財戦略業務(技術戦略、デザイン戦略、ブランド戦略の立案・実行支援) 9.知財研修業務(知財に関する各種研修、知財検定講座の提供) ※ 10年以上、小規模・中堅特許事務所での実務経験に基づいて、技術分野として、機械、電気、化学、バイオからビジネスモデル特許まで幅広く対応可能です。
詳細を見る >

口コミ

はじめまして、BRIDGE国際商標事務所の代表弁理士の河田哲哉と申します。 私は、BRIDGE国際商標事務所を設立する前は、都内の500人を超える規模の大手特許事務所で商標弁理士として働いておりました。しかし、大手ならではの環境があり、「自分はクライアントの望んでいる仕事ができているのだろうか?」と悩むようになりました。 例えば、クライアントから見積もりの依頼があった際には、直属の上司のみならず、多忙な部長、副所長の了承を得なければならず、それだけで時間を要してしまいます。 他にも、商標調査の報告書や出願案の提出なども、複数回のチェックが必要な業務ではありますが、同時にスピーディーさも求められる重要な工程です。 なぜなら商標の世界は“早い者勝ち”なので、少しのタイムロスが致命的な権利の喪失につながる可能性があるからです。 国内はもちろん、外国への出願の場合はもっと深刻な事態につながることもあります。 マニュアルのみを優先したこのような状況は、クライアントファーストとはかけ離れた状況と言えます。 このような状況を打開し、クライアントとそのブランドのためにスムーズに業務を進められるようにするには、「自分で商標事務所を作るしかない!」と考え、BRIDGE国際商標事務所の設立に至りました。 前職では、国内への商標出願はもちろん、外国への商標出願やそれらに関わるトラブルなどにも多数携わってきたため、商標に関する様々な案件にスムーズに対応できるという点が当所の最も大きな強みの一つです。 近年、商標手続きをリーズナブルな料金で提供する事務所は増えておりますが、外国出願に対応できる、または相応の経験のある事務所は多くありません。中国や東南アジアの国々では商標の盗み取りが社会問題になっている昨今、大切なブランドイメージを守るうえでも外国での商標取得はとても大切です。外国への商標出願は、大手特許事務所が扱う場合が圧倒的に多いですが、費用も高く、特に個人の方や小さい規模の会社様の場合は決して負担の少ないものではないと思います。 なにより、いきなり大手特許事務所へ相談に行くということに抵抗がある方も多いのではないかと思います。私たちはそんな方達の味方になりたいと考えております。 当所では、「大手事務所と同等の品質の仕事をリーズナブルに、かつスピーディーに提供すること」を重視し、また、どなたにも気軽にご相談いただけるような事務所を目指しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
詳細を見る >

口コミ

小林

5.0

商標登録・出願に強い事務所・弁理士

5年前

私が60歳ということもあり、また、初めての商標登録であったため、若手の弁理士ということで、最初は不安に思いましたが、見積の際に配信してくれたパワポ資料にも感じられるとおり、基本に忠実で誠実さを感じています。 これから創業しようとする人や、個人事業主にとっては、商標登録の意義や手続きの流れなども丁寧に教えてくれて、創業コンサルタントのようにも感じられ、改めて事業への意気込みが高まりました。 ミツモアを通じての見積額は、他の倍の値段でしたが、最初の相談の時に、登録完了までの総額の内訳の説明があり、結果的には廉価で済むことが分かりました。 多分、法人事務所ではない分、人件費などの経費が少なくて済むためではないかと思います。 この点、中堅企業経営の方には、大手企業からの依頼実績や経費控除の点などにおいて、物足りなさを感じる部分もあるかと思います。 現在、私の商標登録の出願を知った妻が、フリーマーケットなどへの出店名を登録することを決意して、相談を始めたところです。 妻の場合には、女性の事務スタッフが加わってくれて、販売品目による出願カテゴリー決めなど、とても相談しやすかったと喜んでいます。 商標登録が初めてというような人には特に、相談から登録まで親身になってくれるので、信頼できる弁理士だと感じています。 <参考> 事務所が法人ではないため、報酬からの源泉徴収分を、依頼者が税務署に納めなければならない手間が発生しますが、税務署で納付方法を教えてくれますので、ご安心ください、

詳細を見る >
エール国際特許事務所
事業者確認済

総合評価
このプロへの評価はまだありません。
こんにちは、弁理士の間瀬です。愛知県でエール国際特許事務所を経営しています。 私は、電気を専門とする弁理士ですが、中部地方の産業の傾向から、メカトロ、制御、さらには機械等の技術分野に多くたずさわってきております。 具体的には、少し前までは、トヨタグループ、特にデンソーを中心として自動車の全体に亘る技術に関連する多くの発明の特許出願による権利化にかかわってきております。これにあわせて、諸外国における多くの発明の特許出願による権利化にかかわってきております。 特に、空調システムやその制御についてはーを中心に多数の出願を国内外に亘り行った経験を持っています。 これに加えて、自動車に限らず、食器洗浄機や製氷機等の民生機器や、工作機械、金型等の技術の権利化にもかかわってきております。 また、10年程まえからは、デンソーのような大企業ではなく、中小企業やベンチャー企業等の規模の小さな企業とのお付き合いを始めて、現在に至っております。 中小企業やベンチャー企業とのお付き合いは、大企業とのお付き合いでは経験できないような面白さや興味を与えてくれます。 勿論、実用新案、意匠や商標も、発明の開発に付随して発生するタイミングで、権利化にかかわっています。 企業で開発される製品が、電気、機械といった一部の技術分野だけでなく、多くの技術の集約のもとに開発される今日、当方の事務所では、今までの技術分野の経験を生かして、柔軟に対応しながら、国内及び外国の双方にわたる発明の権利化や、権利侵害対策等に携わってきています。 これに加えて、他の特許事務所との業務提携を進め、さらに多様な権利化活動を行おうとしています。
詳細を見る >
はじめまして。名古屋市瑞穂区で加藤特許事務所をしています弁理士の加藤拓司と言います。 独立前は、ベンチャー系のシステムエンジニアとして8年間はソフトウェア開発・システムの保守・運用や上場企業の知財部員や特許事務所にて5年間の実務経験を積んできました。 弁理士として、御社の事業の成長のために、アイディア・ネーミング・ロゴマーク・デザインなどの独創的な権利の取得をサポートさせていただきます。 中小企業・ベンチャー・個人事業主を中心にご依頼をいただいています。御社の事業の継続的な発展を知的財産権の分野からサポートしています。 よろしくお願いします。
詳細を見る >

口コミ

「すまるか」は、AIとRPAを駆使したクラウドベースの商標調査、商標出願・商標登録システムです。 正確でスピーディーな先行商標調査と、商標出願・商標登録依頼がwebサイトからワンストップで可能です。AIを使った類似商標検索と、経験豊かな弁理士による調査報告書作成により商標出願・商標登録まで商標取得をしっかりとサポートします。
詳細を見る >

口コミ

当事務所は、「お客様第一主義」を理念とし、”お客様のための”特許事務所を目指しております。小規模事務所ではございますが、発明発掘から、従来技術調査&出願可否判断、出願、権利化、権利活用まで、クライアント様の知財活動を一気通貫でお手伝いさせていただくことが可能であります。 また、従来の特許事務所の業務範囲を超えて、発明者への対価補償金額算定や、保有権利の棚卸、外国出願否判断といった業務のお手伝いも対応可能であります。 知財が重要であることは認識しているが、知財専門の人材を雇う余裕がないとお考えのクライアント様、是非、一度ご相談ください! 小規模事務所ならではの小回りの効いた対応で、ご満足頂けるサービスをご提供致します。 レンタル知財部員(必要な時に必要な時間だけ知財部員を雇えます!しかも、弁理士です!!)サービスも行っております。
詳細を見る >

口コミ

弁理士を依頼した人の口コミ

弁理士を利用された方の口コミの平均点と累計数を表示しています。

総合評価平均

4.9(741件)

サルガク

5.0

商標登録・出願に強い事務所・弁理士

1日前

依頼した内容

商標の出願・登録

商標の区分数

2区分以上

商標登録の申請をお願いしましたが、対応が非常に迅速で助かりました。料金も良心的で、安心してお任せすることができました。今後も長くお付き合いさせていただきたいと思える信頼できる弁理士の先生です。この度は本当にありがとうございました。

プロからの返信

今回は大変ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願い致します。

依頼したプロテックバイザー国際特許商標事務所

株式会社典

5.0

商標登録・出願に強い事務所・弁理士

2日前

今回、商標出願にあたり、カムクレイン特許事務所の弁理士にお世話になりました。 指定商品・役務の選定から出願まで、専門的かつ迅速に対応していただき、安心してお任せすることができました。 こちらの質問にも丁寧に答えてくださり、日本での商標制度について理解を深めることができました。 今後も引き続きお願いしたいと思える信頼できる弁理士です。ありがとうございました。

プロからの返信

高いご評価をしていただき誠にありがとうございました。 また何かお役に立てることがございましたらお気軽にご相談ください。 今後ともよろしくお願いいたします。

株式会社ケーエスシステム測定

5.0

意匠登録に強い事務所・弁理士

4日前

今回は迅速に対応いただきましてありがとうございます。 こちらが準備していた資料にも的確なアドバイスもいただき大変進めやすかったことは非常に感謝しております。 また手数料が他と比べて安かったことも依頼した大きな理由です。 今後も依頼案件があるかと思いますが、ぜひお願いしたいと思います。 よろしくお願い致します。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

迅速に対応いただきました。

相談のしやすさ

5

非常に相談しやすくてアドバイスもわかりやすく大変感謝しています。

説明の分かりやすさ

5

説明もわかりやすくいスムーズに進められました。

費用に対する納得感

5

手数料が安くて助かりました。

申請したい内容への理解

5

申請内容もわかりやすく希望通りの日程で対応いただけました。

プロからの返信

複数の特許事務所の中で、今回、当所にご依頼頂きまして有難うございました。 当所としても、事前に詳細な資料をご提供頂きまして、スムーズに業務を行うことができました。また、ご相談がございましたら、ぜひともご連絡頂ければと思います。今後とも何卒よろしくお願い致します。

株式会社イザン

5.0

商標登録・出願に強い事務所・弁理士

5日前

依頼した内容

商標の出願・登録

商標の区分数

2区分以上

迅速にご対応いただけて助かりました。区分についても、他の候補者の方が指摘されていない区分のことも気づいていただけたので、ITやメディアに強いという印象を受けました。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5
相談のしやすさ

5
説明の分かりやすさ

5
費用に対する納得感

5
申請したい内容への理解

5

プロからの返信

お忙しいところ口コミをして頂きまして有難うございます。 また、お褒めのお言葉を頂きまして、感謝いたします。 商標登録になるまで、すこしお時間が掛かりますが、しっかりとサポートさせて頂きますので、引き続き、宜しくお願い致します。

川名

5.0

商標登録・出願に強い事務所・弁理士

7日前

商標登録をお願いしました。 調査報告書で懸念点をご指摘いただき、修正をして出願手続きを終えました。 素人の私に対して丁寧なやりとりをしていただき、大変よかったです。 引き続きよろしくお願いいたします。

プロからの返信

川名様、この度は弊所をご用命くださり誠にありがとうございました。 なかなか分かり難い面もあったかと思いますが、迅速にご対応くださったおかげでスムーズに処理を進めることができました。 また、口コミのほうでは、最大限の評価を頂き、大変うれしく存じます。 まだ権利化まで至っておりませんので、これからも引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

依頼したプロパートリア国際特許事務所
プロ登録バナー
プロ登録バナー