ミツモア

【2024年】勤怠管理システムのシェアランキング!中小企業・大企業で人気の製品は?

ぴったりの勤怠管理システムをさがす
最終更新日: 2024年06月17日

「勤怠管理システムを導入したいけど、選び方がわからない」「自分で探すのは大変」といった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?

そこで役に立つのがランキングです。ランキングは、ベンダーや製品の信頼性や使いやすさを測る一つの指標になります。

本記事では、実際にミツモアで依頼があったリクエスト(2023年6月~2024年5月)をもとに、シェアの高い勤怠管理システムを独自でランキング化しました。

中小企業、大企業といった企業規模別のランキングも紹介するので、ぜひ勤怠管理システム選びにお役立てください。

関連記事:勤怠管理システムとは?導入の必要性やメリット・デメリットも徹底解説|ミツモア

勤怠管理システムの人気総合ランキングTOP5

勤怠管理システム総合ランキング

人気総合ランキングでは、以下の共通する特徴が見られました。

  • クラウド型
  • 多様な打刻方法
  • 使いやすいUIとUX

総合・中小企業向けランキングは「freee勤怠管理Plus」と「KING OF TIME」が、ともに1位と2位を獲得。

「freee勤怠管理Plus」は直感的な操作性と多機能性が特徴。中小企業から大企業まで幅広い規模の企業に対応しており、信頼性の高いサポート体制も利用者から高い評価を得ています。

「KING OF TIME」は、高精度な勤怠管理機能と柔軟なカスタマイズ性が特徴です。多様な打刻方法を提供し、リアルタイムでの勤怠データ管理ができるため、特にデータの正確性を重視する企業に支持されているようです。また、導入後の柔軟なカスタマイズが可能な点も大きな魅力です。

マネーフォワード クラウド勤怠」は中小企業・大企業向けではランク外なものの、人気総合ランキングでは5位を獲得。スピーディな導入と直感的なUIが特徴です。他のマネーフォワード系列のサービスと連携しやすいため、既存のシステムと統合したい企業にとって高評価を受けています。

ソフトウェア比較のイメージイラスト

勤怠管理システムの導入を考えているなら、ぜひミツモアをご利用ください。欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品を最短1分で自動診断。理想の勤怠管理システムが見つかります。

ぴったりの勤怠管理システムを無料で診断する

中小企業に人気の勤怠管理システムランキング

中小企業に人気の勤怠管理システム
※従業員数300名未満の法人からの依頼

中小企業に人気の勤怠管理システムランキングでは、以下の共通する特徴が見られました。

  • 高いコストパフォーマンス
  • 使いやすさ
  • 導入のしやすさとサポート体制

中小企業向け、また総合ランキングでも4位にランクインしている「ジョブカン勤怠管理」。事業の成長とともに他のジョブカンシリーズとシームレスに連携できる拡張性が、中小企業にとって大きな魅力のようです。

5位にランクインした「Touch On Time」は、パソコンを使う必要がなく、スマホやICカード、また生体認証などで勤怠管理ができる点が特徴。その手軽さが中小企業に人気の理由の一つと言えるでしょう。

関連記事:中小企業・小規模企業向け勤怠管理システム10選!選び方やメリットも解説|ミツモア
関連記事:Touch On Time(タッチオンタイム)の特徴・評判・料金・機能|ミツモア

ぴったりの勤怠管理システムを無料で診断する

大企業に人気の勤怠管理システムランキング

大企業に人気の勤怠管理システム
※従業員数300名以上の法人からの依頼

大企業に人気の勤怠管理システムランキングでは、以下の共通する特徴が見られました。

  • 多機能性と他システムとの連携性
  • 高度なカスタマイズ性
  • 信頼性(実績)

大企業に人気の勤怠管理システムで見事1位を獲得したのは「ジンジャー勤怠」。迅速に使いこなせるシンプルな操作性と、多様な連携性が大規模組織で特に評価されていると言えます。また、企業ごとのニーズに応じた柔軟なカスタマイズ性も大きなポイントです。

4位には「オフィスステーション 勤怠」がランクイン。給与計算や人事管理との連携がスムーズで、複数の業務を一元管理できる点が支持されています

「チムスピ勤怠」は5位を獲得。利用している基幹システムに合わせて自由に勤怠データの出力が可能で、世界水準のセキュリティ環境を備えているのも大企業に支持されている理由でしょう。

関連記事:大企業におすすめの勤怠管理システム10選!人気製品を特徴や機能で比較|ミツモア
関連記事:オフィスステーション 勤怠の特徴・評判・料金・機能|ミツモア
関連記事:チムスピ勤怠の特徴・評判・料金・機能|ミツモア

ぴったりの勤怠管理システムを無料で診断する

勤怠管理システムの人気総合ランキングTOP5製品を解説

勤怠管理

人気総合ランキングTOP5の製品を特徴や費用、導入実績などとあわせて紹介します。

freee勤怠管理Plus

freee(フリー)勤怠管理Plus
出典:「freee勤怠管理Plus」公式Webサイト
  • 有料課金ユーザー企業数は31万社以上(※)
  • freee人事労務との連携により、給与計算から年末調整まで可能
  • スマートフォンを用いた打刻ではGPS情報を記録

freee(フリー)勤怠管理Plusは使いやすい操作性で、初心者の方でも導入しやすい勤怠管理システムです。有料課金ユーザー企業数は31万社を超え、多くの企業でバックオフィス業務の効率化に貢献しています。

freee人事労務と連携すると入退社手続きから給与計算、Web給与明細発行、年末調整を一括でおこなえます。勤怠データが自動的に人事労務システムに反映されるため、手入力による作業を削減できるでしょう。

スマホ打刻ではGPSで現在位置が記録されるため、外回りや出張でも適切に勤務実績を記録できます。そのほかにも、パソコンやICカードリーダー、生体認証、共有端末での打刻も可能です。

月額料金 330円/名~
無料トライアル
導入実績 31万社以上

※ フリー株式会社(2024年4月時点)

関連記事:freee(フリー)勤怠管理Plusの評判(口コミ・レビュー)&製品情報|ミツモア

ぴったりの勤怠管理システムを無料で診断する

KING OF TIME

KING OF TIME
出典:「KING OF TIME」公式Webサイト
  • 導入企業5万5,000社以上、利用者330万人以上の勤怠管理システム(※)
  • 残業管理やシフト管理など豊富な機能が追加費用0円で利用可能
  • 30日間の無料トライアルで導入前に実際の操作感を試せるから安心

KING OF TIMEは5万5,000社以上の企業に導入され、330万人以上に利用されているクラウド型勤怠管理システムです。顔認証や指紋認証、ICカードなど20種類以上の打刻方法から目的に合わせて選べます。さらに変形労働時間制やフレックスタイム制など複雑な勤務形態にも対応可能。

リアルタイム自動計算や残業管理など豊富な機能を月額330円、追加費用なしで利用でき、給与計算システムなどの外部サービスともAPI連携できます。

従来の紙のタイムカードからの変更でも、シンプルな操作性でスムーズに乗り換えができます。また30日間の無料トライアル、オンラインセミナーなどの手厚いサポート体制も魅力です。

月額料金 330円/名~
無料トライアル 30日間
導入実績 5万5,000社以上

※株式会社ヒューマンテクノロジーズ(2024年4月時点)

関連記事:KING OF TIME(キングオブタイム)の製品情報|ミツモア

ぴったりの勤怠管理システムを無料で診断する

ジンジャー勤怠

ジンジャー勤怠
出典:「ジンジャー勤怠」公式Webサイト
  • 1万8,000社以上に導入実績がある勤怠管理システム(※)
  • スマホアプリで外出先や移動中でも勤怠の承認や確認が可能
  • 24時間365日のサポートでいつでも不安を解消

ジンジャー勤怠は、大企業から中小企業まで1万8,000社以上に導入されている勤怠管理システムです。

パソコンやスマホ、タブレット、ICカードなど多様な打刻デバイスに対応し、GPSや顔認証などの機能も備えています。直感的な操作性で、はじめて勤怠システムを使う従業員でもスムーズに移行できます。

スマホのアプリで勤怠の承認や従業員の管理が可能です。打刻以外にも休暇残日数の確認などができます。スマホアプリなので移動中や外出先での確認が便利になります。

24時間365日対応のAIチャットサポート窓口が用意され、いつでも不安を解消できます。必要に応じて、電話やメールでサポートもおこなっているので安心です。

月額料金 330円/名~
無料トライアル 1ヶ月
導入実績 1万8,000社以上

※ジンジャー公式HP(2024年4月時点)

関連記事:ジンジャー勤怠の特徴・評判・料金・機能|ミツモア

ぴったりの勤怠管理システムを無料で診断する

ジョブカン勤怠管理

ジョブカン勤怠管理
出典:「ジョブカン勤怠管理」公式Webサイト
  • シリーズ累計20万社以上、有料利用ユーザー300万人突破の導入実績(※)
  • ICカードや指静脈などさまざまな打刻方法に対応
  • 初期費用0円、月額0円から導入可能(※)

ジョブカン勤怠管理は、シリーズ累計20万社以上の導入実績を誇る、シンプルな操作性と柔軟なカスタマイズ性を兼ね備えたクラウド型勤怠管理システムです。有料利用ユーザーは300万人を突破し、中小から大企業まで多くの従業員に利用されています。

ICカードやGPS、指静脈認証、顔認証など多彩な打刻方法に対応し、変形労働時間制やフレックスタイム制などさまざまな勤務形態に適用可能。また7カ国語の多言語表示機能も備えています。

30日間の無料トライアル期間があり、初期費用やサポート費用は0円。無料プランもあるため月額0円(最低利用料金は2,200円)から利用でき、電話・メール・チャットでの手厚いサポート体制も魅力です。

月額料金 2,200円~
無料トライアル 30日間
導入実績 20万社以上(シリーズ累計)

※株式会社 DONUTS(2024年4月時点)

関連記事:ジョブカン勤怠管理の特徴・評判・料金・機能|ミツモア

ぴったりの勤怠管理システムを無料で診断する

マネーフォワード クラウド勤怠

マネーフォワード クラウド勤怠
出典:「マネーフォワード クラウド勤怠」公式Webサイト
  • 裁量労働制やフレックスタイム制など、柔軟な働き方にも対応
  • フレックスタイム制の清算期間は1カ月、2カ月、3カ月(※)の中から選択
  • ほかのマネーフォワードのシステムと連携可能

マネーフォワード クラウド勤怠は、柔軟な働き方にも対応した勤怠管理システムです。シフト制に加えて裁量労働制やフレックスタイム制などにも対応可能。従業員の雇用形態が混在するスタートアップ企業やベンチャー企業にもおすすめです。働き方改革法案に沿った設計になっており、アラート機能も搭載されています。

フレックス制の場合、月をまたいだ労働時間の調整が可能で、最長3カ月以内であれば労働時間を清算できます。より長い期間で労働時間を調整できるので、閑散期や繁忙期に勤務時間の申請をする際に有用です。

自動集計機能で作成したデータは、マネーフォワードのほかのシステムでも利用可能。人事、給与、社会保険といった人事部門で扱う情報をマネーフォワードシリーズで管理すれば、データの取り込みができるためスムーズな連携ができるでしょう。

月額料金 3,278円~
無料トライアル 1ヶ月
導入実績 要問合せ

※ 株式会社マネーフォワード(2024年5月時点)

関連記事:マネーフォワード クラウド勤怠の特徴・評判・料金・機能|ミツモア

ぴったりの勤怠管理システムを無料で診断する

ランキングを参考に最適な勤怠管理システムを見つけよう

勤怠管理ランキング

本記事では、勤怠管理システムの人気ランキングを会社の規模別に紹介しました。

ランキングは製品への信頼と安心の指標になるため、導入検討の大きな参考になります。一方で、人気製品だからといって自社に最適な製品とは限りません。勤怠管理システム選びに迷った際には、まずは自社の課題と必要な機能の整理をすることが必要です。

勤怠管理システムは、業務の効率化や法改正への適切な対応などに欠かせないツールです。人気ランキングを参考にしながら、自社に最適な勤怠管理システムを見つけていきましょう。

以下の記事では、ランキングに登場していない勤怠管理システムも一挙に紹介しています。製品の特徴や料金なども徹底比較しているので、ぜひあわせてご覧ください。

関連記事:【2024年】勤怠管理システム比較49選!おすすめ製品を徹底比較|ミツモア

ぴったりの勤怠管理システム選びはミツモアで

勤怠管理システムは製品によって特徴や機能もさまざま。「どの製品を選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。

そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりの勤怠管理システムが見つかります。

ぴったりの勤怠管理システムを最短1分で無料診断

従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適な勤怠管理システムを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。

ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。概算金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。

診断結果は最大5製品!比較・検討で最適な勤怠管理システムが見つかる

最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬ製品との出会いもあるかもしれません。

ミツモアなら、ぴったりの勤怠管理システムがすぐに見つかります。

ぴったりの勤怠管理システムを無料で診断する

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを
掲載しませんか?
ミツモアにサービスを掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。