ミツモア

無料で使える人事評価システムおすすめ8選!特徴や機能で徹底比較

ぴったりの人事評価システムをさがす
最終更新日: 2024年06月24日

評価シートの作成や配布をすることなく、システム上で評価実行からデータ管理までを一元管理できる人事評価システム。人事評価の効率化はもちろん、適切な評価によって社員のモチベーション向上も図れます。

本記事では無料でスタートできる人事評価システムを8製品紹介します選び方のポイントも紹介しているので、ぜひ比較検討の参考にしてください。

無料で使える人事評価システムおすすめ8選

無料で使える人事評価システムを8製品紹介します。

製品名 特徴
あしたのクラウド サービス4,000社からの導入実績あり!信頼性が高い
ヒョーカクラウド 行うべき作業が一目でわかる!機能が充実したシステム
タレントパレット あらゆる評価制度に対応した高機能システム
One人事[タレントマネジメント] 柔軟性が高く、企業の人事評価に合わせて運用できる
カオナビ 顔写真で人事評価や人材育成を視覚的に行える
HRBrain 人事評価システムが初めてでも使いこなせる画面設計
sai*reco(サイレコ) 人事情報を自動更新!評価業務を効率化できる
人事評価ナビゲーター 人事コンサルのノウハウが詰め込まれたシステム
ソフトウェア比較のイメージイラスト

人事評価システム選びなら、ぜひミツモアをご利用ください。従業員数や欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品を最短1分で自動診断。理想の人事評価システムが見つかります。

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

「あしたのクラウド」AI機能で適切な目標のもと人材育成ができる

あしたのクラウド
出典:「あしたのクラウド」公式Webサイト
  • 創業12年、4,000社以上の導入実績(※)
  • 使いやすさにこだわりあり
  • 人事評価のプロによるサポートを受けられる

あしたのクラウドは、創業12年、導入企業4,000社以上の実績を誇るクラウド型の人事評価システムです。

使いやすさにこだわりを持っているため「導入したけれど、操作がうまくできない」という心配は不要です。データ集計や期日管理などのあらゆる評価業務を自動化することができるため、評価業務の負担を軽減することができます。

また、商品説明・プレゼン等の厳しい審査を通過した「評価マイスター」が、運用開始後も親身になってサポートしてくれます。カスタマイズなどの、自社の要望にも対応可能。これから人事評価制度を構築していく企業も安心です。

※株式会社あしたのチーム(2024年6月時点)

無料トライアル
参考価格 要お問い合わせ
コンピテンシー評価
BMO評価
360度評価
アプリ対応
関連記事:あしたのクラウドの特徴・評判・料金・機能|ミツモア

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

「ヒョーカクラウド」行うべき作業が一目でわかる!機能が充実したシステム

出典:「ヒョーカクラウド」公式Webサイト
  • 自分が行うべきタスクをすぐに確認できる
  • スキルマップ機能で従業員のスキルを把握
  • シンプルな設計で使いやすい

ヒョーカクラウドは人事評価にかかる時間を50%も短縮した実績のあるシステムです。それぞれのマイページにはタスクが一覧表示されるため、社員それぞれが自分が何を行うべきかすぐに把握できます。

スキルマップ機能を利用することで、業務遂行能力を習熟度で測ることができます。そのため、資格・技術などの職能を可視化し、従業員のスキルを把握することができます。

シンプルな設計なので、誰でも簡単に操作できます。また、システムは集計管理に特化しており、集計の手間を圧倒的に削減できます。

無料トライアル
参考価格 月額3万円~
コンピテンシー評価
BMO評価
360度評価
アプリ対応

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

「タレントパレット」あらゆる評価制度に対応した高機能システム

出典:「タレントパレット」公式Webサイト
  • 評価制度や機能が充実しており、さまざまな角度から評価を行える
  • 人的資本開示に必要な項目を簡単に収集・確認
  • 初期導入の支援や導入後の運営まで手厚いサポート

タレントパレットは、人事評価のワークフロー機能・評価の重みづけ・帳票出力や、点数シートの評価一覧など、豊富な機能が備わっています。

また、点在する人事情報を一括管理できるため、現在だけではなく、過去の情報もすぐに確認することができます。そのため、スムーズな分析と活用を行え、組織の力を最大化することが可能です。人手が足りず、データの収集・活用に弱い中小企業でも経営・人事戦略の素早い意思決定が叶うでしょう。

システム導入前から導入後の運営まで、手厚いサポートを受けることができる点においても魅力的です。勉強会や個別相談会なども設けているため、初めて導入する方も安心して利用できるでしょう。

無料トライアル
参考価格 要お問い合わせ
コンピテンシー評価
BMO評価
360度評価
アプリ対応
関連記事:タレントパレットの特徴・評判・料金・機能|ミツモア

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

「One人事[タレントマネジメント]」柔軟性が高く、企業の人事評価に合わせて運用できる

出典:「One人事[タレントマネジメント]」公式Webサイト
  • 720社以上の導入実績(※)
  • 必要なタイミングで機能追加が可能
  • 手厚いサポート体制が整っている

One人事[タレントマネジメント]は、720社以上の導入実績を誇るタレントマネジメントシステムです。中小企業から大企業、官公庁や自治体にも導入されており、様々な企業の規模や業種・業態に対応しています。

タレントマネジメントのみの導入でも可能ですが、必要なタイミングで労務管理や勤怠管理、給与計算などの機能を追加することができます。そのため、自社の規模や成長に合わせてシステムを適応させ、人事・労務に関わる業務全般を効率化することができます。

さらに、専任のスタッフによる、導入前から導入後まで手厚いサポートを受けることができます。豊富なテンプレートや、スタートガイドも備わっているため、初めて導入する方も安心して利用することができるでしょう。

※One人事株式会社(2024年6月時点)

無料トライアル
参考価格 要お問い合わせ
コンピテンシー評価
BMO評価
360度評価
アプリ対応
関連記事:One人事の特徴・評判・料金・機能|ミツモア

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

「カオナビ」顔写真で人事評価や配置を視覚的に行える

「カオナビ」
出典:「カオナビ」公式Webサイト
  • 利用企業数は3,300社(※)以上の人事評価システム
  • 直感的に作成できる人事評価シート
  • 評価対応を催促するメール機能付き

カオナビは従業員の個性や才能を発掘し、戦略人事を加速させる人事評価システムです。3,300社(※)以上の企業が利用しています。人材データベースや組織ツリー、配置バランス図や社員アンケートなど、多彩な機能を人事戦略に活用できます。

人事評価シートはドラッグ・アンド・ドロップで直感的に作成できるため、現在運用中の評価シートをカオナビ上に簡単に再現可能です。豊富なテンプレートから選んで利用すれば、シート作成の手間も省けるでしょう。

人事評価の進捗状況は個別に管理できます。未対応の社員にはリマインドメールで入力を促す機能付きです。期日が近づくにつれ複数回メールで通知することで、提出の遅延を防ぎやすくなるでしょう。

※ 株式会社カオナビ(2024年5月時点)

無料トライアル ○(7日間)
参考価格 要お問い合わせ
コンピテンシー評価
BMO評価
360度評価
アプリ対応
関連記事:カオナビの特徴・評判・料金・機能|ミツモア

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

「HRBrain」人事評価システムが初めてでも使いこなせる画面設計

「HRBrain 人事評価」
出典:「HRBrain」公式Webサイト
  • 2,500社以上の導入実績(※)
  • 使いやすいシステム性で初めて使う人でも安心
  • 1on1やOKRなどに使えるテンプレートが豊富で活用できる

HRBrain 人事評価は、2,500社以上の導入実績を誇る人事評価システムです。使いやすさを重視したシステム設計になっており、誰でも簡単に操作できます。システムの操作に慣れていない方でも安心して利用でき、導入後もスムーズに活用できます。

人事評価以外にも労務管理やタレントマネジメント等、人事支援システムを網羅的に展開しています。必要なシステムを組み合わせて利用することができ、人事業務のDX化を高いレベルで促進できるでしょう。

1on1・OKR・MBOなどに活用できるテンプレートが豊富に用意されているので、フィードバックや目標管理も効率化できるでしょう。

※株式会社HRBrain(2024年6月時点)

無料トライアル ○(7日間)
参考価格 要お問い合わせ
コンピテンシー評価
BMO評価
360度評価
アプリ対応
関連記事:HRBrain(HRブレイン)の特徴・評判・料金・機能|ミツモア

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

「sai*reco(サイレコ)」定型業務の自動化で無駄を削減

sai reco
出典:「sai*reco」公式Webサイト
  • 目標設定から評価の実施まで、すべてが1つのシステムで完了
  • 機能が網羅的に備わっている
  • セキュリティ体制が整っている

sai*reco(サイレコ)は、人事の情報を管理し、有効な経営情報としての活用を支援するクラウド型人事管理システムです。目標設定や評価の実施、評価調整まで一括して行えるので、効率的に人事評価が行えます。

評価ステップごとにリマインドしてくれる機能や、従業員のスキルマップを集約・一元管理する機能が網羅的に備わっています。人事評価の効率化や組織内の情報共有が可能となり、担当者の負担を軽減することができます。

また、接続元IPアドレス制限やパスワードポリシー設定など、セキュリティ体制が整っているのも魅力の一つです。そのため、セキュリティを気にしながら業務を進めることなく、安心して利用することができるでしょう。

無料トライアル ○(14日間)
参考価格 1万8,000円/月~
コンピテンシー評価
BMO評価
360度評価
アプリ対応
関連記事:sai*reco(サイレコ)の特徴・評判・料金・機能|ミツモア

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

「人事評価ナビゲーター」人事コンサルのノウハウが詰め込まれたシステム

出典:「人事評価ナビゲーター」公式Webサイト
  • コンサルのノウハウを詰め込んだ人事評価システム
  • 必要な機能のみを搭載し低コストを実現
  • 専用のお客さまサポートセンターで安心して利用可能

人事評価ナビゲーターは、ベンダーが長年のコンサルティング経験を活かして開発した人事評価システムです。過去の人事評価データを集計し、あらゆる角度から分析することができます。システムの操作性が高く、シンプルかつ扱いやすいのも特徴です。

また、使用頻度が高い機能に絞っているため、他社より低コストで導入できることも強みです。初期費用は11万円、月額5,500円から利用できます。

加えて、専用のお客さまサポートセンターが設けられています。利用上のトラブルに対する修正作業や顧客情報の管理もサポートしてくれるので、専用のエンジニアがいない企業でも安心です。

無料トライアル
参考価格 1万4,300円/月~
コンピテンシー評価
BMO評価
360度評価
アプリ対応
関連記事:人事評価ナビゲーターの特徴・評判・料金・機能|ミツモア

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

無料の人事評価システムを選ぶ際のポイント

会社員が微笑んでいる

無料の人事評価システムを選ぶ際は、無料期間や機能制限に注意しましょう。

無料の人事評価システムの多くは、「トライアル期間」として無料期間が設けられていたり、一部機能に制限があったりと、何かしらの制限があるケースが多いです。特に、無料のシステムはカスタマイズ性が低いため、決まったテンプレートに従った画一的な評価しか行えない場合があります。なかなか体制の変わらない画一的な人事評価では、社員のモチベーションを維持するのも難しくなってしまいま

自社に最適化されたシステムを導入したいのであれば、有料版の人事評価システムの導入がおすすめです。そのため、無料で人事評価システムを導入する目的を明確にしてから導入することが大切です。

以下の記事では、おすすめの人事評価システムを一挙ご紹介。自社にぴったりの人事評価システム選びにご活用ください。

関連記事:人事評価システム比較おすすめ29選|ミツモア

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

ぴったりの人事評価システム選びはミツモアで

ミツモアロゴ

人事評価システムは製品によって特徴や機能もさまざま。「どの製品を選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。

そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりの人事評価システムが見つかります。

ぴったりの人事評価システムを最短1分で無料診断

従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適な人事評価システムを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。

ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。概算金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。

診断結果は最大5製品!比較・検討で最適な人事評価システムが見つかる

最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬ製品との出会いもあるかもしれません。

ミツモアなら、ぴったりの人事評価システムがすぐに見つかります。

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを
掲載しませんか?
ミツモアにサービスを掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。