ミツモア
簡単ステップで確定申告に強い税理士が見つかる!料金や口コミを比較しましょう

小金井市周辺に427人の確定申告に強い税理士がいます
小金井市周辺に427人の確定申告に強い税理士がいます

簡単ステップで確定申告に強い税理士が見つかる!料金や口コミを比較しましょう
どの地域でお探しですか?
依頼者数
300万人以上
平均評価 4.83

依頼総額
1150億円以上
2分で依頼

選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。

最大5件
見積が届く

最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。

プロを選ぶ

チャットをして依頼するプロを決めましょう。

確定申告に強い税理士登録数、日本最大級!

東京都小金井市の確定申告の税理士探しはミツモアで。

確定申告の時期が近づくと、法人の方はもちろん、慣れていない個人事業主や会社員も、手続きの面倒さにストレスを感じることがありますよね。

そのようなときは、専門の税理士に確定申告の代行をお任せしましょう。

基本的な相談から株式投資や仮想通貨の扱いまで、煩雑な手続きをスムーズかつ正確に行ってくれます。

税理士にお任せすることで、還付金の受け取りも確実です。確定申告を丸投げしたい方は、最短2分で税理士から見積もりが来る「ミツモア」にご依頼ください。

かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。

確定申告の税理士の相場

86,400

標準相場

56,200

リーズナブル

132,100

プレミアム

ミツモアでの見積もり価格の分布です。

価格を左右する要素:

  1. 月間売上(月間売上から算出される年間売上によって、価格が変動します)
  2. 月間の仕訳数(記帳から依頼する場合、仕訳数によって価格が異なることがあります)
  3. サポート範囲(確定申告書の作成のみ依頼するか、記帳代行から依頼するかで、価格が変わります)
どの地域でお探しですか?

小金井市のおすすめ確定申告の税理士ランキングトップ30

杉山耕一税理士事務所

杉山耕一税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    -
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    -
  • 相談のしやすさ
    -
  • 自身の業種に対する理解
    -
  • 説明の分かりやすさ
    -
  • 費用に対する納得感
    -

自己紹介

確定申告は、事業主様にとっては非常に大変な作業になるかと思われます。そのために、ご自分の仕事を中断して、難しい申告作業をすることは、非効率だと考えます。 また、ご自分で申告作業をされているお客様は、どうしても間違いが多く、税金面で損をしている方も多く見けられますので、税理士に費用を払っても、その分は賄えると考えます。 幣事務所では、電話だけでなくメールやチャット等でも、コミュニケーションをさせていただいておりますので、些細な相談事も出来る体制となっております。

プロへの口コミ

伊藤

確定申告を依頼しました。 税金対策や節税なども対応していただき LINEやチャットでも質問できたため、コミュニケーションも取りやすかったです。

確定申告を依頼しました。 税金対策や節税なども対応していただき LINEやチャットでも質問できたため、コミュニケーションも取りやすかったです。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

-

相談のしやすさ

-

説明の分かりやすさ

-

費用に対する納得感

-

自身の業種に対する理解

-

会計ソフトやITツールへの対応

-

松山晃税理士事務所

松山晃税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    5.0
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    4.7
  • 相談のしやすさ
    5.0
  • 自身の業種に対する理解
    5.0
  • 説明の分かりやすさ
    5.0
  • 費用に対する納得感
    5.0

自己紹介

丁寧な説明が好評の経営全般に精通している事務所 <強い分野> 確定申告 <会計ソフト> 弥生会計 <実績> 個人事業主 / 開業から20年以上 <特徴> 対面相談初回無料 <自己紹介> 「開業から24年の経験豊富な事務所」 こんにちは、税理士の松山です。私は東京都で松山晃税理士事務所という会計事務所を経営しております。 東京を中心に、埼玉県、神奈川県などを対象に活動する会計事務所です。 単なる節税対策のアドバイザーではなく、中小零細企業の方々にとって心強い頼れるパートナーとして企業再生、税務相談等を承ります。 顧問税理士がいる方もお気軽にお問い合わせください。守秘義務のもと対応いたします。

プロへの口コミ

吉池

個人事業主として初めての確定申告で、右も左も分からずに全てをお任せする形でお願いしました。 大変親切な先生で知識も豊富、説明も分かりやすく申告期日まで時間がなか…

個人事業主として初めての確定申告で、右も左も分からずに全てをお任せする形でお願いしました。 大変親切な先生で知識も豊富、説明も分かりやすく申告期日まで時間がなかったにも関わらず迅速に進めていただき本当に感謝しております。 節税対策などまたお世話になることがあるかと思いますが、その際はどうぞ宜しくお願い致します。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

相談のしやすさ

5

説明の分かりやすさ

5

費用に対する納得感

5

自身の業種に対する理解

5

会計ソフトやITツールへの対応

5

天野裕代税理士事務所

天野裕代税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    5.0
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    5.0
  • 相談のしやすさ
    5.0
  • 自身の業種に対する理解
    4.3
  • 説明の分かりやすさ
    5.0
  • 費用に対する納得感
    4.3

自己紹介

確定申告の依頼者から評価5の口コミ多数 <強い分野> 確定申告 <会計ソフト> 弥生会計 <実績> 個人事業主 / 10年以上 <特徴> 女性税理士在籍 <自己紹介> 税理士の天野裕代です。 東京都港区浜松町で開業して以来、今年で10年目を迎えました。 特に相続税贈与税、譲渡所得税といった資産税や不動産所得を多く扱う事務所で修業を積み、開業後も都内はもとより地方での実績が多数ございます。 個人事業の方も、多くの時間を経理に費やし面倒な申告で悩むよりは、税理士に依頼してご事業の更なる繁栄に注力してください。 お客様と税理士も人対人。お互い相性もあると思いますが、相談しやすい税理士でありたいと思っています。 まずはお気軽にご相談ください。

プロへの口コミ

家久来

定年・個人の事業主なので、大変親切に教えていただき業務も丁寧にして頂き有難うございました。感謝しております。

定年・個人の事業主なので、大変親切に教えていただき業務も丁寧にして頂き有難うございました。感謝しております。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

相談のしやすさ

5

説明の分かりやすさ

5

費用に対する納得感

5

自身の業種に対する理解

4

会計ソフトやITツールへの対応

-

その件は、お任せしているので、こちらでは、解りかねます。

小松悟税理士事務所

小松悟税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    5.0
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    5.0
  • 相談のしやすさ
    5.0
  • 自身の業種に対する理解
    5.0
  • 説明の分かりやすさ
    5.0
  • 費用に対する納得感
    4.7

自己紹介

経験17年以上の幅広い経験から提案します <強い分野> 確定申告 <会計ソフト> 弥生会計 <実績> 個人事業主 / 10年以上 <特徴> 対面相談初回無料 <自己紹介> 小松悟税理士事務所の税理士の小松です。 これまで平成17年から17年間、「個人から大企業まで幅広く」を 私の目標に、個人の確定申告から上場企業の税務顧問、事業承継、相続税申告、相続税対策、公益法人へのコンサルなど幅広く業務を行ってきました。その一つ一つの積み重ねが私の強みでもあり、幅広い視点から物事を捉えられると考えております。 1人の税理士として皆様に寄り添い、お一人お一人にあったサービスを目標とし、税務・会計を通して、よりよい社会へ貢献出来るように取り組んでおります。 WEB面談により全国対応可能です。

プロへの口コミ

佐藤

個人事業主で今まで自分でなんとかやってたのですが、今後も含めて初めて確定申告をお願い致しました。 電話やメールの対応も早く、無知なことが多い自分に分かりやすく教…

個人事業主で今まで自分でなんとかやってたのですが、今後も含めて初めて確定申告をお願い致しました。 電話やメールの対応も早く、無知なことが多い自分に分かりやすく教えて下さりとてもご相談しやすかったです。 とても信頼できる税理士さんだと思います。 ありがとうございます。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

相談のしやすさ

5

説明の分かりやすさ

5

費用に対する納得感

5

自身の業種に対する理解

5

会計ソフトやITツールへの対応

5

新本浩貴税理士事務所

新本浩貴税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    5.0
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    5.0
  • 相談のしやすさ
    5.0
  • 自身の業種に対する理解
    5.0
  • 説明の分かりやすさ
    5.0
  • 費用に対する納得感
    5.0

自己紹介

相続税を得意とし、確定申告の実績が豊富にある <強い分野> 相続税 / 確定申告 <実績> 個人事業主 / 10年以上 <自己紹介> 大手税理士法人に勤務した後、名古屋市で事務所を開業した税理士です。 相続税を得意分野としておりますが、個人・法人の税務顧問・事業承継等にも幅広く対応しております。 お客様には必ず訪問させていただき、必要に応じて土日祝で対応致します。 特に相続税の申告は、お客様の希望を最大限考慮したサービスをご提案致します。

プロへの口コミ

谷中

学校の教員ですが課長職で多忙なこともあり、自宅新築に伴う確定申告はプロの方にお願いすることにしました。 最初に電話で状況を説明した後、必要な資料を明示してくださ…

学校の教員ですが課長職で多忙なこともあり、自宅新築に伴う確定申告はプロの方にお願いすることにしました。 最初に電話で状況を説明した後、必要な資料を明示してくださいました。その電子データを用意したら、あっという間に申告完了まで行ってくださいました。 お願いして本当によかったです。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

翌日には必ず返信があり、素晴らしい早さでした。

相談のしやすさ

5

素朴な質問にもきちんとお答えいただきました。

説明の分かりやすさ

5

メールでもちゃんと理解ができました。

費用に対する納得感

5

高すぎず、妥当かと思います。

自身の業種に対する理解

5

適切にご対応いただきました。

会計ソフトやITツールへの対応

5

電子化にも対応できていました。

大川洋税理士事務所

大川洋税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    4.8
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    5.0
  • 相談のしやすさ
    5.0
  • 自身の業種に対する理解
    4.9
  • 説明の分かりやすさ
    5.0
  • 費用に対する納得感
    4.9

自己紹介

神奈川県にある、『個人の方』専門の税理士事務所です。 前職は税務署で個人の方の税務を扱う仕事を長く勤めました。 個人事業の方、フリーランスの方、不動産オーナーの方など個人の税務を専門としています。 確定申告について、①仕事に専念するため税のことは専門家に任せたい、②自分で会計ソフトに入力しているがチェックやアドバイスを受けてもっと安心したい、③申告に必要な書類のことから教えてほしい、、、などご要望に沿って対応いたします。必要かつ十分なサービスで、安心して申告を済ませることができるように進めていきます。 これまで北海道から九州まで幅広くご依頼をいただいております。 資料のご提出は、郵便局のレターパックプラスを利用しています。郵便局員から直接手渡しで税理士に届きますので、遠方の方でも安心してご郵送ください。レターパックはご成約後にお届けします。 ≪申告完了までの流れ≫ ・・・過去の申告の例・・・ 弊所に「確定申告の税理士」を決定されましたら、『このプロに決めた』ボタンでご成約の意思表示となります。 連絡先の交換を行ってから、、、 ①料金は、成約後 14日以内 の銀行振り込みでのお支払いを お願いしております。 ②ご入金確認後に税理士から契約書などを郵送します。 申告に必要な書類が揃いましたらご返送ください。 資料はデータでのご提供も可です。 ③集計などが整いましたら、計算結果をメールでお送りします。 納税額や手続きの詳細を打合せします。 決定した内容で税理士が電子申告します。 ④申告書ご本人控えやお預かりした書類を郵送いたします。 お受け取りいただき業務完了です。 ≪収入・経費の集計や記帳について≫ ①領収書、レシート、通帳、カードの利用明細など、「収入」と「経費」が 分かる資料をご提供ください。 ②ご自身で集計しているもの、記帳されている帳簿があれば、一緒にご郵送 ください。 ※ いずれも申告後にご返却いたします。 ≪税務相談≫ 資料を用意しているときや、何か気になることがあったときは、 ご遠慮なくチャットでご相談ください。

プロへの口コミ

furukawa

確定申告をお願いしました。 依頼前に複数の税理士さんと連絡をとりましたが(他の方々よりも)対応がとても優しく、価格も適切でしたのでお願いしました。 私は副業など…

確定申告をお願いしました。 依頼前に複数の税理士さんと連絡をとりましたが(他の方々よりも)対応がとても優しく、価格も適切でしたのでお願いしました。 私は副業などが複数あり一般よりとても煩雑な内容にも関わらず、大川氏は正確適正に資料作成をしてくださいました。 また、前年・前々年の確定申告内容についても見直ししていただき、漏れがないか等をチェックしていただきました。そこから還付されたものもあり大変助かりました。 依頼者の立場を理解しようとしてくださり、常に親切丁寧な対応でとても信頼できる税理士さんです。 ありがとうございました。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

相談のしやすさ

5

説明の分かりやすさ

5

費用に対する納得感

5

自身の業種に対する理解

5

会計ソフトやITツールへの対応

5

蝦名公認会計士・税理士事務所

蝦名公認会計士・税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    4.9
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    5.0
  • 相談のしやすさ
    5.0
  • 自身の業種に対する理解
    4.9
  • 説明の分かりやすさ
    5.0
  • 費用に対する納得感
    4.8

自己紹介

確定申告で評判の良い口コミを多数獲得 <強い分野> 確定申告 <会計ソフト> マネーフォワード <実績> 個人事業主 / 15年以上 <特徴> 対面相談初回無料 / 電話相談初回無料 / RSU対応可 <自己紹介> 蝦名公認会計士・税理士事務所は東京都千代田区に構える公認会計士・税理士事務所です。 開業依頼、税理士と公認会計士を併せ持つ少数精鋭のスタッフのみで、品質の高いサービスの提供をモットーとし活動しています。 また、専門的知識は当然のこと、フットワークの軽さと、丁寧な対応を心がけています。 zoom、chatworkなどを利用して全国対応も可能です。 【サービスメニュー】 ・税務顧問(節税、経営アドバイス) ・確定申告(法人税、所得税、消費税、相続税、贈与税) ・資金調達(新規融資、返済猶予、助成費・補助金) ・プライベートバンカー(資金運用、ライフプラン相談) ・会計、税務に関するアドバイザー(M&A、再生) これまでの実績 【キャリア】 2004年に早稲田大学卒業後、2005年に税理士試験、2006年に公認会計士試験に合格。 2005年に大手税理士法人に勤務以降、大手監査法人を経て、民間の投資ファンド、国の事業再生機関に勤務。 2016年に主に税務サービスを行う、蝦名公認会計士・税理士事務所を設立。 2018年に主にコンサルティングサービスを行う、スティアパートナーズ㈱を設立。 【保有資格等】 ・税理士 ・公認会計士 ・1級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP1級) ・経営革新等支援機関 アピールポイント 公認会計士・税理士事務所やコンサルティング会社以外に、事業会社(フィットネス会社)を経営していることから、同じ経営者として、経営者様のもつ悩み、将来不安に適切なアドバイスが出来る強みがあります。 1人で悩みがちな経営者様に良き相談役・アドバイザーとなれる様、日々心掛けています。ぜ ひお気軽にご相談下さい。 経験年数 15年 従業員数 1人

プロへの口コミ

K

この度は大変お世話になりました。 ありがとうございます。 《私の場合はマンション売却による確定申告でした》 口コミをみて全ての方が高評価でしたので、この先生がい…

この度は大変お世話になりました。 ありがとうございます。 《私の場合はマンション売却による確定申告でした》 口コミをみて全ての方が高評価でしたので、この先生がいいかな?と思い連絡をしてみました。 蝦名先生はとてもスピーディに対応してくださり、尚且つ疑問点についてもわかりやすく明確にしてくださいます。 自分で確定申告できるだろうと思っておりましたが、先生のプロによる知識が豊富でして。 経年劣化という部分にも着目してくださり。この様に計算をしなくてはいけないと明確にしてくださりました。また自分で申告計算できない所なども過去の資料から読み取ってくだたさり申告書を作成してくださりました。 確定申告が来週に迫っている中、ドキドキしながら問い合わせをし。先生のお人柄もあり。web面談、その後のやり取り。全てがスムーズでした。 もしお悩みの方がいましたら先生にご相談をされることをオススメしたく思います。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

即レスポンスいただけました

相談のしやすさ

5

優しいお人柄+頭の回転の速さが素晴らしい方でした

説明の分かりやすさ

5

わかりやすいですし 私の質問にも直ぐ理解してお話ししてくださりました

費用に対する納得感

5

この費用で受けていただき、ありがたく思っております

自身の業種に対する理解

-

会計ソフトやITツールへの対応

5

おきまつ会計事務所

おきまつ会計事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    -
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    -
  • 相談のしやすさ
    -
  • 自身の業種に対する理解
    -
  • 説明の分かりやすさ
    -
  • 費用に対する納得感
    -

自己紹介

こんにちは、埼玉県朝霞市で会計事務所をしている興松です。 開業して10年近くたち、個人事業主として事業所得を得ている方の申告を中心に、普通のサラリーマンの方や年金所得の方から、不動産所得を得ている方、不動産を売却した方、株式の譲渡を行った方などの申告のお手伝いをさせていただいています。 一口に確定申告といっても、様々なケースがあるため、お客様のお話をしっかりと聞いて、一つ一つ丁寧に対応していくことを心がけています。 ほとんどの業務は、私が直接行いますので、込み入ったものについてもしっかりとやらせていただきます。 お話を聞いてみないと、はっきりとしたことは言えませんので、まずはご相談をいただければと思います。 まずはチャットに相談を希望する旨の文章をいただきましたら、返信させていただきます。 初回のお電話でのご相談は無料ですが、私も仕事でやっているため、まったくご依頼する気のない方のご相談はご遠慮いただければと思います。 リモートでの対応も可能で、その場合地域の限定はありません。 よろしくご検討くださいませ。

プロへの口コミ

O

確定申告の件で願いしました。 対応が良く、分からない事に色々返答くださり、とても親切な税理士さんでした。ありがとうございました!

確定申告の件で願いしました。 対応が良く、分からない事に色々返答くださり、とても親切な税理士さんでした。ありがとうございました!

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

-

相談のしやすさ

-

説明の分かりやすさ

-

費用に対する納得感

-

自身の業種に対する理解

-

会計ソフトやITツールへの対応

-

白兼道夫税理士事務所

白兼道夫税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    -
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    -
  • 相談のしやすさ
    -
  • 自身の業種に対する理解
    -
  • 説明の分かりやすさ
    -
  • 費用に対する納得感
    -

自己紹介

自己紹介(事業内容・提供するサービス) 東京都世田谷区に構える白兼公認会計士・税理士事務所の白兼です。一般事業会社の非常勤監査役を務めるとともに、オーナー企業を含む中堅企業や個人の顧問税理士として、代表である私がお客様のニーズに沿ったサービスを迅速かつ丁寧に提供させていただきます。チャットでご相談のうえ、zoomなどを利用して全国対応も可能ですので、ぜひ一度ご連絡ください。 【保有資格等】 ・税理士 ・公認会計士 ・経営革新等支援機関

プロへの口コミ

山下

依頼してからのレスポンスが早く、資料の提出が遅くなっても親切かつご丁寧にご対応いただきました。また、ご説明もとてもわかりやすかったです。こちらの提出漏れがないか…

依頼してからのレスポンスが早く、資料の提出が遅くなっても親切かつご丁寧にご対応いただきました。また、ご説明もとてもわかりやすかったです。こちらの提出漏れがないかも気遣っていただき、とても助かりました。また何かあればよろしくお願いいたします。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

-

相談のしやすさ

-

説明の分かりやすさ

-

費用に対する納得感

-

自身の業種に対する理解

-

会計ソフトやITツールへの対応

-

プロからの返信

この度はご依頼ありがとうございました。またご評価いただき、ありがとうございます。お客様が安心して業務を進められるように、より一層努力してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

笹本会計事務所

笹本会計事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    -
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    -
  • 相談のしやすさ
    -
  • 自身の業種に対する理解
    -
  • 説明の分かりやすさ
    -
  • 費用に対する納得感
    -

自己紹介

はじめまして。税理士の笹本智行です。東京都墨田区錦糸町北口駅前1分に事務所があります。 時代は刻々と変化しています。時代の変化に対応する力を得ること。 「自社を変えたい」・「稼ぎたい」・「地域に貢献したい」というその想いが実現できるように、笹本会計事務所は生涯にわたって本気のあなたとともに歩み続けます。 これまでのやり方か、テクノロジーで進化するか。 現状維持か、変革か。 志を高く。共に変革を。 補助金・助成金制度は知らなかったではあまりにももったいない。 伴奏型の笹本会計事務所と心中する覚悟でお付き合いください。 当事務所では税務会計はもちろんのこと、他の会計事務所とは異なる大きな特徴があります。 具体的に主な提供サービスは以下の通りです。 【提供サービス】 ①<補助金サポート> 事業再構築補助金を初め大型補助金の採択率・採択件数は同業者よりも倍近い実績があります。加えて最初から5年後の最終報告まで責任をもって伴奏型で支援します。 ②<クラウド会計導入サポート> マネーフォワードや弥生会計などクラウド会計ソフト導入支援を行っています。RPAも駆使して業務効率化の支援を行っております。 ③<創業支援> 創業したての事業者さんは何をどうやっていいかわからないのが実情です。 税務会計を軸としつつも各種補助金・助成金の活用支援、資金繰り支援、事業計画書策定など手厚く支援いたします。 ④<外部の専門家との強固なネットワーク> 司法書士、社会保険労務士、中小企業診断士、デザイン会社、WEBマーケティング会社との強固なネットワークでワンストップで事業者様が抱えている課題を解決します。 <確定申告の依頼実績> 葛飾区など <確定申告の対応業種> 製造、飲食、教育など

プロへの口コミ

田中

確定申告でお願いしました。 準備するものなどを大変丁寧に教えて頂き、申告前には数字の根拠などもご説明頂きました。 来年こそは自分でやろうと思っていましたが、ホス…

確定申告でお願いしました。 準備するものなどを大変丁寧に教えて頂き、申告前には数字の根拠などもご説明頂きました。 来年こそは自分でやろうと思っていましたが、ホスピタリティの高さにまたお願いしてしまいそうです(笑)

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

-

相談のしやすさ

-

説明の分かりやすさ

-

費用に対する納得感

-

自身の業種に対する理解

-

会計ソフトやITツールへの対応

-

鈴木昭教税理士事務所

鈴木昭教税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    4.9
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    5.0
  • 相談のしやすさ
    5.0
  • 自身の業種に対する理解
    4.8
  • 説明の分かりやすさ
    5.0
  • 費用に対する納得感
    4.9

自己紹介

スピード感ある対応が人気!国税局OBが資産形成を念頭にアドバイスしてくれる <強い分野> 確定申告 / 顧問税理士 <会計ソフト> マネーフォワード / 弥生会計 <実績> 個人事業主 <自己紹介> 国税OBの税理士です。 中小企業から大企業までの法人税・消費税を得意としていますが、フリーランス等の個人事業主様も対応可能です。 単年度の税の問題だけでなく、後継者様への事業承継、相続に関してもご相談ください。

プロへの口コミ

石橋

確定申告でお世話になりました。 だいぶ締め切り間近のタイミングであったにも関わらず心よくお受け下さり大変助かりました。(昨年ミツモア通じてお願いした方に依頼しよ…

確定申告でお世話になりました。 だいぶ締め切り間近のタイミングであったにも関わらず心よくお受け下さり大変助かりました。(昨年ミツモア通じてお願いした方に依頼しようとしたところ非常に失礼な態度でお断りされました) 一旦お願いした後も、私が不慣れなせいでいろいろと質問させていただいたのですが、鈴木先生は都度迅速にご回答、及びアドバイスいただき無事完了させることができました。 機会があれば次回も是非ご依頼したいと考えています。 ありがとうございました。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

相談のしやすさ

5

説明の分かりやすさ

5

費用に対する納得感

5

今回は直前での依頼でしたので納得しています。次回はより余裕を持ったタイミングでお願いしたいと思います。

自身の業種に対する理解

5

会計ソフトやITツールへの対応

5

マネーサポート会計事務所

マネーサポート会計事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

このプロへの評価はまだありません。

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    -
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    -
  • 相談のしやすさ
    -
  • 自身の業種に対する理解
    -
  • 説明の分かりやすさ
    -
  • 費用に対する納得感
    -

自己紹介

マネーサポート会計事務所代表の加藤匡博と申します。 当事務所の使命は、「お客様の富の最大化の実現」を目指すべく「お客様のためのサービス提供」を行うことです。 弊所代表は業界でも若手である20代でございますので、フットワークの軽さ・綿密なサポートを強みとして、依頼者様に寄り添ったお仕事をしていきます。 電話や対面での面談を無料で行っております。まずは一度お話させていただければ幸いです。 確定申告にお悩みの方はぜひ一度お気軽にお問い合わせください。
Switch税理士法人 所属税理士 菊池諒

Switch税理士法人 所属税理士 菊池諒

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    -
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    -
  • 相談のしやすさ
    -
  • 自身の業種に対する理解
    -
  • 説明の分かりやすさ
    -
  • 費用に対する納得感
    -

自己紹介

レスポンスと丁寧さで高評価を獲得 <強い分野> 確定申告 <会計ソフト> マネーフォワード / 弥生会計 <実績> 個人事業主 / 7年以上 <特徴> 対面相談初回無料 / 電話相談初回無料 / 輸出入取引対応可 <自己紹介> こちらのページをご覧頂きありがとうございます。 Switch税理士法人の所属税理士として個人受注しております菊池と申します。 東京都に事務所を構えておりますが、Zoom等のWeb会議も対応しておりますので全国のお客様とご連絡/受注が可能となります。 私は個人・法人の税務顧問について特化しており、日々の記帳や節税方法のみならず今後の金銭面からの経営のご相談、個人の方の法人成りのタイミングなど親身に対応させて頂きます。 また、素早い業務対応・経営者に寄り添ったアドバイス・難しい内容を分かりやすく説明することをモットーとしておりますので、これから末永いビジネスパートナーをお探しの方は是非ご依頼頂けますと嬉しいです。 その他、特徴的な点は、Switch税理士法人の所属税理士としての立場もあるという点で御座います。 所属税理士とは税理士法人に所属しながら個人としてお客様の業務を受けさせて頂くという制度となっており、個人事務所で不足しがちな経験や前例をSwitch税理士法人と共有できるという点が大きなメリットとなり、お客様に最適解をご提供することをお約束いたします!

プロへの口コミ

まるまる

非常に丁寧な対応で、スムーズに申告及び納付まで完了いたしました。またお願いしたいと思います。

非常に丁寧な対応で、スムーズに申告及び納付まで完了いたしました。またお願いしたいと思います。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

-

相談のしやすさ

-

説明の分かりやすさ

-

費用に対する納得感

-

自身の業種に対する理解

-

会計ソフトやITツールへの対応

-

岡庭 健太

岡庭 健太

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    5.0
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    5.0
  • 相談のしやすさ
    5.0
  • 自身の業種に対する理解
    5.0
  • 説明の分かりやすさ
    5.0
  • 費用に対する納得感
    4.7

自己紹介

友人のような気軽さで相談しやすい税理士です! <強い分野> 確定申告 <会計ソフト> freee / マネーフォワード / 弥生会計 <実績> 個人事業主 / 10年以上 <特徴> 対面相談初回無料 / 電話相談初回無料 / 30代税理士 <自己紹介> 世間の税理士に対するイメージは、「お堅い」「とっつきにくい」「話しづらい」といった印象があるかと思います。私はそんなイメージとは良い意味で少しかけ離れた税理士であるかもしれません。 一つ一つの出会いを大切にし、お客様に全力で寄り添い、丁寧・スピーディー・親身な対応を心掛け、気軽に何でもご相談頂けるような事務所でありたいと考えております。 世界四大会計事務所である大手税理士法人にて、多業種にわたる大手上場会社の確定申告書の作成、組織再編に関するアドバイザリー業務に従事。その後、中小規模の税理士法人にて、個人事業主や中小規模の法人の確定申告書の作成、税務相談、記帳代行業務などに従事。

プロへの口コミ

髙橋

初めての確定申告書。何から手をつけたらいいのかわからず、税理士さんを探していました。 岡庭先生は、話やすい方でたすかりました。迅速に対応していただきありがとうご…

初めての確定申告書。何から手をつけたらいいのかわからず、税理士さんを探していました。 岡庭先生は、話やすい方でたすかりました。迅速に対応していただきありがとうございました。機会がありましたら、またお願いいたします。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

相談のしやすさ

5

電話での相談、メールでの相談、ありがとうございました

説明の分かりやすさ

5

費用に対する納得感

5

高くもなく妥当な費用でした。

自身の業種に対する理解

5

会計ソフトやITツールへの対応

5

プロからの返信

この度はご依頼頂き誠にありがとうございました。 資料のご提供など迅速にご対応頂き感謝申し上げます。 また機会がございましたら、宜しくお願い致します。

松崎哲也税理士事務所

松崎哲也税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    -
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    -
  • 相談のしやすさ
    -
  • 自身の業種に対する理解
    -
  • 説明の分かりやすさ
    -
  • 費用に対する納得感
    -

自己紹介

税理士事務所を営んでいる松崎哲也です。税理士として20年以上の経験がございます。 当事務所は、「お客様が私共を信頼していただく事」「私共のサービスを喜んでいただく事」「共に幸せに成功していただく事」を経営理念として掲げております。 コミュニケーションを大切にし、分かりやすく説明することで、数字が苦手なお客様にもきちんと理解していただけるよう努めてまいりますので、ご安心してお任せください。 会計や税務の面で、頼れる身近な存在として精一杯サポートいたします。ぜひお気軽にご連絡ください。

プロへの口コミ

野村

時間がない上に書類がそろっていない状況の中で、しっかりこなしていただきました。 こちらの言う事にきちんと聞いていただいて感謝しています。

時間がない上に書類がそろっていない状況の中で、しっかりこなしていただきました。 こちらの言う事にきちんと聞いていただいて感謝しています。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

-

相談のしやすさ

-

説明の分かりやすさ

-

費用に対する納得感

-

自身の業種に対する理解

-

会計ソフトやITツールへの対応

-

プロからの返信

コメントいただき、ありがとうございます。 こちらこそ、急がせてしまったり、ご協力いただき、感謝しております。 誠にありがとうございました。

クライノート税務会計事務所

クライノート税務会計事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    4.3
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    4.8
  • 相談のしやすさ
    4.9
  • 自身の業種に対する理解
    4.5
  • 説明の分かりやすさ
    4.8
  • 費用に対する納得感
    4.7

自己紹介

袖山税務会計事務所の所長税理士の袖山眞左史です。 私は平成4年から27年間にわたり、主に東京国税局の調査部・査察部・課税二部法人課税課に勤務し、多数の税務調査及び調査指導に深く携わってまいりました経験がございます。 当事務所の職員は総勢20名、うち税理士登録者5名(うち国税局出身者3名)、職員の税理士事務所実務経験平均年数18年であるため、初めてご依頼される方でも安心してお任せいただける体制となっております。 確定申告にお悩みの方はぜひ一度お気軽にご相談ください。

プロへの口コミ

板橋区在住

今回、初めて税理士の方にお願いしました。 依頼中のやり取りもスムーズで、質問や相談もしやすく、説明も分かりやすかったので、とても安心して依頼する事が出来ました。…

今回、初めて税理士の方にお願いしました。 依頼中のやり取りもスムーズで、質問や相談もしやすく、説明も分かりやすかったので、とても安心して依頼する事が出来ました。 価格も納得出来ました。 今後も依頼を検討するくらい信頼出来ました。 ミツモアさんに申し込み、今回の税理士さんにお願い出来て、とても感謝しております。 ありがとうございました。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

相談のしやすさ

5

説明の分かりやすさ

5

費用に対する納得感

5

自身の業種に対する理解

5

会計ソフトやITツールへの対応

4

山本厚三税理士事務所

山本厚三税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    4.0
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    5.0
  • 相談のしやすさ
    5.0
  • 自身の業種に対する理解
    4.5
  • 説明の分かりやすさ
    5.0
  • 費用に対する納得感
    4.5

自己紹介

税理士事務所を経営しております、税理士の山本厚三と申します。 国税の職場で譲渡所得等の仕事に40年以上携わっておりました。 その豊富な経験を活かして申告書の作成等を行います。 また、国税局や国税不服審判所で税務調査や訴訟事務を経験しておりますので、税務調査対応についてもしっかりサポートいたします。 まずはご相談からで結構ですので、ご不明点やお悩みなどお気軽にお問合せください。 ぜひご検討いただけますと幸いです。

プロへの口コミ

神崎

とても迅速に対応頂けます。また細かい質問にも丁寧にご回答頂け安心してお任せすることができました。

とても迅速に対応頂けます。また細かい質問にも丁寧にご回答頂け安心してお任せすることができました。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

相談のしやすさ

5

説明の分かりやすさ

5

費用に対する納得感

5

自身の業種に対する理解

5

会計ソフトやITツールへの対応

5

プロからの返信

この度はご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。ご協力いただいたお陰でご依頼の仕事を終えることができました。 何かありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

えるふぁーろ会計事務所

えるふぁーろ会計事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    4.5
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    4.7
  • 相談のしやすさ
    4.7
  • 自身の業種に対する理解
    4.5
  • 説明の分かりやすさ
    4.8
  • 費用に対する納得感
    4.3

自己紹介

はじめまして、えるふぁーろ会計事務所と申します。えるふぁーろ(el faro)はスペイン語で「灯台」です。辺りを照らし出すことで、お客様が進む道を決める際に少しでも参考になればとの思いで名付けました。片仮名にするとかっこよくなり過ぎてしまうため、平仮名にした結果書きにくくなってしまいました。また、弊所は税理士事務所ですが、お客様との話題の中心を「税」にしたくないため、会計事務所と名付けました。 町場の会計事務所として、一番身近な相談相手になります。 事業経営や資産活用、相続税対策等どんな悩みにも全身全霊でご相談を承ります。

プロへの口コミ

佳清人

年度途中で会社を退職し、非常勤の給与や雑所得などが収入源となり、加えて、退職金の収入、一方で、厚生年金からの脱退、国民年金の任意加入、医療費控除などなど、これま…

年度途中で会社を退職し、非常勤の給与や雑所得などが収入源となり、加えて、退職金の収入、一方で、厚生年金からの脱退、国民年金の任意加入、医療費控除などなど、これまでと会社員生活とは異なる年となったため、お願いしました。迅速、親切、丁寧で、来年の確定申告に向けてのアドバイスもいただけました。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

素早いレスポンスで、当方からのメール連絡について、時間が遅くなったり、週末になったりしても厭わないで対応して下さいました。

相談のしやすさ

5

メール、電話で、基礎的なことも気軽に相談できました。

説明の分かりやすさ

5

こちらの知りたいことについて、分かりやすく説明して下さいました。

費用に対する納得感

4

確定申告は自分で行なっていたので、必要な資料は自分である程度まとめていたので、最初の提示額から少しプライスダウンしていただきました。還付額が少額だったので、還付額でカバーするという当初目論見とは違ってしまいましたが、安心と丁寧な対応に満足しています。

自身の業種に対する理解

5

業種ではないが、会社を退職して、個人事業主になるかどうかの移行期に関して、適切なアドバイスをいただけました。

会計ソフトやITツールへの対応

5

税理士さんは対応されていましたが、当方が会計ソフトを使っていませんでした。個人事業主のサポートは普通にやって下さるのではないかと思います。

プロからの返信

口コミを投稿いただきましてありがとうございます。またご相談等ございましたらお気軽にご連絡下さい。

eコンパス税理士オフィス

eコンパス税理士オフィス

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    4.8
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    5.0
  • 相談のしやすさ
    5.0
  • 自身の業種に対する理解
    4.7
  • 説明の分かりやすさ
    4.9
  • 費用に対する納得感
    4.8

自己紹介

eコンパス税理士オフィスの齋藤と申します。お客様の会計・税務に関するニーズはさまざまです。私たちは長年の経験、実績に基づき、お客様の“こうしたい”を実現に導きます。まずは、私たちに“こうしたい”をお聞かせください。お客様のご要望に合わせて適切なサービスをご提供します。 また、初めてのお客様にはご依頼者の確定申告の他に、ご家族や所得状況などを確認させていただきトータルな観点でアドバイスもさせていただきます。 ご依頼を心よりお待ちしております。

プロへの口コミ

太田

初めての事で困っており 今回税理士さんにお願いする事にしました。 齋藤さんは 迅速対応 明朗快活です。 チャットも電話も凄く早いです(笑) 常に此方の気持ちを汲…

初めての事で困っており 今回税理士さんにお願いする事にしました。 齋藤さんは 迅速対応 明朗快活です。 チャットも電話も凄く早いです(笑) 常に此方の気持ちを汲み取り進めてくださったので安心してお任せしました。また 難しい事項も丁寧に説明くださり大変勉強になりました。 今後もお願いしたいと思える税理士さんでした。ありがとうございました。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

相談のしやすさ

5

説明の分かりやすさ

5

費用に対する納得感

5

自身の業種に対する理解

5

会計ソフトやITツールへの対応

5

プロからの返信

ご評価ありがとうございます! とても励みになるお言葉添えも感謝です。 お客様の不安の解消をと考えるとついつい即レスしてしまいます。 ご迷惑おかけしたかもしれません。 また何かございましたらご用命くださいませ!

徳門税理士事務所

徳門税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    -
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    -
  • 相談のしやすさ
    -
  • 自身の業種に対する理解
    -
  • 説明の分かりやすさ
    -
  • 費用に対する納得感
    -

自己紹介

当事務所は、貴方や貴社のパートナーとして全力でサポートしていくことをモットーとしております。 経営者はその事業のプロとして経営をしていきますが、そこに税金や会計の専門家である税理士が会計目線での経営アドバイスをすることにより、経営者をサポートしていけると信じております。 ともに成長をしていくパートナーとして日々尽力いたします。 また、当社には中国語対応可能スタッフがおりますので、中国人の方もお気軽にお問い合わせください。

プロへの口コミ

髙木

初めての確定申告で分からない事を丁寧に説明していただきました。 安心して終わることが出来ました。

初めての確定申告で分からない事を丁寧に説明していただきました。 安心して終わることが出来ました。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

-

相談のしやすさ

-

説明の分かりやすさ

-

費用に対する納得感

-

自身の業種に対する理解

-

会計ソフトやITツールへの対応

-

橋田会計事務所

橋田会計事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    5.0
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    5.0
  • 相談のしやすさ
    5.0
  • 自身の業種に対する理解
    5.0
  • 説明の分かりやすさ
    5.0
  • 費用に対する納得感
    5.0

自己紹介

初めまして 税理士の橋田と申します。 当職は東京都千代田区で税理士として業務を行っております。 これまで様々な業種や個人事業主様から大企業までサービス対応を行い、税務顧問、税務調査、申告対応はもちろんのこと、事業承継、国外取引、組織再編、組織再編も行ってきました。 業種は、不動産では建設、売買、仲介、賃貸、管理など主なものは全て、ITはAI、AR、アプリ開発、クラウドサーバーサービス、ネット決済、HP制作、飲食業では多店舗展開の飲食店、エンタメ関連、介護関連を経験しております。他も製造、卸売、小売、教室運営など様々な業種を経験しております。 特に法人税、消費税を中心とした法人税務での業務は強いのでお任せください。 また、一般企業での経理実務経験もあり、会計監査補助も長年行っておりますので、会社様の内と外からの視点で有益なアドバイスができると確信しております。 常に依頼者様に寄り添ったご対応を心掛けており、ご質問には原則24時間以内のご回答での迅速な対応を行っております。 時間が取れない場合、平日の早朝や夜、土日祝日も対応可能です。

プロへの口コミ

松崎

副業で初めて確定申告しました ある程度の知識は知っていたのでが やり方が分からなくミツモアと言うアプリを知って 確定申告代行と言う項目から 見積もりを取って見…

副業で初めて確定申告しました ある程度の知識は知っていたのでが やり方が分からなくミツモアと言うアプリを知って 確定申告代行と言う項目から 見積もりを取って見ていい値段だったので依頼させてもらいました おかげで助かりました ありがとございました。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

相談のしやすさ

5

説明の分かりやすさ

5

費用に対する納得感

5

自身の業種に対する理解

5

会計ソフトやITツールへの対応

5

プロからの返信

こちらこそ、ご対応ありがとうございました。

大宮桜木税理士事務所

大宮桜木税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    5.0
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    4.5
  • 相談のしやすさ
    4.5
  • 自身の業種に対する理解
    5.0
  • 説明の分かりやすさ
    5.0
  • 費用に対する納得感
    4.5

自己紹介

大宮桜木税理士事務所と言います。 開業は最近ですが、税理士法人勤務時は年間約40件の個人・法人様の担当をしてきました。 税理士・中小企業診断士・元システムエンジニアの経験を活かして、伴走支援を提供できることが強みです。 顧問契約の特徴は以下の通りです。 ・相談はチャットメール、電話等何回でも対応致します。 ・1年に2回~12回、お会いする機会を設け事業の状況等ヒアリング致します。 ・お会いする頻度により顧問料が異なります。 ・試算表など作成し経営分析、経営診断を行います。 ・開業初年の方は記帳代行がセットになった起業・開業パックを適用できます。

プロへの口コミ

T.H

土地の売却に伴って譲渡所得が発生しました。はじめてのことなので、申告書の様式や作成方法がわからないため、給与所得、医療費・生命保険・寄付金控除等の申告もあわせて…

土地の売却に伴って譲渡所得が発生しました。はじめてのことなので、申告書の様式や作成方法がわからないため、給与所得、医療費・生命保険・寄付金控除等の申告もあわせてお願いしました。 1月中に一度自宅に来ていただき、その後はメールや電話で連絡を取り合いました。2月下旬には申告の書類を持って再度来訪され、申告の内容に関して、詳細な説明を受けました。 迅速かつ丁寧なご対応に感謝しています。 地元の税理士さんにお願いできて、よかったと思っております。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

4

相談のしやすさ

4

説明の分かりやすさ

5

費用に対する納得感

4

自身の業種に対する理解

-

会計ソフトやITツールへの対応

-

森会計事務所

森会計事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    5.0
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    5.0
  • 相談のしやすさ
    5.0
  • 自身の業種に対する理解
    5.0
  • 説明の分かりやすさ
    5.0
  • 費用に対する納得感
    5.0

自己紹介

税理士事務所を開業しております、税理士の森です。 私は数多くの監査業務を行った経験や、大手税理士法人での法人税・消費税・所得税・相続税の申告書作成、各種相談及び税務調査対応の実績があります。 その豊富な経験を生かし、親身の対応と、わかりやすくて安心できるサービスを提供することをモットーに活動しております。 確定申告に関しては、個人・法人を問わず依頼者様の法人税、消費税、所得税などの各種申告書を作成します。 お客様にとって一番に相談できる存在になれるよう全力を尽くしますので、是非とも頼りにしていただけたら幸いです。

プロへの口コミ

沖森

確定申告でお世話になりました。 初めての確定申告で右も左も分からない不安な状況でしたが、最初から最後まで丁寧に対応頂きました。こちらの資料不足の際もその都度対応…

確定申告でお世話になりました。 初めての確定申告で右も左も分からない不安な状況でしたが、最初から最後まで丁寧に対応頂きました。こちらの資料不足の際もその都度対応して頂き、本当に助かりました。この度は親身に対応して頂き本当に有り難う御座いました。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

メールにてすぐに返信を頂けました。

相談のしやすさ

5

こちらが分からないことだらけでしたが、その都度ご相談にのって頂けたので、不安もありませんでした。

説明の分かりやすさ

5

不足資料についても、丁寧に説明してもらいました。

費用に対する納得感

5

自分で対応する事を考えたら、費用対効果はかなり良かったです。

自身の業種に対する理解

5

会計ソフトやITツールへの対応

5

細野会計事務所

細野会計事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    4.1
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    4.5
  • 相談のしやすさ
    5.0
  • 自身の業種に対する理解
    4.3
  • 説明の分かりやすさ
    5.0
  • 費用に対する納得感
    4.4

自己紹介

会計事務所を運営している公認会計士・税理士の細野と申します。 確定申告のお仕事のご依頼を承っておりますので、お困りの方はぜひお声がけください。 当事務所は、税務サービスを通じてクライアント様のビジネスの成長や資産形成のお手伝いをさせていただいております。 これまでに15年以上の経験を積んでおり、さまざまな業種のフリーランスや中小企業の経営者の決算支援・確定申告をご提供させていただいておりますので、安心してご相談いただければ幸いです。 お客様に分かりやすいような説明を心がけ、安心して相談できる税理士としてお客様のビジネスの成長をお手伝いいたします。クラウド会計やデジタルツールの活用によりフルリモートでの対応も可能です。何卒よろしくお願いいたします。

プロへの口コミ

藤田

海外転居に伴う住居の売却の確定申告をお願いしました。まずweb面談で話しを聞いて頂き、プロセスを明確にして頂けたことで安心感がありました。また必要書類の手配後の…

海外転居に伴う住居の売却の確定申告をお願いしました。まずweb面談で話しを聞いて頂き、プロセスを明確にして頂けたことで安心感がありました。また必要書類の手配後の手続きも迅速で大変助かりました。また機会がありましたら、お願いしたいです。この度は有難う御座いました。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

相談のしやすさ

5

説明の分かりやすさ

5

費用に対する納得感

5

自身の業種に対する理解

5

会計ソフトやITツールへの対応

5

鳥山拓巳税理士事務所

鳥山拓巳税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    3.0
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    5.0
  • 相談のしやすさ
    5.0
  • 自身の業種に対する理解
    3.0
  • 説明の分かりやすさ
    5.0
  • 費用に対する納得感
    4.0

自己紹介

税理士事務所を開業している税理士の鳥山です。確定申告に関してはお任せください。 幅広い業界のお客様を担当した経験があり、特に医療や介護の分野については医療法人で経理経験がありますので、強みを持っております。上場企業の税務顧問も経験がありますので、上場企業の子会社様の決算についてもお任せください。 私はお客様が税理士に求めているのは税務・会計の分野だけでなく、経営に関する様々な相談に乗ってくれることだと考えております。税務顧問業務を通してお客様のことを知り、より良い答えに導けるようサポートいたしますので、ご安心してお任せください。

プロへの口コミ

KK

父の確定申告の代理申告をお願いしました。最初の電話相談時から疑問点などしっかり丁寧に答えて頂き、安心してお願いすることができました。結局父が亡くなってしまい、準…

父の確定申告の代理申告をお願いしました。最初の電話相談時から疑問点などしっかり丁寧に答えて頂き、安心してお願いすることができました。結局父が亡くなってしまい、準確定申告となりましたが、変更にもしっかり対応して頂き、ありがとうございました。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

相談のしやすさ

5

説明の分かりやすさ

5

費用に対する納得感

4

自身の業種に対する理解

3

会計ソフトやITツールへの対応

3

プロからの返信

この度は弊事務所へご依頼を頂きましてありがとうございました。 お父様がお亡くなりになりましたこと心より哀悼の意を表します。 申告の前より綿密にコミュニケーションをとることが出来ましてスムーズに進められて本当に良かったと思います。 現在は色々なツールが出てきて申告作業自体が楽なものとなっておりますが、納税者様のご意向や使う税制の選択をする場面では昔と変わらずコミュニケーションが欠かせないものと考えております。 今後も納税者の方とのコミュニケーションを大切に仕事をしてまいりたい所存でございます。 本当にありがとうございました。

税理士法人ウィレイズ

税理士法人ウィレイズ

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    4.7
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    4.6
  • 相談のしやすさ
    4.8
  • 自身の業種に対する理解
    4.4
  • 説明の分かりやすさ
    4.7
  • 費用に対する納得感
    4.4

自己紹介

確定申告を承っております、税理士法人ウィレイズの朝戸と申します。 代表2名が、ともに公認会計士及び税理士いずれも保有しているため、税務はもちろん会計や財務面のアドバイスも可能です。 また、同じく代表が20代のため、平均年齢60代とも言われる当業界でかなりフレッシュな部類になります。 「専門用語だらけで分かりにくい」 「お年を召した税理士と話が合わない」 「税務のみならず業務に関してもっと建設的な話をしたい」 このようなニーズにお応え可能ですので、是非一度我々にご相談ください。 まずはミツモアからお声がけください。

プロへの口コミ

サービスエイト 高橋

会社に許可を取ってのサラリーマン兼個人事業主初年度。 大した事業収入でもないし、仕入れ等があるような事業でもないので、確定申告も心配することはないだろうと思って…

会社に許可を取ってのサラリーマン兼個人事業主初年度。 大した事業収入でもないし、仕入れ等があるような事業でもないので、確定申告も心配することはないだろうと思っていたところ、大苦戦。 かなり調べて、自分でやれるだろう!と思ったが困難の連続・・。 お忙しい時期に大変ご迷惑をおかけしましたが、2月末にご連絡させていただき、3月から必要物などお渡しして、こちらの認識不足で追加作業が発生したりと、ギリギリまでお手数をおかけしてしまいましたが、すばやく適切に処理くださり、大変助かりました。 初回の直接連絡は電話、その後はLINE、Gdriveを使って、こちらの時間の都合のよい時間に連絡させていただくことができ(平日日中はサラリーマン稼働しているため時間が取りにくい)、本当に助かりました。無事、期間内に確定申告を実施いただき、安心しました。ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします!

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

相談のしやすさ

5

説明の分かりやすさ

5

費用に対する納得感

5

自身の業種に対する理解

5

会計ソフトやITツールへの対応

5

マネーフォワード確定申告を使用。

プロからの返信

長文の感想をいただきありがとうございます。 この度はご依頼いただきありがとうございました。 期日が短い中でのやりとりでしたがご協力いただけて助かりました。 LINEや、クラウドボックス、電話等その都度、取引のしやすい方法を模索しながら柔軟に一緒に進めていくことができたのではないかと思います。 初めての確定申告で不安もあったかと思いますが少しでも解消されたのであれば嬉しい限りです。 また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

山田会計事務所

山田会計事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

このプロへの評価はまだありません。

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    -
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    -
  • 相談のしやすさ
    -
  • 自身の業種に対する理解
    -
  • 説明の分かりやすさ
    -
  • 費用に対する納得感
    -

自己紹介

確定申告を得意としております、山田会計事務所です。 28年以上の経験がありますわたしたちは、企業経営と相続に関わるホームドクターとして、個人の方の不動産所得、事業所得、会社設立から事業承継(相続)まで、中小企業とその経営者の皆様に関係するあらゆる税金と諸問題を総合的に対応いたします。 税務・会計業務では、法人・個人事業のお客様に対し、税務相談、会計帳簿の入力、月次試算表や決算書類の作成、各税務書類の作成・申告を行います。 経理処理をどうしたらよいかわからないという場合も、決算と申告だけ代行したいという場合も、幅広く依頼者様のニーズに応じて対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
ブラッシュメーカー会計事務所

ブラッシュメーカー会計事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

このプロへの評価はまだありません。

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    -
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    -
  • 相談のしやすさ
    -
  • 自身の業種に対する理解
    -
  • 説明の分かりやすさ
    -
  • 費用に対する納得感
    -

自己紹介

確定申告を行っております、ブラッシュメーカー会計事務所の河野です。 当事務所では30代の若手税理士がやさしく、柔軟に対応いたします。 確定申告や決算申告のサポートでは、申告代行はもちろん、節税対策などの税務相談も承っておりますので、良い経営見直しの機会になると思います。 これまでの経験から財務コンサルティングを得意としており、依頼者様や事業発展のお役に立てるよう尽力いたしますので、安心してご相談ください。 まずはお困りの事をミツモアのチャットよりお話していただきたいです。 良きご縁がありますことを願っております。
上村竜也税理士事務所

上村竜也税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    5.0
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    5.0
  • 相談のしやすさ
    4.0
  • 自身の業種に対する理解
    5.0
  • 説明の分かりやすさ
    5.0
  • 費用に対する納得感
    5.0

自己紹介

はじめまして。上村竜也公認会計士・税理士事務所の上村です。 【上村の経歴】 早稲田大学在学中に公認会計士試験に合格。早稲田大学を卒業後、大手監査法人で3年間、税理士法人で2年間勤務後、現在は公認会計士・税理士として独立開業。主な事業内容は、税務顧問業務(記帳代行、申告代理、税務調査対応、節税アドバイス)と会計コンサル業務(M&A業務、IPO支援、経理支援・効率化)。 【幣所の特徴】 幣所のモットーは「難解な税務をとにかくわかりやすく」です。 幣所では、とにかく分かりやすい説明を心がけております。「税理士の言うことは専門用語だらけで少し難しい」と思われている方、是非一度我々にご相談ください。 また、幣所は”提案型”の税理士事務所です。日々の記帳代行や申告代理はもちろん、節税アドバイスや経理効率化の提案を積極的に行っております。私自身、個人~上場企業まで、様々なクライアントを担当してきたからこそ、「●●様の場合はどのような選択肢を取るべきか」といった、個々のお客様にとっての最適解をご提案させていただきます。 【その他コメント】 ・ミツモアには先日登録したばかりなので、ミツモア上のプロフィールにはクチコミがまだありませんが、多くのお客様にご好評いただいております。 ・税務調査にも精通しておりますので、安心してお任せください。 ・土日祝日でも連絡可能です。 上村竜也税理士事務所/上村竜也公認会計士事務所 代表 上村 竜也

プロへの口コミ

川原久美子

とっても丁寧に教えていただき、素晴らしい対応に本当に感謝しています、ありがとうございます。 これからもお世話になります、よろしくお願い致します。

とっても丁寧に教えていただき、素晴らしい対応に本当に感謝しています、ありがとうございます。 これからもお世話になります、よろしくお願い致します。

項目別評価

問い合わせに対するレスポンスの良さ

5

相談のしやすさ

4

説明の分かりやすさ

5

費用に対する納得感

5

自身の業種に対する理解

5

会計ソフトやITツールへの対応

5

のいけ税理士事務所

のいけ税理士事務所

対応エリア 小金井市周辺

総合評価

このプロへの評価はまだありません。

項目別評価

  • 会計ソフトやITツールへの対応
    -
  • 問い合わせに対するレスポンスの良さ
    -
  • 相談のしやすさ
    -
  • 自身の業種に対する理解
    -
  • 説明の分かりやすさ
    -
  • 費用に対する納得感
    -

自己紹介

こんにちは、税理士の野池博と申します。 国税の職場で30年の経験があります。 私の強みは 相続税の申告、財産評価、生前の相続対策(贈与等)、不動産や株式譲渡所得の確定申告や贈与税の申告です。 もちろん通常の確定申告も対応可能です。

確定申告に強い税理士の口コミ

累計評価

4.9(1620件)
2023年6月6日更新
東京都小金井市周辺で確定申告に強い税理士を利用された方の口コミの平均点と累計数を表示しています。

小金井市で確定申告に強い税理士を利用した人の口コミ

5
渡邉充彦 渡邉
1年前

マンション賃貸収入、医療費控除、ふるさと納税等、まとめて確定申告して頂きました。 こちらの書類等、煩雑だったと思いますが、早く丁寧に完了しました。 ありがとうございました。

項目別評価


問い合わせに対するレスポンスの良さ

-


相談のしやすさ

-


説明の分かりやすさ

-


費用に対する納得感

-


自身の業種に対する理解

-


会計ソフトやITツールへの対応

-


依頼したプロ片平浩二税理士事務所

項目別評価


問い合わせに対するレスポンスの良さ

-


相談のしやすさ

-


説明の分かりやすさ

-


費用に対する納得感

-


自身の業種に対する理解

-


会計ソフトやITツールへの対応

-


5
菅野
9か月前

とても丁寧な対応で安心感がありました。ありがとうございます。

項目別評価


問い合わせに対するレスポンスの良さ

-


相談のしやすさ

-


説明の分かりやすさ

-


費用に対する納得感

-


自身の業種に対する理解

-


会計ソフトやITツールへの対応

-


プロからの返信

この度はありがとうございました。 また申告のお手伝いの機会をいただけると幸甚です。

依頼したプロ江川税理士事務所

項目別評価


問い合わせに対するレスポンスの良さ

-


相談のしやすさ

-


説明の分かりやすさ

-


費用に対する納得感

-


自身の業種に対する理解

-


会計ソフトやITツールへの対応

-


5
廣中
1年前

分からないことも多々ありましたが、丁寧に教えて下さり私の仕事のことも理解して下さって忙しい中最後まで対応して下さいました。 ありがとうございました。

項目別評価


問い合わせに対するレスポンスの良さ

-


相談のしやすさ

-


説明の分かりやすさ

-


費用に対する納得感

-


自身の業種に対する理解

-


会計ソフトやITツールへの対応

-


プロからの返信

ありがとうございます。 税金等で不明な点がありましたらいつでも連絡ください。

依頼したプロ松山晃税理士事務所

項目別評価


問い合わせに対するレスポンスの良さ

-


相談のしやすさ

-


説明の分かりやすさ

-


費用に対する納得感

-


自身の業種に対する理解

-


会計ソフトやITツールへの対応

-


5
松本
3年前

急な依頼にも関わらずしっかり相談に乗って頂き、安心してお仕事を依頼することが出来ました。本当にありがとうございました。

項目別評価


問い合わせに対するレスポンスの良さ

-


相談のしやすさ

-


説明の分かりやすさ

-


費用に対する納得感

-


自身の業種に対する理解

-


会計ソフトやITツールへの対応

-


依頼したプロすずき会計事務所

項目別評価


問い合わせに対するレスポンスの良さ

-


相談のしやすさ

-


説明の分かりやすさ

-


費用に対する納得感

-


自身の業種に対する理解

-


会計ソフトやITツールへの対応

-


5
水谷
3年前

確定申告で依頼をさせていただきました。わからないことなどにもとても丁寧にサポートしていただき本当に助かりました。

項目別評価


問い合わせに対するレスポンスの良さ

-


相談のしやすさ

-


説明の分かりやすさ

-


費用に対する納得感

-


自身の業種に対する理解

-


会計ソフトやITツールへの対応

-


依頼したプロ後藤博之公認会計士税理士事務所

項目別評価


問い合わせに対するレスポンスの良さ

-


相談のしやすさ

-


説明の分かりやすさ

-


費用に対する納得感

-


自身の業種に対する理解

-


会計ソフトやITツールへの対応

-


よくある質問

定年退職後、年金の他に株取引で20万以上の収入がありました。申告の方法を教えてください。

杉田公認会計士事務所
杉田公認会計士事務所 東京都中野区

株取引を特定口座(源泉徴収口座)で行っている場合には、基本的に確定申告は不要です。これは、株取引による売買収益や配当は源泉分離課税として一旦は課税関係が完結しているからです。 ただし、株取引における売却や損失相殺をする場合には確定申告が必要になります。なお、その場合には株式から生ずる所得の額が所得に含まれるため、場合によっては国民健康保険料の計算の基礎となる所得額が多くなり、支払金額に影響を与える場合がありますので住民税の申告を別途行う必要があります。

税理士法人Suinas
税理士法人Suinas 東京都渋谷区

証券会社等の特定口座 - 源泉税徴収ありで登録すれば、申告は必要ありません。 一般口座や特定口座(源泉税徴収なし)、相対取引による譲渡ですと、別途、確定申告(譲渡所得)が必要になります。

加藤会計事務所
加藤会計事務所 東京都港区

特定口座(源泉税徴収あり)で証券会社等で登録すれば、申告は必要ありません 一般口座や特定口座(源泉税徴収なし)ですと、別途、確定申告(譲渡所得)が必要になります

原・久川会計事務所
原・久川会計事務所 東京都品川区

証券会社での取引では、特定口座の源泉徴収ありの口座で取引していることが多いと思います。源泉徴収あり口座については、申告不要が選択できますので、他の所得で税率が高い人は、申告不要にすることが有利になり、税率の低い人は申告すればカンプになる場合があります。

自宅オフィスの家賃、高熱費等を経費とする場合の計算方法と領収書はどうすればいいですか?

杉田公認会計士事務所
杉田公認会計士事務所 東京都中野区

売上から差し引くことができる経費は、事業を行っていく上での必要経費分になります。そのため、ご質問のような生活費と一体化している経費は基本的に、使用割合で按分して計算します。具体的には、オフィス家賃の場合は、自宅の床面積に対するオフィススペースの床面積の割合で按分計算する方法が考えられます。光熱費等は、前述の家賃の方法の他、コンセント数や作業時間での按分等が考えられますが、それぞれの経費に応じた合理的な按分方法で計算する必要があります。領収書については、その他の領収書とあわせて保存してください。

税理士法人Suinas
税理士法人Suinas 東京都渋谷区

プライベートと事業の割合を明確にして按分後の金額を経費とする事が可能です。按分比率は、家賃は仕事で使用している面積で行ったり、電気代は業務時間等で按分することになります。

原・久川会計事務所
原・久川会計事務所 東京都品川区

合理的な按分方法により、按分して経費にすることになります。床面積や使用頻度など、実勢を踏まえて按分することになります。

加藤会計事務所
加藤会計事務所 東京都港区

㎡割で計算根拠を明確にすることで、経費に計上することができます。 領収書は保管(3年間)が必要になります。

確定申告をしたいのですが、源泉徴収票がない収入があります。どうすればいいですか?

杉田公認会計士事務所
杉田公認会計士事務所 東京都中野区

まず、該当する収入が給与所得か確認しましょう。もし、給与所得ではない場合、源泉徴収票は発行されません。 給与所得の場合には、会社に源泉徴収票の再発行を依頼しましょう。もし、いくら会社に依頼しても源泉徴収票を発行してくれない場合には、「源泉徴収票不交付の届出書」という書類を作成して税務署に提出しましょう。こちらを提出すると税務署から会社に指導が入り、たいていの場合は源泉徴収票を発行してくれます。それでもなお、源泉徴収票が発行されない場合には税務署に相談しましょう。

鳥羽税務会計事務所
鳥羽税務会計事務所 東京都豊島区

支払調書という源泉徴収票のようなものがあればそれを基に作成しましょう。 無い場合は請求書や代金受取の領収書、預金へ入金されている場合には通帳から収入を把握します。 源泉徴収票や支払調書がない収入は事業所得、雑所得、一時所得等のように、所得の種類というものを考えなければいけませんのでご注意下さい。

榊税務会計コンサルティング事務所
榊税務会計コンサルティング事務所 東京都港区

まずは源泉徴収が必要な報酬(収入)かどうかご自身でお調いただくか、相手先に確認するようにしましょう。もし本来、源泉徴収が必要な報酬(収入)であれば、源泉徴収義務を有する相手先において必要な対応が漏れていることになります。相手先のリスク軽減にもなりますので、まずは相手先に確認してみてください。 もしご自身の確定申告期限が迫っていてお急ぎの場合は、源泉徴収票がないとしても、ご自身の確定申告書に収入として織り込んでいただき確定申告書を提出、納税すればご自身の税金の負担は正しくなされたことになります。 

柴田博壽税理士事務所
柴田博壽税理士事務所 東京都大田区

源泉徴収票が手許に存在しているケースでは、令和2年分以降、確定申告書への添付を省略して良いということになっています。 しかし、源泉徴収票が当初からが存在しないケースでは、税務署に直接相談することになります。(※源泉徴収票を発行しない場合、所得税法の規定により罰則(最大懲役刑)があります。)

確定申告の期日に間に合いませんでした。遅れて申請することはできますか?

杉田公認会計士事務所
杉田公認会計士事務所 東京都中野区

確定申告の提出が遅れてしまった場合でも税務署では、通常通り申告書を受け付けくれます。ただし、期限を過ぎた場合には、すべて「期限後申告」として扱われ、確定申告の内容によっては、無申告加算税や延滞税が課せられます。また、期限後申告の場合は、確定申告書を提出した日が納付期限となるため、申告書を提出したら、その日のうちに納めるべき税金を納付する必要があります。 なお、青色申告者が期限後申告をした場合には最大65万円の青色申告特別控除が受けられなくなります。

税理士法人Suinas
税理士法人Suinas 東京都渋谷区

確定申告の期日に間に合わあない場合でも、期日後に確定申告できます。無申告加算税や延滞税等が加算されます。

鳥羽税務会計事務所
鳥羽税務会計事務所 東京都豊島区

遅れて申告することはできます。 青色申告をしている場合、連続して遅れてしまうと青色申告を取り消されたり、期限までに申告しないと受けられない特例があることもありますので、極力遅れないように提出しましょう。

榊税務会計コンサルティング事務所
榊税務会計コンサルティング事務所 東京都港区

期限後申告という手続きがあります。無申告加算税(本税納付額の5%~20%)と延滞税(最高で年14.6%)等の一種のペナルティがかかりますが、申告自体は可能です。また、青色申告を行っている法人、個人事業主が期限後申告を二事業年度連続で行うと、青色申告承認取り消しの大きなペナルティがあります。 税務署側からも悪いレッテルが張られることがあるので、どんなことがあっても(最悪、数字が間違ってもいいので)、必ず期限内に申告するようにしましょう。

今年初めて確定申告をしようと思うのですが、過去の処理が正しいものであったか不安です。過去の処理が間違っていた場合、何か罰則はあるのでしょうか

杉田公認会計士事務所
杉田公認会計士事務所 東京都中野区

まず、実際よりも税金を多く申告したり、還付金を少なく申告してしまった場合には特に罰則等はありません。 次に、実際よりも少ない税金で申告してしまった時ですが以下の罰則があります。 延滞税:間違えて申告したものの、後から自己申告で修正した場合に支払う税金 過少申告加算税:間違えて申告した上に、税務署からの税務調査を受けるまで間違いに気づかなかった場合に支払う税金 重加算税:間違えて申告した上に、税務署からの税務調査を受けるまで間違いに気づかず、さらに悪質・故意に間違えたと判断された場合に支払う税金

税理士法人Suinas
税理士法人Suinas 東京都渋谷区

過去の処理に誤りがあった場合は、修正申告し納税します。法廷期限の翌日から完納するまでの延滞税が発生します。

原・久川会計事務所
原・久川会計事務所 東京都品川区

過去の年分の申告納税額が少なければ、修正申告を出して、不足税額を納税することが必要です。税務署からの指摘によらず、自主的に修正申告をした場合には、加算税は課されず、延滞税のみ課されます。 罰則というものは特に考えなくていいと思います。税務では、加算税というものを課すということがペナルティであり、それ以上の罰則は、多額な脱税の場合以外には、適用されないと考えていいでしょう。

加藤会計事務所
加藤会計事務所 東京都港区

納税額がある場合は、修正申告したうえで、納税します 滞納期間に応じて、延滞税が発生します 納税額がない場合は、特に罰則はありません

ネットで調べて確定申告をしていますが正しいやり方なのか不安です。今の進め方でよいのか確認してほしいのですが、相談の費用はどのぐらいでしょうか

井上公人
井上公人 東京都世田谷区

1時間1万円(税別)です。ただし、初回は1時間まで無料です。

税理士法人Suinas
税理士法人Suinas 東京都渋谷区

初回の相談料は無料になります。2回目以降の相談については、相談内容に応じて料金が発生いたしますがその都度ご相談いただければと存じます。

原・久川会計事務所
原・久川会計事務所 東京都品川区

ご自身で申告書は書いて提出するけれども、不明な点だけ、相談したい、聞きたい、ということについては、通常は、税理士に作成を依頼することが大部分と思いますし、資料を拝見せずにお答えすることも、一般論にはなりますが、1万円から2万円+消費税程度でご相談はお受けできます。

加藤会計事務所
加藤会計事務所 東京都港区

一度、税理士に確認することをお勧めします 毎年、内容が変わらないようであれば、ほぼ自分のやり方がいいということになります

確定申告のみを丸投げしたいと考えています。税理士報酬はどうやって決められるのでしょうか。

税理士法人Suinas
税理士法人Suinas 東京都渋谷区

税理士報酬は、年間の売上によって決めております。また、記帳代行等を依頼される場合も追加で費用が発生いたします。

鳥羽税務会計事務所
鳥羽税務会計事務所 東京都豊島区

かかる時間工数により決めています。 領収書整理、記帳代行など、業務が増えるとその分高額になっていきます。 我々も事業として行っているため、その時間単価も経理の人件費よりも高額になりますので、どこまでをご依頼いただくかは、ご予算と相談しながら決めていただければと思います。

原・久川会計事務所
原・久川会計事務所 東京都品川区

確定申告の内容により異なります。税理士によっても異なるところですが、収支決算がないような深刻であれば、5万円程度から、収支決算がある事業所得等の申告については8万円程度から、譲渡所得がある場合には、10万円程度からになると思います。内容に応じて、作業や難易度に応じて、プラスアルファの費用になると思います。

加藤会計事務所
加藤会計事務所 東京都港区

作業内容並びに作業時間によって、報酬金額を決めています パソコンやクラウドの経理システムがいろいろありますので、領収書等の整理は ご自身で行った方がいいと考えます

今年から青色申告を始めようと思います。白色申告に比べてかかる手間はどの程度増えるのでしょうか。

税理士法人Suinas
税理士法人Suinas 東京都渋谷区

原則として、複式簿記で記帳し「仕訳帳」「総勘定元帳」などの帳簿の備えが必要となります。ただし、記帳方法は、簡易な簿記、又は現金主義による記帳も認められています。ただし、青色申告特別控除は最大10万円までとなります。

原・久川会計事務所
原・久川会計事務所 東京都品川区

青色申告にすれば、65万円の青色申告特別控除、純損失の3年間の繰越、青色事業専従者控除に代表される大きなメリットがございますので、青色申告はお勧めします。基本的には複式簿記の形式で帳簿を作り、決算をすることが求められます。ご自身で行う場合には、低価格のソフトを買って、ソフトのインストラクションに従って記帳などをすることが、やり方の一つだと思います。エクセル等に現金出納帳をつけるだけでは、複式簿記の要件を満たさない可能性が高いので、市販青色申告ソフトを使うことが確実だと思います。

加藤会計事務所
加藤会計事務所 東京都港区

複式簿記による帳簿作成が必要になります パソコンやクラウドの経理システムがいろいろありますので、 そちらを利用すれば、できますので、ご利用ください

公認会計士・税理士 田中正継事務所
公認会計士・税理士 田中正継事務所 東京都千代田区

事業所得を例にします。青色申告のためには損益計算書の他に貸借対照表を作成する必要があります。会計ソフトなどで申告資料を作られている場合には自動的に貸借対照表も作成されているので手間はほとんど増えません。手計算もしくはエクセルで損益計算書を作成して申告している方の場合は、固定資産の有無などで手間の増え方は異なります。

年の途中で会社を辞めたのですが、確定申告をしないと何が起こるのでしょうか。

STARUP会計事務所
STARUP会計事務所 東京都江戸川区

サラリーマンの方が、年の中途で退職をした場合には、年末調整をしていないことから源泉所得税の精算が終わっていません。 したがって、確定申告をすることにより所得税の精算が完了して、還付金が発生するか、納付が発生するかが決まります。 また、所得控除をうけられる方は、必ず確定申告をした方が良いかと思います。

税理士法人Suinas
税理士法人Suinas 東京都渋谷区

年末調整が行われないため、確定申告をする費用があります。確定申告をしない場合、所得税の還付が受けられないケースもあります。また住民税や国民健康保険料の計算ができないため自治体等から連絡がはいります。

鳥羽税務会計事務所
鳥羽税務会計事務所 東京都豊島区

税務署から連絡が来て、確定申告するように促されます。 お給料の金額にもよりますが、高額な場合は会社から税務署に源泉徴収票が提出されます。高額でない場合も市区町村へ給与支払報告書というものが提出され、回り回って税務署に情報提供されます。

原・久川会計事務所
原・久川会計事務所 東京都品川区

所得税の年税額が精算されていませんので、通常は若干所得税が還付される申告になると思います。確定申告を提出することをお勧めします。確定申告は、提出しなくてはならない、と思います。確定申告書は、住民税の申告資料を兼ねており、確定申告不要の場合でも住民税の申告は必要ですので、必ず申告してください。

税理士を変える場合はどのような理由の方が多いのでしょうか

佐野伸太郎税理士事務所
佐野伸太郎税理士事務所 東京都杉並区

税理士とのコミュニケーションが上手くいかないことによりストレスを感じて変更を検討される方が多いと思います。その他には、サービスと費用が見合わないと感じて変更をされる方もいらっしゃいます。

税理士法人Suinas
税理士法人Suinas 東京都渋谷区

提供されるサービスに対して金額が高い、無資格者が対応し間違いが多い、対応が遅い(税理士側から連絡がこない)、相性が悪い等の理由が多いです。

鳥羽税務会計事務所
鳥羽税務会計事務所 東京都豊島区

相談に応じてくれないという理由が多いと感じます。 料金との兼ね合いもあると思いますが、資料を預かって申告して終わりという税理士も多く、コロナ等の経営環境が大きく変わる時に相談したいという方が多かったのかと思います。

原・久川会計事務所
原・久川会計事務所 東京都品川区

求めている業務と提供している業務が異なるとか、あとは、費用が高いというようなところでしょうか。ただ税理士は、税務と会計の専門知識で業務を行っておりますので、安く安く!ということでどこまでも値引きできるということではございません。やすくするためには、提供する業務を少なくする、ということもあると思います。

2019年以降、さらにマイナンバーによる課税制度が整備される聞いております。以前よりも副業を会社に隠れて行うことは難しくなるのでしょうか?

税理士法人Suinas
税理士法人Suinas 東京都渋谷区

マイナンバーにより、本業と副業の紐づけが今までより容易になり、市町村や税務署も把握が容易になります。

鳥羽税務会計事務所
鳥羽税務会計事務所 東京都豊島区

会社に副業がバレる原因の一つは、住民税の金額がお給料の金額に見合わない場合です。 例えば、お給料と同額の副業収入があった場合、住民税は倍以上になりますので、同じお給料を貰っている方と比べると不自然に高くなり、副業がバレます。 本来は副業が一定額以上ある場合は確定申告が必要ですが、この確定申告がされていないケースが多々あるようです。マイナンバーでこれらの申告漏れの指摘が多くなって、確定申告した結果、上記住民税の増加によりバレることが増えるかもしれません。

原・久川会計事務所
原・久川会計事務所 東京都品川区

副業を会社に隠れて行うということについては、ばれないということはないと言わざるを得ません。マイナンバーは、行政庁の間での、個人情報を紐付ける番号ですので、その番号自体で、役所の情報が全部横断的に丸見えになるということではありませんが、役所ごとの行政効率はあがりますので、その意味では、ばれないことは難しくなると言えると思います。

加藤会計事務所
加藤会計事務所 東京都港区

副業の内容にも寄りますが、支払調書を作成する場合には、 税務署に情報があ公開されたますので、取引内容がガラス張りになります

競馬の外れ馬券は経費に認定されるのでしょうか。今後変わる可能性があれば合わせておしえてください

鳥羽税務会計事務所
鳥羽税務会計事務所 東京都豊島区

外れ馬券が経費に認定される可能性は限りなく低いです。 過去に認められた例もありますが、特殊な買い方を行なっていたことで認められたものです。あくまで個別事例に照らし合わせて経費性の有無を判断された結果であり、税務署の判断基準が変わったというものではありませんのでご注意ください。

柴田博壽税理士事務所
柴田博壽税理士事務所 東京都大田区

他に立派な生業(なりわい=生活の糧となる仕事)がある人は、基本的に馬券(勝ち馬投票券)が経費になるのは、当該当選した馬券1枚だけです(雑所得)。要するに本業ではないからです。約10年ほど前、競馬の賞金を生活の糧としている人が事業所得と認定され、購入馬券の大部分が経費と認定された裁判があります。本業にしたら可能性はあります。

原・久川会計事務所
原・久川会計事務所 東京都品川区

馬券の買い方により、一時所得として取り扱われるものと、雑所得として取り扱われるものが、分かれるという考え方で、雑所得に該当するものについては、経費にできると判例が出ております。

鈴木幹大税理士事務所
鈴木幹大税理士事務所 東京都中央区

競馬の賞金を一時所得として申告する場合には、外れ馬券は経費になりません。ただし、雑所得として申告する場合には経費となるとする判例もあります。雑所得として申告するためには「営利を目的として反復継続している」ことが要件です。要件に当てはまるかどうかは様々な角度から検証が必要です。

税務調査の対象になりやすい事業者の傾向(売上・事業年数・規模など)があれば教えてください。

STARUP会計事務所
STARUP会計事務所 東京都江戸川区

基本的に前年比の増減で対象をピックアップしている傾向があります。したがって、売上の急激な増加、突飛な費用の計上により前年比較して、かつ、確定申告の内容を精査して調査に来ますので、成長過程の事業者様は対象になりやすいです。

原・久川会計事務所
原・久川会計事務所 東京都品川区

現金での物品販売業、パチンコ屋、好況業種、売上や所得が高い事業、などを重点的に税務調査の対象にすると思います。あとは、税務署で集めている資料情報を根拠にした税務調査もあります。

加藤会計事務所
加藤会計事務所 東京都港区

売上高が急増しているケースですと、税務調査の対象になりやすいです。 概ね3年~5年の間隔で受けるといわれています 税理士が関与している場合(関与度合にも寄りますが)には、1回受けて後は、ほとんど調査を受けない ケースもあります

鈴木幹大税理士事務所
鈴木幹大税理士事務所 東京都中央区

国税庁の発表による税務調査の対象となった業種のトップ3は、個人では風俗業、キャバレー、経営コンサルタント、法人ではバー・クラブ、外国料理、大衆酒場となっています。現金でやりとりが多く、第三者から見た時に取引内容や料金が見えづらい業種が対象となりやすいようです。

個人事業主が屋号をつけるときのコツや注意点、チェックポイントがあれば教えてください。

鳥羽税務会計事務所
鳥羽税務会計事務所 東京都豊島区

業種毎に制約がある場合がありますので注意しましょう。 また、私の『税理士』という名称もそうですが、資格が必要な職業名は法律で名乗ること自体が禁止されていることがあります。 他の業種や有名企業等、利用する方に誤解を与える名称は避けるようにしましょう。

鈴木幹大税理士事務所
鈴木幹大税理士事務所 東京都中央区

どのような商品やサービスを扱っているか、明確になっていた方がよいです。 注意点としては、有名企業や商品と似た名称、また「銀行」や「証券」、「保険」など各種法律で許認可が必要な事業体の名称を用いると、各種法令等に反する可能性がありますので注意が必要です。

個人事業主として、自宅を事務所にしています。最大で家賃の50%程度までは経費として認められるという記事を拝見しました。逆に経費として認められないケースや、認められるためのコツがありましたら教えてください。

鳥羽税務会計事務所
鳥羽税務会計事務所 東京都豊島区

自宅家賃は経費とするには、事業に使用している面積等の根拠が必要となります。 仕事部屋や倉庫としての説明が必要となりますので、記事にある50%をそのまま経費とするのではなく、経費とする上で説明の付く面積を求める必要があります。

オンライン会計事務所
オンライン会計事務所 東京都渋谷区

自宅兼事務所のようなプライベートと事業の経費が混在している支出は家事案分という考え方に基づいて何%が経費かを判断します。家賃ですと仕事部分・プライベート部分の面積比等で判断します。一般的には一人暮らしのワンルーム等であれば50~60%、家族で暮らしている場合は30~40%程度が上限と言われています。経費として認められるのは事業として使用している部分のみですので、事業として使用していることを合理的に説明できるようにしておくことがポイントとなります(仕事スペースをちゃんと設ける等)。

鈴木幹大税理士事務所
鈴木幹大税理士事務所 東京都中央区

プライベート空間と事務所が明確に区切られていない場合には、経費として認められないケースがあります。また事務機器や応接セットなど、事務所であれば通常あるような設備や備品がないと、事務所としての実態ないとされるケースもあります。例えば、ワンルームの部屋を「半分は事業に使っている」としても認められない可能性が高いです。

個人事業主です。独立したばかりで売上が不安定なため、アルバイトをしています。アルバイト先で年末調整を受けてから確定申告をする場合と、すべて自分で確定申告をする場合、どちらの方が手間がかかるでしょうか?

鳥羽税務会計事務所
鳥羽税務会計事務所 東京都豊島区

すべてご自身で確定申告する方が手間がかかります。 生命保険料や地震保険料は支払った金額ではなく、控除額というものを計算することとなります。年末調整を受けることで、これらの計算をアルバイト先で行ってもらい、確定申告ではその金額を複写するだけで済みます。

杉田公認会計士事務所
杉田公認会計士事務所 東京都品川区

確定申告で記載する内容は年末調整を行う場合も行わない場合もほぼ同じですので、年末調整を行う手間を考えると、年末調整を行わず確定申告を行うほうが手間は少ないです。

城税理士事務所
城税理士事務所 東京都台東区

年末調整では、一部の所得控除を計算できる(医療費控除等は確定申告でしかできない)ので、そのタイミングで必要書類をアルバイト先に提出することがご負担でなければ、年末調整で一部計算してもらえるので、年末調整を受けてから確定申告をする方が手間が少ないかと思います。

鈴木幹大税理士事務所
鈴木幹大税理士事務所 東京都中央区

すべて自分で確定申告をする方が手間がかかります。 年末調整で配偶者控除、扶養控除、生命保険料控除などの所得控除の適用を受けていれば、自分で確定申告する際に、源泉徴収票に記載された所得控除額を転記すればよいので、改めて控除額を自分で計算する手間が省けます。

実際の依頼例

確定申告の税理士を探しています
T様

重視するもの
サービスの質サービスの質
事業形態
個人・個人事業主
業種
情報通信業
具体的な業種
○○
確定申告の経験
ない
現在の税理士の有無
いない
月間の売上
500万円~1000万円
月間仕訳数
XX以下
希望のサポート内容
記帳代行
確定申告書作成
希望業務
特にない
税理士探しの状況
出来る限り早く探して契約したい
コミュニケーション方法
対面での相談を希望する

4人の確定申告に強い税理士から見積もりが来ました

平均価格
282,200円
確定申告に強い税理士A
Aです。 個人、法人、海外のお客様の顧問をしており、現在、業務拡大中です。 青色申告、記帳の仕方、節税方法等につきまして、分かりやすく丁寧にご説明します。また、税金に関する各種の提案も行います。 料金につきましては、お客様の真に必要な部分に特化して業務を行いますので、ご要望に沿ったお見積りをいたします。 上記の金額は、確定申告書作成と毎月の記帳料金(1年間)の標準的なものとなりますが、記帳の量によって料金は増減します。 今年の確定申告書作成だけでしたらXXX円となります。 また、契約後でも依頼内容の変更(追加、削除)はいつでもできますので、安心してご依頼ください。 どうぞよろしくお願いします。
確定申告に強い税理士B
Bと申します。 フットワークの軽さをモットーとしております。 今回は、記帳(領収書の束を決算書類にする)を担当し、 申告(決算書類を提出用にして税務署に申告する)を丙事務所提携の税理士が担当する、というプランを考えております。 価格は、上記業務のすべてを含む報酬です。 ※価格は、変動の可能性がございます。 よろしくお願いいたします!
確定申告に強い税理士C
はじめまして、Cと申します。 経営状況や財務状況を財務数値をもとに分析し、将来の経営改善に役立つアドバイス・サポートをさせて頂くところでございます。 単に税務申告書を作成して完結するのではなく、総合的な経営サポート業を指標しております。 上記お見積りは確定申告での記帳代行と所得税申告書の作成に関するお見積りです(交通費込み、仕訳数に応じては再見積もりいたします)が、税務顧問、経営顧問をご希望であれば、別途協議のうえ、決算期のみならず、定期的にご訪問し、各種ご相談への対応をさせて頂くことも可能です。 T様がどの様なサポートをご希望なのか、一度面談にて打合せさせて頂ければ幸いです。 ご検討、宜しくお願い致します。
確定申告に強い税理士D
T様 はじめましてお世話になります。 当社の確定申告対応がほとんど完了したため、ぎりぎりでもまだ空きがあります。 夕方から深夜で打ち合わせすることも可能です。 お見積りは1年分丸投げでの価格となります。ご検討よろしくお願いいたします。
どの地域でお探しですか?