クラウド×コンサルでお客様の業績と業務効率向上を支援しますはじめまして、ステラリンクス税理士事務所の北島と申します。 当事務所は「お客様の業績向上率」という社内KPIがあり、 お客様がどれだけ業績を伸ばし、より多くの利益が出せるかを考えながらサポートいたします。 また、マネーフォワードクラウドを中心としたクラウド化・DX化の支援や、 管理会計や予実管理など、お客様の事業のPDCAサイクルを適切に回すための支援もしております。 銀行融資・補助金申請支援やM&A・事業承継支援も 関係会社の方で行っておりましすので、幅広いご相談に対応が可能です。これまでの実績これまで、13年間中小企業の税務、会計、経営の課題に向き合ってきました。 お客様ごとに異なるニーズをきちんと把握した上で、かつフェーズによって出てくる異なる問題にそれぞれ向き合い、お客様が成長発展するためのサポートを提案してきました。 同時に、会社経営をしていると同時発生する「事業承継」「相続・贈与」に関しても毎年数件のご相談をいただき、事業承継や相続の問題も同時に検討・サポートしております。 もちろん、不動産の相続などの単発のご相談も多数受けております。 また、代表がMBAという経営に関する学位も取得しておりますので、単に税務の相談だけでなく、経営に関するサポートもいたします。 代表は ・大学のゲスト講師・非常勤講師 ・役員向け経営計画策定セミナー ・社員向け研修会 ・ビジネスマン向け起業セミナー など、セミナー経験豊富ですので、「難しいことを分かりやすくかみ砕いて」お伝えします。アピールポイント今はネットが非常に便利になっているため、税務や経営のことは調べたら一般的な回答は出てきます。 また、周りの人たちに聞けばその人の個別の事例などは聞けます。 でも、皆さんが直面しているその問題にあった回答を、忙しい中で調べながら答えを出すことが皆さんにとってのベストでしょうか? 私たちは「大変なことをアウトソースしてもらい、お客様が経営に専念して、会社を成長させて行ける」サポートをしていきます。 お支払いいただく費用以上の満足度と、それ以上の成長をもって、「業績が伸びた」「資金繰りの不安がなくなった」と言っていただくお客様が多数いらっしゃるのが特徴です。 お客様が未来に対して、不安ではなく、希望をもって臨めるように一緒に伴走しますので、お気軽にご相談下さい。
出身事業会社出身強い業種製造・農林水産運輸・物流医療・福祉サービス人材サービスコンサルティング・士業旅行・レジャー小売・卸売飲食広告・メディアIT・インターネットその他の特長創業・設立期の企業の税務に強い中小企業の税務に強い建設・工事・不動産税務調査マネーフォワード会計給与計算対応記帳代行受付弥生会計
【東京都】千代田区中央区台東区文京区港区墨田区荒川区新宿区豊島区江東区渋谷区北区品川区江戸川区目黒区足立区中野区葛飾区板橋区杉並区世田谷区大田区練馬区狛江市武蔵野市三鷹市調布市西東京市小金井市東久留米市清瀬市稲城市府中市小平市東村山市国分寺市国立市多摩市東大和市立川市日野市武蔵村山市昭島市町田市瑞穂町福生市羽村市八王子市あきる野市日の出町青梅市【千葉県】浦安市市川市松戸市鎌ケ谷市船橋市習志野市流山市柏市白井市八千代市我孫子市野田市千葉市四街道市袖ケ浦市印西市木更津市佐倉市栄町酒々井町市原市八街市長柄町【埼玉県】八潮市川口市蕨市草加市戸田市和光市三郷市朝霞市新座市志木市越谷市吉川市富士見市さいたま市三芳町松伏町所沢市ふじみ野市春日部市上尾市川越市蓮田市狭山市伊奈町宮代町杉戸町白岡市入間市桶川市川島町幸手市北本市鶴ヶ島市坂戸市日高市久喜市吉見町鴻巣市毛呂山町【茨城県】守谷市取手市利根町つくばみらい市坂東市常総市龍ケ崎市境町五霞町牛久市【神奈川県】川崎市横浜市大和市座間市綾瀬市海老名市鎌倉市愛川町藤沢市逗子市相模原市横須賀市葉山町寒川町厚木市
Q顧問税理士を変更した際の会計データはどのような形で引き継ぐのがいいのでしょうか?A同じ会計ソフトをお使いであれば、データ変換することは可能です。 税理士事務所の了解は必要になります。Q会社を始めました。顧問税理士を探す際、一番見るべきポイント、判断基準は何でしょう?A総合的に対応できる事務所がいいと思います。 会社を始めた場合、税務申告だけでなく、融資、社会保険、許認可など いろいろと相談 内容がでてきますQ顧問税理士の月次訪問の際、確認しておいたほうがいい数字、項目は何ですか?A売上売掛金、仕入買掛金、給与台帳、固定資産台帳、預金通帳、現金出納帳、が必要になります 頻繁ではないが、手形取引があれば、手形帳も必要になりますQ顧問税理士を変えるか迷っています。引き継ぎなども心配なのですが変更の際に気を付けることはありますか?A「税理士を変更すると税務調査がある」との都市伝説もありますが、そんなことはありません。他方、税理士が変わることによって、同一の支払いでも使用する勘定科目が異なったり、会計処理が変更されたりすることがあります。変更後の税理士に、必ず従来の会計資料を提示して、従来の会計処理がどのようであった理解してもらうことが大切です。