「エアコンの取り付け工事にはどのくらい時間がかかるんだろう?」
「立ち会いする必要はあるのかな?」
業者に自宅へ来てもらってエアコンを取り付けるとき、このような不安や疑問を抱える方も多いかもしれません。
この記事では、エアコン取り付け工事にかかる時間の目安や作業中の過ごし方について解説します!
エアコン取り付け標準工事にかかる時間は「1時間半~2時間」
エアコンの取り付け工事にかかる時間は、「1台あたり1時間半から2時間ほど」です。
また2台以上のエアコンを取り付けるときには「1時間半×設置するエアコンの台数」でおおよそ計算できます。
エアコン取り付けは「標準工事」というプランでおこなうのが一般的です。標準工事の内容は以下の通りです。
標準工事に含まれる作業例
|
これらの作業をすべて終えるのに1時間半ほどかかります。古いエアコンの取り外しが必要な場合には、プラス30分ほど(合計2時間)を見積もっておきましょう。
なお、配管パイプ用の穴あけは標準工事に含まれていますが、もともと配管穴があいている場合はその分所要時間も短くなります。
ただし標準工事に含まれない「追加工事」が必要になるケース、またオプション作業が追加されるケースはとても多く「少なくとも2~3時間はかかるだろう」と考えておくのが吉です。
エアコン設置の工事内容については、以下で詳しく説明しています。(※DIYの場合も工事の手順は変わりません)
新築(戸建)かマンションかで所要時間は変わる?
エアコン取り付け工事の所要時間は、新築や中古、戸建やマンションなどの住宅タイプによって変わることがありません。
取り付けにかかる時間が変わるとすれば、追加工事が必要になったときや、雨などの天気の影響を受けやすい場合などです。
部屋が汚い場合は所要時間が変わる?
汚部屋のままエアコンの取り付け工事を始めると、取り付けに時間がかかる可能性があります。また床が見えないほどに部屋が散らかっていると、業者が取り付け作業中に転倒して怪我をする恐れもあります。
エアコンの取り付け作業は足元や工事周辺のスペースを確保してから業者に依頼しましょう。
追加工事・オプションがあると「2時間~1日」
エアコン取り付け工事には、「標準工事」にプラスして「追加工事」や「オプション」が必要となるケースが多々あります。
追加工事で時間が延びるおもなケースと、どんなときにその工事が必要になるのかをまとめてみました。
室外機を屋根など特殊な場所に設置する |
設置したい場所の屋外やベランダの地面に置く場所がない場合 |
エアコン専用コンセントを新たに設置する |
取り付け場所にエアコン専用コンセントがない場合 |
「隠ぺい配管」でエアコンを取り付ける |
配管穴の位置が室内と室外で異なる場合 |
電圧変換工事が必要 |
エアコンと専用コンセントの電圧が合っていない場合 |
化粧カバーを取り付ける |
露出した配管をおおって外観を良くしたい・劣化を防ぎたい場合 |
配管パイプが4m以上必要 |
室内機と室外機の位置が離れており、配管が標準より長い場合 |
これらの追加工事が発生したとき、オプションひとつ追加ごとに30分~1時間ほど時間が延びると考えておきましょう。またこれらの追加工事・オプションには、別途料金が発生します。
追加工事の詳しい内容と料金相場については、以下の記事を参考にしてください。
古いエアコンの取り外し工事にかかる時間は「30分」
新しいエアコンに買い替えたとき、設置するまえに古いエアコンを取り外す作業をおこなう必要があります。
エアコンの取り外し工事にかかる時間は、1台につき約30分ほどです。
ただしこちらも、もともと「標準工事」で設置されていたエアコンの場合の目安時間。
たとえば壁の中に配管パイプを隠す「隠蔽(いんぺい)配管」など、特殊な工事を実施して設置されている場合には取り外し作業だけで1時間以上かかる可能性もあります。
おおまかな作業工程は以下の通りです。ポンプダウンなどの工程が、「取り外し標準工事」に含まれています。
取り外し工事の作業例
|
ただし配管パイプが3階以上まで長く伸びているときや、室外機が屋根置きだったときなどには、工事時間が延長となることも。
エアコン取り外し工事の内容や手順については、以下の記事で詳しく紹介しています。
エアコン取り付け工事は時間の細かい指定ができない!時間に余裕がある日を選ぼう
取り付け工事に約2時間かかるなら、自分の都合のよいときに2時間空けておいて、その時間にピンポイントで工事をしてもらいたいと思うかもしれません。しかし、エアコン取り付け業者は細かい時間を指定して予約できないことが多いです。
前述の通りエアコン工事では、現場を見て初めて追加工事が必要だと発覚したり、設置場所の状態によって想定よりも作業に時間がかかったりということがよく起きます。現場ごとに柔軟に対応できるよう、このような制度になっているのです。
午前や午後など、大まかな時間枠での予約は可能ですが、時間に余裕がある日に予約しておくと安心でしょう。
取り付け工事の後にどうしても予定が入ってしまう場合は、「この時間までには終わらせたい」ということをあらかじめ業者に伝えておきましょう。できる限り配慮してくれるかもしれません。
依頼してから取り付け工事までの日数目安は?
エアコン取り付け工事を依頼してから、実際に設置完了する日までに、どれくらいの期間がかかるのでしょうか?
目安としては「早ければ1週間ほど」「遅ければ1か月超」と考えておきましょう。期間に幅があるのは、エアコン工事は時期によって需要に波があるからです。
なるべく早く施工してもらうコツは、春から夏にかけての繁忙期を避けることです。秋や春など、「暑くも寒くもない季節」にはエアコンの需要が下がるのでそこを狙いましょう。
また地元の個人店などにエアコン設置を依頼するという方法があります。家電量販店など利用者数の多い店では、夏にエアコン購入者が続出して取り付け工事が順番待ちになるため、それを避けることができます。
エアコン取り付け工事をスムーズに済ませるためのコツ
エアコンの取り付けにはある程度時間がかかるとはいえ、なるべく早く済ませたいですよね。
ここでは、他の予定とのバッティングや予定外の時間延長を防ぎ、スムーズにエアコン設置を済ませるコツを紹介します。
時間に余裕のある日を選ぶ
ここまでに説明した通り、エアコン取り付け工事の予約は細かい時間指定ができず、自宅の状況によっては想定より時間がかかることもあります。
古いエアコンの「取り外し工事」も含めると、全体で少なくとも2〜3時間ほどかかるのが一般的です。
追加工事やトラブルの可能性も考慮して、エアコン設置工事を依頼するときには、前後2~3時間の余裕がある日、つまり半日ほど予定を空けられる日を選びましょう。
朝イチ・午前中の予約を取る
エアコン取り付け工事を依頼するとき、おすすめの時間帯は朝イチ・午前中です。
依頼した業者が1日に複数件の工事を請け負っている場合、自分より前に工事の予約があると、追加工事などで時間がかかってしまうケースがあります。
そのため夕方に予約をしていると、想定よりも遅い時間に工事開始となることが多いのです。
朝イチや午前中に予約をしておくことで、「前の工事で時間が押したために到着時間が遅れる」ということが無いので、ある程度想定通りの時間に工事を開始できます。
設置環境を確認して業者に伝える
設置したい場所の環境によっては、エアコンを取り付けるために設備の追加工事が必要になる可能性もあります。
なるべくかかる時間を正確に把握するために、あらかじめ自宅の設置環境を確認し、業者に詳細を伝えておくことをおすすめします。
作業当日、業者が現場を見て初めて追加工事が必要なことが発覚すると、想定外の時間延長が発生するだけでなく、機材が足りないなどの理由で当日中にエアコンが取り付けられない可能性もあります。
具体的には、以下のような事項を確認しておきましょう。
|
心配であれば訪問見積もりをしてもらう
エアコンの設置条件に適合しているのか自分では判断できず心配な場合や、当日に突然予期しない時間延長が発生するのを防ぎたい場合は、事前に訪問見積もりをしてもらうのもおすすめです。
あらかじめ設置したい場所の状況を業者に確認してもらうことで、必要な工事を判断したうえで、より正確な所要時間の目安と工事金額の見積もりを出してもらえます。まだ見積もりの段階なので、もしその段階で不可解な点があれば、別の業者に依頼することも可能です。
複数回自宅に業者を呼ぶことになりますが、予定外のことを防ぎたい場合には良い方法でしょう。
急ぎでなければ繁忙期を避けて工事をする
「シーズン中にエアコンが壊れて、すぐに交換したい」というような緊急の状況でなければ、エアコン設置の需要が高い季節を避けて取り付けるのがおすすめです。
具体的に、以下の時期は工事の予約が混み合う可能性が高いです。
|
繁忙期は業者側も予約が埋まっているので、万が一別日に工事をしなければならないとなると、エアコンが使えるようになるまでかなりの時間がかかってしまう可能性があります。
取り付け工事中の過ごし方!立ち会いや業者への対応はどうする?
当日業者が作業している間はどのように過ごせばよいのでしょうか?立ち合いの必要性や業者へのお礼について解説します。
エアコン取り付け作業中の立ち会いは必要?
エアコン取り付け工事は、作業している間ずっと立ち会っている必要はありません。ただし「作業開始前」と「作業後(動作確認のとき)」には立ち会いが必要です。ただし次のような理由から、エアコン取り付けの作業をしている間に外出して自宅を空けるのはおすすめしません。
|
あまり考えたくはありませんが、悪質な業者だった場合には「取り付け時、壁につけた傷を放っておく」「真空引きをしないで作業を終える」などのトラブルも考えられます。
「貴重品が無くなった」などのケースでトラブルにならないよう、貴重品の保管場所に気をつかうなど、防犯を心がけましょう。念のため、工事中は家に滞在しておくのが安心です。
関連記事:真空引きの役割と重要性とは?エアコン工事のカギを握る工程を理解しよう【施工方法や費用は?】 | ミツモア |
エアコン設置業者へのお茶出しやお礼は必要?
自宅まで来てもらった業者に対して、お茶を出したりお礼を渡したりする必要はあるのか不安に感じる方もいるかもしれません。結論からいうと、エアコン設置作業に対する対価は工事料金として支払っているので、必ずしも飲み物やお礼を用意しなくても大丈夫です。
感謝の気持ちを伝えたい、ねぎらいたいという場合には、お互い負担にならない程度に用意しましょう。
差し入れをする場合、ペットボトルに入ったお茶や水が喜ばれるようです。お茶菓子を添えて出す場合、個包装で持ち帰りやすいものにしましょう。
優良エアコン業者の選び方
見積もりが明確か
見積もりを水増しされる可能性があるので、見積もりの詳細が不明瞭な業者は避けましょう。エアコン工事では当日になって予期せぬ追加工事が発生する場合があります。
見積もりの内訳が不明瞭な場合、「どこまでが標準工事の範囲か」「どこからが追加工事か」という正確な料金が分かりません。
そのため料金トラブルに巻き込まれないよう、見積もりを明確に出す業者を選びましょう。
保証制度がしっかりしているか
契約書に保証の記載がない業者は避けましょう。取り付け後のエアコンが快適に動作するとは限りません。空調機能の低下や水漏れなどが起きた場合、再工事の依頼が必要です。
保証がなければ修理費用がかかってしまいます。またエアコン本体だけでなく、工事をしたときについた床・壁などの傷に対しても、無償対応が可能な業者が望ましいです。
保証が充実した業者を選べるように、依頼前に保証制度の有無を確認しておきましょう。
実績が多数あるか
実績の多さで会社の人気度を把握できます。会社の人気度は技術力の高さや対応の良さに繋がっているので、良い業者の判断基準となるのです。
実績が多いと質問や相談もしやすいため、対応した工事の事例や内容を調べて、実績がある会社なのか判断しましょう。また口コミを参考にすれば、対応の良さや技術力の高さも把握できます。
エアコン取り付けは業者との事前のやり取りが大事!
この記事では、「エアコン取り付け工事」の所要時間について解説してきました。
予想外の時間延長を防ぐためには、事前に業者へ設置環境の情報などを伝えておくことが大切です。
お仕事マッチングプラットフォーム「ミツモア」では、条件に合う最大5件の業者から見積もりをもらって、チャットで相談をすることができますよ。
|
見積もりは無料でとることができます。依頼したい事業者が決まったら、サイトを通して成約ボタンを押すだけ!
エアコン取り付け工事を検討している方は、まずミツモアで見積もりをもらってみませんか?