ミツモア
難しいエアコンの取り付け作業はプロにおまかせ!経験豊富なプロ探しをミツモアで。

宮城周辺に38人のエアコン取り付け業者がいます
宮城周辺に38人のエアコン取り付け業者がいます

難しいエアコンの取り付け作業はプロにおまかせ!経験豊富なプロ探しをミツモアで。
どの地域でお探しですか?
依頼者数
300万人以上
平均評価 4.83

依頼総額
1150億円以上
2分で依頼

選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。

最大5件
見積が届く

最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。

プロを選ぶ

チャットをして依頼するプロを決めましょう。

エアコン取り付け工事の相場

種類別エアコン取り付け工事の費用相場です。

壁掛けタイプ家庭用エアコン10,000~18,000円
壁掛けタイプ業務用エアコン
40,000~70,000円
天井埋め込みタイプ
80,000~120,000円
天井吊りタイプ
70,000~150,000円
床置きタイプ
50,000~120,000円
窓用エアコン
7,000~9,000円
エアコン移設
15,000~30,000円
2階への設置10,000~50,000円

※エアコンの設置場所によっては、追加料金が発生することがあります。

エアコン取り付けの所要時間

エアコンの取り付け時間の目安です。エアコン工事に立ち会う際の目安にするとよいでしょう。

エアコンの種類作業時間目安
家庭用エアコン
約2時間
業務用エアコン
約8時間
マルチエアコン
約4時間
窓用エアコン
約1時間
床置きエアコン
約4時間
エアコン移設
約2時間

エアコン工事を依頼する前に準備すること

エアコン取り付け工事を依頼する前に準備すべきこと

エアコン工事を依頼する前に準備しておくことは以下のポイントです。


  • 駐車場についての案内をする
  • 室内機と室外機を設置するスペースを確保
  • リモコンを準備する
  • 図面を用意しておく


それぞれ理由とセットで説明していきますね。


1.駐車場についての案内をしておく


エアコン工事当日に業者の方がスムーズに駐車ができるよう、事前に駐車場の案内を済ませておくと良いでしょう。もし駐車場がなく、近くのパーキングエリアを利用して欲しい場合も、業者の方に連絡しておくのが望ましいです。


またわかりにくい場所に家があり「業者の方が迷ってしまうかもしれない」という可能性があるなら、住所とは別に家の特徴を伝えるとよりスムーズにエアコン工事ができるでしょう。


2.室内機と室外機を設置するスペースを確保


室内機と室外機の設置予定場所のスペースを確保しておきましょう。具体的には2mほどスペースを空けておけば、問題なくエアコン工事をすることが可能です。


またエアコンの取り外しが必要な場合は、室内機に溜まっている水が垂れるため、電子機器は片付けておきましょう。階段や廊下などの通路も、職人さんが道具を運びやすいように生理しておくと、エアコン工事をスムーズに進めることができますね。


3.リモコンを準備する


取り外し工事が発生する場合「ガス回収」という作業が必須になります。その際にエアコンを運転させてガス回収工事を行うため、すぐに作業を開始できるようリモコンを準備しておきましょう。

もし「エアコンのリモコンを紛失してしまった」という場合でも、エアコンの強制運転をすることでガス回収工事をすることができるので心配ありません。事前にリモコンがないことを伝えておけば、対応してくれるでしょう。


4.図面を用意しておく


エアコンの穴あけ工事が必要な場合は、図面を用意しておきましょう。なぜなら図面があることで建物の構造が理解できるため、柱を傷つけることなく穴あけ工事ができるからです。


また図面によっては、エアコンの設置場所が記載されていることもあるので、設置場所を確認をする手間を省くことができますよ。「初めてエアコン取り付けるので、どこにエアコンを設置すれば良いのか検討もつかない」という方でも安心ですね。

エアコン取り付け業者の口コミ

累計評価

4.6(563件)
2023年6月7日更新
宮城県周辺でエアコン取り付け業者を利用された方の口コミの平均点と累計数を表示しています。

宮城県でエアコン取り付け業者を利用した人の口コミ

5
はし
1か月前

エアコン取り外し+引き取りを当初依頼しました。また古い瞬間湯沸かし器もありましたので後からチャット内で聞いた所やってくださるとのことでこの取り外しも依頼しました。 料金変更時の案内も分かりやすく良心的だと思いました。予定日より早目に行ってもらえることになりその際も電話連絡で確認が来ました。丁寧な印象でした。当日速やかに作業してくださりました。ネットで相見積して決めるのは初めてで不安があり、質問を沢山チャットでしましたが対応が丁寧で安心して依頼できましたし結果も満足しています。おすすめしたい業者さんです。また機会がありましたら利用させて頂きたいです。

項目別評価


費用に対する納得感

5


電話・チャット対応

5


知識の豊富さ

5


施工の質

5


説明のわかりやすさ

5


プロからの返信

本日はご利用いただき、ありがとうございました。 また、何かお困りごと等がありましたら、お声掛けください。お待ちしております。

依頼したプロ株式会社エーステクノ

項目別評価


費用に対する納得感

5


電話・チャット対応

5


知識の豊富さ

5


施工の質

5


説明のわかりやすさ

5


5
櫻井
27日前

エアコンの移設をお願いしました。 手際良くして頂き満足です。 室外機のカバーも事前に連絡があり希望色を用意頂きありがたかったです。 ミツモアのサイトに依頼内容の詳細を写真なんか掲載して業者との見積もりが出来ると追加ぎ発生しにくいと思うので改善して欲しいです。業者さんには大変満足でした。

項目別評価


費用に対する納得感

3


電話・チャット対応

4


知識の豊富さ

5


施工の質

5


説明のわかりやすさ

5


依頼したプロ株式会社エーステクノ

項目別評価


費用に対する納得感

3


電話・チャット対応

4


知識の豊富さ

5


施工の質

5


説明のわかりやすさ

5


5
C.A.
6か月前

ネットで購入したエアコンの設置工事をお願いしました。黒い外壁の新築物件で、下手な工事だと粗が目立ってしまうため心配しておりましたが、見栄え良く施工していただき満足しております。安心して依頼できる業者さんです。遠いところありがとうございました。

項目別評価


費用に対する納得感

5


電話・チャット対応

5


知識の豊富さ

5


施工の質

5


説明のわかりやすさ

5


プロからの返信

こちらこそ、遅くまでありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。

依頼したプロ株式会社エーステクノ

項目別評価


費用に対する納得感

5


電話・チャット対応

5


知識の豊富さ

5


施工の質

5


説明のわかりやすさ

5


5
中里
1か月前

旧アパートからのエアコンの取り外し、洗浄、新居への取り付けをお願いしました。 感じの良い担当の方でした。 作業もテキパキ、説明も丁寧にして下さいました。 こちらにお願いして良かった。 また何かあればお願いします。

項目別評価


費用に対する納得感

5


電話・チャット対応

5


知識の豊富さ

5


施工の質

5


説明のわかりやすさ

5


依頼したプロ株式会社エーステクノ

項目別評価


費用に対する納得感

5


電話・チャット対応

5


知識の豊富さ

5


施工の質

5


説明のわかりやすさ

5


5
山田
4か月前

子ども部屋に対して2台のエアコン設置を依頼しました。 丁寧な作業で設置していただき満足しています。 作業にかかる費用も満足できるものでしたので、また機会があれば利用させていただきます。

項目別評価


費用に対する納得感

5


電話・チャット対応

5


知識の豊富さ

5


施工の質

5


説明のわかりやすさ

5


依頼したプロ株式会社TOHO

項目別評価


費用に対する納得感

5


電話・チャット対応

5


知識の豊富さ

5


施工の質

5


説明のわかりやすさ

5


エアコン取り付け工事の流れ

1.設置場所の確認

プロが到着したら、エアコンの設置場所を確認します。設置場所の状況から最適な施工を提案。依頼者が合意次第、エアコン取り付け工事を開始します。

2.土台を設置

エアコンの室内機を設置するための土台(背板)を取り付けます。本体の寸法や穴を空ける位置が明確に記されているので、土台の設置は重要な作業です。

3.配管の穴あけ工事

配管を通す穴あけ工事を開始します。専用の電動工具で配管が通るほどの大きさで壁を貫通させます。

4.室内機取り付け

エアコンの室内機を取り付けます。先ほど空けた穴に配管を通しながら、土台(背板)に引っかけるように室内機を設置。エアコン本体が水平になっているか確認します。

5.配管の接続

室内機の取り付けが完了したら、エアコンの配管を接続します。また水を排出するドレンホースも同時に接続します。

6.室外機の取り付け

先ほどの配管をエアコンの室外機に接続します。接続する際はガス漏れにならないよう、専用の工具を使用して配管を接続。また室内機からの信号線も室外機に接続します。

7.真空引き

配管や配線の接続が完了したら、真空ポンプで真空引きをします。真空引きをすることでエアコン内部の異物を排出することが可能です。エアコン内部を冷媒ガスのみにすることが目的です。

8.エアコン動作確認

エアコンが正常に作動するか確認します。問題なければ室内機と室外機周辺の清掃をして作業完了です。設置が完了するまでの時間は1台90分を目安に考えましょう。

宮城県でエアコン本体のみを購入できる店舗

宮城県には多くのエアコン販売店があります。

ヤマダデンキやヨドバシカメラなどの大手家電量販店では、豊富に取り揃えられた在庫の中から自宅に最適なエアコンを見つけることができますよ。

専門的な知識を持った販売スタッフが予算や希望に応じて、様々なアドバイスをしてくれるのも大手家電量販店ならではでしょう。

またアウトレットショップやリサイクルショップでエアコンを購入することで、エアコン購入のコストを抑えることが可能です。


店名所在地

コジマ×ビックカメラ 泉中央店 

宮城県仙台市泉区泉中央1-2-1

ヨドバシカメラ マルチメディア仙台 

宮城県仙台市宮城野区榴岡1-2-13

ヤマダデンキ LABI仙台 

宮城県仙台市青葉区中央3-6-1

ヤマダデンキ テックランド石巻店 

宮城県石巻市恵み野3-3-32

ヤマダアウトレット 古川店 

宮城県大崎市古川字青塚70-2

ケーズデンキ 仙台西店 

宮城県仙台市青葉区南吉成7-1-1

ケーズデンキ 大崎古川本店 

宮城県大崎市古川穂波2-9-15

マツヤデンキ 亘理店 

宮城県亘理郡亘理町中町東163

住宅設備工事 株式会社エムテック 
宮城県多賀城市大代6-5-10