簡単ステップでEVコンセントの設置工事業者が見つかる!料金や口コミを比較しよう

EVコンセントの設置工事(電気自動車充電用)

簡単ステップでEVコンセントの設置工事業者が見つかる!料金や口コミを比較しよう
どの地域でお探しですか?
依頼者数
500万人以上
平均評価 4.83
平均評価
依頼総額
1150億円以上
2分で依頼
最大5件
見積が届く
プロを選ぶ

EV・PHV・PHEVといった電気自動車の充電用コンセントには、コンセントタイプから掛けタイプ、スタンドタイプまで、さまざまな種類があります。充電用コンセントの電源スマートメーターや分電盤から分岐させたり、自宅の電圧が100Vのみの場合は200Vに変える工事が必要です。家庭用でも設置工事には電気工事士の資格とプロの技術が欠かせません。


ただ全国には大手から個人から地域優良店まで数多くの設置工事業者がいて、どこが割安で信頼できる優良業者であるかわかりにくいです。そこでEVコンセント工事の料金相場、設置工事業者の選び方、おすすめのEVコンセントの設置工事業者などまとめて解説しました。

EVコンセント設置工事の料金相場

工事料金は充電設備の種類や取り付け場所で変動します。自宅向けではコンセントタイプが最も安いです。

コンセントタイプ
4万~6万円
ボックスタイプ
10万~15万円
スタンドタイプ
10万~15万円


追加料金としては「EVコンセントと分電盤までの距離が遠い」や「配線を隠したい」というケースが対象であり、料金相場は次の通りです。


配線・配管の延長1m2,000~3,000円
隠蔽配管・埋設配管の工事
5,000円~
分電盤までの距離が遠い
3,000円~
漏電遮断機の設置
10,000円~

EVコンセントの設置工事業者の選び方

1. 料金が明瞭である


自宅や駐車場へのEVコンセントの設置工事では、標準工事の見積もり額はもちろん、オプション料金を提示してくれる業者を選びましょう。依頼前には内訳を含めた見積書を見せてもらいます。とくに自宅にコンセントタイプのEVコンセントに設置する場合は「工賃+本体料金55,000円」のみではなく、内訳が明確であることが望ましいです。


ミツモアの実際の見積もり例でも、住宅の構造によってケーブルの延長が必要だったため「分電盤からの距離」などのオプション料金が明確に記載されていて、安心できます。

EVコンセント(コンセントタイプ) 工賃+本体料金55,000円
分電盤からの距離(離れているが同じ階にある)
3,000円
配管整理(床下隠蔽・埋設)
7,000円
出張費 
無料
駐車場代
無料
合計
65,000円


EVコンセント設置工事の仕事内容 
  • 作業内容の事前説明
  • 設置場所の構造確認
  • EVコンセントの設置               
  • 作業後の動作確認


2. 電気工事士の資格を持っている


EVコンセントの設置には「第二種電気工事士」以上の資格が必要です。自分で設置しようとすると、感電や火事のおそれがあってリスクがあります。依頼予定の工事業者が資格を有しているか確認することが重要です。


3. 口コミが良くて評価も高い

口コミによる「分電盤が2階だったため、1階の電気メーターから電源分岐してもらい、外観を損なわないようにしてもらいました」といった評判は信頼性が高いです。ミツモアで見積もり依頼を出すと、料金と口コミ以外にも「費用に対する納得感、知識の豊富さ、施工の質」といった項目別の評価までわかります。
どの地域でお探しですか?

EVコンセントの設置工事(電気自動車充電用)を依頼した人の口コミ

EVコンセントの設置工事業者を利用された方の口コミの平均点と累計数を表示しています。

総合評価平均

4.9(105件)

赤羽

5.0

実際の料金160,000

2023年9月下旬 / 平日

とても丁寧な作業でした。ありがとうございました。 また何かありましたらよろしくお願いします。

依頼したプロE-com

ササキ

5.0

実際の料金66,000

2023年8月下旬 / 平日

事前のご連絡もよくしていただき、工事自体も丁寧な仕上がりで大変満足しております。 また、機会があればよろしくお願いします。

項目別評価

費用に対する納得感

5
電話・チャット対応

5
知識の豊富さ

5
施工の質

5
説明のわかりやすさ

5
依頼したプロ大光

清野

5.0

実際の料金55,000

2023年8月下旬 / 土日

EV車用 200V電源のコンセントを増設して頂きました。 外部配線を目立たなくする提案やお話しやすいご対応で 安心して依頼することができました。 また機会があるときにリピートさせて頂きたいと思う職人さんでした。 ありがとうございました。

プロからの返信

この度はご依頼いただきありがとうございます。 工事をする前に色々とご準備いただき感謝します ^ ^ また機会がありましたらよろしくお願い致します。

依頼したプロE-com

加藤洋一

5.0

実際の料金53,000

2023年8月中旬 / 土日

依頼した内容

コンセントの増設

作業を依頼した場所

屋外

丁寧な対応をしていただき、ありがとうございました。また何かありましたら、宜しくお願い致します。

項目別評価

費用に対する納得感

4
電話・チャット対応

4
知識の豊富さ

5
施工の質

5
説明のわかりやすさ

5
依頼したプロP-ELEC

石本

5.0

実際の料金50,000

2023年8月上旬 / 平日

実家のEV充電用コンセントの設置を依頼しました。 事前確認から工事当日の工程説明まで丁寧な対応でした。 また、ご縁がありましたらまたお願いします

項目別評価

費用に対する納得感

5
電話・チャット対応

5
知識の豊富さ

5
施工の質

5
説明のわかりやすさ

5
依頼したプロ田中電気

おすすめEVコンセントの設置工事業者

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

るぱる

5.0

実際の料金21,000

2025年2月中旬 / 土日

依頼した内容

コンセントの増設

作業を依頼した場所

居室・リビング

エアコン用コンセントを増設して頂きました。 また、お願いしたお仕事と別件の質問もさせて頂きました。私が、長年悩んでいた、機能しない電気スイッチの事・玄関電灯の明るさ問題・後付けコンセント増設の事など、とても判りやすく対応して頂き,長年モヤモヤとした気持ちがスッキリして、とっても嬉しくなりました。勿論、肝心のエアコンコンセント増設も丁寧に相談に乗って頂き、色々な部屋の屋根裏を全部確認までして頂いた上で、家の構造的に隠蔽配線は無理だと判明し、剥き出し配線をお願いする形になりました。←(ここまでの過程も相当面倒くさい客だと我ながら思いますが、令和電気様は辛抱強く私が納得するまでお付き合い頂きました。感謝です。ありがとうございました。) 私的には、この剥き出し配線が何より重要なのですが、令和電気様は、配線を回すセンスが素晴らしいです。全く気にならない美しい仕上げをして頂けました。想像以上に大大満足です。尚、お仕事ぶりも無駄無く手早く美しいです。令和電気様は経験及び知識が豊富なのだと思われます。心より安心して工事をお願いできました。また是非にお願いしたいです。ありがとうございました(^^)♪

詳細を見る >

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

お世話になります。 スマイルテックホームサービス 大久保 と申します。 一般電気工事業をしております。 北海道知事許可(石狩)第 2019058 号 第二種電気工事士 札幌エリアを中心として 2016年1月より 主に設備機器(各種換気扇 照明器具等)の交換 スイッチコンセントの交換及び増設 専用回路増設 漏電調査復旧 など ご家庭の電気のトラブルに対応させて頂いております。 自分一人で責任施工を心がけておりますので ご希望のお時間や曜日等にも柔軟 に対応可能です。お急ぎの場合もチャット等でお伝えいただければ当日施工も 可能です。(施工保険加入済) 2016年.1月 スマイルテックホームサービス 開業 2016年.1月~現在 マッチングサービス 株式会社S様 案件2700件以上施工 2018年.7月~現在 札幌市中央区 株式会社L管理会社様 物件電気工事及び各種修繕作業 2019年.4月~現在 オンラインマーケット M株式会社様 案件100件以上施工 スイッチ交換工事1箇所からでもお請けいたします。 スイッチの種類等ご不明な場合はチャットにてお伝えください。 コンセント増設工事事例 >居室等の既設コンセントから送り配線での工事で 背面の壁面へは隠蔽配線で増設可能。既設同一面上下や壁面内間柱(約45cm間隔)を跨がない 左右の移動または増設 (アース付きコンセントに関しましては 既設コンセントがアース付きであれば可能) 配電盤内ブレーカ増設(若しくは既設空ブレーカ使用)配線コンセント設置工事は 専用回路 増設工事になりますので 要現調です。(お急ぎの場合は写真添付等して頂けると助かります。
詳細を見る >

口コミ

口コミ

口コミ

お世話になります。 KC電気 グエン タイタンと申します。 ベトナム出身の電気工事士です。2003年ベトナムから日本に来ました。小さい頃から日本で育ってられたので、日本語はしっかり理解できています。として、国家試験第2種電気工事士資格を持ち2012年電気工事会社で電気工事の技術を高めてきました。まだ、浜松市で独立して4年目ですけど今まで積んできた経験と仕事が丁寧で多くお客さんから信頼していただいてます。 お客様が満足していただけるように取り組んでいますので是非宜しくお願いします。 工事の金額は写真や作業内容を教えていただければ確実な金額がでますので、見積もりだけでも大丈夫です。ご気楽に一度連絡を宜しくお願いします。 もし写真やチャットのやり取りでわかりずらい場合は無料で訪問をして見積もりを出しますので安心してください。 これからお客様に信用してもらうために強く頑張って行きたいと心から思っていますのでよろしくお願いします。 お客様に不安させないため、大事な5点に心掛けています。 ⭐️1点目⭐️ 工事先日にお客様と工事内容や工事日など確認します。追加工事が発生の場合はしっかりお客様と相談します。 ⭐️2点目⭐️ お客様にいい印象を与えるため、元気に明るく挨拶する事に心掛けてます。 ⭐️3点目⭐️ しっかりコロナ対策でマスク着用、アルコール消毒を実施します。 ⭐️4点目⭐️ きちんと身だしなみを整えます ⭐️5点目⭐️ 細かな作業をひとつずつ丁寧に確実にします。
詳細を見る >

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

プロ登録バナー
プロ登録バナー