ミツモア

安いワークフローシステムおすすめ5選!選び方や特徴も解説

ぴったりのワークフローシステムをさがす
最終更新日: 2025年03月25日

稟議や経費精算、見積書のチェックなど組織内で行われる業務手続きの流れを電子化できるワークフローシステム。紙での申請や稟議に限界を感じ、導入する企業は少なくありません。

ただワークフローシステムと言っても、さまざまな形態で提供され、掛かる費用や受けられるサポートは異なります。価格の面で不安を覚える方もいるのではないでしょうか?

この記事では費用相場より安いワークフローシステムおすすめ5製品を紹介。適切な選び方も解説します。安い価格でも安心して使えるシステムをお探しの方はぜひ、参考にしてください。

安いワークフローシステムおすすめ5選【製品価格表つき】

ワークフローシステムとは組織内で行われる業務手続きの流れを電子化できるソフトウェアのことです。ワークフローシステムの費用相場は1ユーザーあたり月額300円~500円です。

ここでは、費用相場よりも安い1ユーザーあたり月額300円以下で利用できるクラウド型のワークフローシステム5製品を紹介します。特徴や機能もまとめているので、製品選びの参考にしてみてください。

製品名 トライアル利用 月額料金(税抜) 特徴
HRMOS稟議 100円/ユーザー 稟議申請や履歴の追跡など基本的なワークフロー機能が使える
FLOW+ 200円/ユーザー 必要十分な機能を低価格から利用できる
StyleFlow 300円/ユーザー ExcelやWordファイルを取り込めるワークフローシステム
ジュガールワークフロー ◯(90日間) 300円/ユーザー チャットツールと連携可能でモバイルでも使いやすい
ジョブカンワークフロー ◯(30日間) 300円/ユーザー シンプルな操作でかんたんに申請・承認可能
関連記事:ワークフローシステムの費用相場はいくら?料金が異なる要因も解説|ミツモア
CTAバナー_BM_ワークフローシステム

ワークフローシステム選びなら、ぜひミツモアをご利用ください。欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品や料金プランを最短1分で自動診断。理想のワークフローシステムが見つかります。

ぴったりのワークフローシステムを無料診断する

無料で使えるシステムもある

ワークフローシステムの中には無料で使える製品もあります。

無料製品の場合、ワークフロー機能を利用人数や申請件数を制限された形で利用できます。ただし、モバイルアプリや外部連携機能は使えないことが多いです。また、無料製品の場合はサポートを利用できないことがあるので注意が必要です。

無料の製品も確認したい方は以下の記事を参考にしてみてください。

関連記事:無料で使えるワークフローシステム14選を徹底比較!タイプや選び方も解説|ミツモア

HRMOS稟議

出典:「HRMOS稟議」公式Webサイト
  • 人事システムで有名なHRMOSのβ版ワークフローツール
  • 30人以内なら完全無料で利用できる
  • 「契約申請」「物品購入申請」「交通費申請」などに使える

HRMOS稟議は採用管理システムや人財活用システムで有名なHRMOSが提供するワークフローアプリです。「契約申請」や「備品購入」などのさまざまな用途で申請フォームを作成できます。

30人以下で利用する際は利用料金がかからず、それ以上の人数で利用する場合でも月額100円/ユーザーとだいぶ安く抑えられています。

スマートフォンやタブレットでも使用でき、場所を選ばずにどこでも承認・申請とアラートの設置が可能です。

月額費用(税抜) 100円/ユーザー〜
主な機能
  • 承認フロー設計
  • 申請フォーム作成
  • コメント機能
  • 申請・承認
  • アラート機能
  • モバイルデバイス対応
  • ログ管理機能
容量 要問合せ

ぴったりのワークフローシステムを無料診断する

FLOW+

出典:「FLOW+」公式Webサイト
  • 必要十分な機能を月額200円の低料金で提供
  • シンプルで使いやすい!を追求したUI
  • Teams上で簡単に「承認」が可能に

「FLOW+」は中堅・中小企業向けに開発されたワークフローシステムで、必要十分な機能を提供し、月額200円/ユーザーという低価格から利用できます。利用最少人数を設けていないため、チーム単位での導入も可能です。

直感的に操作できる設計で、使い方に関する問い合わせが増えることがないように配慮されています。新しいシステムを習得するのに時間がかからず、スムーズに業務に組み込むことができます。

FLOW+ではTeamsと連携し、通知メッセージに承認ボタンを追加することができます。承認者はメッセージを確認して、すぐにそのまま承認を行うことが可能です。

月額費用(税抜) 200円/ユーザー〜
主な機能
  • 承認フロー設計
  • 申請フォーム作成
  • ファイル添付
  • コメント機能
  • 一括承認・条件分岐
  • Teams連携
  • メール通知
  • ログ管理機能
容量 要問合せ

ぴったりのワークフローシステムを無料診断する

StyleFlow

Styleflow
出典:「Styleflow」公式Webサイト
  • 既存のExcelやWordのファイルを取り込んでそのまま使用可能
  • メールのほかにChatworkやSlackにも通知できる
  • 初期費用無料、1ユーザーあたり月額300円のシンプルな料金プラン

Styleflow」は社内にすでにあるExcelやWordのファイルをシステムに取り込んで、そのまま申請入力フォームとして活用できます。使い慣れたフォーマットでシステムへの移行がスムーズになるうえに、定着しやすいです。

メールはもちろん、ChatworkやSlackなどのビジネスチャットにも連携できて、普段の業務の延長線上でワークフローを回せます。スマホやタブレットにも対応しており、外出先やリモートワークでも状況確認が可能に。申請・承認が滞ってしまうのを防ぎます。

権限や機能による料金差を設定しておらず、1ユーザー月額300円で使えるシンプルな明朗会計も大きな魅力。オプションのサポートプランを活用すれば、導入から運用まで手厚いサポートを受けられ、安心でしょう。

月額費用(税抜) 300円/ユーザー〜
主な機能
  • 承認フロー設計
  • 申請フォーム作成
  • 申請・承認
  • コメント、ファイル共有
  • モバイルデバイス対応
  • 書類管理
  • 通知・検索機能
  • 外部システム連携(Slack、Chatwork、AzureAD、GMOサイン、クラウドサインなど)
  • セキュリティ・内部統制機能
容量 10GB〜200GB

ぴったりのワークフローシステムを無料診断する

ジュガールワークフロー

出典:「ジュガールワークフロー」公式Webサイト
  • 最大90日間無料トライアルですべての機能を利用できる
  • スマホアプリが使いやすいワークフローシステム
  • 外部連携機能が無料で使えるのでかなりお得

ジュガールワークフロー」はモバイルファーストのUIで、スマホアプリからストレスフリーに使用できるワークフローシステムです。無料トライアルで利用できる期間が90日間と長く、申請が多い月、少ない月ごとにお試しすることもできます。

申請フォームの作成は80種類テンプレートを利用できるほか、ドラッグ&ドロップで項目を自由に追加可能となっています。また初期設定のユーザー登録についてはCSVファイルでの登録ができ、多人数でも一度に登録できます。

LINE WORKSやSlack、Microsoft Teamsなどのチャットツールと連携しやすいため、通知を一本化することも可能です。トークルーム上で書類検索もできるため、必要なときにすぐ必要な文書を確認できます。

月額費用(税抜) 300円/ユーザー~
主な機能
  • 承認フロー設計
  • 申請フォーム作成
  • 申請・承認・決裁
  • ファイル共有
  • スマホアプリ対応
  • メール通知機能
  • 検索機能
  • 外部システム連携(LINE WORKS、Slack、DocuSignなど)
  • セキュリティ・内部統制機能
容量 10人以下まで一律50GB。以降はユーザー数×5GB

ぴったりのワークフローシステムを無料診断する

ジョブカンワークフロー

出典:「ジョブカンワークフロー」公式Webサイト
  • 初期設定・申請書作成が簡単で、どんな申請フォーマットにも対応
  • すきま時間を有効に使える、スマートフォンによる申請・承認機能
  • 承認ルートの柔軟な作成で申請時のミスや負担も削減

「ジョブカンワークフロー」は、あらゆる申請書に対応したワークフローを実現するシステムです。豊富な申請書テンプレートや、複雑なフローに対応可能な経路設定で、社内における申請業務を隅々までペーパーレス化してくれます。

申請書フォームの作成、および承認経路の設定はマウス操作でとにかく簡単。専門的な知識が無くてもスムーズに定着できる設計です。申請や承認はスマホからも可能で、外出先やリモートワーク中でも業務が滞りません。

申請・承認にかかる時間を大幅に短縮してくれるので、社内の意思決定を迅速化したい企業に打って付けの製品でしょう。30日間の無料トライアルを試してみるのもおすすめです。

月額費用(税抜) 300円/ユーザー~
主な機能
  • 承認フロー設計
  • 申請フォーム作成
  • 申請・承認・決裁
  • ファイル添付
  • スマホアプリ対応
  • メール、チャット通知機能
  • 検索機能
  • 外部システム連携(GoogleWorkspace、クラウドサイン、Amazonビジネスなど)
  • セキュリティ・内部統制機能
容量 要問合せ

ぴったりのワークフローシステムを無料診断する

安いワークフローシステムの特徴

安いワークフローシステムの特徴は大きく2つあります。1つはクラウド型で提供されていること、2つ目は機能がシンプルに設計されていることです。

クラウド型製品は初期費用が掛からず、月額料金制を取っているため、利用人数が少ない企業であるほど安く利用できます。また、申請から承認、決裁までのルートを設計する機能やフォーム作成機能など、基本機能をシンプルに使える設計のシステムが比較的安い傾向にあります。

基本的なワークフロー機能を20~300人程度の従業員で使いたい場合は、安い価格のワークフローシステムから選んでみるといいでしょう。

安い価格でワークフローシステムを使うのが難しい場合

安い価格でワークフローシステムを利用するのが難しい場合もあります。おもに以下のような場合は価格が高くなる傾向にあります。

自社独自の要件や複雑な承認ルートがある場合

自社の業務フローに独自の要件があったり、複雑な承認ルートを必要とする場合、安い価格でワークフローシステムを利用するのは難しいです。

ワークフローシステムは、基本的に一般的な業務プロセスに対応した設計になっているため、業種や業界、独自の要件には合わない可能性があります。そのため、独自の定義やフローを取り入れようとすると、カスタマイズが必要になり、結果的に費用がかさむ可能性が高いです。

要件が明確でなく追加開発が見込まれる場合

ワークフローシステムを導入する際、各部門が使用している各種申請書や承認ルート、決裁ルールの整理が不十分だったり、明確な目標を要件として設定していないと、追加開発が必要になります。

導入に掛かる初期のコストは抑えられたとしても、後になってから追加の依頼や導入が発生すると、トータルコストが予想以上に増える恐れがあります。

ぴったりのワークフローシステムを無料診断する

安いワークフローシステムから自社に合った製品を選ぶポイント

ポイント安いワークフローシステムの中から、自社にピッタリの製品を選ぶポイントについて解説しました。

利用する従業員数によって決める

ワークフローシステムを安い価格で利用したいと思った場合、利用する従業員数によってどの製品が安いかは変わってくる、という点に注意しましょう。

例えば、1ユーザー単位での月額料金は同じ金額であっても、10IDなどまとまった単位ごとの契約か?最低利用額が定められているか?1ユーザー単位で契約できるか?によって、最終的に支払う金額は変わってきます。

また利用人数が100ユーザーなど、一定の人数を超える場合は別途初期費用が掛かってくるケースもあります。利用する従業員数が増えた場合の加算料金も製品によって異なります。

何人で使う予定か?利用人数は将来的にどれだけ増える見込みか?を整理して、製品を選びましょう。

受けたいサポートを提供しているかで決める

ワークフローシステムは製品によって、サポートに掛かる費用や範囲が変わってきます。

例えば、同じ月額300円/ユーザーで使える製品であっても、契約するとデフォルトで電話サポートやメールサポートが使える製品とサポートオプションなどの追加が必要な製品とがあります。

また初期設定についても、システム連携やフォーム作成の代行をそれぞれオプションにしている製品と、まとめてサポートプランとして設定している製品とがあります。

自社でできる範囲やどんなサポートが必要か検討してからワークフローシステムを選ぶことを勧めます。

ぴったりのワークフローシステムを無料診断する

必要な機能を絞って安くワークフローシステムを使おう!

安くワークフローシステムを活用するためには、必要な機能を明確に絞り込むことが重要です。

多くの製品があり、さまざまな機能を提供していますが、本当に必要な機能だけを選ぶことで、コストの節約と効率的な運用が可能です。利用するユーザー数や機能などの要件をしっかりと固めた段階で、見積もりをおこないましょう。

以下は、主要なワークフローシステムをまとめた記事です。ワークフローシステムの概要や導入手順なども知りたいユーザーはこちらの記事も参考にしてみてください。

関連記事:ワークフローシステムの導入完全ガイド|基本から製品選びまで徹底解説|ミツモア

ぴったりのワークフローシステム選びはミツモアで

ミツモアロゴ

ワークフローシステムは製品によって特徴や機能もさまざま。「どの製品を選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。

そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりのワークフローシステムが見つかります。

ぴったりのワークフローシステムを最短1分で無料診断

従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適なワークフローシステムを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。

ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。概算金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。

診断結果は最大5製品!比較・検討で最適な製品が見つかる

最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬ製品との出会いもあるかもしれません。

ミツモアなら、ぴったりのワークフローシステムがすぐに見つかります。

ぴったりのワークフローシステムを無料診断する

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを
掲載しませんか?
ミツモアにサービスを掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。