ミツモア

完全無料で使えるMAツールおすすめ4選!トライアル製品や活用方法も解説【2025年最新】

ぴったりのMAツールをさがす
最終更新日: 2025年02月26日

一連のマーケティング施策を自動化できるMA(マーケティング・オートメーション)ツール。データに基づいて顧客1人ひとりに寄り添ったマーケティングを行い、新規顧客の獲得および顧客育成を効率化します。

ただ、MAツールは費用が高いのがネック。導入に踏み切れず、お悩みの方もいるのではないでしょうか。そこで本記事では、完全無料で使えるMAツールを4製品、無料トライアルできるMAツールを3製品、オープンソースのMAツールを1製品紹介します。

完全無料で使えるMAツールとは?

無料で使える完全無料で使えるMAツールとは、マーケティングオートメーション機能を無料で使える形で提供しているソフトウェアのことです。基本的には無料プランを提供しているMAツールを指し、多くは基本的な機能を無料で提供し、高度な分析機能やフォーム制作機能は有料プランに移行することで使えるようになります。

完全無料で使えるMAツールの機能

以下の表は、MAツールの一般的な機能と完全無料で使える機能とを比較したものです。すべての機能を完全無料で使えるツールは無いため、自社にとって必要な機能を取捨選択して選びましょう。

機能 一般的なMAツール(有料プラン) 完全無料のMAツール(無料プラン)
メール作成・配信
リード(見込み顧客)管理
自動化ワークフロー
分析・レポート △(基本的な分析)
カスタマーサポート △(限定的)
スコアリング・パーソナライズ △(制限あり)
Web・ランディングページ・フォーム制作 ×
広告・SNS連携 △(オプション)

無料でMAツールを使う他の方法

完全無料のMAツールを利用するほかに、以下の2つの方法でも無料でMAツールを使うことができます。

無料トライアルでMAツールを使う

有料のMAツールが期間を定めて提供している無料トライアルを利用する方法です。無料トライアルの場合、メールの自動配信や詳細な分析、高度なスコアリングなどの機能を無料でお試しできるというメリットがあります。無料で使える期間は大体30日間程度の製品が多いです。

オープンソースのMAツールを使う

オープンソースとして提供されているMAツールを使って、自社内に環境を構築する方法もあります。プログラミングの知識が多少なりともないと運用は難しい面がありますが、機能や期間の制限を考えずに自社内に合った形でMAツールを利用できます。

ソフトウェア比較のイメージイラスト

MAツール選びなら、ぜひミツモアをご利用ください。欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品を最短1分で自動診断。理想のMAツールが見つかります。

ぴったりのMAツールを無料で診断する

完全無料で使えるMAツールのメリット・デメリット

社労士に依頼することのメリット、デメリット完全無料で使えるMAツールの具体的なメリット、デメリットをまとめました。

完全無料で使えるMAツールのメリット

・費用をかけずに手動業務を効率化できる

完全無料のMAツールを使うことで、費用をかけずに用途に応じたメールの作成・配信を効率化したり、サイトのトラフィック分析ができたりします。従来まで手動でおこなっていた作業を短縮し、時間の節約が可能です。

・有料ツールが必要か否かの判断ができる

無料プランで使える範囲の機能を試すことで、自社に有料プランのMAツールが本当に必要か?費用対効果が見合っているか?を判断できます。これにより、不必要な投資を避けることができます。

・効果的なマーケティング手法を学べる

制限のある状態でもMAツールを活用すると、開封率やクリック率の現状やどんな件名が効果的か、キャンペーンやマーケティング戦略の効果はどうだったかなどを視覚的に把握しやすくなります。そのため、自社にとって効果的なマーケティング手法を学ぶことができます。

完全無料で使えるMAツールのデメリット

・機能やリード・ユーザー数に制限がある

完全無料のMAツールでは、分析機能や自動化機能が使えなかったり、トラッキングできるデータ量やユーザー数に制限が設けられることが一般的です。そのため、ビジネスが成長したり、特定の分析がしたい場合は有料プランに切り替えたり、別のMAツールを検討する必要があります。

・充分なサポートは受けられないことも

無料プランでは有人サポートやWeb会議による質問対応などに対応していない場合があります。問題に直面した際にリアルタイムで助けを得ることは難しいです。

ぴったりのMAツールを無料で診断する

完全無料のMAツールを効果的に利用する方法

完全無料のMAツールを効果的に利用したければ以下のような点を意識しましょう。

メール作成・配信機能を最大限活用する

完全無料のMAツールでもメール作成・配信を効率化する機能が使えます。無料のテンプレートを使ってメールデザインを最適化する、セグメンテーション機能を使い顧客の行動や興味に基づいたメールを送るなど、ターゲティングの強化、配信作業の効率化に活用しましょう。ツールによっては定期的な配信設定ができるものもあります。

リード(見込み顧客)管理の強化を目指す

無料のMAツールでは登録できるリード数に制限がありながらも、リード情報をリスト化し整理・更新することができます。制限ありますが、アクセス解析や企業解析機能なども活用しながら、どのようなコンテンツに興味があるのか?成約に繋がる情報は何か?などを特定し、リード管理の強化をおこないましょう。

学習コンテンツやサポートサイトを利用する

無料プランでは自社に合った細かいサポートや代行サービスの依頼などはできません。ただし、学習コンテンツやサポートサイトなどは提供されます。サポートサイトは基本的につまづきやすい要素や効果的な手法について、分かりやすくまとめてあるので、参照しながらツールを利用すると使いやすいでしょう。

ぴったりのMAツールを無料で診断する

完全無料で使えるMAツールおすすめ4選

無料で使えるタスク管理ツール10選期間の制限がなく使える「無料プラン」があるおすすめMAツールを4製品紹介します。

「BowNow」初心者向けのシンプルな設計

「BowNow」
出典:「BowNow」公式Webサイト
  • 導入企業13,000社&MAツール国内シェアNo.1
  • 無料プランに必要な機能だけを追加できる課金システム
  • 即実践できるテンプレート完備で顧客育成を促進

BowNow」はシンプルな機能性と直感的な操作性が売りのMAツールです。マーケティング業務を最適化できる、必要最低限の機能をずっと無料で使い続けられます。

顧客ごとに適切なアプローチを行える「リストアプローチ」に優れている点が魅力です。自社の商材を必要としている優良顧客が、リストからすぐに見つかるでしょう。

無料プランからスタートし、必要に応じて有料の機能を追加していく設計となっています。MAツールを利用したことがない企業でも導入しやすいツールです。

無料で使える期限 無制限 リード数上限 100件
成約数上限 5万PV 有料プランの月額料金 1万2,000円~
BtoB・BtoC toB・toC 日本語サポート
関連記事:Bow Nowの評判・口コミを紹介!ユーザーが実際に感じたメリットとデメリット|ミツモア

「HubSpot Marketing Hub」顧客管理を効率化

HubSpot Marketing Hub ホームページ画面
出典:「HubSpot Marketing Hub」公式Webサイト
  • 中小~大企業導入実績が豊富
  • レビューサイトG2.COMで7部門にて高評価を獲得
  • 無料プランを含めた4つの料金プランで柔軟に対応

顧客データ管理に最低限必要な数々の機能を無料で利用できるのが「HubSpot Marketing Hubです。無料版でも期間の制限なく利用できます。

「プロスペクトのトラッキング」「Eメールのトラッキングと通知」「ミーティングのスケジュール設定」「ウェブチャット」など豊富な機能を無料で利用可能です。

有料版にアップグレードすれば、より高度な顧客管理を実現できます。もっとも、無料版でも十分に効率化を図れるため資金やリスクをかけずに試験的に導入したい場合には最適です。

無料で使える期限 無制限 リード数上限 要問合せ
成約数上限 要問合せ 有料プランの月額料金 2,160円~
BtoB・BtoC toB 日本語サポート

「List Finder」BtoB企業に特化

「List Finder」
出典:「List Finder」公式Webサイト
  • 導入実績1,800アカウントを突破
  • 顧客に寄り添った支援体制で継続率は98.7%
  • 最大50%補助のIT導入補助金対象

List Finder」は、名刺情報のインポートやメールの配信・分析などを搭載したBtoB企業向けのMAツールです。法人営業の効率化を図れる機能が豊富に搭載されています。

名刺のデータ化に対応しており、埋もれている情報を資産として活用することが可能です。企業属性の付与機能は、より詳細なマーケティング分析を実現してくれます。

無料版は名刺データ化や企業属性付与のサービスが利用できませんが、有料版も比較的安価で利用できるため、アップグレードを視野に入れて使いたい場合におすすめです。

無料で使える期限 無制限 リード数上限 100件
成約数上限 5万PV 有料プランの月額料金 3万9,800円~

初期費用:10万円

BtoB・BtoC toB 日本語サポート

ぴったりのMAツールを無料で診断する

「Markefan」分かりやすいUI/UX

出典:「Markefan」公式Webサイト
  • 分かりやすく操作しやすいUI/UX
  • リード獲得からナーチャリングまで、広範な機能を搭載
  • BtoBビジネス向け機能で営業活動の効率化を実現

「Markefan」はリード獲得からアフターサービスに至るまで、一貫して顧客管理をサポートできるMAツールです。

無料プランでも、顧客管理や簡単なコンテンツ作成、メール配信やメール分析ができるため、顧客育成を充分に強化できます。分析機能を備えているため、顧客の行動を踏まえた戦略的なアプローチが可能です。

営業活動の支援に特化した機能も充実しており、顧客情報管理や案件管理、日報管理機能までそろっています。有料プランではLINEマーケティングまで網羅しています。

無料で使える期限 無制限 リード数上限 1,000件
成約数上限 有料プランの月額料金 5万5,000円~

初期費用:10万円

BtoB・BtoC toB・toC 日本語サポート

ぴったりのMAツールを無料で診断する

無料トライアルできるMAツールおすすめ3選

無料で体験できる会員管理システム無料で1ヶ月程度お試し利用できるMAツールを紹介します。豊富な機能を使ってみたければ無料トライアルを利用しましょう。

「GENIEE MA」企業の特性に合わせて運用できる

GENIEE MA ホームページ画面
出典:「GENIEE MA」公式Webサイト
  • 直感的なインターフェースで定着率99%
  • 有料プラン&オプション付きで詳細金額は見積もり可能
  • 多様なチャネル完備でBtoB&BtoCに対応

BtoBとBtoCではMAで重視する機能が異なります。それぞれの企業タイプに特化したプランを用意しているMAツールが「GENIEE MA」です。

例えば、BtoB向けプランでは営業活動を支援する機能が充実しています。一方BtoC向けプランは、多様なチャネルから各顧客へ効果的にアプローチできる点が特徴です。

BtoB向け・BtoC向け以外にも、アプリ事業者向けや、Webサイト運営者向けなどの豊富なプランを完備。15日間のトライアル期間では、ほとんどの機能を使えます。ただしWebプッシュ通知・LINE連携が利用できない点には注意しましょう。

無料で使える期限 15日間 リード数上限 6万件
成約数上限 有料プランの月額料金 10万円~

初期費用:要問合せ

BtoB・BtoC toB・toC 日本語サポート

ぴったりのMAツールを無料で診断する

「HIRAMEKI XD」ECサイト向け・BtoBマーケ向けの2軸のサービスを展開

出典:「HIRAMEKI XD」公式Webサイト
  • ECサイト向けとBtoB向けで充実の機能
  • 月額利用料金は4万8,000円からと業界トップレベルの低価格
  • 多様なチャネル連携でリテンション施策を強化

HIRAMEKI XD」は、ECサイト向けとBtoB企業向けの2つのニーズに応えるMAツールをそれぞれ提供している全方位型の高機能なMAツールです。双方、30日間の無料トライアルが可能です。

顧客の行動データを基にした分析機能を提供し、ユーザー単位での詳細なトラッキングが可能です。訪問者の行動を分析することで、適切なタイミングでコンテンツや商品を提案するなど、リテンション施策を効果的に実施できます。

また、ユーザーの購買履歴やアクセス情報に基づいてセグメント化を行い、個別にカスタマイズされたメッセージ配信を実現します。さらに、カート放棄や製品トリガーによる自動メッセージ配信機能を利用することで、売上の最大化を図ることが可能です。

無料で使える期限 30日間 リード数上限
成約数上限 有料プランの月額料金 4万8,000円~

初期費用:5万円~
+
【オプション】

  • メール:2万円(初期費用:3万3,000円)
  • LINE:1万8,000円
  • WEBプッシュ:1万2,000円
  • フォーム:1万2,000円
BtoB・BtoC toB・toC 日本語サポート

ぴったりのMAツールを無料で診断する

「GoQMieruka」サイト運営におけるあらゆるデータを見える化

「GoQMieruka」
出典:「GoQMieruka」公式Webサイト
  • 全サービス累計利用者数4万社以上
  • 有料プランは全機能込みで月5万円
  • 20日間無料お試しプランで効果を体感

「GoQMieruka」は、Webサイトの「どの部分を」「いつ」「誰が」「どれくらい」閲覧したかを可視化し、サイト運営における課題解決に貢献するMAツールです。

サイトでのユーザーの行動を見える化することで、効率のよい営業活動を可能にしてマーケティングを効果的にします。成約までのどの段階にいるのか顧客ごとで測定を行い、その段階に応じた適切なアプローチが可能です。

適切なタイミング・方法でアプローチを行うことで、無駄な手間や時間の削減にもつながるでしょう。

無料で使える期限 20日間 有料プランの月額料金 5万円
初期費用:10万円
成約数上限 5万PV リード数上限
リード管理機能 メールマーケティング機能
ウェブサイト・アナリティクス
CRM連携
BtoB・BtoC toB 日本語サポート

ぴったりのMAツールを無料で診断する

オープンソースのおすすめMAツール

オープンソースとして提供されている、おすすめMAツールを紹介します。

「Mautic」基本的な機能をしっかり構築できる

出典:「mautic」公式Webサイト
  • 無制限のカスタマイズ性で独自のニーズに応える
  • ライセンス料が不要でコストを大幅に削減可能
  • コミュニティが活発でさまざまな使い方を参考にできる

「Mautic」は、オープンソースで提供されている世界的なMAツールです。自由にカスタマイズできるプラットフォームとして、企業それぞれのビジネスモデルに合わせて運用できます。

顧客の行動データを基にした詳細な分析機能を備え、セグメンテーションやパーソナライズされたキャンペーンを実施することが可能です。

オープンソースであることから、データのプライバシーを確​​保しつつ、サーバーを自社で管理できる特典があります。ユーザーコミュニティが活発なため、継続的な改善やサポートを受けやすいのも大きな魅力です。

ぴったりのMAツールを無料で診断する

ぴったりのMAツール選びはミツモアで

ミツモアロゴ

MAツールは製品によって特徴や機能もさまざま。「どのツールを選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。

そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりのMAツールが見つかります。

ぴったりのMAツールを最短1分で無料診断

従業員数や欲しい機能などの項目を質問に沿って選択するだけで、最適なMAツールを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。

ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。概算金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。

診断結果は最大5製品!比較・検討で最適なツールが見つかる

最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬツールとの出会いもあるかもしれません。

ミツモアなら、ぴったりのMAツールがすぐに見つかります。

ぴったりのMAツールを無料で診断する

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを
掲載しませんか?
ミツモアにサービスを掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。