ミツモア

情報セキュリティ研修におすすめのeラーニング12選!費用や特徴で徹底比較

ぴったりのeラーニングシステムをさがす
最終更新日: 2024年12月26日

情報漏えいや外部攻撃など、企業におけるリスク周知に欠かせない情報セキュリティ研修。管理者や受講者の利便性を考えて、eラーニングに移行したいと考えている担当者も多いのではないでしょうか。

本記事では情報セキュリティ対策用教材を受けられるeラーニングの中から、おすすめのものを12サービスご紹介。費用や特徴で徹底比較します。ぜひ、比較・検討の一助にしてください。

情報セキュリティ向けeラーニングとは

オフィスで働く人々のイラスト

情報セキュリティ向けeラーニングとは、企業の社員が情報セキュリティの重要性とその対策について、インターネットを介していつでも学べるオンライン学習プラットフォームのことです。動画やインタラクティブなコンテンツを利用して、参加者がセキュリティの基礎知識から対策スキルまで効率的に習得できるよう設計されています。

サービスの提供内容は多岐にわたり、基本的な法律知識である「個人情報保護法」や「情報セキュリティポリシー」の理解を深めるものから、実践的なケーススタディに基づくシミュレーションまでが含まれます。たとえば「標的型攻撃メール」に対する抵抗力を養うためのトレーニングなど、実際の業務で遭遇しうる具体的な脅威に対して実践的な対応力を強化できます。

eラーニングは企業が持つ独自のコンテンツを柔軟に追加できる機能を備えているケースもあり、自社の文化や業務内容に即した教材を使ってより関連性が高い学習を進めることも可能です。この柔軟性によって企業は最新の法改正や技術進展に即した継続的な学習環境を構築でき、全社員のセキュリティ意識を維持・向上させることができます。

情報セキュリティ向けeラーニングは企業の情報資産を守るための重要な柱となり、従来の集合型研修に比べて、場所や時間に依存しない利便性と管理者の負担軽減といったメリットをもたらします。このような要素から多くの企業がeラーニングを採用し、社員のスキルと意識の向上を目指しています。

情報セキュリティ研修向けeラーニングで習得できること

サイバーセキュリティのイメージイラスト

情報セキュリティ向けeラーニングは、現代企業において欠かせない情報セキュリティに関する知識とスキルを提供するオンライン学習プログラムです。

研修を通じて、従業員は以下の重要な領域について深く理解し、実践的なスキルを身につけることができます。

〈情報セキュリティ研修向けeラーニングで習得できること〉

  • 情報セキュリティの3要素【機密性・完全性・可用性】
  • 情報セキュリティリスクの管理方法
  • サイバー攻撃の手法と防衛策
  • セキュリティポリシーの策定と運用方法
  • データ保護とプライバシー
  • ネットワークセキュリティの概念
  • セキュリティインシデントの対応方法
  • クラウドセキュリティの概念
  • 組織におけるセキュリティ文化の作り方

情報セキュリティの3要素【機密性・完全性・可用性】

機密性・完全性・可用性の3つからなる情報セキュリティの3要素は、情報資産を守るための基本的な概念です。情報セキュリティ研修向けのeラーニングでは、これらの重要性と実践的な応用方法を学びます。

機密性

機密性とは、情報が許可された人だけにアクセス可能で、未許可の人にはアクセスさせないことを指します。これを達成するために、パスワード管理や暗号化技術、アクセス制御リスト(ACL)を学ぶことができます。

完全性

完全性は情報が正確であり、改ざんされないことを保証する要素です。データがどうすれば信頼できるものとして保たれるかを学び、データの変更や損失のないシステムの運用方法を理解します。

可用性

可用性は必要なときに情報が利用できる状態であることを確保する概念です。障害や攻撃に対してもシステムが継続的に機能するための対策、例えばバックアップ戦略や冗長化技術について学びます。

情報セキュリティリスクの管理方法

情報セキュリティeラーニングでは企業が直面する潜在的なリスクを特定し、評価し、軽減する手法について学びます。リスクアセスメントの手法やリスク応答計画の策定を通して、リスク管理の基盤を築きます。

サイバー攻撃の手法と防衛策

多様なサイバー攻撃の手法(フィッシング、マルウェア、DDoS攻撃など)を理解し、それに対抗するための防衛策を学びます。現実に即したシミュレーションを通じて攻撃を察知し、効果的に対応する力を養います。

セキュリティポリシーの策定と運用方法

組織に合ったセキュリティポリシーを策定し、効果的に運用するための方法論を学びます。ポリシーの構成要素、従業員への浸透方法、ポリシー遵守の評価方法をカバーします。

データ保護とプライバシー

データ保護に関する法律やプライバシー規制(例:GDPR)の理解を深め、組織における個人データの保護方法について詳細に学びます。企業としてのコンプライアンス姿勢を強化する基盤となります。

ネットワークセキュリティの概念

ネットワークを悪意のある攻撃から保護するための方法を学びます。ファイアウォール設定、仮想プライベートネットワーク(VPN)、侵入検知システム(IDS)など、ネットワークを安全に維持するための基礎技術を理解します。

セキュリティインシデントの対応方法

セキュリティインシデントの発見から対応、そして復旧までの一連のプロセスを学びます。フォレンジックスやインシデント対応計画の策定、実行力を強化するための実践的なトレーニングを行います。

クラウドセキュリティの概念

クラウド環境特有のセキュリティリスクを理解し、そのリスクを管理するためのベストプラクティスを学びます。共有責任モデルやクラウドサービスのリスク評価、データ保護戦略についても詳しく解説します。

組織におけるセキュリティ文化の作り方

組織全体で強固なセキュリティ文化を構築するための方法を学びます。従業員のセキュリティ意識を高める教育方法や、セキュリティを日常的な業務の一部に組み込むためのアプローチについて詳しく学びます。

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

情報セキュリティ研修向けeラーニングがなぜ効果的なのか

インターネットセキュリティのイメージイラスト

情報セキュリティ向けeラーニングは、多くの企業と個人にとって効果的な学習手段です。柔軟な学習環境を提供すると同時に、様々な実践的スキルを効果的に習得できるよう設計されています。情報セキュリティ向けeラーニングが効果的な理由を具体的に解説します。

サイバー脅威を身近に感じられる

eラーニングでは、実際の業務で直面する可能性のあるサイバー脅威をシナリオベースで体験することができます。

現実の企業環境に即したシミュレーションやケーススタディが用意されており、受講者は具体的なリスクを体感し、より実用的な防御策を理解することが可能です。抽象的な概念ではなく、日常の業務と直結する形で学びを深められます。

実生活でも役立つ知識を習得できる

情報セキュリティは職場だけでなく、個人の生活にも深く関わっています。eラーニングを通して、パスワード管理やフィッシングメールの見分け方、個人情報の保護策など、実生活でも即役立つ知識を得ることができます。

受講者は自分自身とその周囲の安全を守るためのスキルセットを身につけられます。

インシデント対応のシミュレーションができる

セキュリティインシデントが実際に起こったとき、迅速かつ効果的に対応する能力は非常に重要です。eラーニングプログラムでは、インシデント対応のプロセスを実際にシミュレーションする機会が提供されます。

受講者は現実さながらの環境で有事の際の対応手順を練習し、実戦力を養うことができます。

法規制とコンプライアンスを理解できる

グローバルなビジネス環境では、各種法規制やコンプライアンスの遵守が不可欠です。eラーニングではGDPRや個人情報保護法などの重要な法規制について、最新の情報と具体的な適用方法を学ぶことができます。

受講者は法律上の義務を理解し、またそれを企業内でどのように管理するかを適切に判断できるようになります。

ネットワークの基本を強化できる

ネットワークセキュリティの重要性は増す一方です。eラーニングでは、ネットワークの基礎という視点からセキュリティを学び、ファイアウォールやVPNなどの重要技術を理解することができます。

受講者は企業ネットワークの安全性を高めるための実践的な技術力を強化することができます。

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

情報セキュリティ研修におすすめのeラーニング12選

情報セキュリティ研修におすすめのeラーニングを12サービス紹介します。

CTAバナー_BM_eラーニングシステム

eラーニング選びなら、ぜひミツモアをご利用ください。業種や欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品を最短1分で自動診断。理想のeラーニングが見つかります。

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

「セキュリオ」継続的な研修で従業員の情報リテラシーを底上げ

「セキュリオ」の製品イメージ画像
出典:「セキュリオ」公式Webサイト
  • 約12万ユーザーが利用、1,300社以上の導入実績
  • 配信・テスト・確認の3ステップで従業員の意識アップ
  • 受講状況からセキュリティ意識まで可視化!リテラシー改善に役立つ

セキュリオ」は1,300社以上に導入され約12万ユーザーの利用実績を持つeラーニングシステムです。定期的なテスト実施を実現して、従業員の情報セキュリティ意識を継続的にアップします。

管理者が問題数や配信間隔、対象者を設定するだけで、自動でトレーニングが配信されます。トレーニングを受けた従業員のリテラシースコアが算出され、全社やグループ、個人別にスコアを確認可能です。

従業員が全体の受講状況と正解数、自分のスコアを確認できるので、個々の意識アップにつながります。従業員の意識改善により、社内全体のセキュリティレベル向上を図れますよ

初期費用 100,000円
月額 150円/人〜
マルチデバイスでの受講 ⚪︎
無料トライアル 14日間

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

「パナソニックの情報セキュリティ教育」パナソニックの人材育成eラーニング

「パナソニックの情報セキュリティ教育」の製品イメージ画像
出典:「パナソニックの情報セキュリティ教育」公式Webサイト
  • 豊富な情報セキュリティコンテンツで社員の意識向上にアプローチ
  • ID販売・ライセンス販売・情報セキュリティパックの3種類から選んで導入
  • 情報セキュリティパックなら自社教材配信とテスト・アンケートに対応

パナソニックの情報セキュリティ教育」はパナソニックから提供される豊富なコンテンツが魅力のeラーニングシステムです。

最新の個人情報保護法に対応した「ビジュアルで学ぶ情報セキュリティ」や、組織全体に関する情報セキュリティ全般を学べる「組織を守る情報セキュリティ講座」などがあります

導入プランを自社に合わせて選びやすいのもポイントです。期間限定で利用する「ID販売型」とコンテンツを買い上げて受講する「ライセンス販売型(買取型)」などから選べます。

1年間全35講座から受け放題の「情報セキュリティパック」なら自社オリジナル教材の配信も可能です。またオリジナルテストやアンケート、修了証の発行などもできます。

初期費用 要お問い合わせ
月額 要お問い合わせ
マルチデバイスでの受講 ⚪︎
無料トライアル ⚪︎

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

「i-netshool eラーニングコース」情報セキュリティの基本知識から行動まで学習

「i-netshool eラーニングコース」の製品イメージ画像
出典:「i-netshool eラーニングコース」公式Webサイト
  • 全階層向けの講座やテストが充実
  • 情報セキュリティシリーズ・個人情報保護シリーズもあり
  • 社員教育から実践向けコースまで豊富な講座があるeラーニング

「「i-netshool eラーニングコース」」は経営者から派遣社員まで幅広い従業員向けの情報セキュリティ講座です。情報セキュリティの重要性から対策、法令までが網羅され、理解度確認テストも付いています。

情報セキュリティシリーズだけでなく、個人情報の取り扱いを浸透させるための「個人情報保護シリーズ」も用意されています。どちらも基礎知識から実践や実務の講座まであるので、目的に合わせた受講が可能です。

そのほかビジネススキルからマネジメントまで、豊富なラインナップが展開されています。社員研修を段階的にeラーニングへ移行したい企業にもおすすめですよ。

初期費用 要お問い合わせ
月額 2,750円/人〜(※1)
マルチデバイスでの受講 ⚪︎
無料トライアル 30日間

※1 「eラーニング年間定額制サービス」を利用した場合の料金です。1人あたり年額33,000円で50コースを利用できます。

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

「情報セキュリティ対策eラーニング」対応例から学習し意識向上

「情報セキュリティ対策eラーニング」の製品イメージ画像
出典:「情報セキュリティ対策eラーニング」公式Webサイト
  • 全階層向けに基本と近年のトレンド、最新脅威まで注意すべき事柄を学習
  • テスト付きなので理解度がチェックできる
  • 6カ月間利用で1人4,950円(税込)

「情報セキュリティ対策eラーニング」は基本的な情報セキュリティから標的型攻撃メールに対する具体的な対策まで、漏れなく学べるeラーニングシステムです全階層を対象とした内容のため、隅々まで行き届いたセキュリティ教育が実現します。

PCがあればどこでも受講できるので、リモートワークの従業員が多い企業にも向いています。ただしMac・iOS・Androidには対応していない点には注意が必要です。

6カ月間利用で1人4,950円(税込)、利用期間内なら理解できるまで何度も受講できます。

初期費用 要お問い合わせ
月額 825円/人〜
マルチデバイスでの受講
無料トライアル

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

「CYAS」計画から効果測定まで一気通貫

「CYAS」の製品イメージ画像
出典:「CYAS」公式Webサイト
  • 教育内容と受講者を登録するだけで設定完了
  • 訓練も教育も10名まで受講可能な無料プランから試せる
  • 内部リスクだけでなく、メール訓練で外部リスク対応能力が向上

「CYAS」は情報セキュリティ教育の計画から効果測定までを一気通貫で行えるeラーニングシステムですシステム上で教育内容や実施期日を設定し、受講対象者を登録するだけで始められます。

10名の受講者に対して月1回まで無料で利用できます。10名を超える場合や充実した訓練・教育サービスを利用したい場合は有料プランがおすすめです。

講義受講・理解度テスト・訓練を繰り返すことで、従業員のセキュリティ意識が向上します。内部リスクが低減されるだけでなく、メール訓練により外部リスクへの対応能力の向上も期待できます。

初期費用 要お問い合わせ
月額 1,100円/月〜
マルチデバイスでの受講
無料トライアル 無料プランあり

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

「Mina Secure」マルチデバイスでスキマ時間に学習できる

「Mina Secure」の製品イメージ画像
出典:「Mina Secure」公式Webサイト
  • 日常業務で留意すべきセキュリティ対策をわかりやすく解説
  • テスト付きで理解度を、管理者画面で受講状況を把握
  • 「情報セキュリティ10大脅威2022」に準拠したコンテンツも用意

「Mina Secure」はマルチデバイス対応で、インターネット環境があればどこでも受講できます

従業員が日常業務で留意すべき情報セキュリティ対策を、アニメーションや簡単な言葉で解説しているのが優秀な点です。理解しやすい内容で従業員のリテラシーを高めます。

全階層に必要な情報セキュリティ知識を網羅しており、社内全体にセキュリティ意識が根付くような構成です。理解度テスト付きで、管理者用画面では受講状況を把握できます。

初期費用 要お問い合わせ
月額 要お問い合わせ
マルチデバイスでの受講 ⚪︎
無料トライアル

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

「アルファネット eラーニング」従業員のセキュリティリテラシーを向上させる

「アルファネット eラーニング」の製品イメージ画像
出典:「アルファネット eラーニング」公式Webサイト
  • 出勤者だけでなくテレワークの従業員も受講でき、セキュリティリテラシーを向上
  • マンガ形式を取り入れたわかりやすい構成、脅威の事例も紹介
  • 理解度テスト付きで自動採点&リストを簡単に出力

「アルファネット eラーニング」はインターネット環境があればどこでも受講できるため、テレワーク中の従業員にも教育を行えます

情報セキュリティの一般的な知識から脅威事例まで、マンガを取り入れたわかりやすい構成です。幅広い従業員のセキュリティリテラシー向上に役立つでしょう。

「身近な事例で学ぶ情報セキュリティ」では個人情報保護の重要性やランサムウェアについての知識、リモートワークにおけるリスクを学べます。

全体の講義を合わせて、標的型メール攻撃やマルウェアの種類など最新のリスクまでカバーされているのが優秀です。

理解度テストは自動採点が行われ、学習結果はCSVファイルで出力できます。研修前後で管理者の負担を減らしたい企業にもぴったりです。

初期費用 要お問い合わせ
月額 要お問い合わせ
マルチデバイスでの受講
無料トライアル ⚪︎

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

「ヒューマンサイエンスのeラーニング」最短1カ月から利用できる

「ヒューマンサイエンスのeラーニング」の製品イメージ画像
出典:「ヒューマンサイエンスのeラーニング」公式Webサイト
  • 最小利用人数なしで1カ月から利用でき、申込後すぐに受講可能
  • 情報セキュリティは3コース、一部コースを除きeトレーニング教材販売あり
  • コンプライアンスやビジネスマナー講座もあり

「ヒューマンサイエンスのeラーニング」はスモールスタートにぴったりのeラーニングシステムです最小利用人数の制限がなく、1教材1カ月から利用できます。

情報セキュリティに関するコンテンツの内容は3つのパッケージ構成です。「セキュリティ対策の基礎」「近年増えている情報リスクの解説」「基礎のアニメ版」があります。

コンプライアンスやビジネスマナーについてもコンテンツが用意されているので、徐々に社内研修をオンライン化していくことも可能です。

すでに自社LMSがある企業は、教材の原稿販売のみ利用することもできます。原稿はPower Pointなので、自社に合った内容にアレンジしやすいですよ。

初期費用 要お問い合わせ
月額 要お問い合わせ
マルチデバイスでの受講
無料トライアル ⚪︎

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

「情報セキュリティ-eラーニング研修」基礎から最新トピックまで体系的に学習

「情報セキュリティ-eラーニング研修」の製品イメージ画像
出典:「情報セキュリティ-eラーニング研修」公式Webサイト
  • 全階層向けの情報セキュリティ講座で受講費用は1時間1,100円(税込)
  • 理解度チェックと修了テストで確実に身に付く
  • 法律や財務、ビジネススキルなど約300講座から選べるeラーニングシステム

LECの「情報セキュリティ-eラーニング研修」はSNSに潜むリスクや個人情報漏えいに関してなど、最新かつ身近な情報セキュリティ対策を学べるeラーニングシステムです

全階層向けの情報セキュリティ講座で、受講費用は1時間1,100円(税込)です。音声なしのスライド形式と、音声ありの動画形式から選べます。

講座の修了後には理解度チェックと修了テスト付いており、従業員の習熟度を可視化できる仕組みです。研修して終わりではなく、しっかりと知識を身につけることで社員と企業を守れますよ。

情報セキュリティの講座だけでなく、法律・財務・ビジネススキルなど約300講座の用意もあります。

初期費用 要お問い合わせ
月額 9,166円/10人〜(※1)
マルチデバイスでの受講 ⚪︎
無料トライアル ⚪︎

※1 「パックプラン」を利用した場合の料金です。6ヶ月までの任意の期間に渡って10人あたり55,000円〜利用できます。

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

「eラーニングライブラリ」300種類以上のマイクロラーニングコース

「eラーニングライブラリ」の製品イメージ画像
出典:「eラーニングライブラリ」公式Webサイト
  • 累計受講者数280万人以上、3,600社以上の導入実績
  • ビジネス知識・語学・PCスキルなど300種類以上のラインナップ
  • マルチデバイスで教材をダウンロードできるので、学習の振り返りに便利

「eラーニングライブラリ」は3,600社以上に導入され、累計受講者数280万人以上の実績を持つeラーニングシステムですビジネス知識からPCスキル、語学まで300種類以上のラインナップが、3分程度で学べるマイクロラーニングで用意されています。

マルチデバイス対応なので、好きな場所でいつでも学べます。教材をダウンロードすれば、電子書籍のように学習を振り返ることが可能です。

個人情報保護&情報セキュリティ基本コース」は、令和2・3年の改正法に対応しています。日常業務において把握しておきたい個人情報保護と、情報セキュリティの知識が身に付くカリキュラムです。

初期費用 0円
月額 399円/人〜(※1)
マルチデバイスでの受講 ⚪︎
無料トライアル ⚪︎

※1 「マネジメントライブラリ」を100名で利用した場合の料金です。1人あたり年額4,792円〜利用できます。

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

「learningBOX」10人までなら無料で使えるeラーニングシステム

「learningBOX」の製品イメージ画像
出典:「learningBOX」公式Webサイト
  • 無料追加コンテンツ「learningBOX ON」で情報セキュリティ研修が受けられる
  • 情報セキュリティの基本から、リスクが生じる場面や脅威が理解できる
  • ほかの追加コンテンツはハラスメント・ビジネスマナー・コンプライアンスなど

learningBOX」は教材やテストの作成・採点・成績管理など、eラーニングをオールインワンで効率化できるシステムです

専門知識がなくても簡単に研修・試験・通信教育が作成できます。10アカウントまでなら無料でほぼ全ての機能が利用可能です。

無料で追加できるコンテンツ「learningBOX ON」内に、情報セキュリティ研修が用意されています。従業員一人一人が、情報漏えいのリスク・情報の扱い方を理解できる構成です。

情報セキュリティ研修以外にも、ビジネスマナー研修・コンプライアンス研修・管理職対象のハラスメント研修があります。

初期費用 0円〜
月額 5,500円/月〜
マルチデバイスでの受講 ⚪︎
無料トライアル 無料プランあり

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

「Schoo for Business」情報セキュリティ以外にも幅広い7,000本以上のコンテンツ

「Schoo for Business」の製品イメージ画像
出典:「Schoo for Business」公式Webサイト
  • 幅広いコンテンツで従業員の学習意欲を促進する
  • 7,000本以上のコンテンツから階層・業種に合わせて研修パッケージを作れる
  • スマホ・タブレットでも受講できるマルチデバイス

「Schoo for Business」にはビジネススキル・OAスキル・自己啓発など幅広いコンテンツの動画が7,000本以上用意されています毎日コンテンツが更新されるので、従業員の学習意欲を促進しやすいのがポイントです。

また階層や業種、テーマ別に研修パッケージを作成できます。マルチデバイス対応なので、スキマ時間にスマホ・タブレットから学習可能です。

情報セキュリティ研修は「実践基礎知識 情報セキュリティ10大脅威2020」や「情報セキュリティ-リモートワーク編」「他人事では済まされない情報セキュリティ」など豊富にそろっています。

初期費用 要お問い合わせ
月額 1,500円/人〜
マルチデバイスでの受講 ⚪︎
無料トライアル ⚪︎

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

情報セキュリティ研修向けeラーニングの比較表

情報セキュリティ研修向けeラーニングを、各製品の特徴で比較しました。

製品名 特徴
セキュリオ 継続的な研修で従業員の情報リテラシーを底上げ
パナソニックの情報セキュリティ教育 パナソニックの人材育成eラーニング
i-netshool eラーニングコース 情報セキュリティの基本知識から行動まで学習
情報セキュリティ対策eラーニング 対応例から学習し意識向上
CYAS 計画から効果測定まで一気通貫
Mina Secure マルチデバイスでスキマ時間に学習できる
アルファネット eラーニング 従業員のセキュリティリテラシーを向上させる
ヒューマンサイエンスのeラーニング 最短1カ月から利用できる
情報セキュリティ-eラーニング研修 基礎から最新トピックまで体系的に学習
eラーニングライブラリ 300種類以上のマイクロラーニングコース
learningBOX 10人までなら無料で使えるeラーニングシステム
Schoo for Business 情報セキュリティ以外にも幅広い7,000本以上のコンテンツ

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

eラーニングで効率的な情報セキュリティ研修を

オフィスで働くチームメンバーのイラスト

企業を守るために必要不可欠な情報セキュリティ教育。個人情報の取り扱い方や社内規定など、正しく周知し意識を向上することでリスクの低減につながります。

管理者や受講者の利便性を考慮して研修を行うなら、eラーニングでの研修がおすすめです幅広い配信コンテンツを活用して、時間や場所を問わない教育が実現します。

自社に合った情報セキュリティのeラーニングを導入して、効率的に情報セキュリティ研修を実施しましょう。

次の記事ではおすすめのeラーニングシステム各製品の特徴や機能を比較しています。ぜひ、あわせて参考にしてください。

情報セキュリティ研修にぴったりのeラーニング選びはミツモアで

ミツモアロゴ

情報セキュリティ研修におすすめのeラーニングは製品によって特徴や機能もさまざま。「どの製品を選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。

そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりのeラーニングが見つかります。

ぴったりのeラーニングを最短1分で無料診断

従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適なeラーニングを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。

ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。実際にかかる金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。

診断結果は最大5製品!比較・検討で最適な製品が見つかる

最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬ製品との出会いもあるかもしれません。

ミツモアなら、ぴったりのeラーニングがすぐに見つかります。

ぴったりのeラーニングを無料で診断する

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを
掲載しませんか?
ミツモアにサービスを掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。