【東京都】中央区千代田区台東区港区江東区墨田区文京区荒川区新宿区渋谷区豊島区品川区江戸川区目黒区北区葛飾区足立区中野区大田区板橋区世田谷区杉並区練馬区三鷹市武蔵野市西東京市東久留米市清瀬市【千葉県】浦安市市川市松戸市船橋市鎌ケ谷市習志野市流山市白井市柏市【埼玉県】三郷市八潮市川口市蕨市戸田市和光市越谷市さいたま市【神奈川県】川崎市横浜市
Q定年退職後、年金の他に株取引で20万以上の収入がありました。申告の方法を教えてください。A国民年金などの公的年金等の収入金額が400万円を超え、それ以外の所得が20万円超えると確定申告が必要です。株取引の場合には、証券口座を「特定口座・源泉徴収あり」を選択している、申告不要を選択することもできます。Q自宅オフィスの家賃、高熱費等を経費とする場合の計算方法と領収書はどうすればいいですか?Aご自宅のうち、オフィスとして利用している部分の面積が総面積に占める割合で按分する方法があります。必要経費にするためには請求書や領収書が必要ですので、なくさないように保管しておく必要があります。Q確定申告をしたいのですが、源泉徴収票がない収入があります。どうすればいいですか?Aまずは勤務先に再発行を依頼してみてください。再発行してもらえない場合には、毎月の給与明細なども基に「源泉徴収票不交付の届出書」という書類を税務署に提出することで、税務署から会社に再発行するよう行政指導が行われます。会社が倒産したり、連絡が音信不通となってしまい再発行が不可能な場合には、税務署に相談してみることをお勧めします。Q確定申告の期日に間に合いませんでした。遅れて申請することはできますか?A遅れて申告することは可能です。ただし、延滞税や無申告加算税が課されます。 また、青色申告の場合には65万円の控除を受けることができなくなり、10万円控除のみとなります。もし2年連続で申告期限に間に合わないと、青色申告が取り消されてしまうので注意が必要です。Q今年初めて確定申告をしようと思うのですが、過去の処理が正しいものであったか不安です。過去の処理が間違っていた場合、何か罰則はあるのでしょうかA過去の処理が間違っていた場合には、修正申告を行う必要があります。 税務調査などにより税務署から指摘された後に修正申告を行うと、10%の過少申告加算税が課せられます。税務調査などが行われる前に、自主的に修正申告を行えば、過少申告加算税は課せられません。Qネットで調べて確定申告をしていますが正しいやり方なのか不安です。今の進め方でよいのか確認してほしいのですが、相談の費用はどのぐらいでしょうかAZoomによるウェブ面談であれば1時間までは無料でご対応しています。 具体的な会計処理や税務処理の検討が必要な場合には、別途コンサルティング報酬が発生する場合もあるのでご留意ください。詳細は、お問い合わせください。Q確定申告のみを丸投げしたいと考えています。税理士報酬はどうやって決められるのでしょうか。A基本料金に加えて、所得の種類、適用する所得控除や税額控除の種類によって決められています。事業所得や不動産所得がある方で、記帳代行が必要な場合には毎月の仕訳数によって報酬を決めます。詳しくはお気軽にご相談ください。Q今年から青色申告を始めようと思います。白色申告に比べてかかる手間はどの程度増えるのでしょうか。A青色申告の適用を受けるためには会計帳簿の作成が必要です。簿記の知識をお持ちかどうかで手間や時間は変わってきますが、数日~数週間かかり切りという方も少なくありません。Q年の途中で会社を辞めたのですが、確定申告をしないと何が起こるのでしょうか。A納めるべき税金が不足していたり、還付を受けられたのに受けられなくなったりします。 会社員勤務中は会社が年末調整をしてくれるので、毎年の税金が自動で計算されています。年の中途で退職して年末までに再就職しないと年末調整が行われず、その年に納めるべき税金が適正に計算されません。Q税理士を変える場合はどのような理由の方が多いのでしょうかA様々な理由の方がいらっしゃいますが、多いのは報酬感が合わない、返事が遅い、というものです。(私どもの事務所ではクラウド会計ソフトを利用することで、できるだけ報酬を抑えて素早いお返事を心がけています。)また最近では、長年顧問を務められた先生が高齢により引退されるため、新たに顧問税理士を探しているというケースも増えているように思います。Q2019年以降、さらにマイナンバーによる課税制度が整備される聞いております。以前よりも副業を会社に隠れて行うことは難しくなるのでしょうか?A会社がマイナンバーを利用して、あなたの所得などの個人情報を開示請求することはできません。したがって、会社にマイナンバーを伝えたことで、直ぐに副業が見つかることはありません。(ただ、就業規則で禁じられている場合には懲戒などの対象にもなるので、隠れて副業を行うことはお勧めしません。。。)Q競馬の外れ馬券は経費に認定されるのでしょうか。今後変わる可能性があれば合わせておしえてくださいA競馬の賞金を一時所得として申告する場合には、外れ馬券は経費になりません。ただし、雑所得として申告する場合には経費となるとする判例もあります。雑所得として申告するためには「営利を目的として反復継続している」ことが要件です。要件に当てはまるかどうかは様々な角度から検証が必要です。Q税務調査の対象になりやすい事業者の傾向(売上・事業年数・規模など)があれば教えてください。A国税庁の発表による税務調査の対象となった業種のトップ3は、個人では風俗業、キャバレー、経営コンサルタント、法人ではバー・クラブ、外国料理、大衆酒場となっています。現金でやりとりが多く、第三者から見た時に取引内容や料金が見えづらい業種が対象となりやすいようです。Q個人事業主が屋号をつけるときのコツや注意点、チェックポイントがあれば教えてください。Aどのような商品やサービスを扱っているか、明確になっていた方がよいです。 注意点としては、有名企業や商品と似た名称、また「銀行」や「証券」、「保険」など各種法律で許認可が必要な事業体の名称を用いると、各種法令等に反する可能性がありますので注意が必要です。Q個人事業主として、自宅を事務所にしています。最大で家賃の50%程度までは経費として認められるという記事を拝見しました。逆に経費として認められないケースや、認められるためのコツがありましたら教えてください。Aプライベート空間と事務所が明確に区切られていない場合には、経費として認められないケースがあります。また事務機器や応接セットなど、事務所であれば通常あるような設備や備品がないと、事務所としての実態ないとされるケースもあります。例えば、ワンルームの部屋を「半分は事業に使っている」としても認められない可能性が高いです。Q個人事業主です。独立したばかりで売上が不安定なため、アルバイトをしています。アルバイト先で年末調整を受けてから確定申告をする場合と、すべて自分で確定申告をする場合、どちらの方が手間がかかるでしょうか?Aすべて自分で確定申告をする方が手間がかかります。 年末調整で配偶者控除、扶養控除、生命保険料控除などの所得控除の適用を受けていれば、自分で確定申告する際に、源泉徴収票に記載された所得控除額を転記すればよいので、改めて控除額を自分で計算する手間が省けます。
自己紹介(事業内容・提供するサービス)はじめまして。税理士の鈴木です。税理士として10年の経験があります。 これまで下記のお客様、案件をお手伝いしてきました。 ・不動産賃貸業 ・医師(内科、小児科、歯科)・IT、アプリ開発 ・小売業 ・FX取引、ビットコイン取引 ・海外不動産の売却、外国証券会社での証券運用などの海外所得 ・民事信託、家族信託 事務所は東京・日本橋茅場町にあります。 直接お会いするだけでなく、ZoomやSkypeなどを利用したウェブミーティングも行っています。これまでの実績〇顧問業務、決算、確定申告業務 これまで下記の業種のお客様のお手伝いをさせていただきました。 ・小売・卸売業 ・IT、ソフトウェア開発業 ・製造業 ・個人の資産管理会社 ・飲食業 ・理容業、美容院 ・医業(個人クリニック、医療法人) また、個人事業の法人成りについても、税金シミュレーション作成を行っています。 〇資産税(相続税・贈与税)業務 ・資産税を専門とする大手税理士事務所で10年の経験がございます。 ・物納や延納についてもお手伝いしました。 納税資金にお悩みの方も是非ご相談ください。アピールポイント税理士は”先生”と呼ばれることがありますが、私はこれに違和感を抱いています。 経営者、特に個人事業者や中小企業の皆様にとって、 最も身近で、気軽に何でも相談できるパートナーでありたいと考えています。 「初めて申告するので何から始めたらよいか、何を聞いたら良いのか全然分からない」 という方もお気軽にお問い合わせください。 またチャットでご相談のうえ、Zoomなどを利用したウェブミーティングも行っています。 「税理士に話を聞きたいけど、直接会いに行く中々時間が取れない」という方はぜひご利用ください。