開業医が税理士を選ぶときは、他の業種・業界とは異なるいくつかのポイントを抑えて選ぶ必要があります。
特に節税を考えるのであれば、早い段階から医療法人化を視野に入れましょう。
開業医は勤務医に比べると所得税・住民税の課税額が大きくなる傾向があります。節税するには医療法人化することが一般的ですが、法人成りするためには複雑な手続きが存在します。
開業時から医療法人への移行を見据えて税理士を選ぶことをおすすめします。
開業医が税理士を選ぶ7つのポイントと厳選したおすすめの税理士事務所を15事務所紹介します。
見出し
- 1 開業医に税理士が必要な理由
- 2 開業医が税理士を選ぶ7つのポイント
- 3 開業医が税理士を選ぶときは「医療法人化」を意識しよう
- 4 開業医におすすめの税理士①:医療業界での実績が豊富
- 5 開業医におすすめの税理士②:融資・資金調達のサポートが充実している
- 6 開業医におすすめの税理士③:開業・継承支援の実績が豊富
- 7 開業医におすすめの税理士④:節税に関する知見が深い
- 8 開業医におすすめの税理士⑤:医院経営コンサルティングができる
- 9 開業医におすすめの税理士⑥:丁寧な対応が口コミで評価されている
- 10 開業医におすすめの税理士⑦:相場よりも安価に依頼できる
- 11 税務・会計を税理士に任せて医療サービスを充実させよう
開業医に税理士が必要な理由
そもそも開業医に税理士が必要なのか、よくわからないという方もいるでしょう。
まずは開業医に税理士が必要な理由を4つご紹介します。
① 開業医は勤務医よりもやるべきことが増える
開業医は勤務医よりも自由が増える分、やるべきことも増えます。
やるべきことのひとつは所得税の確定申告です。
勤務医であれば勤務先が年末調整を行うので所得税の確定申告を行わないケースが多いです。しかし開業医の報酬は源泉徴収を行われないので、確定申告を行って適切な額の所得税を収める必要があります。
ほかにもスタッフを雇うのであれば、労務作業も行います。これらは事務作業やバックオフィス業務と呼ばれるもので、院長本人でないとできない作業ではありません。
質の高い医療サービスを提供するためには、バックオフィス業務を外注する選択肢もあります。そのうち確定申告を含む税務・会計や労務に関することは税理士に依頼することが可能です。税理士に依頼すれば税務・会計や労務作業に関してミスが発生しづらい点が大きなメリットです。
② 医師は経営に弱い傾向がある
医師の本業は診療や治療など、医療の提供です。一方で医院の経営に関する知識が少ない傾向があり、院長の腕がよく患者でいっぱいなのに、倒産してしまうことも少なくありません。
医院経営が難しい要因のひとつが、保険診療の報酬入金にタイムラグがあることです。最長で2か月後に入金されることもあるので、資金繰りやキャッシュフローの健全化の難易度が高いです。
そこで税務や会計の専門家である税理士や会計士に相談することをおすすめします。
特に資金繰りに関しては、銀行融資に強い税理士に相談することで適切な額の資金調達がしやすくなります。医業の顧問実績が多く、融資成功率の高い税理士を探しましょう。
③ 売上が高くなると節税効果が高くなる
独立開業をすると想定よりも医院の売上が高くなることもあります。そのようなときも適切な節税対策を行うことで、納税額を抑えることも可能です。
脱税ではなく節税をするためには、税務のプロである税理士の力を借りる必要があります。税理士は税務に関する知識が豊富なので、最新の税制に基づいて適切な節税対策を教えてくれます。
また節税を考えるのであれば医療法人化を検討することが多いです。医療法人化の申請は複雑なので、医療法人の設立に慣れた税理士に依頼することをおすすめします。
④ 開業医は税務調査が入りやすい
「税務調査」というとなにか不正の証拠があってくるもの、というイメージがあるかもしれませんが、不正などを行っていなくても開業医の場合は数年に1度程度のペースで税務調査が来るケースが多いです。
開業医が税務調査の対象となる理由の一部を以下に紹介します。
- 売上が大きく追加徴税の額が大きくなりやすい
- 所得税の確定申告の内容が正しいかをチェックするため
- 数年間税務調査を行っていない
税務調査の調査官は税理士と同じく税務のプロです。調査中には様々な質問をされますが、税務の知識がないと適切に対処するのは困難です。税務調査の立ち会いは追加料金になるケースが多いですが、税理士に依頼をして適切な対処をしてもらいましょう。
開業医が税理士を選ぶ7つのポイント
開業医が税理士を選ぶときは、以下7つのポイントに注意して探しましょう。
7つのポイントすべてを満たしている税理士を見つけることが理想ではあるものの、すべての条件を完璧に満たす税理士はそう多くありません。
紹介した7つのポイントについて、優先順位を定めて譲れない条件を満たしている税理士から選ぶと依頼してからのミスマッチをある程度防ぐことができます。
① 医療業界での実績が豊富
税理士によって得意とする業界は異なります。医療業界の慣習や慣例に慣れている税理士であればストレスなく税務や会計・経理をお願いできるでしょう。
今までの実績から医院やクリニックの税務顧問契約数が多い税理士であれば、医療業界に慣れている税理士と考えられるので、依頼する候補にしても良いでしょう。
初回面談は無料としている税理士事務所が多いので、面談時は積極的に質問をして、自身の診療科目に関する知識や会計処理等事務作業への経験が十分かをチェックしてください。
② 融資(資金調達)サポートが充実している
医療業界は他業界の企業を比べると、報酬の入金に大きなタイムラグがあります。そのため資金の調達が間に合わず、黒字なのに倒産する「黒字倒産」が起きやすいのが特徴です。
余裕を持って医院の経営をするときは、必要な時に必要なだけの資金を調達できるようにする必要があります。
融資(資金調達)のサポートに長けている税理士であれば、融資を得るだけでなく無理のない返済スケジュール等の計画の提示があるため安心して医院経営ができます。
③ 開業支援・継承支援の実績が多い
開業医になる方法は、自身が新規に医院を設立する方法と親が経営している医院を継承する2パターンが主です。
医院の開業時や継承してすぐの頃はそれぞれ違った悩みが発生します。
それぞれのパターンに的確に対応でき、必要なサポートを十分に受けられる税理士であれば、不安が多い開業直後や継承直後の医院経営を安定させられるでしょう。
④ 節税に関するアドバイスが充実している
開業医は勤務医に比べると、所得税や住民税の納税額が高くなる傾向があります。
納税は国民の義務なので、不当に納税額を減らす脱税は違法です。とはいえ、ルールに則って節税をすることは認められています。
税制に関する知識量が多く、節税に関するアドバイスが充実している税理士に依頼すれば大幅な節税が見込めます。
⑤ 医院経営のサポートを受けられる
医師の本業は診療・治療行為です。腕が良く患者からの信頼が厚い医者であっても、経営面で手腕を発揮できるとは限りません。
医療業界での実績が豊富な一部の税理士は、医院の経営コンサルティングサービスも提供しています。
税理士の知見があれば院長1人では気づけない経営上の注意点や見落としていた点を発見し、適切な改善策を実行可能です。
医院経営に関する知識が豊富な税理士であれば、医院の周辺エリアを念入りにリサーチして、開業場所やどのような雰囲気の医院・クリニックにするべきかなどトータル的なサポートもできます。
⑥ 税理士との相性がよい
どのようなサービスを税理士に求めるか人によって異なるように、税理士との相性も人それぞれ異なります。
口コミや同業者からの評判が高い税理士であっても、「自分にはちょっと合わない…」と感じることは決して少なくありません。
そのような場合は無理して契約をするのではなく、他の税理士も探してみることをおすすめします。
特に大切なのは要素のひとつは質問のしやすさです。
質問をしてすぐに答えが返ってくるレスポンスの早さや、税の知識がなくても分かるよう丁寧にかみ砕いて教えてくれるなど評価するポイントは複数あります。実際にコミュニケーションを取り、確かめることが重要です。
⑦ 報酬が相場とかけ離れていない
税理士に支払う報酬は、依頼する作業内容や量によって大きく異なります。税理士事務所によっても大きく差があるので、特にはじめて税理士に依頼する場合は報酬額が高すぎないか不安になる事が多いでしょう。
税理士報酬には相場があるためあらかじめチェックをしておきましょう。見積もりと相場金額を比較して、相場よりも極端に高い事務所や、反対に安すぎる税理士事務所は依頼しない方がベターです。
ただし格安料金を掲げる税理士事務所は、コストカットのために様々な努力をしているケースが増えています。
最新のツールを駆使して、リモートやオンラインで効率化を図っている税理士事務所であれば他の税理士事務所より報酬が低くても、極端にサービスの質が低いことはまれです。
開業医が税理士を選ぶときは「医療法人化」を意識しよう
勤務医から開業医になると、所得税や住民税の額が大きくなり節税に関する意識が高まる人が多いです。
適切に節税をするには、医療法人の立ち上げを目指すケースがほとんどです。しかし医療法人の設立は難易度が高いため、やり方や注意点を事前に知っておかないと法人化までに時間がかかってしまいます。
そこでおすすめなのが、医療法人の設立に詳しい税理士を探すことです。あらかじめ医療法人化を意識することで、計画的に法人化を進めることが可能になります。
開業医におすすめの税理士①:医療業界での実績が豊富
岸川祐次税理士事務所
- 経験年数20年以上のベテラン税理士所属
- クリニック・病院から介護施設まで医療介護分野に強みを持つ
- 病院・診療所の税務に関する共著を出版している税務のプロ
岸川祐次税理士事務所は東京都文京区に拠点を置く税理士事務所です。
のべ3か所で医業専門の会計事務所に所属した経歴を持つ代表が運営しており、医療業界の税務に関する幅広い知識を有しています。
医療法人化に関する知識も豊富で、医療法人設立サポートのみならずそもそも医療法人を設立する必要があるのか、メリットやデメリット、どの種類の医療法人にするべきかなどの相談にも乗ってくれます。
また初回相談は30分間が無料で、zoomでのミーティングも可能です。
- 医療法人への以降サポートもできる
- お客様対応はすべて税理士が担当
- 開業医や歯科医師など、医業への対応実績多数
金杉浩道税理士事務所は、東京都多摩市に拠点を置く税理士事務所です。
対応エリアは東京都、神奈川県、埼玉県と幅広く、特に多摩市、府中市、立川市、国立市、八王子市、町田市、川崎市、稲城市に力を入れています。
代表は都内の会計事務所で20年以上の実績があり、経営のアドバイスや税金の相談のみならず、資金調達や事業継承にも明るい、医業に携わる人にとって魅力的な税理士です。
また、税理士はサービス業であると認識し、お客様ファーストをモットーに活動をしています。税金に関する説明なども、専門用語はなるべく用いずに分かりやすくかみ砕いて説明してくれます。税務の知識がまったくない方でも安心して依頼ができる税理士事務所です。
- 医院や福祉の開業支援に対応している
- 設立1期目は10,000円から顧問契約を結べる
- 専任担当制なので、担当者が頻繁に変わる心配がない
<アクセス> JR「五反田駅」より徒歩3分
ミネルバ税理士法人は品川区大崎にあります。開業支援や経営コンサルティングなどのサービスを提供している税理士事務所です。医院や福祉、一般法人、鍼灸師など幅広い業界の開業に対応。1993年創業と歴史が長く、実績も豊富なので安心して依頼できますよ。
設立1期目は10,000円とリーズナブルな価格設定で、税務相談や記帳チェックを依頼できます。(※)「開業直後なので、なるべくコストを抑えたい」「低コストでも丁寧に対応してもらえる税理士事務所が良い」という人におすすめです。
専任担当制という形をとっているのも同事務所の特徴です。スタッフが頻繁に変わるといったストレスがありません。また何回面談しても追加料金が発生しないので、納得するまで相談できるのもうれしいですね。
※出典:公式ホームページ(2022年1月時点)
特徴 | 1993年創業 |
所在地 | 東京都品川区大崎5-1-11 住友生命五反田ビル10階 |
営業時間 | 平日9:00~21:00 |
URL | https://minerva-tax.jp/ |
開業医におすすめの税理士②:融資・資金調達のサポートが充実している
- 創業支援と黒字戦略に特化している
- 融資成功の実績多数で金融機関の紹介も可能
- 質問・相談はオンラインを活用し全国に対応できる
千代田創業支援パートナーズは、東京都千代田区に拠点を置く税理士事務所です。
「創業・企業支援パック」や「融資支援サポート」など、複数のサービスをひとつにまとめたプラン例を明示しており、これから創業する人はもちろんのこと、費用面に懸念を感じている人も利用しやすい事務所です。
料金形態はおおまかに「税務顧問プラン」と「申告のみプラン」の2プランに分かれています。融資の相談などを本格的にしたいのであれば「税務顧問プラン」で依頼をしましょう。
クラウド会計にも精通しており、導入支援を含め経理の手間を大幅に下げられる点も魅力的なポイントといえます。
- 税務顧問のみならず財務顧問も可能
- 資金融資や財務会計に関する知識が豊富
- 相談は無料でワンストップサービスを受けられる
荒川茂俊税理士事務所は、埼玉県さいたま市に拠点を置く税理士事務所です。
代表は15年以上の経験がある40代の税理士です。SlackなどのITツールを活用し業務スピードを早めています。
法人税、消費税、相続税の3つの税法に合格しており知識が豊富であることも分かります。法人で顧問契約をする税理士を探しているのであれば、法人税と消費税の双方に詳しいこちらの税理士事務所がおすすめです。
開業医におすすめの税理士③:開業・継承支援の実績が豊富
- スタートアップ支援・資金繰り指導が得意
- 診療所開設や医療法人への移行支援経験もあり
- 弥生会計、MFクラウドなど会計ソフトにも対応
磯川武夫税理士事務所は、東京都世田谷区に拠点を置く税理士事務所です。
法人から個人まで幅広い対応実績があり、特に医業の実績が豊富です。
スタートアップ支援の経験も豊富にあるため、これから開業するという人にもおすすめの税理士事務所です。
口コミでは「対応がとても速く、親身に接してくれた」「丁寧を説明してくれた」などの評価が目立ちます。
- 20年以上の歴史がある税理士事務所
- zoomを活用したオンライン面談を行っている
- 経営計画策定、売上コンサルティング、資金調達支援など幅広く対応できる
野中由紀子税理士事務所は、東京都千代田区に拠点を置く税理士事務所です。
代表は税理士のほかに行政書士の資格も有しているため、官公庁へ提出する書類の代理作成等も可能です。
医療業においては、開業、法人設立、定款変更、主務官庁への報告書類作成などトータル的なサポートが可能です。
面談は原則的にzoomで行いますが、特別な事情がある場合は個別に来所での面談もできるので、懸念点がある場合は事前に相談をしましょう。
開業医におすすめの税理士④:節税に関する知見が深い
- 個人クリニックから医療法人まで対応可能
- マネーフォワード、freeeなどのクラウド会計ソフトを活用
- ZoomやSkypeを用いたウェブミーティングによる相談ができる
鈴木幹大税理士事務所は、東京都中央区に拠点を置く税理士事務所です。
代表は税理士になる以前は金融機関の法人融資を担当しており、経験を活かして資金繰りや資金調達、財務・経営分析等のサポートを行っています。
またその経験から税務に関する知見も深く、効果の高い節税アドバイスが期待できます。
税務顧問と決算をお願いした人からの口コミでは、経歴と専門性だけでなく人柄も高く評価されており、「ベンチャー企業・中小企業の信頼できるパートナーとして最適な方」との太鼓判が押されています。
- 医療法人や農業法人の設立サポート経験あり
- 国税局課の勤務経験があり、税法の知識が豊富
- 税務大学校で税法指導・育成経験あり
開業医におすすめの税理士⑤:医院経営コンサルティングができる
フェイス税理士事務所
- 代表税理士は20年以上の経験を持つベテラン
- 税務・経営相談のほか開業支援経験も多数
- ホームページ内のコラムも充実
フェイス税理士事務所は大阪府大阪市に拠点を置く税理士事務所です。
所長は経験年数20年以上のベテラン税理士で、複数の税理士法人での経験があります。また医療専門部リーダーを務めた経験もあることから、医療業界への支援経験が豊富であることが分かります。
日本医業経営コンサルタント協会が認定する「認定登録医経営コンサルタント」の資格を持ち、ハイクオリティなコンサルティングスキルがある点も魅力的です。
既に医院やクリニックを開業している人はもちろん、これから開業を考えている人もフルサポートしてもらえる税理士事務所です。
開業医におすすめの税理士⑥:丁寧な対応が口コミで評価されている
- 説明のわかりやすさと節税アドバイスの的確さを口コミで高く評価されている
- DX導入支援やその他の相談にも快く応じてくれる
- 報酬額は安いが質の高いサービスを受けられると評判
山田義勝税理士事務所は、東京都千代田区に拠点を置く税理士事務所です。
口コミの中には「4年分遡っての確定申告書作成も親切丁寧に対応してもらえた」というものもあり、一見、難しかったり煩雑に思われたりする依頼でも力を貸してくれることが分かります。
創業・創立期の企業や中小企業の税務に関する知識が豊富にあるため、事業規模が小さくても気軽に相談ができます。
- 30代の若手税理士が担当、気軽に相談しやすい
- 大企業から個人の依頼まで幅広い知識と経験で対応可能
- Microsoft TeamsやZoomで全国どこからでも依頼できる
岡庭健太氏は東京都品川区を中心に活躍する税理士です。業界では若手の30代の代表が全ての依頼を担当してくれます。依頼者の立場に立ってサポートしてくれるので、堅苦しくなく気軽に相談しやすいでしょう。
- 中小企業を中心に個人事業や譲渡、相続等サポート経験あり
- 経験年数20年以上のベテラン税理士在籍
- 会社設立支援から税務顧問まで幅広く対応可能
新井太税理士事務所は、埼玉県新座市に拠点を置く税理士事務所です。
モットーは、「誠実に」「分かりやすく」「丁寧に」で、依頼者それぞれの事情に寄り添った対応を行っています。
口コミでは相談に対するレスポンスの速さと、質問に対する丁寧な回答を評価する声が多いです。人柄もよく、優しく親身に接してくれた点を評価している口コミも多いです。
開業医におすすめの税理士⑦:相場よりも安価に依頼できる
- スモールビジネス専門の税理士
- 即レスを心がけておりレスポンスが速い
- 創業期の会社のサポートに長けている
海老名佑介税理士事務所は、東京都豊島区に拠点を置く税理士事務所です。
スモールビジネス専門の税理士であり、ひとり社長の負担が少ないようにリーズナブルな顧問料を設定しています。
オンラインツールを活用して徹底的なコストカットを行っているため、顧問料が安くてもサービスが充実している点が魅力的です。
マネーフォワードクラウド公認メンバー、freee認定アドバイザーでもあり、クラウド会計ソフトを使ってみたいけれど使い方が分からない、いまいち使いこなせないという場合の相談にも乗ってくれます。
また、税金のことだけではなく資金繰り表の作成をはじめとした会社のお金に関することをなんでも相談できることも特徴です。
宮沢税理士事務所
- 事業規模にマッチしたコンパクトサービスの提供をしている
- 完全オンライン対応で全国どこでも依頼可能
- 確定申告のみのスポット依頼もできる
宮沢税理士事務所は、東京都中野区に拠点を置く税理士事務所です。
スモールビジネスオーナー向けに、事業規模にマッチしたコンパクトサービスをリーズナブルに提供していることが特徴です。
代表は監査法人や税理士法人での経験を経て、税理士事務所を開設しています。税理士と公認会計士の資格を有している点から、税務に関し幅広く相談ができる点が魅力です。
freee会計ソフトに対応しているため、現在freee会計ソフトを利用している人やこれから会計ソフトを利用するという人にもおすすめです。
税務・会計を税理士に任せて医療サービスを充実させよう
税務や会計は本業である診療行為に深く関わってはいるものの、特別な知識がなければ開業医1人で完璧に作業をすることは現実的ではありません。
ややこしい税務や会計は税理士に任せることで、本業の医療サービスに注力できます。