ミツモアメディア

テレビアンテナのブースターおすすめ11選!屋外型、屋内型、ラインブースターなどの種類別に紹介

最終更新日: 2024年03月25日

「テレビの映りが悪いのでブースターを使いたい」

「だけど、どれを選べばいいの!?」

普段なかなか触れる機会のない「テレビアンテナ」周辺機器。いざブースターを買おうとしても、どれを選べばよいか、パッとこたえられる人はあまり多くないのでは。

そこでこの記事では、おすすめのテレビブースター11選を紹介します。

「屋外用」「屋内用」「ラインブースター」と、用途や種類別に解説するので、きっとあなたの環境に合うブースターが見つかるでしょう!

テレビアンテナのブースターおすすめ11選!

テレビ TV

「ブースター(増幅器)」とは、テレビアンテナが受信した放送電波が弱いとき、信号レベルを強めるための機器です。

「テレビの映像・音声などに雑音(ノイズ)が混じる」、もしくは「映らないチャンネルがある」と言った場合に効果的。

大きく屋外用(電源分離型)と屋内用(電源一体型)との2種類に分かれ、また地デジ、BS/CS、CATV(ケーブルテレビ)など見たい周波数に対応している機器を選ぶ必要があります。

この記事では、テレビアンテナのブースターについて基本的な選び方を紹介しつつ、合計11製品のおすすめブースターを紹介していきます。

アンテナ取り付けサービスの料金を見る

ブースターの選び方は?種類・スペックの確認方法

テレビアンテナ用ブースターの種類

テレビアンテナ

テレビアンテナに使うブースターは、どのように選べばよいのでしょうか。まずは以下のチェックリストを確認していきましょう。

【屋外型を選ぶのはどんなとき?】

  • 地域に届く電波強度(アンテナレベル)が弱い
  • 常に映らないチャンネルがある
  • 新しくアンテナを設置・交換するとき

【屋内型を選ぶのはどんなとき?】

  • 「日によっては映りが悪い」程度
  • アンテナレベルはそこまで低くない
  • 分配器を使って複数台のテレビにつないでいる

【補助器具は?】

  • ブースターだけでは信号レベルが安定しない
  • BS/CSなどで、もっと映像を安定させたい

まずは屋外型と屋内型の違いを把握しましょう。

基本的にはアンテナ直下に設置する屋外型ブースターのほうが、電波を強くすることができます。そのため、映像が常に乱れているなど、アンテナレベルが非常に低いときには屋外型を選びます。

また新築で初めてアンテナ設置をするときや、古いアンテナを交換するときには、あらかじめブースターも一緒に設置してもらうのがよいでしょう。あとから設置するのは、手間とコストがかかります。

屋内型のブースターは、屋外型にくらべると増幅できる電波の大きさは劣ります。アンテナレベルがそこまで低くないときや、分配器によって1台あたりの電波が弱いのが原因であるときには、屋内型のブースターを選ぶとよいでしょう。

またブースター1つだけでは安定しないときや、そもそも安定性が低い衛星放送(BS/CS)に使用するときには、「ラインブースター(前置きブースター)」という補助機器を併用するのがオススメです。アンテナレベルが比較的安定しているなら、ラインブースター単体でも十分に効果的かもしれません。

関連記事:

テレビアンテナ設置工事の費用はどれくらい?種類別の相場と業者の選び方|ミツモア
アンテナレベルが低い原因は?テレビの映りが悪いときの対処法|ミツモア
分配器と分波器の違い!用途や役割を比較してどっちを使うべきか判断しよう!|ミツモア

ブースターのスペック確認方法

電波強度のイメージ

テレビアンテナのブースターを選ぶとき、とくに意識すべき着目点は以下です。

ゲイン(利得) 何dB(デシベル)上げられるか
ゲイン調整機能 ゲインの数値を変えられる
定格出力 安定する出力範囲
雑音指数(NF) ノイズの大きさ

ゲイン(利得)とは、電波をどれだけ上げられるかを示す数値で、「dB(デシベル)」という単位で表示されます。たとえば「今30dBで、60以上にしたい」ときには30dB以上の製品を選びます。

また電波・ゲインが大きすぎる場合にも映像が乱れる原因になります。ゲインを調整して安定させる機能が付いている製品を選ぶと、安心ですね。

「定格出力」は、安定して出力できる電波の最大数値です。たとえば「アンテナレベル50dB+ブースター30dB」のとき、定格出力は80dB以上のものでなくてはいけません。

「雑音指数(NF)」は、電波がどれくらいノイズの影響を受けるかを表した数値です。「1」に近い小さい数字ほど、品質を落とさずに信号を送ることができます。※地デジ(UHF)は1.5dB以下、BS/CSは6~7dB以下が目安。

ちなみに、近年4K/8Kに対応しているテレビを導入する家庭も多いでしょうが、その場合はブースターも4K/8K対応の製品を選びましょう。

※もっと詳しくテレビアンテナのブースターの仕組みや、スペックの詳細を知りたい方は、ぜひ以下の記事も参考にしてみてください。

関連記事:テレビブースター(増幅器)とは?映りをよくする仕組みや必要性、選び方までまるっと解説 | ミツモア

【屋外用】おすすめブースター4選

アンテナ

屋外用ブースターは、アンテナレベルが低すぎて受信できていないときにオススメ。また新築物件でアンテナを取り付けるときなどは、屋外用ブースターをあらかじめ設置してもらうのがいいでしょう。

「増幅部」と「電源部」の2カ所に分かれた電源分離型で、増幅部はアンテナ直下(頂点から1m部分より下に設置)、電源部は室内などに設置するのが一般的です。

屋外に設置する際は防水性が高く、雨や風の影響を受けにくいものを選びましょう。

また屋根の上での取り付け作業になるため、設置は無理せず業者に依頼するのがオススメです。

1.DXアンテナ「CS/BS-IF・UHFブースター」CU43AS

設置タイプ 屋外用
対応信号 地デジ、BS/CS
4K/8K対応
ゲイン(利得) 地デジ:43dB

BS/CS:28/35dB

ゲイン調整機能
定格出力 地デジ:105dB

BS/CS:96/103dB

雑音指数 地デジ:1.5dB以下

BS/CS:7.0dB

テレビアンテナ周辺機器の老舗メーカー、DXアンテナがWEB限定モデルとして発売している「CS/BS-IF・UHFブースター」。

地デジとBS/CSと両方の電波に対応しており、4K/8K放送にも対応している人気モデルです。スペックも申し分ないレベル。

入力レベルを「3段階」で調整でき、スイッチのオンオフで33dB形と43dB形に切り替えられるのが特徴です。

またコンパクトな手のひらサイズで、初めて自分でアンテナブースターを設置する人でも扱いやすい仕様。

2.マスプロ電工「UHF・BS・CSブースター」EP2UBCB

設置タイプ 屋外用
対応信号 地デジ、BS/CS
4K/8K対応
ゲイン(利得) 地デジ:33~49dB

BS/CS:24~30dB/32~38dB

ゲイン調整機能
定格出力 地デジ:105dB

BS/CS:96/104dB

雑音指数 地デジ:1.5dB以下

BS/CS:6.0dB

こちらもアンテナ関連の老舗メーカー、マスプロ電工が販売しているWEB限定モデル「UHF・BS・CSブースター」。

地デジとBS/CS、また4K/8K放送に対応しているのはもちろん、ゲイン調整機能などもついており、スペックは十分です。

BS/CSの雑音指数が6.0dB以下と、比較的ちいさめなのも優れているポイント。

3.DXアンテナ「UHFデュアルブースター」U43A

設置タイプ 屋外用
対応信号 地デジ
4K/8K対応 ×
ゲイン(利得) 地デジ:40~46dB
ゲイン調整機能
定格出力 地デジ:105dB
雑音指数 地デジ:1.5dB以下

BS/CSや4K/8Kに対応していないモデルで、地デジ用のUHFアンテナのみに対応しているモデルです。

ゲインや定格出力は大きく、ゲイン調整機能もついているため、地上デジタル放送のみブースターを使用したい人には最適な製品。

4.DXアンテナ「地上デジタルアンテナ UHF平面」ブースター内蔵

DXアンテナ 地上デジタルアンテナ UHF平面 (26素子相当) UAH261B(W)|Amazon
DXアンテナ 地上デジタルアンテナ UHF平面 (26素子相当) UAH261B(W)|Amazon

こちらはブースター単体ではなく、「地デジ放送用アンテナ」とブースターとが一体化したアイテムです。「26素子相当」の電波強度を誇ります。(※)

薄型のボックスの内部に、アンテナとブースター(ゲイン26~34dB、定格出力90dB)とを備えている点が特徴です。

耐風速は50m/sと、強風や豪雨にも耐える強度。平面設置型なので、アンテナの揺れによる画面の乱れは心配いりません。

設置できる場所は、壁面、柱、ベランダの格子、屋根裏など。ボルトを締めるだけで設置できるので、初心者でも簡単です。

※素子とは?

UHFアンテナには「素子」という単位がありますが、これはアンテナに使われている骨組みの数を表していて、大きい数字ほど性能が高いとされています。

一般的には14素子、20素子などのアンテナが多いですが、平面アンテナの場合に「素子相当」と表示される数字は、実際の機能よりも大きいと考えておきましょう。つまり、20素子くらいの電波レベルが欲しければ、ひとつ上のモデルを選ぶのがよいということです。

アンテナ取り付け業者の口コミを見る

【屋内用】おすすめ卓上型ブースター4選

屋内用の卓上型ブースターは、電源一体型です。アンテナ直下には使用せず、アンテナ端子とテレビとの間につなぎます。

「1つのアンテナ端子から複数のテレビに分配している」

「アンテナ端子からテレビまでの距離が長い」

このような場合には有効です。屋外用に比べると、増幅できるゲインは小さいので、ある程度アンテナレベルが高い地域に向いています。

1.DXアンテナ「CS/BS-IF・UHFブースター」TCU30S(B)

設置タイプ 屋内用
対応信号 地デジ、BS/CS
4K/8K対応
ゲイン(利得) 地デジ:25~32dB

BS/CS:19~25dB/24~30dB

ゲイン調整機能
定格出力 地デジ:95dB

BS/CS:92/97dB

雑音指数 地デジ:3dB以下

BS/CS:6dB以下

DXアンテナから登場している、「CS/BS-IF・UHFブースター」卓上型モデル。地デジとBS/CS、また4K/8K放送にも対応しています。

電源一体型としては「業界最小クラス」でありながら、高スペック。また6,000円前後で購入できるので、コストパフォーマンスに優れています。

付属の「卓上スタンド」に立てる以外にも、壁面やラック、柱などに取り付けられます。

2.マスプロ「UHF・BS・CSテレビ・レコーダーブースター」UBCTRW30-P

設置タイプ 屋内用
対応信号 地デジ、BS/CS
4K/8K対応
ゲイン(利得) 地デジ:25~32dB

BS/CS:20~30dB

ゲイン調整機能
定格出力 地デジ:95dB

BS/CS:95dB

雑音指数 地デジ:3dB以下

BS/CS:6dB

マスプロ電工から販売されている、卓上型のブースター。

USB端子から給電できるという独特な特徴があり、テレビ本体やPCなどから電源供給ができます。

スペックも、かなり高性能なタイプな仕様です。

3.日本アンテナ「卓上型ブースター」NAVB33SUE-BP

設置タイプ 屋内用
対応信号 地デジ、BS/CS
4K/8K対応
ゲイン(利得) 地デジ:25~33dB

BS/CS:20~30dB

ゲイン調整機能
定格出力 地デジ:95dB

BS/CS:95dB

雑音指数 地デジ:4dB以下

BS/CS:10dB

電波法よりも厳しい基準でテストをすることで、高品質な製品を販売するという「日本アンテナ」の卓上型ブースターです。

ブースターからBS/CSアンテナへの電源供給も可能です。コストは少々大きくなりますが、メーカーに対する安心感はひときわ大きいと言えます。

4.DXアンテナ「CS/BS-IF・UHFブースター 」CU35MS

設置タイプ 屋内用
対応信号 地デジ、BS/CS
4K/8K対応
ゲイン(利得) 地デジ:35dB

BS/CS:28/35dB

ゲイン調整機能
定格出力 地デジ:105dB

BS/CS:98/105dB

雑音指数 地デジ:4dB以下

BS/CS:10dB

DXアンテナの「CU35MS 」は、小規模な集合住宅の共同受信用と銘打って販売されています。

小規模・中規模のアパートやマンションでの使用に耐えうる、高スペックなブースターです。もちろん一般家庭でも使用することができます。

ほかの無線同士での電波干渉を押さえられる、「高シールド設計」が魅力的。またBS/CSアンテナだけでなく、UHFアンテナ側の前置ブースターへの電源供給が可能です。

アンテナ取り付けはいくらでプロに依頼できる?

【補助機器】おすすめラインブースター3選

「ラインブースター」または「前置きブースター」を紹介していきます。

メインで使う屋外用ブースターの増幅部より前の、アンテナ側に設置するタイプの補助機器です。

ラインブースター単体でも使用できますが、ゲイン(利得)が小さいため、基本はセットで使用します。

電源部が無いため、どこから電源供給をするか、という点に注意しましょう。基本的には、テレビやチューナーから電源供給される製品が多いです。

1.DXアンテナ「UHFブースター」 U20L3C

設置タイプ 前置き
対応信号 地デジ
ゲイン(利得) 地デジ:18dB
定格出力 地デジ:90dB
雑音指数 地デジ:1.0dB以下

地デジのUHFアンテナ専用ラインブースターです。BS/CSアンテナには使用できないのでご注意ください。

メインブースターやテレビ、レコーダーなどから電源供給する仕組みです。

UHFアンテナの出力端子に取り付けるだけで使用できるので、設置がカンタン。防水キャップが付属しており雨の日も安心です。

2.日本アンテナ「BS・CSラインブースター」CSBE25

設置タイプ 前置き
対応信号 BS/CS
4K/8K対応
ゲイン(利得) BS/CS:14/24dB
定格出力 BS/CS:85/95dB
雑音指数 BS/CS:10dB

日本アンテナから販売されている、BS/CSアンテナ用のラインブースター「CSBE25」です。電源はテレビ、チューナーなどから供給されます。

ゲインや定格出力も優れていて、4K/8K放送にも対応しているので、中長期的にみてもオススメできる製品です。

3.マスプロ電工「BS・CSブースター」BCB24LW

設置タイプ 前置き
対応信号 BS/CS
4K/8K対応
ゲイン(利得) BS/CS:14/24dB
定格出力 BS/CS:85/95dB
雑音指数 BS/CS:10dB

マスプロ電工のラインブースター「BCB24LW」です。

電流通過スイッチや、5Cケーブル用の「F型コネクター」が付属しています。衛星アンテナとテレビの距離が遠くケーブルが長い場合や、複数のテレビでBSやCSを見たい場合におすすめです。

テレビアンテナのブースターで受信環境を整えよう

4K対応テレビがあるリビング

この記事では、テレビアンテナのブースターについて、おすすめ商品を紹介してきました。

テレビの映りが悪くなると、ストレスを感じますよね。好きなテレビ番組は、やはり高画質でムラのない映像・音声を楽しみたいものです。

もし現在、テレビの映りが悪くなって困っているなら、ブースターを追加すると解決できるかもしれません。

スペックの違いや、求める機能、地域の電波強度などを考慮しつつ最適なブースターを選びましょう。

テレビのアンテナ工事のプロを探すならミツモアがおすすめ

簡単!無料の3ステップでぴったりのプロが見つかる!

ミツモアでは豊富な経験と知識を持ったテレビのアンテナ工事のプロに見積もりの依頼ができます。

まずはプロに相談をしてみてはいかがでしょうか?

ミツモアでテレビのアンテナ工事のプロを探す