ミツモア
 Slack(スラック)
Slack(スラック)
Slack Japan株式会社

4.1レビュー数17

Slack(スラック)の特徴・評判・料金・機能

Slack(スラック)の特徴

機能への満足度

4.4
回答者回答数:17
使いやすさ

4.2
回答者回答数:17
導入のしやすさ

0.0
回答者回答数:0
管理のしやすさ

3.9
回答者回答数:15
サポート品質

3.6
回答者回答数:17
価格

4.1
回答者回答数:17

特徴1 チャンネル作成で仕事を整理できる


チームやプロジェクト別にチャンネルを作成すると、それぞれの業務内容に適した会話に集中できます。チャンネルには会話の内容やファイルを検索するための機能も付いており、1つのアーカイブとして残しておくと便利です。


このようにSlack(スラック)を使用すれば、重要なメッセージが埋もれる心配や、業務のスピード感が損なわれるといった懸念点をなくすことができます。


特徴2 柔軟な働き方に対応できる 


たとえリモートワークであっても、書類の確認や成果物の提出をリアルタイムで行えます。リアクションを絵文字で伝えることもできるので、文章を考える手間を省いて、迅速かつ正確な意思決定につながります。 お休みモードという機能も備わっており、自分のワークスタイルに合わせてより集中して勤務することができそうです。


特徴3 外部パートナーとも働きやすくなる


 Slackコネクトを利用すると、社外の人物とも共通のチャンネルで働くことができます。リアルタイムでの連帯が、クライアントとの関係強化に繋がりそうです。 


さらに、会議の予約やドキュメントの共有をする際には他のアプリと連帯が可能です。Calendly(カレンドリー)やGoogle Driveなど、仕事相手とのコミュニケーションをよりスムーズにしてくれます。                      

更新日:2024/02/16
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。掲載に関するお問い合わせ
口コミを投稿する

Slack(スラック)の口コミ

非公開ユーザー
業種
その他
従業員数
21名以上50名以下
職種名
総務・法務
立場
ユーザー(利用者)
契約タイプ
分からない
投稿日:2024年02月16日
部署内での掲示板

5
利用用途:ビジネスチャット/社内SNS/コラボレーションツール
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
部署内の掲示板的なツールとして用いています。また新たなプロジェクトチームなどの立ち上げもしやすく、従来のグループ機能のついたチャットシステムより良いです。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
グループに参加をする際にどこをみていいかわからなくなる時があります。もう少しグループ参加の画面を見やすくしてくれると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?
今まではメールや社内掲示板サイトで示されていたことが、部署内でのグループができたことにより、すぐにチームの立ち上げもできるようになり、業務が効率化しました。
非公開ユーザー
会社名
株式会社ビースタイルスマートキャリア
業種
IT・インターネット
従業員数
301名以上500名以下
職種名
その他
投稿日:2022年04月11日
社内コミュニケーションを円滑にしてくれるチャットツール。音声通話や画面共有など、テレワークに便利な機能も充実しています。

5
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
絵文字やリアクションスタンプが豊富なので、コミュニケーションがより円滑になります。休憩中などはオフラインの状態にできるのもありがたいです。また、チャットでなく口頭で話した方が早いかなというときには、複数人で音声通話できる「ハドルミーティング」という機能が便利です。ミーティングと同時に画面共有もできますし、共有した画面にマウスを使って書き込みできる機能もあるので、PC操作方法を説明するときなどはとても便利です。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
チャンネルが乱立して、「あのメッセージはどこのチャンネルでやりとりしていたんだっけ?」となることがよくあります。キーワード検索の機能もありますが、検索結果の表示が時系列じゃなかったりもするので、使い方の工夫が必要だなと感じています。あと、通常のメッセージは送信した後で内容を編集できるのですが、ワークフロー(メッセージのテンプレート機能)を使って送信するとあとから編集できないので、そこを編集可能にしていただきたいです。
非公開ユーザー
業種
建設・工事・不動産
従業員数
101名以上300名以下
職種名
営業・販売
投稿日:2022年04月04日
多機能情報交換ツール。類似ソフトが多くある中、機能面と使いやすさのバランスが最も良いソフトです。

5
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
ホスト機能がないため、誰でも新しくチャンネル登録とメンバー招待ができるのが良い点です。2日間だけのプロジェクトといった、スポット作業の情報交換にとても重宝しています。また、参加者がアクティブかどうかを確認することができるので、コンタクトを取るタイミングの参考にもなります。 他の作業者が送信したファイルの中身がサムネイルで見れるため、作業の進捗状況が視覚的に確認できます。此方の手を止めずにプロジェクト管理できるようなUIになっている点も良いです。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
プロジェクトから外された時の文言が「あなたは〇〇に外されました」という内容のため、もう少し柔らかい標記に変更して欲しいです。また、他の情報交換ツールにも言えますがファイル管理が乱雑になってしまいます。昔の履歴からデータを探そうとしてもファイル検索自体ができないため、プロジェクト内のファイルだけ検索できる機能と搭載して欲しいです。新しくメンバー参加した人に対して、挨拶しましょうという通知も削除するような改善をお願いしたいです。
鐘ヶ江 様
会社名
ゆみりん
業種
IT・インターネット
従業員数
20名以下
職種名
その他
投稿日:2022年03月25日
Slackは、チャンネル機能が ついていて、共同作業をする人には、とても便利なコミュニケーションツールです。

5
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
私は、Slackを使い始めて、まだ、2ヶ月なので、全ての機能を使いこなせてはいません。 しかし、Slackは、Chatworkより、使える機能が多く、進化している印象が強いです。 Slackには、チャンネルという機能があります。 同じチームに所属する人同士で、チャンネルを作成することができるようになっています。 このチャンネル機能は、すごく便利で、新しくメンバーに加入した人も、過去のチャンネル内のメッセージをチェックすることができます。 自分が重要だと思うチャットには、ピン留めをして、目立たせ、常に上位に表示することができるので、重要なメッセージを見逃すことがないです、 また、チーム全体で、情報やデータを共有できるので、グループで仕事がしやすいという大きなメリットがあります。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
Slackは、参加できる人数が無制限です。 それがメリットでもあるのですけど、グループに参加する人数が多くなりすぎて、誰が誰に宛てたメッセージなのかが、わからなくなることがたまにあります。 また、チャンネルの数が多くなると、当然、送られてきたメッセージを見逃してしまうケースが増えてしまいます。 その結果、自分宛に送られてきた重要なメッセージをスルーしてしまって、私は困ったことが何度かあります。 Slackを使うには、自分に必要な情報と、そうでない情報を何らかの方法で、区別する必要があります。 それができるようになると、Slack は、とても便利なツールになると思います。
非公開ユーザー
業種
IT・インターネット
従業員数
1001名以上
職種名
情報システム
投稿日:2022年03月24日
メール作成・送信・返信の一連の流れにはラグがありました。ラグを解決し感覚でやり取りできるツールです。

5
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
最近では、チャツトツールもいろいろなサービスが出て来ていますがslackの良い点としては、メールではフォルダーで管理していた物(プロジェクト名)がチャンネルという一つのプロジェクトに特化したやり取りをまとめたスペースを構築する事で情報共有や連携に無駄が生じなくなっている事が利点です。また情報共有や連携に関してGoogleやMicrosoftのサービス(スプレッドシート)に連携しやすいのも大変便利です。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
チャツトツールの利用経験があり入力に抵抗がない人ならslackのサービスに改善点をあまり求めないと思うが、私が考える改善点としてはスレッドでやり取りしていた際の以前の文章を引用したい時の選択ツールアイコンの分かりずらさです。リアルタイムでやり取りできる点にチャツトツールの強みがあるはずですが、引用記号を探す手間によってその利点が減殺されるのは悲しい事(本末転倒)なのでその点の改善を希望です。
Yoshida 様
会社名
吉田博史
業種
その他
従業員数
20名以下
職種名
その他
投稿日:2021年12月24日
組織内で多目的にオープンチャットをしたいのであれば、カスタマイズができるSlackはよい選択

5
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
Slackの魅力は、なんといっても自由度が高いところです。Googleカレンダーなど多くのアプリケーションと連携可能。Slackには無料のフリープランがあります。フリープランでは、10,000件以上前のメッセージが見られなくなる他、連携できるアプリケーションの数に制限があります。しかし、コミュニケーションがメインの一般的なチームでは十分な機能です。その他、プロジェクトチームのチャンネルを作ったり、井戸端会議のチャンネルを作ったり、自由度が高くできています。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
Slackは無料プランでも十分に使えるよいツールです。しかし、慣れるまでは使い方に苦労する人が多いと思います。それは機能が多く、いろいろなことができるためです。企業であればSlackの使い方を教育してから導入されると思います。フリーランスの場合、自分自身で使い方をインターネットで調べる場合がほとんどでしょう。そのため、チームでSlackを導入するためには、ある程度のITリテラシが求められます。チュートリアルやオンラインマニュアルを充実させて欲しいところです。
非公開ユーザー
業種
その他
従業員数
20名以下
職種名
その他
投稿日:2021年12月18日
他のツールと比べ、セキュリティ面で安心できると思います。仕事上の大切な情報が漏れる心配がなく安心して使えます。

5
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
私はウェブライターとして仕事をする上で、数年前からスラックを使っています。最大のメリットはワードやPDF、エクセルファイルを送信できることでしょう。また、グーグルドライブなどさまざまな連携サービスが使えること。グーグルドキュメントに記事を作成した後、スラックと連携させておけば便利です。導入する前と比べて仕事が効率よく進むようになりました。こんな便利なツールを無料で使えるのはかなりありがたいと思います。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
メリットの多いスラックですが、デメリットがないわけではありません。たとえば、チャンネルの数が増えすぎると管理が大変だったりします。ついメッセージを見落としてしまうことも。気づいたら、未読のメッセージが大量に貯まってしまっていたことがあります。また、グループ通話の参加人数に上限があるのもデメリットです。無料で通話できるのは個人対個人しか無理なのも不便ですね。15人以上で通話する場合は他のツールを使うしかありません。
非公開ユーザー
会社名
株式会社コンピュータシステム研究所
業種
IT・インターネット
従業員数
501名以上1000名以下
職種名
営業・販売
投稿日:2022年04月25日
Slackを導入することで、これまでメールに要していた時間を大幅に削減できます。生産性向上を図りたい方は活用をおすすめできるツールです。

4
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
正直、使用当初は慣れるまで時間を要しましたが、それ以降はチャンネルをうまく活用することで、 これまでメールで送受信して時間を大幅に削減できたため、生産性向上を図れました。 また、特定のチームをいくつも作成でき、リアルタイムに情報交換できるため、仕事のスピード感が向上しました。 さらに、絵文字機能も搭載されているのでコミュニケーションの幅も広がります。 メンション機能を活用すれば、大勢のチームでも特定メンバーのみに通知することもできるので確認漏れの防止も可能です。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
同類のツールと比較した場合、設定料金が割高ですので見直していただきたい。せっかくの良いツールが料金面で導入の機会を失ってしまいます。 チャンネルが増えていくと、過去の探したい情報を探しずらくなります。 また、全員ではないと思いますが、初心者には慣れるまで時間を要するインターフェースかもしれませんので、さらにより良いインターフェースに変更いただきたい。
直塚 様
会社名
九州大学
業種
その他
従業員数
20名以下
職種名
その他
投稿日:2022年04月04日
ビジネスで使用するなら圧倒的にSlackです。ビジネスのためだけに追求された合理的なUIにより、世界的に使用者の多い安心の使用感を生み出しています。

4
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
リマインダー、スレッド、検索機能などスムーズに業務を遂行するためのUIが優れていて合理的です。Googleドキュメント・スプレッドシートなど外部機能との連携も充実しており、万能ツールとして適切。メールやLINEと違い、送信したメッセージを後から編集が可能であり、素早く連絡、落ち着いたらのちに修正、というように迅速に仕事を進めやすいチャットツールです。メンション機能もあり、メッセージを見落としにくいのも良い点ですね。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
これは良い点の裏返しでもあるのですが、共同作業スペースなど社内で使いやすい機能が豊富であるぶん、社外の人とのやりとりには注意が必要です。ゲストアカウントを使用して外部のユーザーを招くことも可能ですが、そうなると有料プランに加入する必要があります。また共同作業ができるからこそ、自分に不要な情報も通知になるのが嫌いな人もいるかもしれません。スレッドの有無については日々議論がされるほど賛否が分かれています。
非公開ユーザー
会社名
株式会社大和
業種
小売・卸売
従業員数
51名以上100名以下
職種名
経営・企画
投稿日:2022年02月03日
LINEのように気軽に使えるビジネスチャットツール。チャットワークより、くだけた印象です。

4
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
チャットワークと比較すると、リアクションの絵文字が豊富でコミュニケーションを楽しめる要素があります。そのため、ビジネス上のやりとりでも親しみを込めたコミュニケーションができ、相手との距離をより縮めやすいと感じました。また、無料のプランでも機能が充実しています。私の務める会社(従業員100名以下)では、無料プランで対応できています。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
LINEやチャットワークのように誰が見たのかわかるよう、既読の仕組みを追加してほしいです。リアクションの絵文字が誰からもないと、ちゃんと相手が見ているのか不安になります。会社で導入する場合は、あらかじめ社内ルールを決めておくといいかもしれません。 また、お気に入りからSlackを立ち上げようとして、いつも通りクリックすると、6ヶ月に1回ぐらいログインを求められる画面が表示されます。そこで、IDとパスワードを入力するのが手間に感じます。5年ほど利用していますが、IDとパスワードを忘れてしまい、手間取ることが3回ほどありました。
非公開ユーザー
業種
人材紹介・人材派遣
従業員数
21名以上50名以下
職種名
その他
投稿日:2022年01月31日
Web会議機能としてのハドルミーティングが便利です。ちょっとした質問や会話に向いています。

4
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
「ハドルミーティング」というミーティング機能が大変便利です。 スライドメニューをオンにするだけで即会話が可能になります。他のアプリケーションを立ち上げる必要が無いので、 ちょっと質問したいなどカジュアルなコミュニケーションにピッタリのツールだと思います。 スマホ版のSlackアプリでも使用可能です。 音声のみのツールなので、自分の顔や背景が一瞬でも移りこんでしまう心配はありません。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
チャンネルごとに1つのハドルミーティングしか開催出来ないので、自分が属しているチャンネルですでに誰かが 会話をしていた場合、ミーティングをオンにするとその会話に参加してしまうことになります。 参加人数の多いチャンネルでは、他のユーザーとバッティングしてしまい使いづらいかもしれません。 また、同種の多サービスに比べて若干通信が不安定に感じることがあります。
滝 様
会社名
キトー
業種
製造・農林水産
従業員数
501名以上1000名以下
職種名
その他
投稿日:2021年12月19日
もし複数のプロジェクトを1つのチャットシステムで管理したい方におすすめです。

4
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
Slackのメリットとして1つのアカウントで複数のチャットルームを作ることが可能。そのため1つのチャットルームにつき1つのプロジェクトを集中して行うことができるため複数のプロジェクトのチャット内容が混入せず意思疎通の不備が防げます。例えば3つプロジェクトを管理しているときに3つのプロジェクトから同時に返信が来たら大変。逆に一つ一つチャットルームが分かれているとプロジェクトは非常に管理しやすいです。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
逆にSlackのデメリットとして多数の方との通話ができません。Slackは通話をする際15名までの制限があります。そのためもし16人以上のプロジェクトで会議やミーティングするときはSkypeやMicrosoft Teamsなど他のシステムやソフトウェアを使わないといけません。なのでSlackでは文面のやりとりやプロジェクト管理整理したいときにのみ使うべきです。もしくは少数での電話のときに使いましょう。
非公開ユーザー
会社名
オプト株式会社
業種
IT・インターネット
従業員数
501名以上1000名以下
職種名
マーケティング
投稿日:2021年06月25日
拡張機能を追加できるのでLINEよりも高性能なチャットツール

4
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
単なるチャット機能にとどまらず、拡張機能を使用することでslackチャンネルを情報収集botなどとして使用できる
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
チャンネルが増えると特定のチャットを探すのが困難になるので、チャット検索機能を強化して欲しい
非公開ユーザー
業種
IT・インターネット
従業員数
1001名以上
職種名
情報システム
立場
ユーザー(利用者)
契約タイプ
無償契約
投稿日:2023年08月09日
世界で利用者の多いビジネス向けのチャットツール

3
利用用途:ビジネスチャット/社内SNS
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
この製品は、細かいグループでのチャットグループ(チャンネル)の作成が容易であったり、掲示板のような形のツリー状でチャットができるため、ビジネスでの連絡を取る際に便利です。」
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
全体的に色味が少なく統一されているため、少しUI的に無機質に感じることがある。その他のチャットツールで慣れていると、味気なく感じる可能性もある。
どのような課題解決に貢献しましたか?
海外のエンジニアと仕事をする際の連絡手段に役立った。日本国内と比較すると、海外ユーザーはslackを多く活用しているため、導入しておくとコミュニケーションが円滑に進む。
非公開ユーザー
業種
人材紹介・人材派遣
従業員数
301名以上500名以下
職種名
人事
投稿日:2022年03月16日
ポップなカラーをはじめとしたカジュアルなUIで、ビジュアル的にも親しみやすいチャットツール。どのチャットツールを導入するか迷っている企業には、コスパ的にも1番おすすめできる。

3
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
たとえばチャンネルごと、発言者、期間などの条件で、メールのような高度な検索ができる点がなんといっても魅力。他のチャットツールではSlackほどうまくは検索できなかった。 さらに通知設定も細かくカスタマイズでき、チャンネルメンバーではあるけれどもあまり関与していない場合などは、自分宛にメンションされたものだけ通知されるようにするなど、アレンジが効くのも良い。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
スレッド機能が使いにくい。スレッドはチャンネルに投稿されたメッセージに対して、関連する返信をまとめるためのものだが、スレッドにたくさんの投稿がされた場合、過去の投稿が畳まれてしまうためいちいちクリックして展開しないとスレッドが読めない。また、携帯アプリから見るとチャンネルとスレッドが一画面に表示できないので、非常にわかりにくい。 他には、ビデオ会議の参加人数に制限があること。有料プランでも最大15人は少ない。キックオフや全社会議など、全員が発言するわけではないが参加する会議の場合には使用できないのが最大のネックではないかと思う。
非公開ユーザー
業種
製造・農林水産
従業員数
1001名以上
職種名
経営・企画
投稿日:2022年03月04日
チャットシステム単体でみると、Slackは他のチャットツールより使いやすい。カスタム絵文字も面白い!

3
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
「カスタム絵文字」という、他のチャットツールではみかけない面白い機能はとても良いと感じる。自分オリジナル(もしくはお気に入り)の画像をアップロードするだけで、チャット上で絵文字として使えるようになるため、仲間同士でたまに盛り上がったりする。 また、無料プランでもデイリーユースできるくらいの機能がカバーされている点も良い。一応、無料プランでもWeb会議(ただし1対1のみ)ができる点も、チャットシステムとしては大事な点だと思う。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
Web会議の機能が他のチャットツールと比べて弱いと感じる。例えば、無料プランであれば1対1の会議しかできないし、有料プランになったとしても15人までの同時参加しかできない。LINEやTeamsであれば、複数人でできるのは結構当たり前なので、Slackはもう少し頑張ってほしいと感じる。グループチャットをしている最中に「グループで通話したい」となっても、Zoomなどの他ツールをいちいち開かなければいけないのは面倒。
非公開ユーザー
業種
その他
従業員数
20名以下
職種名
その他
投稿日:2022年01月07日
携帯とコンピュータで同期させられるので迅速性はあるが、フラグ機能がないので抜け漏れが発生しやすい!

2
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
フリーランスの仕事を取り扱うプラットフォームからの案件情報を受けるためだけに利用しています。案件の頻度により変わりますが、平均して週に2度ほど受信するだけの利用頻度です。 同じアプリがコンピュータ上でも使えるため、携帯で案件は随時確認した上で、返信を要する時にだけコンピュータに移動して楽に返信することができるのが、使いやすいと思っています。 私は使ったことはありませんが、リマインダーを設定したり、Googleカレンダーと連携させてスケジュールを管理したりできるようです。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
全体のメッセージページとは別に、「部屋」が用意されていて、フリーランス案件の分野毎に部屋に分かれて案内が来ます。そのスレッド分けが、携帯画面では分かりやすく表示されないようです。 メッセージの送信者だけに返信する機能はあるのですが、感覚的に分かるボタンではありません。普段からSlackを使い慣れていない人たちは皆、送信者へではなく、メッセージに対する返信ボタンを押してしまい、その結果、関係ない何千人からの返信メッセージを受け取ることが多くあります。 また、私が知らないだけかもしれませんが、「既読にしたが未対応」のためのフラグ立て機能が見つかりません。未対応のまま埋もれてしまう危険があるので、正直ビジネス利用には向いていないと個人的には思っています。
口コミを投稿する

Slack(スラック)の価格

フリー

要問い合わせ
ワークスペース
1
グループチャット
非対応
ビデオ通話/音声通話
1:1のみ可能
ファイルストレージ
5GB/ワークスペース

招待機能

外部ユーザー招待

ユーザー・ルーム検索機能

.ID検索
メッセージ検索

付随機能

.Web会議

データ共有

ダウンロード
クラウド
添付

グループ機能

ルーム作成

チャット

スタンプ
チャットbot

社外ユーザー管理

外部アクセス認証
招待機能

リマインダーと通知

プッシュ通知
リマインダー

外国語対応

.英語対応

サポート対応

.MDM
.24時間対応
.問い合わせフォーム
.ヘルプページ・FAQ
.チャットサポート

社内ユーザー管理

アーカイブ
ステータス表示
.管理者権限
.プロフィール登録

セキュリティ対策

OAuth
.DLP
SLA
.パスワード設定
.SSO認証/SAMLログイン
.IPアドレス制限
.二要素認証
.通信の暗号化(SSL/TLS)

OS・ブラウザ・アプリケーション対応

.Google Chrome
タブレット
.Windows
.macOS
.Android
.iOS

コミュニケーション機能

メンション
タイムライン
チャット
テレビ電話

プロ

要問い合わせ
基本料金
935円/名/月
ユーザー数
無制限
ビデオ通話/音声通話
15人
ファイルストレージ
10GB/ユーザー

招待機能

外部ユーザー招待

ユーザー・ルーム検索機能

.ID検索
メッセージ検索

付随機能

.Web会議

データ共有

ダウンロード
クラウド
添付

グループ機能

ルーム作成

チャット

スタンプ
チャットbot

社外ユーザー管理

外部アクセス認証
招待機能

リマインダーと通知

プッシュ通知
リマインダー

外国語対応

.英語対応

サポート対応

.MDM
.24時間対応
.問い合わせフォーム
.ヘルプページ・FAQ
.チャットサポート

社内ユーザー管理

アーカイブ
ステータス表示
.管理者権限
.プロフィール登録

セキュリティ対策

OAuth
.DLP
SLA
.パスワード設定
.SSO認証/SAMLログイン
.IPアドレス制限
.二要素認証
.通信の暗号化(SSL/TLS)

OS・ブラウザ・アプリケーション対応

.Google Chrome
タブレット
.Windows
.macOS
.Android
.iOS

コミュニケーション機能

メンション
タイムライン
チャット
テレビ電話

ビジネスプラス

要問い合わせ
基本料金
1,760円/名/月
ユーザー数
無制限
ビデオ通話/音声通話
15人
ファイルストレージ
20GB/ユーザー

招待機能

外部ユーザー招待

ユーザー・ルーム検索機能

.ID検索
メッセージ検索

付随機能

.Web会議

データ共有

ダウンロード
クラウド
添付

グループ機能

ルーム作成

チャット

スタンプ
チャットbot

社外ユーザー管理

外部アクセス認証
招待機能

リマインダーと通知

プッシュ通知
リマインダー

外国語対応

.英語対応

サポート対応

.MDM
.24時間対応
.問い合わせフォーム
.ヘルプページ・FAQ
.チャットサポート

社内ユーザー管理

アーカイブ
ステータス表示
.管理者権限
.プロフィール登録

セキュリティ対策

OAuth
.DLP
SLA
.パスワード設定
.SSO認証/SAMLログイン
.IPアドレス制限
.二要素認証
.通信の暗号化(SSL/TLS)

OS・ブラウザ・アプリケーション対応

.Google Chrome
タブレット
.Windows
.macOS
.Android
.iOS

コミュニケーション機能

メンション
タイムライン
チャット
テレビ電話

Enterprise Grid

要問い合わせ
ユーザー数
無制限
ビデオ通話/音声通話
15人
ファイルストレージ
1TB/ユーザー

招待機能

外部ユーザー招待

ユーザー・ルーム検索機能

.ID検索
メッセージ検索

付随機能

.Web会議

データ共有

ダウンロード
クラウド
添付

グループ機能

ルーム作成

チャット

スタンプ
チャットbot

社外ユーザー管理

外部アクセス認証
招待機能

リマインダーと通知

プッシュ通知
リマインダー

外国語対応

.英語対応

サポート対応

.MDM
.24時間対応
.問い合わせフォーム
.ヘルプページ・FAQ
.チャットサポート

社内ユーザー管理

アーカイブ
ステータス表示
.管理者権限
.プロフィール登録

セキュリティ対策

OAuth
.DLP
SLA
.パスワード設定
.SSO認証/SAMLログイン
.IPアドレス制限
.二要素認証
.通信の暗号化(SSL/TLS)

OS・ブラウザ・アプリケーション対応

.Google Chrome
タブレット
.Windows
.macOS
.Android
.iOS

コミュニケーション機能

メンション
タイムライン
チャット
テレビ電話

Slack(スラック)の機能

招待機能
外部ユーザー招待
外部ユーザー招待の機能説明
外部ユーザーをチャットに招待できる
ユーザー・ルーム検索機能
.ID検索
.ID検索の機能説明
/メッセージ検索
メッセージ検索の機能説明
過去のやりとりを検索できる
付随機能
.Web会議
.Web会議の機能説明
データ共有
ダウンロード
ダウンロードの機能説明
チャット上で共有されたデータをローカルにダウンロードできる
/クラウド
クラウドの機能説明
インターネットを通じてサービスを必要な時に利用できる
/添付
添付の機能説明
写真や書類などのデータを投稿に添付できる
グループ機能
ルーム作成
ルーム作成の機能説明
グループチャットができるルームを作成できる
チャット
スタンプ
スタンプの機能説明
チャット上でスタンプを送ったり、投稿に対してスタンプでリアクションをしたりできる
/チャットbot
チャットbotの機能説明
人工知能を活用した自動会話プログラム
社外ユーザー管理
外部アクセス認証
外部アクセス認証の機能説明
外部ユーザからのアクセスについて認証できる
/招待機能
招待機能の機能説明
外部にurlやQRコードなどを送ることで招待できる
リマインダーと通知
プッシュ通知
プッシュ通知の機能説明
自動的にお知らせを表示する機能
/リマインダー
リマインダーの機能説明
各種期限の通知設定が可能
外国語対応
.英語対応
.英語対応の機能説明
サポート対応
.MDM
.MDMの機能説明
/.24時間対応
.24時間対応の機能説明
/.問い合わせフォーム
.問い合わせフォームの機能説明
/.ヘルプページ・FAQ
.ヘルプページ・FAQの機能説明
詳細な利用方法の説明やよくある質問
/.チャットサポート
.チャットサポートの機能説明
社内ユーザー管理
アーカイブ
アーカイブの機能説明
過去の情報データを保存できる
/ステータス表示
ステータス表示の機能説明
メンバーに現在の状態や思いを伝えられる
/.管理者権限
.管理者権限の機能説明
/.プロフィール登録
.プロフィール登録の機能説明
セキュリティ対策
OAuth
OAuthの機能説明
データや機能へのアクセスを管理し、APIの利用をより安全にする
/.DLP
.DLPの機能説明
/SLA
SLAの機能説明
サービスを提供する事業者が契約者に対して、どの程度まで品質を保証できるかを明示したもの
/.パスワード設定
.パスワード設定の機能説明
/.SSO認証/SAMLログイン
.SSO認証/SAMLログインの機能説明
1つのIDとパスワードで、複数サービス・アプリケーションを使用できるログイン方式
/.IPアドレス制限
.IPアドレス制限の機能説明
/.二要素認証
.二要素認証の機能説明
異なる2種類の認証要素を要求する認証方式
/.通信の暗号化(SSL/TLS)
.通信の暗号化(SSL/TLS)の機能説明
OS・ブラウザ・アプリケーション対応
.Google Chrome
.Google Chromeの機能説明
/タブレット
タブレットの機能説明
タブレット端末での利用が可能
/.Windows
.Windowsの機能説明
/.macOS
.macOSの機能説明
/.Android
.Androidの機能説明
/.iOS
.iOSの機能説明
コミュニケーション機能
メンション
メンションの機能説明
メンバーの名前を指定して投稿することができる機能
/タイムライン
タイムラインの機能説明
社内従業員の投稿を時系列順に表示できる(Twitter、Instagram、LINEのタイムラインのような投稿の表示方法)
/チャット
チャットの機能説明
社内従業員と1対1やグループでメッセージを送り合うことができる
/テレビ電話
テレビ電話の機能説明
社内従業員と音声電話やテレビ電話をすることができる

Slack(スラック)と一緒に見積もられているサービス

更新日:2024-07-11
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
更新日:2024-05-24
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
更新日:2024-10-18
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
更新日:2023-06-09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
Chatter(チャター)
Chatter(チャター)
株式会社セールスフォース・ジャパン
Chatter(チャター)
株式会社セールスフォース・ジャパン
Chatter(チャター)
更新日:2024-02-05
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
更新日:2023-07-03
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2022-06-20
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2024-06-10
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
SmartVisca
SmartVisca
株式会社サンブリッジ
SmartVisca
株式会社サンブリッジ
SmartVisca
更新日:2024-12-17
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを掲載しませんか?
ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。
サービスを掲載する
口コミキャンペーンバナー画像