5.0
プロワンは、導入企業の事務作業を30%削減し、売上を20%向上させることが可能です。 具体的な導入事例として、東京ガス株式会社が数千人規模のライフバル営業現場にプロワンを導入し、業務効率化や残業時間の削減、顧客満足度の向上を実現しています。
その他にも、明治硝子株式会社や株式会社家守りなど、多くの企業で活用されています。
特徴1 : 現場の効率UP
現場の作業をペーパーレス化、モバイル対応させることで報告書作成や見積もり作成の時間を大幅に短縮します。その分より多くの時間を現場での作業にあてることが出来るようになります。
※ 現場メンバーの残業時間を30%削減! (当社調べ)
すべての業務をプロワン上で行うだけで、経営分析に必要な売上、業務記録、顧客情報等が自動的に分類されて蓄積されます。それをいつでも好きなタイミングで分析し、事業成長のための打ち手を見つけることができます。
などデータに基づく事業分析を活かす売上げアップの施策実施を支援いたします。
※ 売上20%アップ!! (当社調べ)
従業員50名規模の企業で、営業事務1名・現場工事10名の計11名で運営しています。従来はタイムツリーやExcelなど複数のシステムを併用し、データの二重入力や操作の煩雑さに課題を感じていました。プロワン導入によりシステムが一元化され、見積もりテンプレート機能で最短1分で見積もり作成が可能となり、請求書と連動した効率化が実現。
鈴木代表は、企業ごとにカスタマイズできる柔軟性と手厚いサポートを評価し、今後はリフォーム強化や不動産事業への展開、職人紹介サービスの活用により更なる事業成長を目指しています。
従業員~10名規模で、プラント工事や鉄骨建方工事など産業インフラを支える工事を手掛けています。従来のシステムでは、見積書のチェック体制不備、案件情報整理不足、粗利把握の難しさが課題でした。展示会でプロワンの見やすいホーム画面や操作性、親身なサポートに魅力を感じ導入。
ワークフロー機能で見積承認など業務プロセスが可視化され、あいまい検索で過去情報も容易に抽出、請求書連動で収支管理も効率化。さらに、各種機能により正確性と効率が向上し、全体の事務作業負担が軽減。今後はLINEやカレンダー等の情報集約を進め、売上10億円の実現を目指す計画です。
従業員20人体制で賃貸物件の原状回復工事を行い、約8割の案件が賃貸仲介業者から受注されています。従来、複数システムや紙媒体での管理により、現場で撮影した写真をオフィスに戻ってアップロードする必要があり、見積もり作成後の転記作業が非効率で残業が増加するなどの課題がありました。
プロワン導入後は、現場で写真アップロードや書類作成が可能になり、転記作業が解消。見積もりから依頼書作成への連携やダッシュボードでの売上可視化により、業務効率化と直行直帰の実現を達成。2024年問題への対応として、業務の均等化や負担軽減を進め、ワークライフバランスの向上、人材定着、売上アップを目指しています。
料金 | 要問い合わせ |
初期費用 | あり |
契約期間 | 基本的な契約期間は1年間となっています |
その他 | IT補助金の利用可 |
5
5
5
サポート対応
営業支援機能
その他仕様
情報収集・管理
マーケティング
関連サービス