広告を効果的に運用するには、費用に対しどれだけの売上を上げているかを把握することが大切です。
そこで役立つのが、広告の費用対効果の指標であるROAS(ロアス)です。
この記事では、ロアスとはどのような指標なのかや、他の指標との違い、広告効果を高める方法について解説します。広告を効果的に運用して成果に繋げましょう。
ROAS(ロアス)とは
ROAS(ロアス)とは「Return On Advertising Spend」の略で、広告費用の回収率や費用対効果を表す指標です。広告の効果を見える化することで、広告運用の指針になります。
広告からの売上や効果が可視化しやすい、Web広告やインターネットマーケティングで使用されます。
ロアスの計算方法
ロアスは売上を広告費用で割って求めます。
【ロアスの計算式】
ロアス=広告による売上÷広告費用×100 |
例えば広告掲載に20万円かかり、100万円の売上があった場合、ロアスは500%になります。
【計算例】
ロアス=100万円÷20万円×100=500% |
ロアスの目標設定方法
ロアスの目標は、顧客単価の平均を粗利の平均で割って求めます。
【ロアスの目標の計算式】
ロアスの目標=顧客単価の平均÷(顧客単価の平均ー平均原価) |
ロアスの目標設定は、売上高から売上原価を引いた粗利を考慮することが重要です。売上のみで計算すると、ロアスの数値が高くても損失を生み出している場合があるためです。
また上の式で求めた目標は損益分岐点になります。損益分岐点とは損失が出ていないが、利益も出ていないポイントです。目標を超えると利益を計上し、下回ると損失が出ます。
他の指標との違いと使い分け
ロアスと共によく使用される用語にROIやCPAがあります。ロアスとこれらの用語との違いを知り、場面ごとに適した指標を用いましょう。
ROIとの違いと使い分け
ROIは「Return On Investment」の略で、費用対効果を表す指標です。広告による利益額を広告費で割って求めます。
【ROIの計算式】
ROI=広告による利益額÷広告費用×100 |
ロアスとの違いは「利益額」を基準に計算している点です。ロアスは売上高を用いますが、ROIは利益額を使用します。
一般的に企業は利益を重視するため、ROIがよく用いられます。しかしROIは長期的な評価には向いていません。
一方、ロアスは売上を見るため、売上を伸ばす戦略を立てるのに向いています。
CPAとの違いと使い分け
CPAは「Cost Per Acquisition」の略で、CV(コンバージョン)を1件獲得するのにかかった広告費を表します。
【CPAの計算式】
CPA=広告費用÷CV件数 |
ロアスとは違い、広告効果が高いほど数値が低くなります。
来店や営業を経て売上につながるビジネスなど、広告が売上に直結しないサービスでは、CPAの使用が有効です。また新規顧客の獲得が重要なサービスでも、CPAは重要な指標になります。
一方、サイト上で売上が発生するECサイトなどの商材では、ロアスが向いています。
【語句解説:CV(コンバージョン)】
Webサイトで獲得できる成果。成果はサイトの種類によって違い、商品購入、会員登録、問い合わせなどさまざま。 |
ロアスを高める方法
現状を把握したら、次は効果的に運用するためにロアスを高めましょう。高める方法には「媒体ごとの予算配分の見直し」「広告内容の見直し」「リスティング広告のKWの見直し」があります。
媒体にかける予算配分を見直す
複数の媒体に広告を出している場合、それぞれのロアスを算出して、費用対効果の高い媒体に予算をかけましょう。
ただしCVまでは到達していないものの、認知を多く得ている媒体もあります。予算配分を考える時は、インプレッション(表示回数)やクリック数など、他の指標も参考に分析することが必要です。
広告内容を見直す
ロアスが低い場合、広告の内容がユーザーに刺さっていないことが原因かもしれません。
文章が読みにくい、レイアウトが見にくい、地味で目に留まらない、画像や動画が分かりにくいなどが原因として考えられます。
広告内容をユーザーに刺さる内容に改善して、流入を増やしていきましょう。
リスティング広告ではキーワードを見直す
リスティング広告は、検索したキーワードに合わせて表示される広告です。ロアスを高めるには、検索者が商品やサービスに興味のあるキーワードへの広告を表示することが重要です。
インプレッション数(表示回数)に対して、クリック率が低いキーワードは見直してみましょう。
ロアスを使いこなして成果をあげよう
ROAS(ロアス)は広告の費用に対して、どれだけ売上があったかを示す指標です。
把握し活用することで、広告内容や予算割り当てを改善して、効果的な広告運用が可能になります。
他にもROIやCPAなど、広告の効果を図る指標はあります。それぞれの指標の特徴を理解し、使い分けたり併用したりして売上を伸ばしていきましょう。
ぴったりのMAツール選びはミツモアで
MAツールは製品によって特徴や機能もさまざま。「どのソフトを乗り換え先に選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。
そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりのMAツールが見つかります。
ぴったりのMAツールを最短1分で無料診断
従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適なMAツールを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。
ぴったりの料金プランも一緒にお届け
希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。実際にかかる金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。
診断結果は最大5製品!比較・検討で最適なソフトが見つかる
最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬソフトとの出会いもあるかもしれません。
ミツモアなら、ぴったりのMAツールがすぐに見つかります。