ミツモア

大蔵大臣NXの評判・口コミ | ユーザーのリアルな声や料金体系を解説

ぴったりの会計ソフトをさがす
最終更新日: 2024年03月02日

大蔵大臣NXは、応研株式会社が提供する会計ソフトです。初心者から上級者まで全ての会計業務担当者を対象に研究・開発されたソフトであり、業務効率化に貢献するシステムとして評判を得ています。

今回は大蔵大臣NXに関する評判・口コミを紹介します。実際に大蔵大臣NXを使っている人から寄せられるリアルな声をピックアップしていくため、会計ソフト選びにお困りの方は参考にしてみてください。

大蔵大臣NXの評判・口コミ【メリット】

オフィスで仕事をしている男性

まずは大蔵大臣NXに関する良い評判・口コミから紹介します。どんな機能が便利か、導入するメリットはどこにあるか、調べていきましょう。

ソフトウェア比較のイメージイラスト

「大蔵大臣NX」をはじめとする会計ソフト選びなら、ぜひミツモアをご利用ください。欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品を最短1分で自動診断。理想の会計ソフトが見つかります。

ぴったりの会計ソフトを無料で診断する

AIで仕訳の自動化・効率化が図れる

大蔵大臣NXのユーザーからは仕訳の自動化・効率化を評価する声が多く上がっています。

【ユーザーの口コミ】

  • 入出金明細を入力すると、AIが自動でミスや起票漏れを見つけてくれます。訂正案を出してくれたり過去に同じようなミスをしていれば自動で仕訳まで完了してくれたりするため、ヒューマンエラーがなくなりました。使えば使うほどAIが学習していくため、どんどん最適化されていくこともメリットです。(業種:情報通信・インターネット 従業員数:20人未満)
  • ランニングコストが多いため、大蔵大臣NXの予約機能をよく活用しています。起票漏れがなくなるだけでなく資金繰りの予定が一目で分かるようになり、経営判断にも使いやすいです。減価償却の仕訳伝票は直接法もしくは間接法から選択して自動起票できるなど、便利な機能が多いと感じています。(業種:メーカー 従業員数:2,000人未満)

大蔵大臣NXのユーザーが無償で使える「スマート大臣〈フィンテック〉」の機能でAIによる仕訳業務の自動化・効率化が実現します。また給与支払・家賃支払・リース料支払といった定期的に発生する仕訳を登録しておくことで、予約起票をすることも可能です。

仕訳業務は毎月発生するルーティン業務なので、自動化によって業務負担を大幅に減らすことが可能です。働き方改革の一環として取り入れている企業も多く、業務効率化に貢献します。

カスタマイズで理想的な報告書が作成できる

大蔵大臣NXは会社の特性や担当者の好みに合わせて柔軟にカスタマイズできることが魅力です。見やすさや編集のしやすさを重視した理想的な報告書が作成できるため、ぜひ活用してみましょう。

【ユーザーの口コミ】

  • 決算報告書の作成に大蔵大臣NXを利用しています。勘定式と報告式から出力形式を選択できたり、出力時の文字の幅や行の幅を詳細に設定できるため、見やすい報告書を作成できます。これまでExcelでひとつずつ作業していた手間が短縮されたことも大きなメリットでした。(業種:情報通信・インターネット 従業員数:500人未満)
  • 快適な操作性があり、デザイン変更が容易です。これまでの報告書と全く同じ形態になるようあらかじめ設定しておいたため、大蔵大臣NX導入時の混乱もほとんどありませんでした。弊社では複数の担当者が会計システムを操作していますが、担当者ごとに理解力のバラつきが出ることもなく、感謝しています。(業種:会計・税務・法務・労務 従業員数:100人未満)

使う側のニーズに応じて、手軽にアレンジできることがポイントとなっているようです。使い勝手やデザイン性が制限されないのは、大蔵大臣NXならではと言えそうですね。

売上進捗などが可視化されPDCAが促進された

大蔵大臣NXには、入力されたデータをもとに分析やグラフ出力を自動化する機能が搭載されています。そのため自社の財務状況を可視化しやすく、PDCAサイクルの促進が叶うようになったという口コミもありました。

【ユーザーの口コミ】

  • 伝票入力と同時にすべての財務諸表が完成することに驚きました。担当者は必要な資料をメニュー上から選んで数回クリックするだけで、帳票画面を表示したり必要な資料を印刷したりできます。1日単位での期間指定もでき、状況を可視化したいときに便利です。このまま使い続けようと思います。(業種:教育 従業員数:3,000人未満)
  • 役員から急に資料の提示を求められても、ほぼワンクリックでプリントアウトできます。キャッシュフローを自動計算する機能もあり、金額の過不足をリアルタイムで知りたいときにも使えているので助かっています。特に時代のニーズやトレンドに合わせて経営戦略を柔軟に変えていきたい企業にこそ、向いているのではないでしょうか。(業種:コンサルティング 従業員数:50人未満) 

リアルタイムで自社の財務状況を把握することは、意思決定のスピード化につながります。戦略経理としての役割を期待されている会社こそ、助かる機能だと言えるでしょう。

ぴったりの会計ソフトを無料で診断する

大蔵大臣NXがおすすめな企業・事業者

オフィスの前に立つ男性

大蔵大臣NXは中小企業から大企業まで幅広く活用できますが、特に下記に該当する企業・事業者におすすめです。会計システムを導入する目的と照らし合わせながら、参考にしてみましょう。

操作性の高い会計ソフトでペーパーレス化を促進したい企業

大蔵大臣NXはクラウド型会計ソフトであるため、ペーパーレス化の促進に効果的です。紙で仕訳業務をすることを減らせるほか、各種証憑書類も全てデジタル管理できるでしょう。

紙の印刷・保管にかかっていたコピー用紙代・トナー代・インク代・複合機などのリース料・郵送費・倉庫費を削減できます。またキャビネットやファイルの整理にかかる人件費もカット可能です。

ほかにも大蔵大臣NXは手書きと変わらない直観的な操作性があることも特徴です。実務に最適化した効率的な入力画面になるようUI/UXデザインされているため、親しみやすく現場に馴染むのも早いことで知られています。

普段ソフトウェアの操作に慣れていない人やIT知識が少ない人でも、快適な操作ができるでしょう。ペーパーレス化によるメリットと操作性の高さを兼ね備えている会計ソフトをお探しの企業には、大蔵大臣NXがおすすめです。

旧来のシステムからスムーズに効率的な会計システムへの移行を検討している企業

大蔵大臣NXでは、高い連動性がありさまざまな業務システムとの連携が可能です。「既に別の会計システムを導入しているが、効率のよい会計システムが他にあれば切り替えたい」という企業にもおすすめできます。また同シリーズである他製品との連携も可能であり、下記のシステムと連携できることも魅力です。

  • 債権・債務管理システム
  • 経費精算システム
  • 手形管理システム
  • 給与計算システム
  • 給与・賞与明細インターネット配信システム
  • 労働保険・社会保険管理システム

可能な限り短期間でデータやシステムの移行を済ませたい場合や、移行の方法が分からない場合はテクニカルサポートセンターに相談してみましょう。オンボーディングを手助けしてくれるサポート制度もあるため、工数を大幅に削減できます。

ぴったりの会計ソフトを無料で診断する

大蔵大臣NXとNX Superの違いを解説

電卓を使う男性の手の俯瞰

応研株式会社では、大蔵大臣NXのほかに大蔵大臣NX Superも手がけています。下記で機能の違いをまとめていますので、自社が求める機能に合わせて選定していきましょう。

大蔵大臣NXとNX Superの違い

大蔵大臣NX 大蔵大臣NX Super
振替伝票入力
伝票予約 ×
仕訳承認
資金繰管理
部門別予算管理
科目別予算管理
手形管理 ×
銀行振込データ作成 ×
インターネットバンキング対応 ×
補助科目明細書
売掛金・買掛金管理 ×
固定資産管理 ×
リース資産管理 ×
部門別集計表
経営分析
決算報告書集計表
消費税元帳
勘定科目内訳書 ×
CSVデータ受入
操作ログ管理
処理権限設定

上記から分かる通り、大蔵大臣NXよりも大蔵大臣NX Superの方が上位システムです。会計システムに求められる基本的な機能を網羅していれば問題ないのであれば、大蔵大臣NXで十分でしょう。

散らばっている固定資産やリース情報を一元管理したい場合や、毎月大量の会計処理があり、予約機能を活用して支払い(銀行振込データ作成)まで一環して行いたい場合などは、大蔵大臣NX Superの方が向いています。

企業規模や会計業務の煩雑さによって使い分けるとよいでしょう。まずは自社の会計業務を棚卸し、どんな業務がどれくらいのボリュームで存在するかチェックしておくことがおすすめです。

ぴったりの会計ソフトを無料で診断する

大蔵大臣NXシリーズの料金プラン

種別 価格
スタンドアロン 220,000円
ピア・ツー・ピア 385,000円
LANPACK 2クライアント 440,000円
LANPACK 3クライアント 715,000円
LANPACK 5クライアント 825,000円
LANPACK 10クライアント 1,100,000円
LANPACK 15クライアント 1,375,000円
LANPACK 2クライアント with SQL 572,000円
LANPACK 3クライアント with SQL 935,000円
LANPACK 5クライアント with SQL 1,122,000円
LANPACK 10クライアント with SQL 1,562,000円
LANPACK 15クライアント with SQL 2,002,000円

大蔵大臣NXの料金は、上記の通りです。

クライアント(ソフトウェアから機能・情報提供を受けるコンピューターの数)が多いほど高額になるため、会計システムの使用環境を検討して見積りを取ることがおすすめです。保守サービスやオンボーディングサポートなどオプションでつけられるものもあるため、同時に相談しておくとよいでしょう。

参考:大蔵大臣NX【価格】| 応研株式会社

大臣シリーズとの連携で更に業務効率化が図れる

タッチパッドを操作する男性

大蔵大臣NXは、同じく大臣シリーズとして提供されているソフトウェアと連携することが可能です。会計システムだけを独立させることなく社内システムを横でつないでおくことで、業務の効率化やスピード化が図れることもあるでしょう。下記で連携例を紹介します。

販売大臣との連携例

販売大臣とは販売・在庫・仕入を一環して管理する販売管理システムです。金額の集計だけでなく、重量・日数・容積・才数などの特殊な数量計算にも対応しているためどんな業種でも活用できるでしょう。

何をどれくらい仕入れ、どれくらい販売したかを可視化できるため、大蔵大臣NXと連携することで支払い・請求までのフローが明確になります。請求書を1枚ずつ捲りながら支払い期限を管理する必要がなくなるため、デジタル化や効率化に貢献するでしょう。

給与大臣との連携例

給与大臣とは毎月の固定給・都度変動するインセンティブ給などを正確かつスピーディーに算出する給与計算システムです。社会保険料算定のタイミングや保険料率変更の時期もあらかじめ登録しておくことができ、控除漏れなども防げます。

大蔵大臣NXと連携することで、何月にどれくらいの人件費が発生するかを可視化できます。特に新入社員の給与が増える4月や、賞与・インセンティブ給の支払い月などに役立つでしょう。

固定給など変動しない分をあらかじめ計算に入れておくことで、数か月先の財務状況に見通しを立てることも可能です。

人事大臣との連携例

人事大臣とは社員のパーソナルデータを管理しながら従業員台帳出力などを自動化する人事管理システム。労働条件通知書や労働契約書などを自動作成できるほか、部署・支店単位での社員増減・部署異動などを可視化することが可能です。

大蔵大臣NXと連携しておくことで、異動に伴う各支店ごとの予算管理や人事評価後の人件費増減をあらかじめ予測することができます。給与大臣と連携すればさらに効率化しやすく、支払い漏れや給与計算ミスも防げるでしょう。「システムごとに登録されている情報に差異があり、どれが最新情報か分からない」などのストレスも軽減できます。

参考:大臣シリーズ 導入事例 | 応研株式会社

ぴったりの会計ソフト選びはミツモアで

ミツモアロゴ

会計ソフトは製品によって特徴や機能もさまざま。「どの製品を選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。

そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりの会計ソフトが見つかります。

ぴったりの会計ソフトを最短1分で無料診断

従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適な会計ソフトを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。

ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。概算金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。

診断結果は最大5製品!比較・検討で最適な会計ソフトが見つかる

最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬ製品との出会いもあるかもしれません。

ミツモアなら、ぴったりの会計ソフトがすぐに見つかります。

ぴったりの会計ソフトを無料で診断する