ミツモア

Unipos(ユニポス)の評判・口コミを紹介!ユーザーが実際に感じたメリットとデメリット

ぴったりの人事評価システムをさがす
最終更新日: 2024年06月28日

Unipos(ユニポス)は同僚に対する感謝の気持ちを「いいね」やポイント送付で表せるシステムですリモートワークが浸透した会社でも、コミュニケーション活性化や心理的安全性向上が期待できます。

本記事ではUniposの利用者から寄せられた口コミをもとに、よい点だけでなく気になる点も解説します。ぜひ導入検討の参考にしてください。

Uniposのよい評判・口コミ【ユーザーが実際に感じたメリット】

Unipos
出典:「Unipos」公式Webサイト

Uniposの利用者からは以下のような喜びの声が上がっています。

  • 同僚と感謝を伝え合うことで、自然と称賛するカルチャーができる
  • 部署外ともコミュニケーションが取れて、社内連携が高まった
  • 受け取った感謝や称賛をギフト券等にでき、モチベーションも向上
  • メンバーの活躍や良いところを見える化できる
  • Slack連携が使いやすく、思い立ったタイミングで感謝を伝えられる

ソフトウェア比較のイメージイラスト

「Unipos」をはじめとする人事評価システム選びなら、ぜひミツモアをご利用ください。欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品を最短1分で自動診断。理想の人事評価システムが見つかります。

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

同僚と感謝を伝え合うことで、自然と称賛するカルチャーができる

Uniposは「同僚に対する日頃の感謝を気軽に伝えられる」と好評です。

【ユーザーの口コミ】

  • 仲間に「ありがとう」を伝えることに特化したサービスで、チームの心理的安全性の改善に役立つ。他スタッフが拍手を送ったり、感謝のメッセージを引用できたりもするので、自然と賞賛をするカルチャーが組織に根付く仕組みが整っている。〈業種:ソフトウェア・SI、従業員数:20~50人未満〉
  • 個人に割り振っているポイントが週次でリセットされるため、高い頻度で感謝を伝え合う文化が生まれた。〈業種:広告・販促、従業員数:100~300人未満〉
  • 気軽に感謝を投稿できるので、お礼や感謝を伝える文化醸成に役立っている。返信機能を意図的に省いているところも、やりとりがめんどくさくなくてありがたい。〈業種:ソフトウェア・SI、従業員数:300~1,000人未満〉

Uniposでは同僚への感謝や称賛をメッセージと少額のインセンティブで伝えられ、返信はリアクションで簡単に済ませられます。また「拍手」という機能でメッセージをもらった側・送った側の双方へ少額インセンティブを送ることも可能です。

業務時間を圧迫せず気軽に使える機能で、お互いを称賛するカルチャーが自然と社内に根付くでしょう。

部署外ともコミュニケーションが取れて、社内連携が高まった

Uniposの利用者からは「部署外ともコミュニケーションが増えた」という喜びの声も届いています。

【ユーザーの口コミ】

  • 評価という形ではなく「賞賛」「ねぎらい」「感謝」を効果的に伝え、そのやり取りをチーム内で共有することで組織全体の活性化につなげられる。〈業種:電気・電子機器、従業員数:1,000人以上〉
  • リモートワークが進みコミュニケーションが不足しがちだが、Uniposを利用することで社内の横のつながりを強く感じることができる。〈業種:情報通信・インターネット、従業員数:100~300人未満〉
  • 現場社員、マネジメント職、事務職、などでお互いの成果が見えづらい場合は往々にしてある。その成果(=周りからの感謝や賞賛の気持ち)を部署・職種横断で知ることができているのはUniposのおかげ。〈業種:ソフトウェア・SI、従業員数:50~100人未満〉

Uniposへの投稿はオープンなタイムライン形式で、全社員がリアルタイムで投稿を見られます部署外の人へ送る際の手間暇がなく、部署の垣根を超えたコミュニケーションが取れるでしょう。

また複数人やチーム単位での投稿も可能なので、他のチームと共同した際にも気軽に活用できます。

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

受け取った感謝や称賛をギフト券等にでき、モチベーションも向上

Uniposのユーザーからは「感謝や称賛をインセンティブとしてもらえるのがモチベーションにもなる」と好意的な声が上がっています。

【ユーザーの口コミ】

  • 感謝を伝えることで相手にもメリットがある(Amazonギフト券などに交換できるポイントがもらえる)というのも魅力。〈業種:ソフトウェア・SI、従業員数:20~50人未満〉
  • ポイントを送った人、送られた人に対し、拍手でそれぞれポイントを送ることができるのも
    感謝の輪が広がっていって機能的にいいなと感じる。〈業種:ソフトウェア・SI、従業員数:50~100人未満〉
  • 受け取ったPointに応じて金銭的なメリットを受け取れるようにすることで、個人的なモチベーションに直接的に働きかけることも可能。〈業種:電気・電子機器、従業員数:1,000人以上〉

Uniposで送れるポイントの上限は週に400ポイントです。受け取ったポイントは「給与とギフト券のみ」「寄付のみ」「給与とギフト券と寄付」の3つの方法で還元できま

Uniposの1ポイントをAmazonギフト券の何円で運用するかは各企業で決められます。新しい福利厚生の形としての運用も可能です。

メンバーの活躍や良いところを見える化できる

Uniposユーザーからは「同僚の良いところを可視化できるのがよい」とも評判です。

【ユーザーの口コミ】

  • 社内SNSのような感覚でスタッフ同士で仕事に関する感謝のコメントとポイントを送ることができ、アカウントを持っている全スタッフにライムライン上で公開される。またコメントに対しての拍手を当事者以外からも送れる。スタッフ同士のコミュニケーションや他部署が何をしているのかを見える化できた。〈業種:情報処理・SI・ソフトウェア、従業員数:100~250人未満〉
  • 感謝の気持ちを可視化できるよい仕組み。リモート環境であっても、いわゆる「みんなの前で褒める」ことがバーチャルで可能な点がとてもよい。〈業種:コンサル・会計・法律関連、従業員数:50~100人未満〉

Uniposでの投稿は全社員が見られるので、メッセージを送られた社員の仕事ぶりや人柄が全社で共有されます。他部署の社員の活躍が他の社員にも伝わり、さらなる奮起を促すようないい刺激になるでしょう。

Slack連携が使いやすく、思い立ったタイミングで感謝を伝えられる

Unipos利用者からは「Slack連携が使いやすい」という口コミも届いています。

【ユーザーの口コミ】

  • slack連携しているので使いやすい。どういった行動に感謝しているのか、思い立ったタイミングですぐに使える所が良い。〈業種:ソフトウェア・SI、従業員数:50~100人未満〉
  • ビジネスチャットツール連携は当たり前の時代ではあるが、Slack連携ができるのは非常にありがたい。わざわざツールに入って送付する必要がないので、利用率は高くなる。〈業種:情報通信・インターネット、従業員数:50~100人未満〉

UniposはSlackやTeamsと連携して使えるので、思い立ったタイミングでポイントをプレゼントできます。後でポイントを付与しようと思って忘れてしまう心配がなく、社内コミュニケーションの活性化につながるでしょう。

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

Uniposの悪い評判・口コミ【ユーザーが実際に感じたデメリット】

スマホを使う女性

Uniposの利用者からは以下のような口コミも届いています。

  • 利用開始から時間が経つと投稿数が減る
  • 適切な評価にするのが難しい

利用開始から時間が経つと投稿数が減る

Unipos利用者の中には、最初は盛んに利用されるものの、時間の経過とともにシステムが飽きられてしまうことに悩む方もいます。

【ユーザーの口コミ】

  • 運用面だが、どうしても利用が進むにつれて投稿数は減ってしまうと思う。〈業種:ソフトウェア・SI、従業員数:300~1,000人未満〉
  • 運用の問題だとは思うが、やはりある程度すると使用者側に飽きがきてアクティブ率が下がってしまうので、運用でそこをうまくカバーしていくことが必要。〈業種:情報通信・インターネット、従業員数:100~300人未満〉
  • 利用開始から時間が経つと組織全体に少し飽きが来てしまう点やポストする人に偏りが出てきてしまう点が課題なので、それらを解消するような機能やきっかけを定期的にリリースしてほしい。〈業種:情報通信・インターネット、従業員数:1,000人未満〉

ただUniposを導入しただけでは、社内コミュニケーション活性化や称賛文化の醸成へつなげるのは難しいです。定期的に利用を促したり、Uniposの存在を意識させたりといった工夫が必要です。

適切な評価にするのが難しい

「意味のないやり取りでポイントを稼いでいる社員がいる」「他部署の仕事をした人の方が多くポイントもらっている」等と、Uniposでのコメント基準に課題感を感じている方もいます。

【ユーザーの口コミ】

  • 普通の仕事をした人より、他部署の人の仕事をした人が多くのUniposポイントをもらえたりする。〈業種:小売・卸売、従業員数:20~50人未満〉
  • 同じ仕事をしていても、所属チームの人数によりもらえるポイントに差が出るなどばらつきが出てしまった。〈業種:メーカー・製造、従業員数:1,001人以上〉
  • 少額ながら給与に反映されるので、同じ部署内で意味のないやり取りでポイントを稼いでいるような社員がいる。毎週ポイントがリセットされるが、同じ社員同士でポイントを送りあって小遣い稼ぎをしているかのように思われて、周りから見ると白けてしまう部分も。〈業種:IT、従業員数:51~100人〉

Uniposではメッセージを送る際、何ポイント送るかを自分で決められます。社内でどんな行為を何ポイントと指針を作っておくと、不公平感を緩和できるでしょう。

以下の記事では「Unipos」の機能などの製品情報を詳しく解説しています。

関連記事:Uniposの製品情報|ミツモア

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

ぴったりの人事評価システム選びはミツモアで

ミツモアロゴ

人事評価システムは製品によって特徴や機能もさまざま。「どの製品を選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。

そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりの人事評価システムが見つかります。

ぴったりの人事評価システムを最短1分で無料診断

従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適な人事評価システムを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。

ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。概算金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。

診断結果は最大5製品!比較・検討で最適な人事評価システムが見つかる

最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬ製品との出会いもあるかもしれません。

ミツモアなら、ぴったりの人事評価システムがすぐに見つかります。

ぴったりの人事評価システムを無料で診断する

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを
掲載しませんか?
ミツモアにサービスを掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。