インストール型(パッケージ型)の給与計算ソフトは、初期費用のみで利用できるため、ランニングコストを抑えたい企業にとって魅力的です。社内サーバーにインストールして運用するため、セキュリティ面でも安心感があります。
本記事では、インストール型の給与計算ソフトの中から、おすすめの10製品を厳選し、それぞれの機能や特徴を詳細に比較検討します。
インストール型の給与計算ソフトおすすめ10選
インストール型のおすすめ給与計算ソフトを紹介します。
導入費用 | 維持費用 | 対象の企業規模 | |
やよいの給与計算24 | 35,200円~ | 22,900円~/年 | 小規模 |
Cells給与 | 71,500円 | 33,000円/年 | 中~大規模 |
MJSかんたん!給与 | 27,500円 | 14,500円/年 | 小~中規模 |
かるがるできる給料 | 4,180円 | 4,180円~/年 | 小規模 |
給料らくだ | 14,080円 | 11,990円~/年 | 小~中規模 |
EXPLANNER/S | 200,000円~ | 0円 | 中~大規模 |
給料王 | 44,000円~ | 38,500円~/年 | 小~中規模 |
JDL IBEX給与II | 41,800円 | 0円 | 小~中規模 |
PCA給与DX | 0円 | 73,920円~/年 | 小~中規模 |
弥生給与 | 96,800円~ | 47,720円~/月 | 中~大規模 |
給与計算ソフトの導入を考えているなら、ぜひミツモアをご利用ください。欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品を最短1分で自動診断。理想の給与計算ソフトが見つかります。 |
やよいの給与計算
運営会社 | 弥生株式会社 |
費用 | 導入費用:35,200円~
維持費用:22,900円~/年 |
対象の企業規模 | 小規模 |
小規模企業向けの給与計算ソフトをお探しなら「やよいの給与計算」がおすすめです。
従業員数が約20名までの企業に最適で、給与計算に必要な基本的な機能が揃っています。給与や賞与の計算はもちろん、社会保険料の計算や年末調整にも対応しており、幅広い業務の効率化が可能です。
また、シンプルな機能と分かりやすい操作画面で、初めて給与計算ソフトを使う方でも簡単に使いこなせます。操作方法を丁寧に解説したスタートアップガイドも用意されているので安心です。
さらに、やよいの給与計算は、カスタマーサポートの質の高さにも定評があります。専門スタッフが電話やメールで丁寧にサポートしてくれるため、困ったことがあってもすぐに解決できます。
Cells給与
運営会社 | 株式会社セルズ |
費用 | 導入費用:71,500円
維持費用:33,000円/年 |
対象の企業規模 | 中~大規模 |
「Cells給与」は、社労士向けに開発された給与計算ソフトです。
実際に社労士が制作に携わっており、企業ごとに異なる手当の計算や帳票の一括作成など、実務で役立つ機能が数多く搭載されています。社労士に限らず、多機能な給与計算ソフトや手厚いサポート体制を求めている企業にもおすすめです。
UIはExcelに似たレイアウトになっており、直観的に操作できます。また、「KING OF TIME」や「ジョブカン勤怠」といった勤怠管理システムと連携することで、勤怠データの自動連携も可能です。
MJSかんたん!給与
運営会社 | 株式会社ミロク情報サービス |
費用 | 導入費用:27,500円
維持費用:14,500円/年 |
対象の企業規模 | 小~中規模 |
「MJSかんたん!給与」では、独自の手当や控除項目を設定できるため、それぞれの会社に合わせた給与明細を簡単に作成できます。また、従業員のスマートフォンアプリに給与明細を配信できるMJSのクラウドアプリと連携することができ、ペーパーレス配信も可能です。
MJSかんたん!給与には、ソフトウェア単体で購入するプランと、サポート付きで購入するプランがあります。サポート付きプランでは後継製品を無償で提供してもらえるため、安心して使い続けることができます。
かるがるできる給料
運営会社 | 株式会社BSLシステム研究所 |
費用 | 導入費用:4,180円
維持費用:4,180円~/年 |
対象の企業規模 | 小規模 |
「かるがるできる給料」は、顧客管理や給料計算のソフトウェアを数多く提供している株式会社BSLシステム研究所が開発したソフトです。社会保険労務士の監修のもと、シンプルでわかりやすい操作画面を実現しています。
かるがるできる給料の特徴は、本体価格が4,180円とリーズナブルな点です。給与と賞与の明細書作成、そして社員情報の管理に機能を絞り込むことで、低価格を実現しています。
「給与計算と給与明細書の作成を効率化したい」「豊富な機能よりもわかりやすさを重視したい」という企業におすすめです。
給料らくだ
運営会社 | 株式会社BSLシステム研究所 |
費用 | 導入費用:14,080円
維持費用:11,990円~/年 |
対象の企業規模 | 小~中規模 |
「給料らくだ」は、「かるがるできる給料」の上位版にあたる給与計算ソフトです。社労士が開発したソフトなので、法改正にも迅速に対応しており、安心して利用できます。
給料らくだには普及版とプロ版の2種類があり、プロ版では年末調整や銀行振込依頼データ作成など、さらに多様な機能を利用できます。また、実際の給与明細書と同じ操作レイアウトを採用しているため、初めての方でも直感的な操作が可能です。
CD-ROMドライブがないパソコンにもインストールできるので、幅広い環境で利用できます。
EXPLANNER/S
運営会社 | 日本電気株式会社 |
費用 | 導入費用:200,000円~
維持費用:0円 |
対象の企業規模 | 中~大規模 |
「EXPLANNER/S」は三井住友信託銀行や旭化成ホームズ株式会社など、大手企業への導入実績が豊富な給与計算ソフトです。
人事データと連携した人材の見える化や、会計システムとの連携など、さまざまな機能を搭載しています。そのため、経理業務の効率化だけでなく、人事領域の生産性向上を図りたい企業に最適です。
加えて年末調整業務にも対応しており、申請書の配布と回収、登録作業をスムーズに行うことができます。
また、顔認証システムや暗号化によって、セキュリティ面も安心です。複雑なパスワードルールや操作ログの管理などにより、従業員のデータを安全に保管します。
給料王
運営会社 | ソリマチ株式会社 |
費用 | 導入費用:44,000円~
維持費用:38,500円~/年 |
対象の企業規模 | 小~中規模 |
中小企業や農業のサポートに特化したソリマチ株式会社が提供する給与計算ソフト「給料王」は、長年ユーザーの声を反映して改良を重ねてきた信頼性の高い製品です。
マイナンバーガイドラインに準拠した機能に加え、年末調整機能など高度な機能も搭載しています。法令に準拠した書式での源泉徴収票や給与支払い報告書の作成、還付金明細書の印刷にも対応可能です。
また、画面上の質問に答えるだけで初期設定が完了する手軽さも魅力です。インストール型でありながらクラウドへの自動バックアップにも対応しており、データの安全性も確保できます。軽い操作感と充実した機能、そして手厚いサポート体制が、給料王の特徴です。
JDL IBEX給与II
運営会社 | 株式会社日本デジタル研究所 |
費用 | 導入費用:41,800円
維持費用:0円 |
対象の企業規模 | 小~中規模 |
「JDL IBEX給与II」は、タイムレコーダーからの勤怠データ連携にも対応している給与ソフトです。社員一人ひとりの時間外労働や不就労などの勤怠データを手入力する必要がなく、給与計算処理を迅速に行うことができます。
また、昇給や賞与のシミュレーション機能も搭載しています。昇給シミュレーションでは、昇給率に基づいて全社員の給与を算出し、人件費の増減や社会保険料の会社負担分を把握可能です。
賞与についても、会社全体から社員一人ひとりまでの支給額を細かくシミュレーションできます。
PCA給与DX
運営会社 | ピー・シー・エー株式会社 |
費用 | 導入費用:0円
維持費用:73,920円~/年 |
対象の企業規模 | 小~中規模 |
「PCA給与DX」は、タスク管理を容易にするリマインダー機能が搭載されている給与計算ソフトです。重要なタスクを設定しておけば実施漏れを防ぎ、業務を円滑に進めることができます。
また、PCA給与DXではe-TaxソフトやPCdeskソフトを別途用意する必要がありません。e-Tax形式、eLTax形式へのデータ変換、電子署名の付与、データ送信、結果確認まで、このソフト一つで完結します。
さらに、給与計算と明細書の作成だけでなく、算定基礎届や月額変更届の作成にも対応しています。煩雑な事務処理を効率化し、担当者の負担軽減が可能です。
弥生給与
運営会社 | 弥生株式会社 |
費用 | 導入費用:96,800円~
維持費用:47,720円~/月 |
対象の企業規模 | 中~大規模 |
「弥生給与24」は、給与計算はもちろん、賞与計算や年末調整、社会保険手続きなど、給与業務全般をこのソフト一つで管理できます。電話やチャットで気軽に質問できるだけでなく、導入時のサポートや操作説明会も開催しているので、安心して導入できます。
また、クラウドサービスと連携することで、複数人でデータを共有し、共同作業をスムーズに行うことができます。加えて、従業員向けの給与明細電子化サービスを利用すれば、ペーパーレス化によるコスト削減と業務効率化を同時に実現可能です。
インストール型の給与計算ソフトとは
インストール型給与計算ソフトは、自社のコンピュータに直接ソフトをインストールし、給与計算をおこないます。
インターネット接続が不安定な環境でも安定して利用できたり、一度導入すれば月額費用が発生しないため長期的に見るとコスト削減につながります。
一方、ソフトのインストールやアップデートには専門知識が必要となる場合があり、IT担当者の負担が増加します。
また、法改正に伴うシステムの改修が必要となる場合があり、その度に費用や手間がかかる点には注意が必要です。
クラウド型の給与計算ソフトとの違い
クラウド型給与計算ソフトは、インターネットを通じてサービスを利用します。
ソフトをインストールする必要がなく、どこからでもアクセスできます。初期費用を抑えられ、比較的安価で導入できる点も魅力です。
インターネット環境次第では、通信状況によってはソフトが利用できなかったり、外部のサービスを利用するためデータ漏えいのリスクに注意が必要です。
オンプレミス型給与計算ソフトとの違い
オンプレミス型給与計算ソフトは、自社のサーバー内にソフトをインストールして利用するシステムです。
自社でサーバーを管理することで、高度なセキュリティ対策を施すことが可能です。大規模な企業や機密性の高いデータを扱う企業において多く採用されています。
一方サーバーの設置やネットワーク環境との接続、セキュリティ設定など、サーバー環境を構築する必要があるため、導入に時間がかかります。
インストール型の給与計算ソフトを導入するメリット
インストール型を選ぶ給与計算ソフトを選ぶメリットは、以下の3点です。
- ランニングコストが抑えられる
- セキュリティリスクが低い
- 処理速度が速い
ランニングコストが抑えられる
インストール型の給与計算ソフトは多くは、一度購入すれば長期間にわたって利用できる買い切り型の製品です。
月額や年額といった継続的な費用がかかりません。中長期的な視点で見た場合、コスト面の優位性は際立ちます。クラウド型の給与計算ソフトのように、毎月の利用料が発生しないため、企業の財務計画を立てやすく、安定した経営に貢献します。
初期費用は必要となりますが、ランニングコストを抑えたいとお考えの企業様にとって、インストール型の給与計算ソフトは魅力的な選択肢といえるでしょう。
セキュリティリスクが低い
インストール型の給与計算ソフトを導入すると、セキュリティリスクを低減できるメリットがあります。
インストール型は自社のパソコンやサーバーにデータを直接保存するため、外部のクラウドサーバーを経由する必要がありません。
情報漏えいや不正アクセスといったリスクを大幅に抑えられ、従業員の個人情報や給与に関する機密情報を安全に保護できます。
また従業員ごとに必要なデータへのアクセス権限を細かく設定できるため、不正アクセスを防ぐことも可能です。
処理速度が速い
インストール型の給与計算ソフトを導入すれば、計算処理の速度が飛躍的に向上します。
インターネット環境に左右されることなく直接処理を行うため、計算結果が瞬時に得られます。
ぴったりの給与計算ソフト選びはミツモアで
給与計算ソフトは製品によって特徴や機能もさまざま。「どの製品を選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。
そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりの給与計算ソフトが見つかります。
ぴったりの給与計算ソフトを最短1分で無料診断
従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適な給与計算ソフトを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。
ぴったりの料金プランも一緒にお届け
希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。概算金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。
診断結果は最大5製品!比較・検討で最適な給与計算ソフトが見つかる
最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬ製品との出会いもあるかもしれません。
ミツモアなら、ぴったりの給与計算ソフトがすぐに見つかります。