AIが自動で文字起こしをする文字起こしソフト。テキスト化にかかる手間と時間を削減するのに有効です。主に議事録作成や動画配信の字幕付け、インタビュー原稿の作成といった場面で活躍します。
本記事ではおすすめの文字起こしソフト全15製品を無料と有料に分けてご紹介。選び方のポイントもあわせて解説します。ぜひ、ソフト選びの参考にしてください。
無料の文字起こしソフトおすすめ7選
無料で使える文字起こしソフトを7製品紹介します。
文字起こしソフト選びなら、ぜひミツモアをご利用ください。欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品を最短1分で自動診断。理想の文字起こしソフトが見つかります。 |
「JPSpeech」アカウント登録不要で精度約94%の文字起こし
- ブラウザからファイルをアップロードするだけの簡単文字起こし
- ファイルは2,048ビットのSSL/TLS暗号化で保護
- 有料Pro版は時間ごとの買いきり
「JPSpeech」は簡単操作が強みの文字起こしシステムです。1時間の音声・動画ファイルをわずか10分程度でテキスト化可能できます。アカウント登録やソフトのダウンロードは必要ありません。
最新の自然言語処理NLPとAI技術で、精度94%以上の文字起こしを実現しています。日本語に特化しており、地方のなまりなど言語習慣にも対応している点が特徴です。
2,048ビットのSSL/TLS暗号化を介して、ファイルのアップロード・ダウンロードが安全に行われます。重要な会議の議事録作成などもセキュアに行える点が魅力です。
初期費用 | − |
基本料金 |
|
文字起こし方法 | 音声や動画ファイルのアップロード |
用語登録 | − |
話者識別 | − |
セキュリティ対策 | ファイル暗号化、サービス利用後のデータ削除 |
Windows対応 | ⚪︎ |
おすすめの利用シーン |
|
「User Local 音声議事録システム」音声認識やテキストマイニング技術搭載
- 音声認識機能で複数の発話者を識別可能
- 会話内容を分析するテキストマイニング技術で、会話内容を可視化
- ディープラーニングで感情認識を時系列で判別
ブラウザからURLを開くだけで手軽に利用できる文字起こしシステムです。マイク入力された声をリアルタイムでテキスト化します。
音声認識機能により、誰が発言したのかを識別可能なのがポイントです。またテキストマイニング技術で頻出単語を表示し、ディープラーニング技術で発話者の感情を分析します。
会議やミーティングの終了直後に議事録をダウンロード可能です。サービスの利用後、音声が保存されることはありません。サービス以外の目的でデータが利用されることはないので安心して利用できます。
初期費用 | 0円 |
基本料金 | 0円 |
文字起こし方法 | マイクを使った音声入力 |
用語登録 | − |
話者識別 | − |
セキュリティ対策 | サービス利用後のデータ削除 |
Windows対応 | ⚪︎ |
おすすめの利用シーン |
|
「Speechnotes」Chrome内で動作するハイエンド音声認識
- ダウンロード・インストール不要!Chromeブラウザ内で動作
- Googleのハイエンド音声認識エンジンで高精度な文字起こし
- 内蔵・外付マイクとChrome、ネット環境があればすぐに使える手軽さ
Chromeのブラウザ内で簡単に使える文字起こしシステムです。Googleのハイエンド音声認識エンジンを採用しており、高精度な文字起こしを実現しています。
マイク内蔵のPCがあればすぐに文字起こしできます。「Speechnotes」のホームページにアクセスし、右上にあるマイクのアイコンをクリックするだけの簡単操作です。
自動保存機能が備わっており、リアルタイムで文字起こしの文書を保存します。データはダウンロードできるのはもちろん、Chromeを介してPCに保存されます。
初期費用 | 0円 |
基本料金 | 0円 |
文字起こし方法 | マイクを使った音声入力 |
用語登録 | − |
話者識別 | − |
セキュリティ対策 | サービス利用後のデータ削除 |
Windows対応 | ⚪︎ |
おすすめの利用シーン |
|
「Sloos」マイク1台で発話者を識別、議事録の文字起こしが簡単に
- Web会議・リアル会議どちらでも利用可能
- 1台の汎用マイクを用意すれば最大10名まで対応
- 利用登録後にルームを発行し、発話者を登録してすぐに文字起こし開始
Web会議とリアル会議、どちらにも対応できる文字起こしサービスです。発話者を識別して文字起こししてくれます。
議事録の清書をせずとも、文字起こしのデータを見ただけで誰が話していたのか振り返りやすい点が大きなメリットです。
1台のマイクで最大10名まで対応できるので、発話者ごとにマイクを用意する必要はありません。
ホームページにてアカウントを発行するだけで利用可能です。ルームIDを発行し、発話者の登録をしたらすぐに文字起こしを開始できます。
初期費用 | 0円 |
基本料金 | 0円 |
文字起こし方法 | マイクを使った音声入力(Web会議に対応) |
用語登録 | − |
話者識別 | ⚪︎ |
セキュリティ対策 | − |
Windows対応 | ⚪︎ |
おすすめの利用シーン |
|
「文字起こしさん」音声・動画・画像をアップロードするだけの簡単操作
- 無料会員登録で音声10分・画像10枚が毎日無料
- 英語・中国語・ドイツ語・フランス語など約30言語に対応
- 辞書機能を使って認識精度の向上が可能
無料会員登録をすれば、1音声ファイルにつき1分までの文字起こしができるツールです。使用感をしっかり確認してから、導入を検討できます。
文字起こししたいファイルをアップロードするだけの簡単操作で、音声だけでなく動画・画像の文字起こしも可能です。
また単語の登録・カスタマイズができる辞書機能を活用すれば、認識精度をさらに向上させられます。
初期費用 | 0円 |
基本料金 |
|
文字起こし方法 | 音声・動画・画像ファイルのアップロード |
用語登録 | ⚪︎ |
話者識別 | − |
セキュリティ対策 | − |
Windows対応 | ⚪︎ |
おすすめの利用シーン |
|
「Pages」Mac標準搭載のPagesで文字起こし
- Pagesの音声入力機能を起動すると、リアルタイム文字起こしが可能
- 「まる」や「てん」と発話すれば、句読点が追加される
- ショートカットキーの設定や言語の変更も可能
Macに標準搭載されているワードプロセッサ「Pages」でも文字起こしが可能です。
音声入力を開始したい位置にポイントを置き、画面上部の「編集」メニューから「音声入力を開始」を選択するだけで始められます。
マイクが表示されてから話し始めるとリアルタイムに文字起こしされます。句読点を追加したいときは「てん」「まる」と言えば反映されます。
初期費用 | 0円 |
基本料金 | 0円 |
文字起こし方法 | マイクを使った音声入力 |
用語登録 | − |
話者識別 | − |
セキュリティ対策 | − |
Windows対応 | − |
おすすめの利用シーン | ミーティングや講義中の議事録作成 |
「Googleドキュメント」音声入力機能を活用したお手軽リアルタイム文字起こし
- Googleドキュメントで手軽に文字起こしができる
- PCやスマホのマイクから音声入力をするだけ
- Google Chromeブラウザ上で利用可能
「Googleドキュメント」の音声入力を活用しても簡易的な文字起こしができます。文字起こしを開始したいタイミングでツールアイコンを開き、音声入力を選ぶだけ。Googleドキュメント利用者なら簡単に使えるのがメリットです。
対面会議はもちろん、Web会議の場合にもひと工夫加えることで文字起こしできます。
まず該当するGoogleドキュメントのURLをWeb会議の参加者に送信。それぞれがドキュメントを開き音声入力をONにすることで、リモートでも共同で文字起こしを行えます。
初期費用 | 0円 |
基本料金 | 0円 |
文字起こし方法 | マイクを使った音声入力 |
用語登録 | − |
話者識別 | − |
セキュリティ対策 | − |
Windows対応 | ⚪︎ |
おすすめの利用シーン | ミーティングや講義中の議事録作成 |
無料の文字起こしソフト7製品の比較表
無料で使える文字起こしソフト7製品を各製品の特徴で比較しました。
製品名 | 特徴 |
JPSpeech | アカウント登録不要で精度約94%の文字起こし |
User Local 音声議事録システム | 音声認識やテキストマイニング技術搭載 |
Speechnotes | Chrome内で動作するハイエンド音声認識 |
Sloos | マイク1台で発話者を識別、議事録の文字起こしが簡単に |
文字起こしさん | 音声・動画・画像をアップロードするだけの簡単操作 |
Pages | Mac標準搭載のPagesで文字起こし |
Googleドキュメント | 音声入力機能を活用したお手軽リアルタイム文字起こし |
有料の文字起こしソフトおすすめ8選
有料の文字起こしソフトを8製品紹介します。
「toruno」文字起こし・録音・画面キャプチャで会議の情報共有
- Web会議もリアル会議も簡単な操作で記録可能
- 会議中にリアルタイムで重要な発言をブックマーク!振り返りを効率化
- アプリで記録、WEBで編集・共有
リアルタイム文字起こしと録音、画面キャプチャが一度にできる文字起こしソフトです。Web会議にもリアル会議にも使用できます。
発話者識別機能や発言ブックマーク、発言のダイレクト編集など、会議の記録に便利な機能が多く搭載されています。精度を高めるユーザー辞書登録もあり、高性能な文字起こしソフトが欲しい場合にぴったりです。
スマホ用アプリもリリースされており、急な会議や大切な会話もサッと記録できます。
初期費用 | 0円 |
基本料金 |
|
文字起こし方法 | マイクを使った音声入力(Web会議対応) |
用語登録 | ⚪︎ |
話者識別 | ⚪︎ |
セキュリティ対策 | ファイル暗号化 |
Windows対応 | ⚪︎ |
おすすめの利用シーン |
|
「Voice Rep PRO 4」多彩な機能を搭載した買いきりソフト
- WindowsPCのGoogle Chrome上で動作!Google社の高精度音声認識エンジンを使用
- 句読点自動付与・数値表記設定機能など、文字起こしを効率化する機能を多く搭載
- 英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語など10カ国語の音声認識を実行可能
WindowsPCのChrome上で動作する買いきり形式の文字起こしソフトです。Google社の高精度音声認識エンジンを採用していて、会議の重要な情報を取りこぼしません。
ほとんどの音声・動画ファイルに対応しており、柔軟に文字起こしできます。句読点の自動付与機能や3桁区切りのカンマといった数値表記自動設定ができるので、文字起こし作業の効率化につながります。
利用時には1PC・1ユーザーにつき、1ライセンスが必要です。
初期費用 | − |
基本料金 |
|
文字起こし方法 |
|
用語登録 | − |
話者識別 | − |
セキュリティ対策 | − |
Windows対応 | ⚪︎ |
おすすめの利用シーン |
|
「CyberScribe」議題登録と議事録エディタ機能でスムーズな情報共有
- 音声認識技術「AmiVoice」搭載で高精度な認識!リアルタイム文字起こしを実現
- リアルタイム編集・4カ国語のリアルタイム翻訳に対応
- 単語登録機能活用で社内用語・専門用語を高精度に認識
AI音声認識技術「AmiVoice」によって、高精度なリアルタイム文字起こしを可能にした文字起こしサービスです。ソフトのインストールが不要なクラウド型で、Web会議システムと併用できます。
複数人で会議中にテキストを編集でき、議事録作成の効率化が実現します。また議事録エディタも用意されており、ドラッグ&ドロップの簡単操作で議事録の作成が可能です。
日本語以外に英語・中国語・タイ語をリアルタイム翻訳するため、異なる言語同士の会議もスムーズです。認識精度を高める単語登録機能も搭載しています。
初期費用 | 要お問い合わせ |
基本料金 | 38,500円〜/月 |
文字起こし方法 | マイクを使った音声入力(Web会議対応) |
用語登録 | ⚪︎ |
話者識別 | − |
セキュリティ対策 | 要お問い合わせ |
Windows対応 | ⚪︎ |
おすすめの利用シーン |
|
「オンヤク」100言語以上に対応した文字起こしソフト
- 時間・発言者・内容などの会話ログを自動で文字起こし
- Web会議システムに依存せず、リアル会議や動画にも対応
- 専門的な話題も分野選択機能で対応
Web会議やリアル会議、動画に対応したリアルタイム文字起こしソフトです。英語・中国語・韓国語をはじめとする約110言語に対応しているので、多言語での会議が多い企業に向いています。
会話ログが自動で文字起こしされて、時間や発言者、発言内容の確認が簡単です。正確な会話ログがあると清書をする時間も取られず、議事録作成の効率化につながるでしょう。
会議・会話の内容に合った分野をあらかじめ選択でき、専門的な会話でも文脈に合った翻訳結果が得られます。
初期費用 | 要お問い合わせ |
基本料金 | 要お問い合わせ |
文字起こし方法 |
|
用語登録 | ⚪︎ |
話者識別 | ⚪︎ |
セキュリティ対策 | データの二次利用なし |
Windows対応 | ⚪︎ |
おすすめの利用シーン |
|
「RIMO Voice」日本語特化のAIとChatGPTで時短文字起こし
- 自然言語処理技術で自然な日本語に文字起こし
- 文字起こしされたテキストと音声がシンクする「スライダー」で簡単確認
- ChatGPTが要約を作成、内容をすぐに把握できる
自然言語処理技術を搭載した高性能な文字起こしシステムです。日本語に特化したAIが音声・動画ファイルを文字起こししてくれます。
音声データと文字起こしした文章が連動する再生機能で、ピンポイントに音声の確認が可能です。ChatGPTが文字起こしの要約も作成してくれるので、データをすべて確認せずとも大まかな内容を把握できます。
文字起こしの結果は、テキスト・Excel・CSV・字幕ファイル形式など、さまざまなファイルとして書き出し可能です。
初期費用 | 要お問い合わせ |
基本料金 |
|
文字起こし方法 | 音声や動画ファイルのアップロード |
用語登録 | − |
話者識別 | − |
セキュリティ対策 | ⚪︎(※1) |
Windows対応 | ⚪︎ |
おすすめの利用シーン |
|
※1 「高度なセキュリティオプション」を30,000円/月で利用可能です。
「Notta」シンプル操作で効率よく文字起こし
- 1時間の音声を約5分で自動文字起こし可能
- リアルタイム文字起こし・要約作成・発話者識別など高機能搭載
- PCはインストール不要のWEB版とChrome拡張機能が選べる
高精度の音声認識・AIによる要約機能を搭載した文字起こしシステムです。約1時間の音声を5分程度で文字起こしし、ChatGPTが要約文の作成まで行ってくれます。
リアルタイム・音声ファイルからの文字起こしや、画面録画に対応可能です。チーム向けプランならWeb会議の録画もできます。
発話者自動識別・単語登録機能も搭載しているので、議事録作成にかかる時間を大幅に削減できるでしょう。多言語テキスト翻訳により、約42言語への翻訳にも対応しています。
チーム向けは有料プランのみですが、個人向けには機能制限ありの無料プランも用意されています。まずは個人プランで使い勝手を試してみるのもよいでしょう。
初期費用 | 要お問い合わせ |
基本料金 |
|
文字起こし方法 |
|
用語登録 | ⚪︎ |
話者識別 | ⚪︎ |
セキュリティ対策 | 外部共有の制限、IPアドレス制限 |
Windows対応 | ⚪︎ |
おすすめの利用シーン |
|
「ailead」SalesforceやTeamsと連携!営業特化の文字起こしツール
- Web会議ツールと連携し、商談記録を自動で蓄積!引継業務を効率化
- 商談録画データの自動文字起こしで、議事録作成の工数を削減
- SFAツールに商談情報を自動出力!商談に集中できる
Teams・Zoom・Google Meet・Salesforceと連携し、Web会議で利用できる営業特化の文字起こしツールです。
商談に関する議事録作成が得意なのが大きな特徴。AIが自動で商談データを収集・解析してくれて、商談内容を可視化できます。
議事録作成だけでなく商談記録・引継業務まで自動化できます。手間のかかるSFA入力もAIが行ってくれるため、営業活動の効率化につながるでしょう。
外部のWeb会議ツール・SFAツール・カレンダーツールと連携するだけで、業務フローを増やすことなく導入できます。
初期費用 | 要お問い合わせ |
基本料金 | 要お問い合わせ |
文字起こし方法 | Web会議ツールとの連携により商談を録画・テキスト化 |
用語登録 | − |
話者識別 | ⚪︎ |
セキュリティ対策 | 「ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014」を取得 |
Windows対応 | ⚪︎ |
おすすめの利用シーン | 商談の議事録作成 |
「VoicePing 2.0」文字起こし機能付きの仮想オフィスツール
- 文字起こし・音声翻訳を月60分、最大10人まで無料で利用できる
- 声かけ・共同作業などで、テレワーク・複数拠点間のコミュニケーションがスムーズに
- 文字起こし・45カ国語の翻訳どちらもリアルタイム対応可能
高性能な文字起こしとテレワークチームの生産性管理・オンライン共同作業ができるツールです。
文字起こし機能は業界用語・なまりなどを認識できるほか、ChatGPTによる議事録要約機能を搭載。正確な会議の内容を一目で把握できます。
またリアルタイム音声翻訳を活用すれば、海外拠点とのWeb会議もはかどります。約45言語に対応し、3つの言語を同時に発話できるのもポイントです。
初期費用 | 0円 |
基本料金 |
|
文字起こし方法 | マイクを使った音声入力(Web会議対応) |
用語登録 | − |
話者識別 | ⚪︎ |
セキュリティ対策 | ファイル暗号化、IPアドレス制限 |
Windows対応 | ⚪︎ |
おすすめの利用シーン |
|
有料の文字起こしソフト8製品の比較表
有料の文字起こしソフト8製品を各製品の特徴で比較しました。
製品名 | 特徴 |
toruno | 文字起こし・録音・画面キャプチャで会議の情報共有 |
Voice Rep PRO 4 | 多彩な機能を搭載した買いきりソフト |
CyberScribe | 議題登録と議事録エディタ機能でスムーズな情報共有 |
オンヤク | 100言語以上に対応した文字起こしソフト |
RIMO Voice | 日本語特化のAIとChatGPTで時短文字起こし |
Notta | シンプル操作で効率よく文字起こし |
ailead | SalesforceやTeamsと連携!営業特化の文字起こしツール |
VoicePing 2.0 | 文字起こし機能付きの仮想オフィスツール |
自社に合った文字起こしソフトの選び方
文字起こしソフトを選ぶ際は「利用シーンと目的と合っているか」や「音声認識の精度」を確認しましょう。
利用シーンと目的に合っているか
文字起こしソフトを比較検討する前に、まずは利用シーンと目的を明確にしましょう。
文字起こしだけできればよいのか、もしくは議事録作成までしたいのかで必要な機能が変わります。議事録作成をするなら、ファイル編集機能や見返しに便利な機能、共同編集機能などがあると便利です。
また外国語で会議・ミーティングをする機会があるなら、多言語に対応した翻訳機能があるものがよいでしょう。専門用語が多い業種の場合、単語登録機能を搭載しているものなら、文字起こしの精度が向上します。
音声認識の精度は十分か
自動文字起こしソフトで必ずチェックすべきポイントは音声認識の精度です。音声認識の精度が高いソフトで正確に文字起こしすることで、修正や再編集の手間が低減されます。
また文字起こし後に誰が発言したかわからない状態だと、議事録作成に時間がかかってしまうものです。発話者識別機能を搭載しているソフトなら、複数人の会議においてAIが発話者を自動識別してくれるので便利です。
ソフトの活用で文字起こしを効率化しよう
AIが自動で文字起こしをする文字起こしソフト。音声のテキスト化にかかる時間や手間を大幅に削減してくれます。
簡単な文字起こしができればよい場合は無料の製品を、議事録を作成したいなら有料のものを導入するのがおすすめです。
自社にぴったりの文字起こしソフトを導入して、議事録作成やインタビュー記事作成といった業務の効率化を実現しましょう。
ぴったりの文字起こしソフト選びはミツモアで
文字起こしソフトは製品によって特徴や機能もさまざま。「どのソフトを選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。
そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりの文字起こしソフトが見つかります。
ぴったりの文字起こしソフトを最短1分で無料診断
従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適な文字起こしソフトを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。
ぴったりの料金プランも一緒にお届け
希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。実際にかかる金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。
診断結果は最大5製品!比較・検討で最適なソフトが見つかる
最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬソフトとの出会いもあるかもしれません。
ミツモアなら、ぴったりの文字起こしソフトがすぐに見つかります。