ミツモア

楽楽精算の評判と口コミを紹介!ユーザーが実際に感じたメリットとデメリット

ぴったりの経費精算システムをさがす
最終更新日: 2024年11月29日

「楽楽精算ってどういう製品なんだろう」「本当に経理の負担を減らせるのか」とお困りではありませんか。

株式会社ラクスが提供する経費精算ソフトの「楽楽精算」。18,000社以上(2024年9月時点)を超える累計導入社数を誇っており、CMを見たことがある方も多いのではないでしょうか。

本記事では実際に楽楽精算を導入した担当者や管理者の評判・口コミをたっぷりと紹介。リアルな声からわかる楽楽精算の利便性と注意点についてもご紹介します。ぜひ導入検討の参考にしてみてください。

楽楽精算のよい評判・口コミ【ユーザーが実際に感じたメリット】

出典:「楽楽精算」公式Webサイト

楽楽精算のユーザーからは「電子帳簿保存法に対応した形でペーパーレス化を実現できた」「充実したサポートで導入や運用をサポートしてくれる」といったよい評判が集まっていました。

また「画面操作がわかりやすくて使いやすい」「手作業の工数を減らすことができ、Excelから脱却できた」と操作面を評価するユーザーも多いです。

ソフトウェア比較のイメージイラスト

「楽楽精算」をはじめとする経費精算システム選びなら、ぜひミツモアをご利用ください。従業員数や欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品を最短1分で自動診断。理想の経費精算システムが見つかります。

ぴったりの経費精算システムを無料で診断する

電子帳簿保存法に対応した形でペーパーレス化を実現できた

楽楽精算を実際に使用しているユーザーから「電子帳簿保存法に対応したペーパーレス化が達成できた」「紙での申請がなくなり管理が楽になった」といった評判が寄せられていました。

業種・従業員数 ユーザーの評判・口コミ
自動車・輸送機器

100~300人

領収書をスマホで撮影するだけで簡単に電子帳簿保存法に対応したデータ化できる。楽楽精算の導入でペーパーレス化を一気に進めることができたのが一番嬉しい点です。
小売・卸売

100~300人

電子帳簿保存法に対応した形で、領収書の電子管理を行える。スマホアプリから領収書を登録できるので、社員もストレスフリー。
総合卸売・商社

300~1000人

以前は請求書や納品書を印刷した伝票と共に、申請を提出しなければなりませんでした。今では電子帳簿保存法に対応しているので、ペーパーレスで運用できます。
電気・電子機器

100~300人

電子帳簿保存法に対応しており、経費精算業務の業務フローの見直しやワークフロー化、ペーパーレス化を図ることができた。

楽楽精算は電子帳簿保存法に対応しています。書類の原本を保存しておく必要がないので、ペーパーレス化を実現できるでしょう。紙でのやり取りも不要になるので、より円滑なワークフローを実現できます。また紙やインクの費用、原本の管理費を削減することが可能です。

手作業の工数を減らしてExcelから脱却できた

楽楽精算を実際に利用している方から「面倒な手作業が減って業務が楽になった」「Excelの頃より申請や管理が手軽かつ正確になった」といった評判が集まっていました。

業種・従業員数 ユーザーの評判・口コミ
金融商品取引

20~50人

経費清算手続きの手作業が会社全体で減り、業務削減に効果があった。
ソフトウェア・SI

20~50人

Excelで経費精算を申請し、それを財務会計システムへ入力するために、財務担当がデータに変換するという従来の作業がなくなったことが非常によい。
通信販売

50~100人

従来は出張に行った翌日に社内でExcelで申請をあげていた。今では帰りの新幹線でスマホでアップできるので、漏れがなくなり時間のムダもなくなった。
機械器具

1000人~

交通費や経費の精算が毎日発生するので、Excelでは申請の管理が大変でした。楽楽精算はサイト上で状況が把握できるので使いやすいです。

楽楽精算では業務を楽にするための機能が多く搭載されています。例えば申請内容を自動で振り分けて、会計データも自動で作成することが可能です。他にもルールに反した申請は自動でブロックするなど、経理担当者の負担を減らす機能が豊富だといえますね。

操作画面がわかりやすく、使いやすい

楽楽精算を使うユーザーから「操作が簡単なので、従業員もすぐに使いこなせた」「管理者と申請者の両方にとって使いやすい」といった評判が寄せられていました。

業種・従業員数 ユーザーの評判・口コミ
医薬品・化粧品

20~50人

業務の効率化や正確性、手軽さが決め手で楽楽精算を導入した。営業マンは入力しやすく、管理側は確認するのが簡単でお互い時間短縮ができている。
機械器具

100~300人

利用者にとても判りやすい入力画面。最初の説明会以外は、ほとんど従業員に操作説明しなくてよかった。承認ルートを設定できるのが便利で、管理側への通知もわかりやすかった。
鉄・金属

300〜1000人

ソフトのタイトル通り精算が簡単!出張費用だけではなく、そのほかの経費も申請〜承認〜精算のステップで処理が可能。非常に使い勝手が良い。
人事・教育職

1000人~

シンプルで直感で操作できる画面で、マニュアルをいちいち探さずにつかえています。いちいち使い方を確認する手間が省けたため、かなり楽になりました。

楽楽精算は直感的に操作できるデザインを操作画面に取り入れています。申請者だけでなく確認者も一目で操作できるようになっており、はじめてソフトを使用する方やあまりソフトに慣れていない人にも好まれているようです。

カスタマイズ性が高く、自社に合わせた形で利用できる

楽楽精算を実際に使っている使用者から「自社のルールに合わせて導入できるのが便利」「効率的なフローを作り上げることができた」といった評判が集まっていました。

業種・従業員数 ユーザーの評判・口コミ
一般機械

100~300人

楽楽精算は柔軟にレイアウトを変更したり、項目を追加したりできるため、従来のフォーマットの形に寄せた精算書を作成することができました。
ゴム製品

50~100人

会社独自の支払い方法や清算規定に対応できるようにカスタマイズできます。清算や書類作成にかかる時間を短縮することに成功した。
通信販売

50~100人

申請項目をある程度自由にカスタマイズできるので、自社にあった形に編集できる。
機械器具

1000人~

単なるパッケージサービスではなく、カスタマイズにも対応しているのが利点。自社のスキームを大きく変更させることなく導入できてうれしい。

楽楽精算は申請の項目やレイアウト、承認フローなどを自由にカスタマイズすることができます。企業成長や組織変更に応じて設定も手軽に変更することが可能です。

今まで社内ルールが導入のネックになっていた企業なども、導入しやすいのは嬉しいポイントですね。

充実したサポート体制で、導入や運用を手助けしてくれる

楽楽精算を実際に利用しているユーザーから「サポートが充実していて無事に導入できた」「しっかりと迅速に対応してもらえる」といった評判が寄せられていました。

業種・従業員数 ユーザーの評判・口コミ
総合(建設・建築)

300~1000人

こちらの都合で遅れていた導入も、サポート担当者がしっかりと対応してくれた。不明点があれば明確な対処法を提案をしてくれるので、非常に助かりました。
化粧品

20~50人

当社独自の仕訳設定だったが、出力設定をサポートの方が丁寧に教えてくださり、要望通りにできました。
ソフトウェア・SI

300〜1000人

導入時に専任のサポート担当者が電話やメールで親切に対応してくれた。
化学工業

50~100人

こちらからの問い合わせに対して的確かつ迅速に回答してもらえる。利用者からの質問への回答やシステムのカスタマイズ等を、スピーディーに実施してくれる。

楽楽精算は非常に多くの企業に導入されているのに、そのサポート満足度は94%と圧倒的に高いです。ここからも高水準のサポート体制が整っていることがうかがえます。

実際の導入時は自社の経理業務を理解した専任のスタッフがサポート対応。システムやPC操作に不慣れな方でも安心して導入できますね。

ぴったりの経費精算システムを無料で診断する

楽楽精算の悪い評判・口コミ【ユーザーが実際に感じたデメリット】

PCで仕事をする男性

楽楽精算はよい評判が寄せられている一方で、悪い口コミも存在します。

「画面遷移が多く、手間がかかるときがある」「導入までに時間がかかる」といった意見が多くみられました。

画面遷移が多く、手間がかかるときがある

楽楽精算を利用しているユーザーから「申請書の作成で画面遷移を繰り返すのが面倒」といった悪い評判が寄せられていました。

業種・従業員数 ユーザーの評判・口コミ
広告・販促

100~300人

交通費、電車賃等の選択のたびに画面遷移を繰り返さないといけない。精算画面も別ページで開かれるため「楽楽」に感じない時もある。
情報通信・インターネット

1000人~

申請書を作成しようと交通費を選択するとき、経路を選ぶと何度も画面遷移が入るので手間。
ソフトウェア・SI

100〜300人

Chromeでしか検証してませんが、トップ画面から新規作成を行うと、別ウインドウとして表示されます。また申請の明細項目が1個1個大きく、精算件数が多いとPCの画面に映りきりません。

「領収書や申請の新規作成を行うたびに、別ウィンドウが立ってしまうこと」を低評価しているユーザーが多かったです。

一度にまとめて申請しようとすると、大量のウィンドウを開くことになり、面倒なことになるでしょう。「従業員にこまめに申請するように教育する」といった施策が必要そうです。

導入に手間や時間がかかる

楽楽精算を実際に利用している方から「導入時のカスタマイズに時間がかかる」「自力で設定などを行うのが大変」といった評判が集まっていました。

業種・従業員数 ユーザーの評判・口コミ
放送・出版

300~1000人

自社のルールを適用するには、出力仕訳条件や摘要の書き方などをすべて自前で準備作業する必要があり、それなりに手間がかかる。
専門(建設・建築)

300~1000人

フローのパターンを複数作成できる点はいいのですが、個人別にフロー設定を行う必要があるのが面倒。運用側としては設定に時間が掛かりすぎてしまう。
総合卸売・商社

50~100人

細かい設定や応用的なフローを組み立てようとすると、サイト上のマニュアルだけでは不十分に感じます。

カスタマイズが柔軟にできる分、最初からしっかりと作りこもうとする企業も多いようです。

サポートを十分に活用して協力して導入すれば、準備の手間を軽減できるでしょう。

基本プランだけでは製品を十分に活用できない可能性がある

楽楽精算を利用しているユーザーから「有料のサポートがないと運用が難しい」「オプションをつけないと便利な機能を利用できない」という評判が寄せられていました。

業種・従業員数 ユーザーの評判・口コミ
総合卸売・商社

50~100人

有料のサポートがないと、オーソドックスな方法でしか運用できないように感じる。マニュアルをもっと充実させれば、時間はかかりますが担当者だけで構築できると思います。
製造業

300~1000人

ICカード読み取りといった便利な機能は多々あるようだが、オプションを選んでいないと、その恩恵を受けられない。
組合・団体

100〜300人

本人が立替した領収証のPDFデータの添付がオプション機能になっていますが、標準で備わっているとより一層、便利で楽になると思います

楽楽精算は基本のプランだけだと利用できないオプション機能があるようです。

オプションのくわしい内容についてはHPにも記載されていないので、気になる方は必ず問い合わせるようにしてください。

次の記事ではおすすめの経費精算システムを紹介しています。ほかの製品もあわせて検討するなら、ぜひご覧ください。

関連記事:経費精算システム比較26選!機能や選び方も紹介|ミツモア

楽楽精算がおすすめの企業

会社の様々なポジションをあらわすイラスト

楽楽精算は次のような企業におすすめです。

【楽楽精算がおすすめの企業】

  • はじめて経費精算システムを導入する企業
  • 紙やExcelでの管理に限界を感じる企業
  • 社内ルールや組織体制が複雑な企業

はじめて経費精算ソフトを導入する企業

楽楽精算は「はじめて経費精算ソフトを導入する企業」におすすめです。

はじめて経費精算ソフトを導入する企業では、ソフトそのものに従業員が慣れておらず、使いこなせない事態がよく発生します。またソフトを自社に合うようにカスタマイズするのも大変です。

しかし、楽楽精算は直感的な操作性から使いやすさに定評があります。またサポートも充実しており、専属のスタッフが導入のサポートをしてくれます。

導入を無事に成功させ、従業員に広く使ってもらうことができるでしょう。

「社員にソフトを使いこなしてほしい」「しっかりと導入できるか不安だ」という企業は、ぜひ楽楽精算を検討してみてください。

紙やExcelでの管理に限界を感じる企業

楽楽精算は「紙やExcelでの管理に限界を感じる企業」にもおすすめです。

従業員にとって紙やExcelでの申請は、手作業が増えてしまう原因になります。また管理側にとっても、領収書やレシートを管理する必要があるので、非常に面倒な作業となるでしょう。

しかし、楽楽精算を利用すれば、これらの申請をスマホアプリでサッと終わらせることができます。また電子帳簿保存法にも対応しているので、ペーパーレス化を実現できるのです。

「領収書やレシートの管理に困っている」「アナログな申請が面倒」といった企業は、ぜひ楽楽精算を検討してみてください。

社内ルールや組織体制が複雑な企業

楽楽精算は「社内ルールや組織体制が複雑な企業」にもおすすめです。

多くの経費精算ソフトで「自社の複雑なワークフローに対応できるのか」が大きな問題になります。

しかし、楽楽精算はカスタマイズ機能が充実しているため、長くあった慣例や社内用語、組織体制に合わせて細かい設定が可能です。

「社歴が長く導入に踏み切れなかった」「組織変更が多い」といった企業は、ぜひ楽楽精算を検討してみてください。

ぴったりの経費精算システムを無料で診断する

楽楽精算の導入事例

システム導入した会社

楽楽精算の導入実績は、誰もが知る大手企業から中小企業まで多数あります。

【楽楽精算の導入事例】

  • 株式会社毎日新聞社
  • WILLER株式会社
  • 株式会社クラシオホールディングス

従業員数や業態、導入理由などを参考にしてみてください。

株式会社毎日新聞社【業種:メディア、従業員数:3000人】

「株式会社毎日新聞社」は日刊新聞や雑誌、書籍の発行、デジタルメディア事業やスポーツ文化事業のイベント開催などを行う新聞社です。

毎日新聞社は150年近い歴史を誇り社内ルールが古いため、それに則った入力業務を苦手とする人が多くいました。彼らの入力ミスが多いため、経理担当は確認作業が増えてしまい、業務が非効率的になっていたそうです。

【導入後の効果】

  • 1件15,6分かかっていた精算作業が2,3分に
  • アラート機能で精算漏れも防止
  • コーポレートカードと連携し、不正利用のチェック工数が大幅削減

楽楽精算を選んだ理由は「レイアウトの自由度が高い」かつ「作業を効率化できる」ソフトだったこと今まで使用していた会計システムのレイアウトに近づけることで、従業員の負担も小さく済むだろうと判断したそうです。

楽楽精算を導入したおかげで、今後は予算管理や実績管理の時間を確保し、本来の業務ができるようになりそうだと語っていました。

WILLER株式会社【業種:運輸、従業員数:900人】

「WILLER株式会社」は高速バス事業や鉄道事業、MaaS事業など移動ソリューションを提供する会社です。

この会社では海外拠点や従業員の出張が多く、申請書や領収書の提出が多いそうです。また「Excelで書類を作成し、申請者と承認者の押印を得てから、経理へ提出」というフローを導入していました。そのため。経理へ書類が到着するまでに多大な時間を要していたことが課題となっていました。

【導入後の効果】

  • 申請から精算完了までのスピードが格段にアップ
  • 毎週の精算処理が2日→1日、経理側の担当者も2人→1人に。
  • テレワークの実施がスムーズに

楽楽精算を導入したことで、社内の経費精算業務は格段に効率化されたそう。テレワーク実施時には在宅勤務でも業務が滞らない体制をスムーズに整えられたそうです。

また精算業務だけでなく支払い依頼やワークフローの改善などにも一役買い、社内全体での効率化にも貢献したとのことでした。

株式会社クラシオホールディングス【業種:不動産、従業員数:80名】

「株式会社クラシオホールディングス」は徳島に本社、高松と千葉に支店を構え不動産事業や太陽光発電事業などを展開している企業です。

経費精算は「Excelで作成した経費精算書をプリントアウトし、申請者と役員を経由して経理に回す」というフローでした。しかし、それでは役員が不在だったり、そのほかのインシデントがあった場合申請承認までに時間がかかることが課題に。

【導入後の効果】

  • 月次決算の確定期間が半分に
  • 稟議もスムーズ
  • クレジットカードを連携し、手入力の手間も省けた

楽楽精算を導入した際、汎用ワークフロー機能のおかげで、紙で提出していた作業からの移行を違和感なく行えたそうです。最初は導入に対して反発していた従業員も、今では楽楽精算でのフローに満足しているそう。

また大幅なペーパーレス化に貢献し、社内コミュニケーションがスムーズになったことも嬉しいポイントだとのことでした。

ぴったりの経費精算システムを無料で診断する

「楽楽精算」と他社製品の比較

比較する女性

楽楽精算の他に、特にシェア率の高い「マネーフォワード クラウド経費」や「ジョブカン経費精算」と比べてみましょう。

楽楽精算 マネーフォワード クラウド経費 ジョブカン経費精算
システム特徴
  • ワークフローのカスタマイズ機能がある
  • 直感で作業できるUI
  • どこでも使える
  • マネーフォワードの他のサービス、クラウド請求書やクラウド勤怠などをと連携できる
  • OCR入力で時間が削減
  • 業界最安値
  • 英語や韓国語、タイ語などに対応
おすすめの企業
  • 初めてソフト導入する企業
  • 紙やExcelでの業務に限界を感じる企業
  • 社内ルールや組織体制が複雑な企業
経費精算以外のバックオフィスを、一気通貫でDX化したい企業 初期費用やランニングコストを抑えたい企業
初期費用 100,000円 なし なし
利用料金 50名:月額30,000円〜 1ユーザー:月額400円~ スモールプラン 2,980円(年額)

ビジネスプラン4,980円+1ユーザー500円

ぴったりの経費精算システム選びはミツモアで

ミツモアロゴ

「楽楽精算」をはじめとする経費精算システムは、製品によって特徴や機能もさまざま。「どのソフトを選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。

そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりの経費精算システムが見つかります。

ぴったりの経費精算システムを最短1分で無料診断

従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適な経費精算システムを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。

ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。実際にかかる金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。

診断結果は最大5製品!比較・検討で最適なソフトが見つかる

最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬソフトとの出会いもあるかもしれません。

ミツモアなら、ぴったりの経費精算システムがすぐに見つかります。

ぴったりの経費精算システムを無料で診断する

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを
掲載しませんか?
ミツモアにサービスを掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。