ミツモア

Teachme Bizの評判・口コミを紹介!ユーザーが実際に感じたメリットとデメリット

ぴったりのeラーニングシステムをさがす
最終更新日: 2024年06月28日

店舗や従業員、アルバイトの数が増えたり入れ替わりが激しかったりすると、いちいち仕事を教えるのが大変ですよね。メニューの更新が頻繁に行われる際も、紙のマニュアルでは不便に感じる方も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが、クラウド上でマニュアルを作成・共有できるTeachme Biz(ティーチミービズ)です。大企業にも導入されており、手軽にマニュアルが作れると評判を博しています。

本記事ではTeachme Bizを実際に使っているユーザーの口コミを、良いものから悪いものまで紹介します。ぜひ導入検討の一助にしてください。

Teachme Bizのよい評判・口コミ【ユーザーが実際に感じたメリット】

Teachme biz
公式ホームページ:Teachme Biz | 株式会社スタディスト

Teachme Biz(ティーチミービズ)の利用者からは「直感的にマニュアルが作れる」「社内全体でのマニュアル共有で部署異動にともなう引継ぎが楽になった」といったよい評判が多く寄せられています。

ソフトウェア比較のイメージイラスト

「Teachme Biz」をはじめとするeラーニングシステム選びなら、ぜひミツモアをご利用ください。欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品を最短1分で自動診断。理想のeラーニングシステムが見つかります。

ぴったりのeラーニングシステムを無料で診断する

画像やテキストの挿入が直感的にでき、初心者でも使いやすい

Teachme Bizではスマホやタブレットのアプリ上で撮影した写真や動画をそのままマニュアルのステップとして追加したり、パソコン内の画像を利用したりできます。

【ユーザーの口コミ】

  • 画像の挿入や文字や図形の挿入などがイラスト編集のような作りとなっており、初めてでもわかりやすい。〈業種:その他、従業員数:100~300人未満〉
  • 写真を使った説明なら直感的に簡単操作で写真が加工でき、概要欄に文字で説明を記載できるので誰にでも分かりやすいマニュアルを簡単に作る事ができる。〈業種:機械器具、従業員数:100~300人未満〉
  • Officeソフトと同じような感覚で画像のキャプチャ→ペーストができるのがとても便利で、作業の効率がぐんと上がった。〈業種:食料品、従業員数:300~1,000人未満〉

図形やテキスト、矢印、モザイク、スポットライトを画像に追加したい際もアプリ上で行えるので、別途編集アプリをダウンロードする必要はありません

テンプレートに従うだけの簡単操作で、短時間でマニュアルを作れる

テンプレートの指定通りに作るだけでいいので楽」といった口コミ評価が多く寄せられています。

【ユーザーの口コミ】

  • 導入前は社内従業員用のマニュアル、テキストを作成するツールがなく、一つ作成するのに丸々1日かかるということもあった。しかし導入後はフローに沿って入力や画像が添付できるので1テキスト1時間ほどで作成できるものもあり、大幅に作成時間が短縮された。〈業種:飲食・宿泊、従業員数:750~1,000人未満〉

Teachme Bizでは業務手順をステップ構造で表示する方式のテンプレートが用意されているので、ステップごとに画像や動画、見出し、説明文を設定していくことでマニュアルを作成できます。

社内全体でマニュアルを共有でき、部署間異動の引継ぎが楽になった

利用者からは「部署異動の際の引継ぎが楽になった」「全社でマニュアルが集約されたことで意見交換が進んだ」等との喜びの声が上がっています。

【ユーザーの口コミ】

  • フォルダーを部署ごとに分けており、マニュアルを公開している。部署間異動があった場合は準備期間に他の部署のマニュアルを閲覧できるので、異動した際にも業務の引継ぎがスムーズになった。またマニュアルを見たうえで実務に取り組めるので、飲み込みも早いように思う。〈業種:機械器具、従業員数:100~300人未満〉
  • これまでは部署ごとにフォルダを作成し、Excelで作成したマニュアルを保管していたが、全社のマニュアルが集約されたことで検索が容易になり、またコメントによる意見交換も可能になった。〈業種:食料品、従業員数:300人~1,000人未満〉

Teachme Bizではマニュアル作成に加えて閲覧も可能なので、各部署で作ったマニュアルを全社共有するといった使い方も可能です。

承認ワークフローのおかげでマニュアルの質を担保できる

マニュアル作成時は承認ワークフローがあり、確認を経てアップロードすることが可能です。

【ユーザーの口コミ】

  • 承認ワークフローがあることによって、マニュアルの中身の正確さが担保されたり同じようなものが乱立されたりするようなことがなく、管理がしやすい。〈業種:放送・出版・マスコミ、従業員数:50~100人未満〉
  • 契約プランによるが承認ワークフロー機能もあるので、マニュアルの公開には上長承認を取らせるようにワークフローを組み立てられる。〈業種:ファーストフード、従業員数:300~1,000人未満〉

Teachme Bizでは承認ワークフローという機能があり、マニュアルを公開する前に承認者が確認するというワンクッションを挟むことができます。管理を徹底でき、余計なマニュアルの乱立を防げるでしょう。

URL共有だけで新しい業務や更新を知らせられ、業務効率へ大きく貢献した

URLを共有するだけで、簡単にマニュアルの更新を周知することができます。

【ユーザーの口コミ】

  • 共有もリンク一つ貼れば可能で、ファイルの格納フォルダを変更した際のリンクの更新等が不要になった。〈業種:食料品、従業員数:300人~1,000人未満〉
  • 今まではPDF版マニュアルを作成していた為、誤字脱字一つでも編集が面倒だった。しかし導入後は気づいた時にすぐ更新ができるので、編集作業が簡単になった。またユーザーへの公開についても、ファイルの再掲載の必要も無く、常に最新版を公開できるので、その点でも対応が楽になった。〈業種:ソフトウェア・SI、従業員数:50~100人〉
  • 日々更新されていく業務フローについても、他ツールでは編集に時間を要していたり、作成者でなければ修正できなかったりと様々なネックがあった。しかし本ツールではそんな悩みを解消してくれるため、常に最新の情報を維持していくことに助かっている。〈業種:その他、従業員数:20~50人未満〉

Teachme Bizはクラウドサービスなので、URLの共有だけで新しい業務や更新内容を従業員へ知らせることも可能です。

こうした共有や日々の更新の手軽さもユーザーから人気を集めるポイントとなっています。

マニュアルのペーパーレス化により作業内容の可視化が進み、作業精度が上がった

利用者からは、システムの導入によって「ペーパーレス化が進んだ」「従業員の意識改革にもなった」等と好評です。

【ユーザーの口コミ】

  • 単純にペーパーレス化に繋がり、誰かに集中するのではなく、自分達でマニュアルを維持していく意識が芽生え、作業内容の可視化や精度が向上した。〈業種:製造業、従業員数:100~300人未満〉
  • マニュアルのペーパーレス化が進んだことで、密状態を回避できるほか、繰り返し閲覧することによる復習も可能なので新入社員の業務習得への手助けになっている。〈業種:百貨店・スーパー、従業員数:1,000人以上〉

Teachme Bizはパソコンやスマホからマニュアルを作成できるクラウドサービスなので、紙のマニュアルをいちいち作ってコピーする手間から解放されます。

分析機能により、本当に必要なマニュアルを精査できる

どのマニュアルがどれくらい見られているかのデータをとれ、どのマニュアルが本当に必要かを見極めることができます。

【ユーザーの口コミ】

  • 閲覧数を確認できるので、何がどれくらい見られているかを把握でき、リマインドに活かせる。〈業種:ソフトウェア・SI、従業員数:300-1,000人未満〉

閲覧数を把握することで、見られていないマニュアルを削除したり、よく見られているマニュアルをさらにわかりやすくするのに役立てられます。ブラッシュアップを定期的におこなって、マニュアルが多すぎて煩雑になってしまう事態を防げるでしょう。

ぴったりのeラーニングシステムを無料で診断する

Teachme Bizの悪い評判・口コミ【ユーザーが実際に感じたデメリット】

悩む女性

これまで良い評判を紹介してきましたが、中には「作成・閲覧アカウントが別々なのが面倒」「文章のテンプレートがほしい」といった声も上がっています。

編集と閲覧のアカウントが別々なので、使い分けが面倒で普及しづらい

編集と閲覧をひとつのアカウントで行えないという点に不便を感じているユーザーがみられました。

【ユーザーの口コミ】

  •  マニュアルを作成できるユーザーと作成できないユーザーがあり、 作成できるユーザーは最大接続数の制限があって全員が利用できない。そのためユーザーの使い分けが面倒で普及していない。〈業種:IT、従業員数:100~250人未満〉
  • ユーザー権限が作成と閲覧の両方できるメンバーと閲覧のみできるゲストで分かれているのがいただけない。これだと料金を抑えるためにユーザーにはメンバーとゲストの使い分けを要求することになり、結局そんなに普及しないという現象が発生している。〈業種:その他、従業員数:100~300人未満〉

Teachme Bizには3つの料金プランがあり、それぞれで編集アカウントと閲覧アカウントの利用可能数が決まっています。また同時利用可能数の制限もあるので、使い勝手が良くないと感じるユーザーもいるようです。

テンプレートがなくいちいち文章作成・画像挿入するのが手間

マニュアルを作る際はいちいち文章を考えたり画像を探したりしないといけないから面倒、読み手に負担のないマニュアルにしたいがどうすればいいかわからない、といった声がユーザーから上がっています。

【ユーザーの口コミ】

  • マニュアルを丁寧に作ろうとすると説明文章が多くなり、読み手にとっては取っつきにくいマニュアルになってしまいがち。この辺りをマニュアル作成時に、サンプルやテンプレートで分かりやすさの目安を表示してくれるとよい。〈業種:機械器具、従業員数:100~300人未満〉
  • マニュアルの表紙画像のテンプレートがあるとありがたい。画像がないとテキストも入れられないので、デザインシートが数種でもあるともっと使いやすくなる。〈業種:製造業、従業員数:100~300人未満〉

Teachme Bizはステップ構造のテンプレートがありますが、画像や文章のテンプレートは用意されていないそうです。

動画編集の際、テロップを入れた状態で動画を動かせず確認ができない

テロップがずれてしまい修正に時間がかかる点が不便だと感じるユーザーもいるようです。

【ユーザーの口コミ】

  • テロップを入れる際、動画が必ず停止した状態になってしまうためテロップの位置がずれてしまうことが多々あり、その修正に時間を要した。〈業種:金融・証券・保険、従業員数:5,000人以上〉

Teachme Bizは動画編集でテロップを挿入することができますが、動画を動かしながらの編集ができません。使いづらさを感じているユーザーもいるので、注意が必要です。

次の記事では、Teachme Bizをはじめとするeラーニングシステムを、各製品の特徴や機能で比較しています。ほかの製品もあわせて検討するなら、ぜひ参考にしてください。

Teachme Bizがおすすめのケース

カフェ店員

Teachme Bizは豊富な導入実績があり、業種や規模を選ばず使われています。その中でもTeachme bizがおすすめなのは、アルバイトを多く雇っている企業業務の変化が激しい店舗です。

業務の変化が激しい

時期に応じて新規メニューを提供する飲食店等、Teachme Bizは業務の変化が激しい店舗にもぴったりです。

Teachme Bizは操作性が高くマニュアルを作成しやすいことに加え、クラウド上で常に最新版のマニュアルを従業員と共有できます。マニュアルを新規作成したり変更を加えたりした場合も素早く各従業員へ周知できるので、円滑な現場運営が実現するでしょう。

アルバイトを多く雇っている

Teachme Bizはアルバイトを多く雇っている店舗や企業への導入に適しています。

Teachme Bizはクラウドサービスなので、パソコンだけでなくスマホからも作成したマニュアルを参照できます。アルバイトを多く雇っていたりと従業員の入れ替わりが激しい場合も、個々人に自主学習を促せるので教育コストを大幅に減らせるでしょう。

ぴったりのeラーニングシステムを無料で診断する

Teachme Bizの導入実績・企業事例

ホームセンター

Teachme Bizには豊富な導入実績があります。ここでは導入前の課題や導入後の効果を中心に、Teachme Bizを実際に導入している企業を紹介します。

株式会社すかいらーくホールディングス「スマホからどこでも学習可能になりアルバイトの質向上に貢献」

飲食店等の約3,200店舗を国内外で運営する株式会社すかいらーくホールディングスは、業務内容の複雑さが原因でアルバイトの離職率が高いことに悩んでいました。

そこでTeachme Bizを導入し、スマホからどこでも業務を学習できるように改善。するとアルバイト自身がマニュアルを確認する時間や機会が増え、提供する商品やサービスの品質向上につながりました。

また静止画や動画をベースにしたマニュアルを作成したことで、増えつつある外国人従業員の習熟度も高めることができたそうです。

株式会社カインズ「画像中心のマニュアル・トレーニング動画で新規オープン店舗もスムーズに運営」

ホームセンターを全国で展開している株式会社カインズでは、規模拡大にともなう全国約2万人の従業員への教育が課題となっていました。マニュアルのIT化はTeachme Biz導入前から行っていましたが、文字ベースだったため読み込む必要があり「スマホを見ていると遊んでいると思われてしまうのではないか」とかえって従業員がマニュアルを見ない事態に陥っていたそうです。

そこでカインズではTeachme Bizを使って画像中心にした見やすいマニュアルを作成しました。またトレーニング機能を使い、作業ステップを動画で何度も参照できるように工夫しました。

こうしたTeachme Bizの効果は特に新規店舗で効果が出ています。新規オープン直後は忙しく社員がアルバイトを教育する時間が中々取れないことに加え、先輩アルバイトが居ないのでアルバイト同士で教えあうこともできません。しかしTeachme Bizで作ったマニュアルを参照することで、スムーズに店舗運営ができているそうです。

ぴったりのeラーニングシステムを無料で診断する

Teachme Bizの料金プランは3種類!価格と機能の比較表

計算機を持つ女性

Teachme Bizの利用料金は「初期費用 + 料金プラン(利用料) + オプション(任意)」です。初期費用は企業ごとに異なるので問い合わせが必要です。

料金プランは「スタータープラン」「ベーシックプラン」「エンタープライズプラン」の3種類が用意されています。

料金プラン スタータープラン ベーシックプラン エンタープライズプラン
月額料金 55,000円 110,000円 330,000円
マニュアル作成
マニュアル閲覧
トレーニング機能
承認ワークフロー
編集アカウント数 10 30 100
閲覧アカウント数 50 150 500
アップロード可能な動画数 1,000本
外部公開による閲覧回数上限 10,000回/月
ユーザー管理機能 (オプション)

エンタープライズプラン以上の規模で利用したい場合はボリュームディスカウントがあるのでお得です。

またアカウント数や動画アップロード数を増やしたい場合はオプションで追加することもできます。

ぴったりのeラーニングシステムを無料で診断する

Teachme Bizの活用で円滑な現場運営を

カフェ店員

Teachme Bizは直感的な操作ができ初心者にやさしいと評判のクラウドマニュアル作成・共有ツールです。

マニュアル共有のしやすさからアルバイトが多い現場や業務フローが更新される頻度の高い職場に合っているシステムといえます。

Teachme Bizを効果的に利用し、従業員の働きやすい環境整備と提供サービスの品質向上につなげましょう。

ぴったりのeラーニングシステム探しはミツモアで

ミツモアロゴ

「Teachme Biz」などのeラーニングシステムは製品によって機能もさまざま。「どのソフトを選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。

そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりのeラーニングシステムが見つかります。

ぴったりのeラーニングシステムを最短1分で無料診断

従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適なeラーニングシステムを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。

ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。実際にかかる金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。

診断結果は最大5製品!比較・検討で最適なソフトが見つかる

最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬソフトとの出会いもあるかもしれません。

ミツモアなら、あなたにぴったりのeラーニングシステムがすぐに見つかります。

ぴったりのeラーニングシステムを無料で診断する

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを
掲載しませんか?
ミツモアにサービスを掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。