ミツモア

kincone(キンコン)の評判・口コミを紹介!ユーザーが実際に感じたメリット・デメリット

ぴったりの勤怠管理システムをさがす
最終更新日: 2024年06月28日

タイムカードやExcelでの勤怠管理に限界を感じながらも、勤怠管理システムを導入するのは費用面が心配という方も多いのではないでしょうか。従業員数が少ないとなおさらためらってしまいますよね。

そんな方には株式会社ソウルウェアが提供する勤怠管理システム「kincone(キンコン)」がおすすめ。kinconeは初期費用なし、1人月額200円という低コストながら、ICカードを使った打刻で交通費精算まで済ませられる優れものです。

本記事では実際の利用者から届いた評判や口コミを紹介。kinconeのメリット・デメリットを確かめてみました。勤怠管理の手間を減らし、勤怠担当者も従業員も働きやすい環境を整えましょう。

kinconeのよい評判・口コミ【ユーザーが実際に感じたメリット】

kincone
公式ホームページ:kincone | 株式会社ソウルウェア

kinconeのユーザーからは多くのよい評判が寄せられています。

  • ICカードをかざすだけで勤怠・交通費情報を記録!精算処理が劇的に効率化
  • 十分な勤怠機能があり月額1人200円は圧倒的に良コスパ
  • UIがすっきりしていて見やすく、すぐに使いこなせる
  • 打刻・申請漏れ、長時間労働のアラート通知があるので、素早く対応できトラブルが減少した
  • ChatworkやSlackでも打刻できるようになり、打刻忘れが減った
  • kintoneとの連携で部門をまたぐ情報共有が実現
  • 打刻時に位置情報も記録できるのでリモートワークの確認が取れる

ソフトウェア比較のイメージイラスト

「kincone」をはじめとする勤怠管理システム選びなら、ぜひミツモアをご利用ください。欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品を最短1分で自動診断。理想の勤怠管理システムが見つかります。

ぴったりの勤怠管理システムを無料で診断する

ICカードをかざすだけで勤怠・交通費情報を記録!精算処理が劇的に効率化

【ユーザーの口コミ】

  • タイムカードなのだが交通費の精算システムもあり、モバイルSuicaからデータを選択して読み込めるので、精算漏れも行き先を確認して調べる手間もなくなってかなり交通費精算が便利になった。〈業種:デザイン・製作、従業員数:20人未満〉
  • Suicaを使っていれば交通費は読み込みで自動で登録されるので、行先と交通費を確認して申請という手間がない。しかもGoogleカレンダーを連携させ行先もきっちり登録しておけば、行先まで自動で登録してくれるので交通費の申請関係の手間は大幅になくなる。〈業種:広告・販促、従業員数:20人未満〉

kinconeはICカードでの打刻・交通費記録に対応しています。特に交通費は端末にタッチするだけで自動で登録されるので、都度使った費用を調べたりといった申請の手間がありません。

利用者からも「精算漏れがなくなった」「行先も登録しておけば自動で記録される」等と好評です。

十分な勤怠機能があり月額1人200円は圧倒的に良コスパ

【ユーザーの口コミ】

  • 1人当たり200円で導入可能と、逆にそれで大丈夫かと思うほど値段が安い。その金額で会社以外からノートpcやスマホでタイムカードの記録が出来るのだから、導入して損したと感じることはないと思う。もしもっと複雑な機能や様々なワークソフトとの連携などが必要ならほかの選択肢も出てくるが、リモートでのタイムカード記録を安価でとなるとこれがベストではと思える。〈業種:広告・販促、従業員数:20人未満〉
  • 管理する方も打刻する側も、面倒な勤怠管理の手間が圧倒的に楽になった。これが一人当たり200円で導入できるのだから本当に有難い。中小企業にとってありがたいツールの一つだと思う。〈業種:広告・販促、従業員数:20人未満〉

kinconeは初期費用がなく月額1人200円という金額で利用できます。スマホやICカード、連携させたチャットツールでの打刻ができ、データ出力や位置情報取得等もできるので機能性も十分です。

実際のユーザーからは「リモート打刻を安価でやりたいならおすすめ」「1人200円で勤怠管理が本当に楽になった」等と喜びの声が続々届いています。

UIがすっきりしていて見やすく、すぐに使いこなせる

kincone 利用イメージ

【ユーザーの口コミ】

  • 新入社員でもスムーズに操作できる点が優れていると思う。初めて使った人も、あまり操作に迷わずに画面の操作ができる。〈業種:その他、従業員数:不明〉
  • 勤務時間や勤務場所も日によって違うので、さまざなパターンも入力しやすく初心者でも容易に活用できた。〈業種:ソフトウェア・SI、従業員数:20~50人未満〉

kinconeは「UIが初心者でも直感的に操作でき使いやすい」と評判です。

初めて勤怠管理システムを導入する場合も使い方を調べたり従業員へ教えたりといった手間暇なく、スムーズに使い始められるでしょう。

打刻・申請漏れ、長時間労働のアラート通知があるので、素早く対応できトラブルが減少した

【ユーザーの口コミ】

  • 押し忘れがある場合はアラートが出るので、うっかり押し忘れの心配もほとんどない。便利なシステムで役に立っている。〈業種:広告・販促、従業員数:20人未満〉
  • 万が一打刻漏れや申請漏れなどがあった場合はアラート音が鳴り、通知してくれる機能が搭載されているため、管理者が素早く気づき修正を行う機会が増え、トラブルが減った。
  • 押し忘れはアラートで知らせてくれる上に、スマホで押せるのでまず忘れない。長時間労働についてもアラートがでるので、注意されるような状況の場合は自分で気づくことができ、調整を行える。〈業種:精密機器、従業員数:20~50人未満〉

kinconeのアラート通知機能は打刻や申請漏れ、長時間労働を知らせてくれます。

管理者がチェックし注意する手間なく従業員が個々で気づいて対応できるので「管理者の負担がグッと軽くなった」等と利用者から好評です。

ChatworkやSlackでも打刻できるようになり、打刻忘れが減った

【ユーザーの口コミ】

  • 勤怠管理には別のサービスも併用していたが、従業員の中には複数のアプリを使いこなすのが難しかったり、打刻を忘れてしまったりするケースもあった。Botを使ってLINE WORKSのトーク上で打刻ができるというのは、弊社の実情に照らすととても魅力的。〈業種:その他、従業員数:20人未満〉
  • kinconeはSlackと連携ができるため、特定の文言を投稿すると勤怠状況を登録できるので大変便利。Slackではオリジナル絵文字を作成して投稿できるが、打刻する文言を内包するオリジナル絵文字を投稿すると、それだけで打刻可能。〈業種:情報通信・インターネット、従業員数:50~100人未満〉
  • テレワークでのタイムカードもchatworkから打刻でき、家にいながら忘れることなくきっちり打刻できる。押し忘れなどの心配をすることなく仕事に集中できた。〈業種:広告・販促、従業員数:20人未満〉

kinconeはChatworkやSlack、LINE WORKSといったビジネスチャットツールと連携できます。

各ツール上で打刻可能なので、チャットツールをメインに仕事を行っている企業なら従業員の打刻忘れを大幅に減らせるでしょう。

kintoneとの連携で部門をまたぐ情報共有が実現

【ユーザーの口コミ】

  • kintoneとの連携で、給料計算と給料明細送付を誰でも可能な作業にすることができた。〈業種:デザイン・製作、従業員数:20人未満〉
  • 名前もkintoneと似ているように、kintoneとの連携ができることでkintone側で勤怠データを加工して扱うのに非常に便利。〈業種:広告・販促、従業員数:300~1,000人未満〉

kinconeは業務に必要なアプリを手軽に作れるクラウドサービス「kintone(キントーン)」とも連携可能です。

kintoneとつなげることで「勤怠データを便利に扱えるようになった」「部門をまたいだ情報共有もできるようになった」とユーザーから喜びの声が届いています。

打刻時に位置情報も記録できるのでリモートワークの確認が取れる

【ユーザーの口コミ】

  • スマホでできればリモートでなくても、朝立ち寄りで取引先を訪問する場合でもきっちり打刻できるし、場所も記録されれば立ち寄りしている証明にもなる。あとからの無駄な申請の手間も省けるし、立ち寄りをしていないのでは?という疑いをかけられる心配もない。〈業種:広告・販促、従業員数:20人未満〉
  • 位置情報も記録されるので、他人が代わりに押したり不在なのに不正に押したりすることもできないのがいい。〈業種:広告・販促、従業員数:20人未満〉

kinconeは打刻時に位置情報を記録する設定にすることもできます。

リモートワークや外勤時・出張時に不正を疑われることがなくなり、従業員も安心して使えるでしょう。

ぴったりの勤怠管理システムを無料で診断する

kinconeの悪い評判・口コミ【ユーザーが実際に感じたデメリット】

困っている女性

kinconeの利用者からは「サポート体制があまりよくない」「対応している労働条件が不十分」といった声も上がっています。

サポート体制がメール対応のみですぐに問題解決できない

【ユーザーの口コミ】

  • お問い合わせのサポート体制が「メール対応」のみで電話での相談ができないため、今すぐ解決したい問題をメールで待たないといけない点は不便であると感じた。
  • サポートの問い合わせをしても返信がないことがあるので、そこは改善をお願いしたい。〈業種:情報通信・インターネット、従業員数:100~300人未満〉

kinconeではサポートが無料ですが、メールでの問い合わせしか対応していません。そのため問題解消に時間がかかってしまうと不便に感じるユーザーもいるようです。

労働条件に対応し切れておらず、変更や計算が面倒

【ユーザーの口コミ】

  • 細かい労働条件の設定が微妙。就業形態の設定を「平日 10:00- 19:00」とした場合に半休を取得すると「早退または遅刻」のフラグが立ってしまうので毎回手動で削除するのが面倒。〈業種:情報通信・インターネット、従業員数:300~1,000人未満〉
  • 当社は就業時間が細かく、15分単位だったりするため有給休暇等の自動管理、計算が利用できなかった。〈業種:組合・団体・協会、従業員数:20~50人未満〉

kinconeで対応している労働条件は固定時間勤務制、裁量労働制、場外みなし労働時間制、1か月フレックス、パート・アルバイトです。

一方で変形労働時間制や精算期限が1か月以外のフレックス制、シフト制、高度プロフェッショナル制度には対応していません。就業ルールが少し特殊な場合は管理が難しい可能性があります。

データ出力でExcelかCSVかを設定・切替するのに時間がかかる

【ユーザーの口コミ】

  • Excelで出力するかCSVで出力するかを設定する際に、切り替えに余計な時間がかかって不便だと感じた。〈業種:通信、従業員数:251~500人〉
  • データ出力の際に、ExcelかCSVかなど設定するのに時間がかかった点は面倒だった。〈業種:商社、従業員数:101~250人〉

kinconeではExcelかCSVの形式でデータを出力可能です。多くのユーザーからデータ出力できる利便性に評判が集まっています。

しかし「形式を選ぶ際や切り替えたい際は操作に少々手間取る」といった声もあります。メールで問い合わせる等、困った際はサポートを活用してみましょう。

以下の記事では「kincone」の機能などの製品情報を詳しく解説しています。

関連記事:kinconeの製品情報|ミツモア

ぴったりの勤怠管理システムを無料で診断する

ぴったりの勤怠管理システム選びはミツモアで

ミツモアロゴ

勤怠管理システムは製品によって特徴や機能もさまざま。「どの製品を選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。

そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりの勤怠管理システムが見つかります。

ぴったりの勤怠管理システムを最短1分で無料診断

従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適な勤怠管理システムを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。

ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。概算金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。

診断結果は最大5製品!比較・検討で最適な勤怠管理システムが見つかる

最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬ製品との出会いもあるかもしれません。

ミツモアなら、ぴったりの勤怠管理システムがすぐに見つかります。

ぴったりの勤怠管理システムを無料で診断する

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを
掲載しませんか?
ミツモアにサービスを掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。