「ユニットバス交換の平均費用は?」「工賃が高いか安いかよくわからない」


一般的な1坪サイズのユニットバスを交換したときの費用相場は500,000~770,000円です。
ただし、浴室の広さやユニットバスのグレード、解体・下地処理の有無などによって、費用は大きく変動しますし、リフォーム会社によっても差があります。ユニットバス交換を安く抑えるためのコツや、費用が高くなりやすい注意点を一緒に確認してみましょう。
ユニットバス交換の費用シミュレーション
ユニットバス交換費用の内訳
ユニットバスの交換費用には、本体代や基本的な施工費用のほかにも以下の作業・工事の費用がかかります。
工事・作業内容 | 費用相場 |
---|---|
既設ユニットバスの解体・撤去費用 | 30,000~150,000円 |
給排水・配管工事 | 30,000~100,000円 |
電気工事 | 30,000~70,000円 |
新しいユニットバスの組み立て工事 | 100,000円 |
搬出入・養生作業 | 15,000~30,000円 |
既設ユニットバスの処分費用 | 50,000~70,000円 |
詳細な費用の内訳については見積もりを取って確認する必要があります。
ユニットバス交換費用が高くなる4つの理由
ユニットバスの交換費用が高くなる理由は4つあります。
交換費用が高額になる理由を知って、料金にあったリフォームを行いましょう。
① ユニットバスが広い
ユニットバスの広さは0.75坪や1坪が一般的です。広々とした浴室を楽しみたいのであれば1.25坪や1.5坪のユニットバスの導入を考えるかもしれません。
ユニットバスが広いとその分施工費用がかさむので、広い浴室や浴槽のためだけに大きなサイズを選んでしまうと予算オーバーになる可能性もあるのでご注意ください。
② ユニットバスのグレードが高い
ユニットバスにはグレードがあります。グレードの高いものほど機能性やデザイン性が優れている傾向があります。
リフォームに際して予算オーバーを防ぐには、グレードの高い浴室やオプション工事を選びすぎないように注意が必要です。
③ 浴槽の素材が高級
浴槽の素材は大きく分けると6種類があります。素材によって価格のほかに、肌触りや保温力・デザイン性が異なります。
素材の種類 | 価格の目安 |
---|---|
FRP(強化プラスチック) | 10,000~350,000円 |
人工大理石(ポリエステル系) | 20,000~400,000円 |
人工大理石(アクリル系) | 300,000~1,200,000円 |
ステンレス | 20,000~350,000円 |
ホーロー | 80,000~1,350,000円 |
ヒノキなどの木 | 200,000~500,000円 |
比較的安価な素材は、FRP、人工大理石、ステンレスです。ホーローや木などは価格が高いので、採用する際は予算オーバーに注意してください。
④ オプション工事の有無
ユニットバス交換時に浴室内テレビや浴室乾燥機、手すりなどを設置すると追加工事の数に応じてそう工事費用も高くなります。
オプション工事の数が多くなってしまうときは補助金や助成金の活用が重要です。たとえば手すりをつける場合はバリアフリー住宅の整備を推進する補助金の助成対象になることがあるので、該当する補助金や助成金がないかチェックしましょう。
ユニットバス交換費用を安くする2つのコツ
ユニットバスの交換費用を安く抑えるには2つのコツがあります。
① 一括見積もりサイトで安い業者を選ぶ
ユニットバスの交換費用をなるべく安く抑えるためには、一括見積もりサイトで安い業者を選ぶことが重要です。一括見積もりサイトであれば1回の情報入力で複数の業者から見積もりを受け取れます。
見積書の内容を比較するだけでなく、業者の口コミをチェックして評判の良い業者に依頼をしましょう。
② 補助金・助成金を活用する
バリアフリー化や省エネ性能を高めるための改修であれば補助金や助成金の支給対象になることがあります。
ユニットバス交換時に利用できることがある補助金・助成金は以下の通りです。
- 介護保険
- 長期優良住宅化リフォーム推進事業
- 子育てグリーン住宅支援
- 各自治体の助成制度
補助金や助成金は無条件で利用できるわけではないため、ご自宅のリフォームにおいて条件を満たしているかどうかを必ず確認しましょう。
ユニットバス交換の相見積もりで安い業者が分かる
一般的な1坪サイズのユニットバスを交換したときの費用相場は500,000~770,000円です。ただし費用の相場は交換するユニットバスの大きさや在来浴室をユニットバスに交換するなど工事内容によって変動します。
詳細な工事費用の相場を知りたい場合は見積もりを取って確認することが確実です。ミツモアでは最大5事業者からの見積書を無料でチェックできます。もっとも魅力的な工事内容を提案している業者にリフォーム工事を依頼しましょう。