選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。
最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。
チャットをして依頼するプロを決めましょう。
水道蛇口交換・修理は、ミツモアで。
「キッチンの水道を使いやすい蛇口に交換したい」「シャワーの水漏れがひどいので、パッキンを交換したい」そんな蛇口や水道のお悩みは、プロに相談してみましょう。
ハンドル式やシャワー式の蛇口に交換すれば、水の節約も使い勝手の改良も思いのまま。プロなら、目的にあわせつつ、浄水器や食器洗い乾燥機との連携も考えた、機能性の高い蛇口を提案してくれます。大満足の水道蛇口の交換・修理が実現できますよ。
かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。
13,600円
標準相場
8,800円
リーズナブル
21,800円
プレミアム
蛇口は、取り付け方によって以下のように分類されます。
種類によって交換方法が異なるため、新しい蛇口を購入する際は使っているものと同じタイプを購入する必要があります。
蛇口の種類が分かったら、交換に必要な道具をそろえましょう。蛇口の種類にもよりますが、以下の道具が必要です。
上記の道具は全てホームセンターにあるので、足りないものがある場合は購入しましょう。
蛇口を交換するための準備が整ったら、実際に交換してみましょう。4種類の蛇口それぞれの交換方法を解説します。初めての交換の場合は、ケガをしないように慎重に行いましょう。
ワンホール混合栓の交換手順は以下の通りです。
シンクの下は暗く、作業しづらい場合があるので、懐中電灯や電気スタンドを用意するとよいでしょう。
ツーホール混合栓の交換手順は以下の通りです。
ワンホール混合栓と同様、シンクの下側からナットで固定されています。暗く見えづらいためケガには気を付けましょう。
壁付け混合栓の交換は以下の手順で行います。
シールテープや歯ブラシが追加で必要です。また、クランクは逆方向に回さないように注意しましょう。
壁付け単水栓の交換手順は以下の通りです。
作業の流れは壁付け混合栓とほぼ同じです。歯ブラシで配管を掃除する作業を忘れないようにしましょう。
「自分で交換するのはハードルが高そう」と感じた場合は、プロの水道業者に依頼するのがおすすめです。プロに依頼した際のメリットや、費用の相場を解説します。
蛇口交換のプロである水道業者に依頼した場合、以下のようなメリットが得られます。
自分で作業をする場合、うまく交換できなかったり、時間がかかったりする可能性が高くなります。素早く確実に交換したいなら、プロの水道業者に依頼しましょう。
蛇口の交換にかかる費用は、主に蛇口本体の交換費用と工事費用の2種類で、業者によってばらつきがあります。蛇口の種類によっても変わり、大まかな費用の相場は以下の通りです。
上記はあくまで目安のため、まずは見積もりを取ってみるとよいでしょう。
基本料金3000円+修理料金(初期対応軽作業の場合です。)5000~18000円(成功報酬では有りません。作業対価になります。)+部品代金(使用時に発生)です。稀に海外製品や終了廃盤抹消商品・オリジナル製品・独自加工商品の場合は事前お見積りが難しい為写真添付やメーカー名型番を教えて頂くか写真の添付をお願いします。
重視するもの | スケジュールが合うか サービスの質が高いか |
予算 | 未定、プロの提案を参考にする |
物件 | 戸建て |
目的 | その他:混合水栓の交換 |
蛇口のある箇所 | キッチン |
蛇口のタイプ | ワンホール水栓 |
取り付けたい蛇口 | 決まっているが未購入 |
時期 | 1週間以内 |
プロの方へのメッセージ | 混合水栓を購入予定ですが、交換工事のみでもよいですか? |
ミツモアは暮らしからビジネスまで、色々なプロと出会えるサービスです。
あなたの地域のプロたちに、かんたん・無料で気軽に見積もりを依頼できます。
ミツモアのプロは顔の見えるプロ。
実績や口コミ、資格を確認できます。
何回も電話をかける手間はもうなし。
無料で複数人から見積もりがとれます。
電話番号の公開・非公開を選べるので、
過度な営業の心配がありません。
水道蛇口交換・修理の平均相場は、パッキンやバルブカートリッジの交換作業ならばおよそ8,000円~10,000円。単水栓/ 混合水栓、壁付き/ 台付き、ワンホール/ ツーホール別の蛇口交換作業ならおよそ10,000円~15,000円です。これらは交換費用のみであるため、加えて「部品代」「出張費」「早朝夜間料金」等がかかる場合があります。詳しくは見積もり依頼の際にプロに確認しましょう。
蛇口の種類を自分で調べるには、下記の点を見ましょう。
● 「単水栓」か「混合水栓」か... 1つの吐水口から水またはお湯しか出ないものは単水栓、1つの吐水口から水とお湯どちらも出るものは混合水栓
● 「壁付き」か「台付き」か... 壁についている蛇口は壁付き、台についている蛇口は台付き
● 「ワンホール」か「ツーホール」か... 取り付け穴が一つのものはワンホール、二つのものはツーホール
● 「シャワーホース」か「シャワーヘッド」... シャワー蛇口が伸びる形状のものはシャワーホース、蛇口は伸びないが出る水がシャワー状のものがシャワーヘッド
● 「分岐水栓」か「分岐孔」か... 既存の蛇口に金具をつけて水を分岐させるものは分岐水栓、蛇口本体に分岐させる金具がついているものは分岐孔