LMS(学習管理システム)とは、企業や研修機関などで学習活動を管理、運営するためのシステムで、新人教育やセミナーなどに広く活用されています。
この記事では、LMSの導入メリットや導入形態など、基本について解説します。
LMS(学習管理システム)とは?
LMS(学習管理システム)は「Learning Management System」の略で、企業や研修機関などで学習活動を管理、運営するためのシステムです。
従業員にオンラインで研修とテストを受けてもらうことで、成績や進捗状況を管理できるため、企業内での研修や教育プログラムの運営にも広く利用されています。
クラウド型の製品が増え、受講者は自宅にいながら簡単に必要な教材を学習できるようになっています。
LMS選びなら、ぜひミツモアをご利用ください。搭載機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品を最短1分で自動診断。理想のLMSが見つかります。 |
LMS(学習管理システム)とeラーニングシステムの違い
LMS(学習管理システム)とeラーニングシステムの大きな違いは機能にあります。
eラーニングシステムは、オンラインで提供される学習用プラットフォームです。LMS(学習管理システム)は受講者の学習の進捗管理やコンテンツの管理、学習コース設計などをおこなえる点が特徴です。
オンラインで学習の場を提供するのであればeラーニングシステムが、オンライン学習の進み具合を管理し、成績などのデータを集めたい場合は基本的にLMS(学習管理システム)が選択肢となります。
近年ではeラーニングシステムが管理機能を搭載しているケースも増えており、両者の境界はあいまいになりつつあります。製品を選ぶときは搭載機能を見て、実際何ができるかで比較するとよいでしょう。
LMS(学習管理システム)が注目される理由
以前のeラーニング環境といえば、DVDに講座を収録し、受講者が自宅のパソコンで学習するスタイルが一般的でした。
受講者が任意のタイミングで学習できるのがメリットでしたが、学習のモチベーションの維持が難しく、提供側も受講者の管理に難儀するケースがみられたようです。
多くの受講者を抱えるeラーニングスクールの場合、各受講者の学習の進捗状況が分からず、必要な情報やアドバイスを提供できないなどの弊害が散見されていました。
そこでeラーニングを完全にオンラインで提供可能で、受講者の管理もできるLMSが注目されるようになりました。
LMS(学習管理システム)を導入するメリット
LMSを利用することで、管理者も受講者も多くのメリットを享受できます。
研修プログラムの一元管理ができる
LMS(学習管理システム)では研修プログラムを一元管理できます。学習コースや教材、受講者の情報が1カ所に集約できるため、管理の手間を減らせるでしょう。
各従業員の進捗をモニタリングできるので、進捗が遅い従業員には遅れを指摘したり、成績がふるわない従業員には助け舟を出したりすることができます。
その結果、途中で頓挫する者が減り、企業全体がより研修を進めやすくなるでしょう。
対面研修と比べて費用と時間を節約できる
LMS(学習管理システム)ではオンラインで研修をおこないますので、対面研修よりも費用を節約できます。対面研修の場合、研修施設の利用料や講師への謝礼金、交通費がかかりますが、オンライン研修で既存の教材を使う場合、これらの費用はかかりません。
また、対面研修の場合は準備により多くの時間がかかります。会場への移動に時間がかかるほか会場の準備、イスやテーブルの配置、使用する音響設備やプロジェクターの動作確認が必要です。オンライン研修であれば、このような準備は要りません。
対面研修よりも拘束時間が短い分、空いた時間をメインの業務に割くことができます。
従業員に平等な教育機会を与えられる
大企業ともなればグループ全体で数万人の従業員を抱える企業は珍しくありません。全国津々浦々に散らばる従業員全員に、同水準の研修をおこなうことは簡単なことではないでしょう。
研修センターから遠い従業員は、足を運ぶのにも負担がかかります。研修の受けやすさに差ができれば、従業員間で教育格差が生まれるリスクがあります。
LMS(学習管理システム)があれば、従業員数に関係なく同じ内容の研修が可能です。多くがクラウドタイプのため、時間と場所の制約がなくいつでもどこでも受講ができ、従業員に平等な教育機会を与えることができます。
LMS(学習管理システム)の導入形態
LMSは大きく分けてオンプレミス型とクラウド型がありますが、近年はクラウド型が主流となっています。
クラウド型
クラウド型のLMSはインターネット経由で利用する形態です。多くの製品がクラウド型として提供されており、管理者はブラウザ上で管理できるものが多くなっています。
全て自社で環境を構築するオンプレミス型に比べると、運用の自由度は下がってしまうかもしれません。しかし、自社でサーバーを準備する必要がなく、契約後に簡単なセットアップ作業を完了させれば、すぐに利用可能になります。
システムの保守・メンテナンスも製品が行ってくれるため、専門知識を有するスタッフがいなくても、eラーニングの提供体制が可能になります。
オンプレミス型
オンプレミス型は自社のサーバーにeラーニングの管理システムを導入する形態で、社内ネットワークを活用してeラーニングを提供します。
自社でサーバーを準備・構築する必要があり、LMSの保守・運用も全て自社で行わなければいけません。
クラウド型に比べると、自社の環境に合わせて柔軟な運用をできることやセキュリティが強化できるのがメリットです。ただし、保守・運用に専門知識を持った人材が必要です。
クラウド型とオンプレミスが結局どちらがおすすめか?
クラウド型の製品が主流ですが、自社の環境によって最適なシステムは変わります。必ずしもクラウド型が適しているとは言い切れません。
以下、ポイントを基準に導入する製品を慎重に選択しましょう。
- システムを利用可能な人数
- カスタマイズ性
- 実装されている機能
- 導入コスト
- 運用に掛かる手間やコスト
- モバイル利用の可否
- セキュリティ対策
- 使いやすさ(UI)
LMS(学習管理システム)でeラーニングを効率化しよう
LMSとは何か、基本的なところから解説しました。LMSはeラーニングを運用するための管理システムで、企業研修や新人研修、管理職の研修など、さまざまな用途に利用できます。
従来のシステムに比べて受講者の学習効果の向上と、管理側の手間や運用コストの削減などが可能です。
導入にあたっては、オンプレミスやクラウドといった形態をはじめ、さまざまな観点から自社の環境に合ったシステムを慎重に検討しましょう。
ぴったりのLMS(学習管理システム)選びはミツモアで
LMS(学習管理システム)は製品によって特徴や機能もさまざま。「どの製品を選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。
そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりのLMS(学習管理システム)が見つかります。
ぴったりのLMS(学習管理システム)を最短1分で無料診断
従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適なLMS(学習管理システム)を最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。
ぴったりの料金プランも一緒にお届け
希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。概算金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。
診断結果は最大5製品!比較・検討で最適なLMS(学習管理システム)が見つかる
最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬ製品との出会いもあるかもしれません。
ミツモアなら、ぴったりのLMS(学習管理システム)がすぐに見つかります。