ミツモアメディア

給湯器のエラーコード一覧とよくあるエラーの対処法を解説

最終更新日: 2024年06月28日

エラーコードにはどんな意味がある?

エラーコードはエラー内容やエラーが起こっている場所を示す数字の組み合わせになっています。リンナイ、ノーリツ、パーパス、パロマといった主要メーカーでは、エラーコードの意味が統一されています。

エラーコードが表示されたら?

エラーコードが表示されたら、自分で対処できるかどうかを確認しましょう。なかには浴槽の排水栓を閉め忘れたときに表示される、軽微なエラーコードもあります。

給湯器のエラーコードとは?

給湯器のリモコン

給湯器になんらかの異常が起こったとき、リモコンパネルにエラーコードが表示されます。ふろ給湯器は3ケタ、給湯専用機は2ケタの数字になっていて、数字を見て原因や対処法に見当をつけることが可能です。

エラーコードは主要メーカーのあいだで統一されている

給湯器のエラーコードは1995年(平成7年)以降にリンナイ、ノーリツ、パーパス、パロマといった国内主要メーカーのあいだで統一されています。

それぞれの数字に意味があるので、どんな意味のエラーコードなのかを読み解くことも可能です。

各主要メーカーの公式ページ

ほとんどのエラーコードは統一されていますが、メーカーによって異なる表示方法になっていることもあります。

エラーコードが分かっている場合は、使用中の給湯機メーカーに問い合わせるのが最も確実です。

以下の公式ページでも、エラーコードの数字から対処法を探すことができます。

参考

『 エラーコード 』 内のFAQ | リンナイ

故障かな?と思ったら | ノーリツ

パーパス給湯器 型式別エラー番号一覧 | パーパス

よくある質問 | パロマ

エコキュート エラーサイン一覧 | コロナ

近年普及しつつある「エコキュート」の場合は、エラーコードがほかのメーカーと統一されていません。上記の公式ページを参考にしてください。

エラーコードが出ていても故障とは限らない

給湯器のエラーコードが表示されても、給湯器側の故障とは限りません。

ガス供給に問題があったり、凍結・台風といった天候の問題で一時的に不具合が生じていたりと、さまざまなケースが考えられるのです。

エラーコードに合わせて対処しましょう。

「88」「888」はエラーコードではない

給湯器のリモコンパネルに「88」または「888」と表示される場合は、故障などのお知らせではなく、点検時期のお知らせです。

安全に使用できる期間の目安として定められている「設計上の標準使用期間」が過ぎる、もしくはそれに相当する使用回数を超えると、自動で表示されます。

標準使用期間は10年が一般的です。もし「88」や「888」の表示を無視して使用しつづけると、異常着火や不完全燃焼などの事故につながる可能性があるので注意してください。

基本的には給湯器の交換をオススメします。

給湯器のエラーコード一覧

リンナイ、ノーリツ、パーパス、パロマなどの主要メーカーで統一されているエラーコードを一覧形式で紹介します。

エラーコード一覧

エラーコード 不具合の内容 分類
11 給湯燃焼許容時間超過 点火不良
12 ふろ燃焼許容時間超過 途中失火
32 排水栓締め忘れ・湯張り時間超過 湯張り時間超過
43 暖房水渇水検出(暖房系統の水不足) 渇水検出
101 給湯出力ダウン運転 燃焼異常(警告表示)
102 ふろ機能寿命予告運転 燃焼異常(警告表示)
103 暖房燃焼改善運転 燃焼異常(警告表示)
110 点火不良 点火不良
111 給湯点火不良 点火不良
112 ふろ点火不良(追い焚き不良) 点火不良
113 暖房点火不良 点火不良
121 給湯立ち消え安全装置作動 途中失火
122 ふろ途中失火 立ち消え安全装置作動 途中失火
123 暖房側立ち消え安全装置作動 途中失火
130 COセンサー・不完全燃焼防止装置作動 COセンサー作動
140 過熱防止装置作動 過熱防止装置作動
161 給湯出湯温度異常 温度異常
162 風呂異常過熱 温度異常
163 部分凍結異常 部分凍結異常
170 ドレンタンク水位電極水位異常 水位異常
173 暖房水微小漏れ 漏水検知(少量)
200 給湯残火安全装置作動・空焚き安全装置作動 安全装置作動
208 過熱防止装置回路断線 過熱防止装置回路断線
252 ふろ水流スイッチの異常 ふろ水流スイッチ異常(ON)
290 中和器水位異常 ドレン排水中和器水位異常
291 中和器水位電極異常 ドレン排水中和器水位異常
310 低温感知サーミスタ異常 サーミスタ異常
312 ふろサーミスタ異常 サーミスタ異常
313 暖房高温サーミスタ異常 サーミスタ異常
321 給湯サーミスタ異常 サーミスタ異常
322 ふろ往サーミスタ異常 サーミスタ異常
323 暖房低温サーミスタ異常 サーミスタ異常
324 床温センサー異常 サーミスタ異常
331 熱交サーミスタ異常 サーミスタ異常
341 給気サーミスタ異常 サーミスタ異常
350 オイルサーミスタ異常 サーミスタ異常
380 COセンサー異常 サーミスタ異常
392 バーナセンサー異常 サーミスタ異常
393 バーナセンサー異常 サーミスタ異常
430 ドレンタンク水位電極異常 水位センサー異常
432 水位センサー異常 水位センサー異常
433 暖房水位電極異常 水位センサー異常
502 湯はり不良 メーカーごとに大きく違う
510 ガス電磁弁異常、ガス遮断機能異常 ガス電磁弁異常
511 給湯ガス電磁弁異常 ガス電磁弁異常
512 風呂ガス電磁弁異常 ガス電磁弁異常
513 暖房元ガス電磁弁異常 ガス電磁弁異常
520 ガス比例弁異常 比例弁異常
521 給湯ガス比例弁異常 比例弁異常
523 暖房ガス比例弁異常 比例弁異常
543 暖房補水異常 漏水検知(多量)
562 湯張り電磁弁異常 注湯電磁弁異常
610 燃焼用ファン異常 ファン異常
611 給湯燃焼ファン異常 ファン異常
612 ふろ燃焼ファン異常 ファン異常
613 暖房燃焼ファン異常 ファン異常
632 ふろ水流スイッチ異常、ふろ循環ポンプ異常 ふろ水流スイッチ異常
640 ドレンアップポンプ異常 ポンプ異常
643 暖房ポンプ異常 ポンプ異常
651 水量サーボ異常 水量サーボ異常
661 バイパス水量サーボ異常 バイパス水量サーボ異常
662 おいだき熱動弁 開弁異常 熱動弁 開弁異常
700 ガス比例弁回路異常 回路異常(電装基板異常)
710 電子ユニット異常・ふろポンプ回路異常 回路異常
720 疑似炎検知 疑似炎検知
721 給湯疑似炎検知 疑似炎検知
722 ふろ疑似炎検知 疑似炎検知
723 暖房疑似炎検知 疑似炎検知
763 信号線誤接続 通信異常
900 給排気閉塞異常 給排気閉塞異常
901 給湯 給排気閉塞異常 給排気閉塞異常
902 ふろ 給排気閉塞異常 給排気閉塞異常
903 暖房 給排気閉塞異常 給排気閉塞異常
920 中和器寿命警告表示 中和器寿命(警告表示)
921 中和器寿命警告表示 中和器寿命(警告表示)
930 中和器寿命 中和器寿命(機能停止)
931 中和器寿命 中和器寿命(機能停止)
991 給湯機能停止 燃焼異常(機器停止)
992 ふろ機能停止 燃焼異常(機器停止)
993 暖房機能停止 燃焼異常(機器停止)

それぞれの数字には意味があります。あわせて紹介するので参考にしてみてください。

エラーコードの数字の意味

エラーコードの最初の2ケタは「エラーの内容」、そして最後の1ケタはエラーが起こった場所を示しています。

【最初の2ケタ】

最初の2ケタ エラー内容
03 浴槽排水栓、リセット不良
05 風呂アダプター、循環アダプター
10 自己診断機能動作
11 点火不良
12 途中失火
14 ハイリミットスイッチ、温度ヒューズ
16 沸騰検知、コントロール不能
17 漏水検知動作
19 漏電検知
25 水流スイッチ
31 サーミスター
32 サーミスター
41 水量センサー
43 水位センサー
50 部品全般、配管潰れ
51 ガス電磁弁
52 ガス比例弁
54 切替弁、三方弁
61 燃焼ファン
63 風呂ポンプ、循環ポンプ
71 電磁弁駆動回路
72 炎検出回路
73 電装ユニット設定ミス
90 給排気経路異常
99 燃焼異常

最初の2ケタが表す異常・故障が、最後の1ケタが表す場所で起こっています。

【最後の1ケタ】

最後の1ケタ エラーが起こった場所
1 給湯側
2 風呂側
3 暖房側
4 端末
0 共通箇所

最初の2ケタと合わせて読み解くことで、おおよそどの位置でどんな異常が起こっているかが分かります。

【012】追い焚きのしすぎ

お湯を張った浴槽

エラーコード「012」が表示されるのは長時間の追い焚きをしたことが原因です。追い焚きしつづけるとお湯が熱くなりすぎてしまうため、ガスの供給が一時的に停止します。

【対処法】

給湯器をリセットすることによりエラーを解除することができます。

リセットを試しても動かない場合には、給湯器の故障が原因となっている可能性が高いです。自分で直すことができないので業者に依頼するようにしましょう。

<給湯器のリセット手順>

  1. 給湯器・リモコンの運転を停止する
  2. 再び電源を入れる
  3. お湯が出るか確認する

長時間の追い焚きで浴槽が暑くなっている場合には、少し時間をおいてから浴槽につかるようにしましょう。

長時間の追い焚き後、すぐにお風呂に入ると、やけどをする可能性が非常に高くなります。追い焚きを続けても問題のない時間は、1時間です。

【032】排水栓が空いている

排水栓

エラーコード「032」が出る原因は、追い焚きの際に排水栓を閉め忘れていることです。追い焚きはお湯がたまっていないとできないので、排水栓を閉め忘れないようにしましょう。

【対処法】

排水栓を閉めましょう

その後再度浴槽に水を張って、追い焚きをして、特にエラーコードが表示されなければそのまま使用して問題ありません。

排水栓を閉めてもエラーコードが消えない場合には給湯器の故障である可能性が高いです。業者に修理・交換の依頼が必要です。

【111】【11】点火ができていない

マッチの火

エラーコード「111」もしくは「11」は、点火不良を示しています。給湯器内部で点火ができていない状態です。

点火ができていない原因は以下の4つです。

  • 強風や豪雨
  • とても寒い日
  • ガス漏れ・ガスの長時間使用
  • 給排気の不良

対処法

原因 対処法
台風・豪雨 雨がやむまで待つ
寒い(給湯器の凍結) 自然解凍を待つ
ガス漏れ・ガスの長時間使用 ガスの元栓を空ける
給排気の不良 給湯器周りを掃除

上記の原因から、「111」もしくは「11」が表示されることが多いです。

上記以外の原因でエラーコードが表示されている場合は給湯器のリセットを試してみましょう。

<給湯器のリセット手順>

  1. 給湯器・リモコンの運転を停止する
  2. 再び電源を入れる
  3. お湯が出るか確認する

自分で対処しても給湯器のエラーコードが表示されている場合には、給湯器の故障が考えられます。給湯器の故障の場合には、自分で対処できないので給湯器を取り扱っている業者に相談しましょう。

【121】お湯が出ない

蛇口

エラーコード「121」はお湯が出ないときに表示されるエラーです。原因としては以下のような物があげられます。

  • 強風や豪雨
  • 給湯器の凍結
  • 給排気の不良
  • ガスメーターが止まっている

このように給湯器の故障が原因でなく、環境や給湯器周辺のよごれなどが原因となることが多いです。

【対処法】

原因 対処法
強風や豪雨 雨がやむまで待つ
寒い(給湯器の凍結) 自然解凍を待つ
ガスメーターの停止 停止を解除
給排気の不良 給湯器周りを掃除

上記の原因以外で「121」が表示されている場合には、給湯器のリセットを試しましょう。

<給湯器のリセット手順>

  1. 給湯器・リモコンの運転を停止する
  2. 再び電源を入れる
  3. お湯が出るか確認する

給湯器のリセットを試しても、エラーが表示されたら、給湯器本体の故障を疑いましょう。自分では対処できないので業者への依頼が必要です。

以下の記事では、お湯が出ないときに考えられる原因とそれぞれの対処法について、より詳しく解説しています。

関連記事:お湯が出ないときはどこを確認する?原因別の対処方法を解説|ミツモア

また給湯器が凍結したときは基本的に自然に解凍されるのを待つのがベストですが、以下の記事では緊急時の解決方法も紹介しています。

関連記事:給湯器が凍結してお湯が出ないときの対処法とは?冷え込むときの凍結防止策も紹介|ミツモア

【140】【14】異常加熱している

沸騰しているお湯

エラーコード「140」が表示されたときは、給湯器本体や内部が異常過熱している可能性が高いです。

そのまま使用を続けると、やけどの恐れがあるだけでなく火災につながることもあります。危険なので、すぐに使用を中止することが必要です。

素人では対処できないので、業者に修理・交換の依頼をしましょう。

【290】中和器の故障

エコキュート

エラーコード「290」は中和器という装置の故障を表しています。中和器とは、エコキュートやエコジョーズの内部についている部品のことで、排水を中性にする役割があります。

「290」の原因は以下のようなものが考えられます。

  • 中和期のつまり
  • 給湯器の凍結

【対処法】

原因 対処法
中和器のつまり ドレン配管の掃除
給湯器の凍結 自然解凍を待つ

ドレン配管は給湯器本体についている多くの配管のうちの1つです。水がぽたぽたと垂れている配管がドレン配管で、中和器が詰まっている場合には水が出てきません。

ドレン配管の排気口にあるゴミを取り除くことが必要です。

ドレン配管がどこにあるかわからないという場合には、現在使用している給湯器の取扱説明書を確認しましょう。

給湯器のリセットを試すのも1つの方法です。リセットしてみて、再度エラー表示が出ない場合には使用を続けて問題ありません。

<給湯器のリセット手順>

  1. 給湯器・リモコンの運転を停止する
  2. 再び電源を入れる
  3. お湯が出るか確認する

ドレン配管の掃除・自然解凍を経たあとで、給湯器をリセットしても治らない場合には、故障が考えられます。業者に修理の依頼を出すようにしましょう。

【632】【E632】お湯の循環不良

排水栓

エラーコード「632」が表示されたときは、お湯の循環不良が起きています。

  • お湯の量が足りない
  • 循環アダプターが詰まっている
  • 配管の凍結

おもに上記のような原因でお湯が循環不良になるのでチェックしてみましょう。

【対処法】

原因 対処法
お湯の量不足 水を循環アダプターの上まで入れる
循環アダプターの詰まり アダプターを掃除する
寒い(給湯器の凍結) 自然解凍を待つ

循環アダプターとは浴槽のお湯が出てくる部分の事です。循環アダプターは非常に詰まりやすいため、定期的な掃除が必要になります。

上記の対処法をおこなってもエラーコードが表示されている場合には、給湯器の故障が考えられます。給湯器を扱う業者に依頼しましょう。

【710】回路や基盤の異常

回路

エラーコード「710」は燃焼制御回路の故障が多いです。落雷や強風による影響を受けてエラーが起こることもあります。

運転時に黒い煙や、ガス臭いにおいが発生した場合には、すぐに使用を中止しましょう。

そのまま使用を続けると、火災につながる危険性があります。

【対処法】

エラーコード「710」が表示された場合は給湯器をリセットしましょう。

給湯器のリセットを試しても治らない場合には業者への修理依頼が必要です。業者に修理・交換をしてもらいましょう。

<給湯器のリセット手順>

  1. 給湯器・リモコンの運転を停止する
  2. 再び電源を入れる
  3. お湯が出るか確認する

【760】リモコンの通信異常

給湯リモコンを操作する女性の手元

760のエラーコードは、給湯器のリモコンの通信異常を表しています。正常に情報を送ることができていないため、リモコンのスイッチを入れても運転を開始することができません。

原因としては以下のような状況が考えられます。

  • リモコン本体の故障
  • 配線の断線
  • リレーの故障

多くの場合、故障している部分の交換が必要になります。

【対処法】

まず、給湯器のリセットを行いましょう。軽微なエラーの場合にはリセットすることで対処できます。

リセットをおこなってもエラーコードが消えない場合には、業者を読んで、修理・交換が必要になります。

<給湯器のリセット手順>

  1. 給湯器・リモコンの運転を停止する
  2. 再び電源を入れる
  3. お湯が出るか確認する

【888】【88】標準使用期間が過ぎた

給湯器の修理・点検業者

給湯器に表示される「888」や「88」のエラーコードは、給湯器の点検時期がきたことを知らせるサインです。一度メーカーに点検依頼をしましょう。

【対処法】

自分で対処できないので、業者への依頼が必要です。以下で、エラーコードの解除方法について紹介します。

  • あんしん点検を依頼する
  • お客様センターに電話する
  • 給湯器を交換する

以下でそれぞれの内容について詳しく説明します。

あんしん点検を受ける

あんしん点検は基本的に有償で、費用はメーカーによって異なりますが1万円前後が相場です。詳細の確認や申込みについては、メーカーのホームページ、またはお客様センターから行えるでしょう。

その際に点検日時を決め、当日に担当者が訪問して点検を行うという流れになります。点検時に修理が必要と判断された場合は、さらに追加で修理費用がかかるでしょう。

お客様センターに電話する

点検前にひとまずエラーコードだけ解除したい場合は、お客様センターに電話をしてみるのも一案です。

エラーコードを解除することは出来ますが、1年後に再度同じエラーコードが表示されるので、業者の点検を受けましょう。

交換も視野に入れよう

寿命を過ぎた給湯器を修理しても、再び故障してしまう可能性もあります。メーカーのあんしん点検にも費用がかかるので、このタイミングで給湯器自体の交換を検討しましょう。

給湯器が故障する主な原因

悩む女性

エラーコードは給湯器の故障を知るためにも重要です。ここからは給湯器が故障する主な原因について解説をしていきます。

経年劣化や過度の使用

給湯器の寿命は約8~10年で、これを過ぎると経年劣化により故障リスクは高まります。

寿命の場合には修理をしたとしても再び故障する可能性が高いため、早めに交換するのが無難です。

給湯器の過度な使用は、設置から短い期間であっても部品への負担が大きく、劣化を早めます。

家庭用の給湯器であるにもかかわらず業務用として使用したり、大人数で使用したりすると故障の原因になるので、給湯器の性能を超えた使用はおすすめできません。

給湯器の性能は基本的に号数などで決まっているため、取扱説明書をチェックしておきましょう。

凍結や暴風雨の影響

寿命・劣化以外で給湯器の故障をまねく原因のひとつが、天候の影響です。

冬場の気温が低い日などには、配管内に溜まっている水が凍結して、給湯器が使えなくなることは少なくありません。

通常は氷さえ溶ければ利用を再開できるものの、まれに配管が破裂してしまい、修理が必要になります。

また暴風雨により給湯器内部に浸水してしまった場合も点火ができなくなり、水がひくまでは一時的に給湯器の使用ができなくなります。

給湯器の修理にかかる費用相場

電卓

リモコンの液晶画面に故障のエラーコードが表示されたときは、プロの業者に依頼して、給湯器を修理しなければなりません。ここからは安心・安全に修理をするためのポイントを解説します。

修理業者の相場

故障箇所 費用相場
燃焼系 17,000円~33,000円
電気系統 6,000円~46,000円
安全装置 7,500円~58,000円
水制御装置 10,000円~35,000円
リモコン 16,000円~38,000円

給湯器がメーカーまたは販売店の保証期間内であれば、無償での修理が可能です。依頼する前に保証期間を過ぎていないかチェックしましょう。

給湯器の修理費用は、給湯器の種類・修理内容・故障の程度・選ぶ業者などによって大きく変動します。

賃貸では管理会社に連絡が必須

賃貸で給湯器が故障したときには、修理・交換を勝手に進めず、まずは管理会社または大家さんに連絡をしましょう。

無断で業者に依頼をしてしまうと、のちのち貸主との間でトラブルに発展するかもしれません。貸主の負担になるはずの修理・交換費用についても、自己負担になってしまうこともあります。

できるだけスムーズに問題解決をするために、少しでも故障の兆候が見えた場合は、管理府会社に連絡をしましょう。

交換の方が安く済むことも

給湯器が故障した際は、修理ではなく本体ごと交換してしまうという選択肢もあります。

特に給湯器を長年にわたり使用していて、寿命が近づいている場合、修理をしてもまたすぐに故障してしまうかもしれません。コストはかかるものの、長期的に考えれば交換の方が安く済む場合があるのです。

また最新型の給湯器であれば性能アップや便利な機能の追加を期待できる上に、高効率なものを選ぶことで、光熱費の節約にもつながります。

給湯器の交換にかかる費用は、単身用の安いもので5万円~、ファミリーサイズや床暖房など多機能が備わったものだと20万円~と幅広いです。

給湯器の交換にかかる費用については以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

関連記事:給湯器交換の費用相場をタイプ別に紹介!工事内容や業者選びのポイントも|ミツモア

給湯器を長持ちさせるポイント

ポイントを指す手

給湯器はどのように使うかによって、寿命よりも長く使えたり、逆に劣化を早めてしまったりします。ここからは給湯器を長持ちさせるポイントを解説します。

給湯器の周りに物を置かない

給湯器を長持ちさせるポイントの1つ目は、給湯器の排気口の周りに物を置かないことです。

屋外に設置している給湯器の場合、障害物によって排気口が塞がれると、排気・排熱の逆流をまねいてしまい、不完全燃焼を起こすことで故障の原因になり得ます。

雑草・蜘蛛の巣・虫の死骸などでも同様のリスクがあるため、給湯器の周りを小まめにチェックするとよいです。

入浴剤には注意する

給湯器を長持ちさせるポイントの2つ目は入浴剤です。

入浴剤の中には、給湯器の配管・熱交換器などを腐食させるイオウ成分・塩分が含まれているものがあります。

基本的にはお湯にあまり色がつかず、透明感のある種類のものを選ぶようにしましょう。

炭酸入浴剤・乳白色の入浴剤は、使用時には追い焚きをしないよう注意が必要です。熱交換器を痛めてしまうリスクがあります。

またお湯を濁らせるタイプの入浴剤は、配管に溜まることで給湯器の効率を下げてしまいます。

入浴剤の箱などに注意書きが記載されている場合もあるため、事前にチェックしたうえで、安心して利用できる商品を選びましょう。

水を利用するときは水側の栓を開ける

給湯器を長持ちさせるポイントの3つ目は、給湯器の電源を切っているときでも、水を利用するときは水側の栓を開けることです。

給湯器の配管は基本的にお湯用水用で分かれています。

しかし給湯器の電源を切っているときにお湯側の栓を開けると、冷たい水がお湯用の配管を通ることで、温度差による結露を発生させます。

この結露が配管の錆・腐食などの原因になり、給湯器の寿命を縮めてしまうのです。

そのため水を使うときは、つねに水側の栓を開けるように徹底しましょう。

ミツモアがおすすめ

簡単!無料の3ステップでぴったりのプロが見つかる!

ミツモアなら無料で最大5件の見積もりを比較することができます。

料金の安い見積もりがひと目で見つけやすく、口コミ・評価・実績なども確認できるので、業者選びがスムーズに。質問や依頼内容の確認は、チャットで直接やり取りできます。

給湯器の交換・修理を検討中の方は、ぜひミツモアの無料一括見積もりをお試しください!

ミツモアで給湯器交換を依頼する