ミツモアメディア

アマゾンフレックスの確定申告はどうやる? 必要経費や申告をしないリスクを解説

最終更新日: 2024年12月19日

アマゾンフレックスで稼いだ所得が一定以上になると、確定申告の義務が発生します。

この記事では、アマゾンフレックスの確定申告の必要性ややり方、会社にバレない方法などについて詳しく解説していきます。

アマゾンフレックスの確定申告が必要な人・不要な人

アマゾンフレックスの確定申告が必要な人・不要な人

アマゾンフレックスの業務に従事している人すべてに、確定申告の義務が発生するわけではありません。

ここでは、アマゾンフレックスの確定申告が必要なケース・不要なケースを見ていきましょう。

副業でアマゾンフレックスをしている場合

まずは会社員として働きつつ、空いた時間でアマゾンフレックスに取り組んでいる場合から見ていきます。

確定申告が必要な人 確定申告が不要な人
アマゾンフレックスやそのほか副業からの所得が年20万円を超えている場合 アマゾンフレックスやそのほか副業からの所得が年20万円以下の場合

本業とは別で、年20万円以上の所得がある場合は確定申告の義務が発生します

「本業とは別で年20万円以上」とは、アマゾンフレックス以外の副業も対象です。たとえばアマゾンフレックスでの所得が15万円でも、ほかの副業所得が7万円あれば足して22万円になり、確定申告の義務が発生します。

専業でアマゾンフレックスをしている場合

続いて、専業でアマゾンフレックスに取り組んでいる場合を見てみましょう。

確定申告が必要な人 確定申告が不要な人
1円でも利益が出ている場合
  • 所得が基礎控除金額よりも少ない場合
  • 赤字の場合

専業の場合、20万円のボーダーラインは存在しません。1円でも収益がプラスなら確定申告を行う必要があります

一方で、所得が控除金額より少ない場合は確定申告を行う必要がありません。控除とは課税対象の所得から差し引ける金額のことで、控除額が大きくなるほど税金が安くなります。

所得から控除を差し引いてマイナスになったら、課税する対象の所得はありませんので、確定申告を行う必要もなくなります。

アマゾンフレックスの確定申告における「経費」とは何か

納める税金を少しでも安くするには、経費に計上できる支出の領収書をしっかりと取っておくことが必要です。

ここでは、経費や所得など確定申告の基礎となる知識について解説します。

収入と所得の違いを正しく把握しよう

さきほど所得の話をしましたが、この所得は「収入」とは異なります。

  • 収入:稼いだ金額そのもの
  • 所得:稼いだ金額から経費を引いたもの

たとえばアマゾンフレックスで年25万円の利益を出したとしましょう。

この場合、25万円は「収入」に該当します。そしてそこから、車の維持費や駐車場代などにかかった費用(=経費)を差し引いて15万円が残ったら、その15万円は「所得」です。

この例が副業だとすると、収入は年25万円でも所得が15万円なので、確定申告をする義務は発生しません。

アマゾンフレックスの業務で経費に計上できる支出一覧

収入から経費を差し引いた「所得」の大きさによって税金の額が決まります。

つまり、経費をしっかりと計上することで、支払う税金を最大限に抑えることができるのです。

アマゾンフレックスの場合、以下のような支出が経費として計上できます。

  • 車の購入費
  • 車のリース代
  • 交通費(ガソリン代など)
  • スマホ利用料(アマゾンフレックス業務で使った範囲に限る)
  • 駐車場代金
  • 同業者との飲食費(情報交換が目的の場合に限る)

領収書をとっておき、帳簿に記録しておきましょう。

アマゾンフレックス収益を確定申告する手順

確定申告は「e-Tax」で提出するのがおすすめです。

e-Taxとは所得税の確定申告書の提出をネットでできる「国税電子申告・納税システム」のことで、申告だけでなくダイレクト納付やインターネットバンキングなどの方法で税金の納付も行えます。

e-Taxを利用するためには利用者識別番号の取得など事前の手続きが必要ですが、自宅や事務所に居ながら申告や納税の手続きを終えられる便利なシステムです。

e-taxで確定申告をする手順は以下の通り。

  1. 利用者識別番号を取得する
  2. 電子証明書を取得する
  3. 確定申告書を作る
  4. 確定申告書を提出する
  5. 納税手続きを行う

具体的な提出方法については、以下の記事で詳しく解説しています。

参考記事:確定申告をe-Taxで提出しよう!必要なものや確定申告の流れを解説

アマゾンフレックスの確定申告における記帳のやり方は2種類ある

アマゾンフレックスの確定申告における記帳のやり方は2種類ある

確定申告を行うために必要なのが、帳簿への記帳作業です。支出や経費を帳簿にまとめて、その記録をもとに確定申告を行うことで、税額を正確に算出できます。

そしてこの帳簿には、付け方が2種類あります。

  1. 白色申告
  2. 青色申告

それぞれ詳しく解説します。

白色申告:簡易的な記帳でOK

白色申告の帳簿は「単式簿記」で作成します。青色申告よりもシンプルな帳簿付けで、比較的簡単に作成可能です。

その代わり、青色申告で受けられる所得控除が、白色申告では受けられません。

参考記事:白色申告の帳簿の付け方|記載例を用いて分かりやすく解説

青色申告:最大65万円の控除を受けられる

青色申告を行うには、「複式簿記」というやり方で記帳をする必要があります。単式簿記よりも正確で複雑な記帳を求められるので、白色申告よりも手間は大きいです。

青色申告を行う最大のメリットは、最大65万円の特別控除を受けられることです。課税対象の所得から65万円を差し引くことで、大きな節税効果が期待できます。

記帳はやや面倒ですが、節税効果を考慮すると、白色よりも青色で申告をするのがおすすめです。

参考記事:青色申告とは?利用すべき人の特徴や必要書類を知って節税しよう

アマゾンフレックスの確定申告をしなくてもバレない?

確定申告の義務があるのにも関わらず手続きを怠った場合、延滞税や無申告加算税などのペナルティを受けるリスクがあります

「周りで確定申告をしなくてもバレなかった人がいる」という場合もあるかもしれませんが、バレていないのではなく、税務署から泳がされているだけです。数年後には徴収の要請がされ、無駄なお金を払うことになりますので、必ず確定申告を行うようにしましょう。

アマゾンフレックスの副業は本業の会社にバレない?

アマゾンフレックスの副業をしていることを会社にバレたくない場合、確定申告の際に住民税の徴収方法を「普通徴収」にしましょう

普通徴収を選ばないと、会社に通知が行く住民税の金額にズレが発生し、副業をしていることがバレてしまいます。

アマゾンフレックスの確定申告ができずに困ったら、ミツモアで税理士に相談しよう

アマゾンフレックスは手軽に始められる副業ですが、一定の所得を超えたら確定申告が必要になります。本記事の内容を参考に、確定申告の手続きを進めていただければと思います。

もし確定申告のことがわからずに困ったら、税金のプロである税理士に相談してみるのがおすすめです。初回相談のみ無料の税理士も多くいるため、気軽に話を聞きに行ってみてください。