ミツモア

外壁塗装でバイオ洗浄を選ぶメリット・デメリットは?費用・効果・安全性や、高圧洗浄との違いを解説

ぴったりの外壁塗装業者をさがす
最終更新日: 2024年03月25日

外壁の汚れを除去する洗浄方法には「高圧洗浄」と「バイオ洗浄」の2種類があります。

外壁塗装業者から「バイオ洗浄」をすすめられた方の中には「バイオ洗浄って何?」「どんなときに行えばいいの?」と疑問に思っている方も多いでしょう。

この記事ではバイオ洗浄と高圧洗浄の違いやそれぞれのメリット・デメリット、かかる費用などについても解説していきます。

外壁塗装をするときはバイオ洗浄を選んだ方がよい?

バイオ洗浄は外壁のコケやカビなどの汚れがひどく、高圧洗浄では取り除けない場合に行うとよいでしょう。 再度の増殖を防ぐ効果もあるため、家が川や田んぼの近くなど湿気が多い場所にある方にもおすすめです。

バイオ洗浄のデメリットは?

バイオ洗浄のデメリットとしては高圧洗浄よりも費用が高くなることです。 しかし汚れをしっかりと取り除けるので外壁の劣化をふせぐことができ、長期的にみればコストがかからないこともあります。 記事内ではより詳しく解説しているので参考にしてみてください。

バイオ洗浄とは?高圧洗浄との違い

外壁洗浄をする外壁塗装業者

ここではバイオ洗浄とはどのような洗浄方法なのか、高圧洗浄との違いを解説していきます。

バイオ洗浄とは

「バイオ洗浄」とは、外壁塗装をするときに高圧洗浄の代わりとして使われる洗浄方法です。

高圧洗浄は水だけで洗浄を行いますが、バイオ洗浄では薬剤を使用するためカビやコケ、藻といった汚れを根元から分解・殺菌することができます。

そもそも外壁・屋根塗装において高圧洗浄をする理由は、下地を整えて塗料の密着性を高めるためです。

たとえば洗浄されていない外壁に塗装してしまうと、汚れの上から塗料を塗ることになります。その部分は外壁と塗料とが密着していないので、塗膜が定着せず、はがれやすくなってしまうのです。

一般的には、水だけ使う高圧洗浄が主流ですが、水圧だけではカビや藻などの根っこが残り、除去しきれないことがあります。

そのような場合にバイオ洗浄をすることによって、カビなどの汚れを効率的に分解・除去できるので、塗料が密着しやすい外壁をつくることが出来るのです。また殺菌効果により、汚れだけでなく臭いをおさえることもできます。

バイオ洗浄と高圧洗浄とを比較

「バイオ洗浄」と「高圧洗浄」では、同じ外壁の洗浄でも方法や汚れへのアプローチの仕方が大きく異なります。

どちらがお家に合った洗浄方法か比較して、適切な洗浄方法を行いましょう。

バイオ洗浄 高圧洗浄
特徴 洗浄液によって汚れを浮かせてから高圧洗浄を行なう 高圧の水を噴射することで外壁の汚れを落としていく
費用 300円~500円/㎡

2,000円~4,000円の水道料金がかかる*

200~300円/㎡

1,000円~2,000円の水道料金がかかる*

効果 カビやコケ、藻といった生物系のしつこい汚れを除去 排気ガスやサビ汚れを洗浄

※バイオ洗浄と高圧洗浄を依頼する際、水道料金などは見積金額に含まれないので注意しましょう。

高圧洗浄は水のみを使用する洗浄方法。そしてバイオ洗浄は、洗浄液(薬剤)を使用する方法です。

2つの洗浄方法を比べると、バイオ洗浄は洗浄液のぶんだけ費用は高いです。

たとえば建坪30坪2階建て程度の住宅なら、「高圧洗浄の費用相場は2~3万円」で、「バイオ洗浄の費用相場は7.5~15万円」ほどになります。

関連記事:外壁塗装の高圧洗浄はなぜ必要?施工の流れとかかる時間や費用も|ミツモア

バイオ洗浄は安全?

バイオ洗浄では薬剤の入った洗浄液を使います。ペットや小さいお子さんがいる場合は「薬剤を使用する」と聞くと、安全性が気になりますよね。

しかし決められた用途で使用する限り、安全に洗浄を行うことができます。

バイオ洗浄に使用される洗浄剤は殺菌・抗菌作用のあるミカンやレモンの皮など、柑橘類の天然素材を主成分としており、人体や環境にも優しいです。

とはいえ洗浄効果が高い薬品なので、設定されている以上の濃度で使用してしまうと、まったく無害というわけではありません。

使用する際には、効果を得たいからといって、必要以上に濃度を高めないようにしましょう。

特に飲食店など食品を取り扱っているところは食品衛生法に適している洗浄剤を使用してもらうことが必要になります。

汚れのひどい箇所だけ部分的にバイオ洗浄を行うことも可能なので、事前に業者と打ち合わせを行っておくことが大切です。

長期的にみるとバイオ洗浄の方がコストがかからないことも

高圧洗浄は水による洗浄方法です。バイオ洗浄とは違い、水圧の力だけで落としていきます。排気ガスや油、サビ、古い塗膜など表面の汚れに対しては有効ですが、コケやカビの根までは落とし切れません。

なかなか汚れが取れないときには、高圧洗浄を数回する必要があり、水圧で外壁の素材を痛めないように気を付けることが必要です。

他にも、窓回りなどに使用されているコーキングが劣化していると、洗浄機の水圧により破損してしまうことがあります。

もし高圧洗浄によってコーキングのヒビから水が入ると、下地まで染み込んで雨漏りの原因になることも。

高圧洗浄のほうが単価は低く施工できますが、汚れを落としきれないと、短いスパンで外壁が劣化するかもしれません。

そのときには再度塗装が必要になり、長期的にみると余計なコストがかかります。

しかし洗浄方法を選ぶときには、費用だけでなく、洗浄効果や立地条件も踏まえて、長期的に納得できる方を選びましょう。

バイオ洗浄がおすすめなのはどんなとき?

高圧洗浄機で掃除する男性

バイオ洗浄は前提としてカビやコケなどの汚れの程度が重度であるときに効果を発揮します。

加えてどのような場合にバイオ洗浄を行うのがおすすめなのかを解説していくので参考にしてくださいね。

①住宅が日当たりが悪く湿気がたまりやすい立地にある

日当たりが悪く風通しもよくない場所に家があると、湿気がたまりやすくカビ・コケ・藻などが繁殖しやすいです。特に北向きの外壁は日当たりが悪いため注意しましょう。

また田んぼや川沿いに家がある場合も、湿度が高くなりやすいです。

バイオ洗浄であれば、水圧だけで汚れをはがしとる高圧洗浄とは違い、化学成分によって根っこからカビを分解できるので、再度のコケやカビの増殖を防ぐことができます。

②住宅と隣の家との距離が近い

隣の家との距離が近いと、正面から高圧洗浄を当てるのが難しく、十分な洗浄効果を発揮できません。

バイオ洗浄なら、薬剤を塗布するスプレーやローラーさえ使えれば、洗剤の力で汚れを分解させられるため高い効果を得られます。

もしカビなどが発生していない場合でも、外壁を徹底的に洗浄したい方にはおすすめです。

③外壁が凸凹している

モルタル外壁
モルタル外壁

外壁が凸凹していると溝にコケがたまりやすくなるので注意が必要です。

特にモルタルの外壁は水分を吸収しやすく、表面も凸凹しているので汚れがつきやすいでしょう。

バイオ洗浄ならば汚れが入り込んでしまった外壁でも薬剤の力でしっかりアプローチして洗浄することができます。

④レンガタイルや石調タイルの洗浄

タイルの外壁も溝が多いので汚れがたまりやすいです。

タイルを薬剤で洗浄する際は「酸」もしくは「バイオ」を使用します。磁器タイルならば酸で洗浄し汚れを浮かせてきれいにする方法が効果的です。

しかし酸は刺激が強いため、アルミやステンレス、ガラスなどに使用すると変色し傷んでしまいます。

特にレンガタイルや石調タイルは酸で洗浄すると変色してしまうためバイオ洗浄がおすすめです。

高圧洗浄で十分な場合は?

以下のような場合は高圧洗浄で十分でしょう。

  • カビやコケの汚れがそれほどひどくない
  • 排気ガスやサビによって外壁が汚れている
  • 洗浄の効果よりも、費用を重視したい、安く済ませたい
  • バイオ洗浄に使用する洗剤の安全面がどうしても気になる

カビやコケが外壁にうっすらと発生している程度であれば高圧洗浄で汚れを落とすことができます。

またバイオ洗浄は外壁のコケやカビに対して有効な洗浄方法なので排気ガスやサビによる汚れには効果はあまり期待できません。排気ガスの汚れであれば高圧洗浄で落とすことが可能です。

また外壁のサビには「ケレン」というサンドペーパーやワイヤブラシを使ってサビを落とす作業が必要になります。この作業は専門的な知識がないと難しいので業者に任せましょう。

バイオ洗浄のメリット

メリット

バイオ洗浄の効果・メリットは以下の3点あります。

  • 塗膜の耐久性が上がる
  • ヒビ割れなどの修繕箇所を事前に把握できる
  • 無理なく汚れ除去

1点ずつ詳しく解説していきます。

塗膜の耐久性があがる

外壁塗装

バイオ洗浄を行うことで塗装の耐久性が高まります。

壁面の汚れを除去しきれないと、汚れのうえから塗装をすることになり、塗りムラが生まれます。

その結果塗料が剥がれやすくなり、塗膜の耐久性が下がってしまうのです。

バイオ洗浄では根こそぎ汚れを除去するため、はがれにくい塗膜を作ることができます。

ヒビ割れなどの修繕箇所を事前に把握できる

外壁のひび割れ

バイオ洗浄を行なうことで、汚れで隠れて見えなかったひび割れや小さな傷も確認しやすくなります。

塗装を行う前に劣化具合を確認することができ、修繕が必要な箇所をより明確に確認することができます。

関連記事:サイディング外壁の補修方法、費用を解説! | ミツモア

無理なく汚れを除去できる

高圧洗浄の場合、カビやコケ・藻といった汚れを落とすには、高い水圧で繰り返し洗浄することが必要です。

しかし水圧によって外壁、外壁を傷つけしまう可能性も考えられます。

その点バイオ洗浄であれば、洗剤で汚れを分解し、洗い流すため、弱い水圧でも無理なく汚れを落とすことが可能です。

バイオ洗浄のデメリット

デメリット

バイオ洗浄のデメリットは以下の3点あります。

  • 水道代の費用が高圧洗浄と比べ高い
  • 高圧洗浄と比べ長期的である
  • 排気ガスやサビ汚れを洗浄するのには不向き

1点ずつ詳しく解説していきます。

高圧洗浄と比べると、バイオ洗浄は費用が高い

バイオ洗浄 高圧洗浄
費用 300円~500円/㎡

2,000円~4,000円の水道料金がかかる

200~300円/㎡

1,000円~2,000円の水道料金がかかる

バイオ洗浄は高圧洗浄よりも、費用が高いというデメリットがあります。水だけでなく、使用する薬剤の料金がかかるからです。

またバイオ洗浄をするときには、「高圧洗浄→洗浄剤の塗布→高圧洗浄」という工程をたどります。

そのため必要な水の量は単純計算でも高圧洗浄の2倍となり、その水道料金が費用に上乗せされるのです。

依頼する際には、水道料金は見積もり金額に含まれないので注意しましょう。

高圧洗浄と比べて施工期間が長い

バイオ洗浄と高圧洗浄の施工期間は以下の通りです。

バイオ洗浄 半日~1日程度
高圧洗浄 2~3日程度

バイオ洗浄は、洗浄剤を外壁に染み込ませ洗い流して終わりますが、塗装を塗る前に2~3日しっかり乾かす工程が必要です。

一方で高圧洗浄は、一度洗い流して終わるため、8時間前後で終わり、そのあとすぐ塗料を塗ることができます。

排気ガスやサビ汚れを洗浄するのには不向き

外壁についているのが排気ガスやサビ汚れだけなら、バイオ洗浄をする必要はありません。排気ガスやサビ汚れ専用の洗浄剤があるので、そちらを使用します。

見積もりの際には業者に外壁の状態を確認してもらい、バイオ洗浄が本当に必要かどうかという点について相談しましょう。

バイオ洗浄を業者に依頼する際の費用と注意点

外壁塗装の見積もりをする営業マン

バイオ洗浄を業者に依頼する際の費用相場(単価)は以下の通りです。

バイオ洗浄 300円~500円/㎡(
高圧洗浄 200~300円/㎡

バイオ洗浄の場合は洗浄剤を使用する前と使用した後の2回洗浄を行うため、高圧洗浄よりも水道代が高くなります。

また上記の金額は外壁の洗浄作業のみの費用相場です。他に足場台や養生費などもかかります。以下の記事では外壁塗装にかかる際の費用の内訳や相場を詳しく解説しているので参考にしてみてください。

関連記事:25坪・30坪・35坪の外壁塗装の費用を具体的に解説!総額や内訳を参考にいくらかかるか予測しよう|ミツモア
関連記事:40坪・50坪・60坪の外壁塗装の費用(内訳・総額)!できる限り正確に把握しよう!|ミツモア

業者に依頼する際に確認するポイント

バイオ洗浄で使われる洗剤は基本的に人体や環境に優しい成分で作られているものが多いですが、種類によっては完全に害がないと言い切れないものもあります。

そのため以下のような事柄に当てはまる方は、バイオ洗浄を依頼する際に業者に相談し、安全性を確認してください。

  • 庭で植物を育てている
  • 庭の池で鯉を飼育している
  • 飲食店や食品関係の工場・倉庫

盆栽や花など植物を育てている場合は、しっかりと養生をしないと植物が枯れてしまいます。家庭菜園を行っている場合は特に注意が必要です。

また食品を取り扱っている場合は食品衛生法の基準を満たしたバイオ洗浄剤を使用しなければならないため、事前に業者に確認しましょう。

バイオ洗浄の施工手順

高圧洗浄

ここではバイオ洗浄の施工手順について解説していきます。

洗浄の大まかな流れについて知っておくだけでも、実際に作業を依頼する際にイメージがしやすく打ち合わせがスムーズです。

バイオ洗浄の施工手順

  1. 高圧洗浄
  2. 洗浄剤の塗布
  3. 再度、高圧洗浄

①高圧洗浄

まず照明やインターホンなどの電気機器を濡れないようにビニールで養生し、高圧洗浄機で塗装する壁面を十分に濡らしていきます。

前もって洗浄をしておくことで、洗浄剤をしっかりと浸透させることが可能です。

ただし洗浄剤によっては、事前の洗浄を必要としないものもあります。

②洗浄剤の塗布

ローラーや噴霧器(スプレー)を使用して、外壁全体にまんべんなく洗浄剤を塗布します。

このとき、より汚れがひどい部分には洗剤の濃度を高めにするなど、希釈率を調節するのがポイントです。

洗浄剤を塗布した後は、そのままの状態で5~10分のあいだ待ち、汚れを分解させます。

③再度、高圧洗浄

塗布した洗浄剤により浮き上がった汚れを、2度目の高圧洗浄で洗い流します。

あくまで洗浄剤を洗い流す役割なので「高圧洗浄機」の水圧は最も弱いレベルに設定されており、外壁への負担を心配する必要はありません。

ここまででバイオ洗浄は完了です。その後は2~3日かけてしっかりと乾かせば、塗装作業に入っていきます。

近隣の方に、事前の挨拶は必要?

屋根材の寿命や外壁の塗装のタイミングに合う塗料がおすすめ

バイオ洗浄の作業中には、汚れた水が飛び散ります。

たとえば隣の家が干していた洗濯物を汚してしまうなど、被害を与えてしまう危険性があるのです。

また洗浄機を使うため、大きな音で迷惑をかけてしまう場面も増えます。

そのため洗浄を行う予定日時が決まり次第、挨拶を行っておきましょう。

事前に作業内容を伝えておくことで、トラブルに発展しないように対策できます。たとえば、洗浄をする日の洗濯物は、室内に干してもらうのが有効です。

家主の代わりに業者が挨拶を行ってくれる場合もありますが、今後のご近所付き合いも考えれば、自分で挨拶をしておくのが無難でしょう。

バイオ洗浄剤のおすすめ商品と特徴

洗剤を手にする女性

バイオ洗浄液にも様々な種類があります。

汚れや洗浄する部分の建材、建物の状態などに合わせてより効果的なものを選ぶようにしたいですね。

ここでは人気のあるバイオ洗浄液をご紹介します。

植物性バイオ洗浄剤 SKクリーナースーパー

エスケー化研 SKクリーナースーパー|Amazon
エスケー化研 SKクリーナースーパー|Amazon
 「SKクリーナースーパー」はコンクリートや塗装面、磁器タイル、ホーロー鋼板カーテンウォールまで様々な素材に使用できるバイオ洗浄剤です。

人体に無害であることはもちろん、濃色タイプであるため、汚れ具合に合わせて細かく濃度を調節することができます。

また、抗菌作用もあり、カビやコケ、藻などの再発防止にもなる点も嬉しいですね。

バイオ洗浄剤 キムケアー

コムスター バイオ洗浄剤 キムケアー|Amazon
コムスター バイオ洗浄剤 キムケアー|Amazon

「キムケアー」は鉄やアルミ、陶器、大理石まで様々な素材に使用できる洗浄剤です。

一般的にバイオ洗浄剤は、サッシやプラスチック材に付着すると化学反応による変色の恐れがありますが、「キムケアー」はその心配がありません。

また人体に無害であることはもちろん、臭いもなく短時間で洗浄が可能なため外壁などの広範囲への散布も安心です。

100倍まで希釈することができるので、汚れ具合に合わせて細かく濃度を調節することができる点も嬉しいですね。

植物性バイオ洗浄液 ケミクリーン

バイオメンテック 植物性バイオ洗剤|Amazon
バイオメンテック 植物性バイオ洗剤|Amazon

 「ケミクリーン」はバイオ洗浄が苦手とする排気ガスや油汚れ、鉄サビにも効果のある植物性の洗浄液です。

住宅やマンションなどの外床・外壁タイルの他にレンガにも使用できます。

使用時は完全に中和してから使うので、サッシや窓ガラス、花壇の養生を行なわなくても変色や植物を枯らす心配がありません。

バイオ洗浄剤 ガイソーパワークリーナー

「ガイソーパワークリーナー」は、リフォーム会社であるガイソーが取り扱うバイオ洗浄剤です。

0.001mmの隙間に潜むカビや藻などの生物系の汚れも、根っこから分解・洗浄することができます。

化粧ブロックやコンクリートにも高い効果を発揮するので、外壁以外の場所もまとめて洗浄したいという場合にも向いています。

施工後は新築のように綺麗な状態になるので、塗装前の洗浄以外にも建物のメンテナンスとして利用するのも良さそうですね。

外壁のバイオ洗浄は自分でできる?

コケが生えた外壁

バイオ洗浄や高圧洗浄は業者に任せよう!

バイオ洗浄や高圧洗浄は手間や安全性、確実性の面から業者に依頼するのがベストです。

外壁塗装を行う際の外壁洗浄では足場を組むことや養生作業などが必要になります。

またバイオ洗浄に使用する薬剤や洗浄のしかたなど専門的な知識が必要になるため、作業は業者に依頼するようにしましょう。

自分で高圧洗浄機を使って外壁を洗浄するのもおすすめしません。洗浄の際には外壁の素材によって水圧を調整する必要があります。水圧が強すぎてしまうと外壁の塗料が剥がれて、より汚れがつきやすい状態になってしまうでしょう。

ミツモアならお住まいの地域や簡単な質問に答えるだけで地域の外壁塗装業者から無料で見積もりを取ることができます。最大5社から見積もりが届き、費用や口コミを比較できるので自分にあった業者を選ぶことができますよ。

外壁・屋根塗装の見積もりを無料でもらう!

自分で外壁の汚れを取る方法は?

「外壁にうっすらとコケが生えている」というように汚れがそこまでひどくない場合は、高圧洗浄やバイオ洗浄を行わなくても自分で外壁をきれいにすることができます。

おすすめはコケやカビ取り専用の薬剤を使用する方法です。

トーヤク コケカビ取り|Amazon
トーヤク コケカビ取り|Amazon

上記の薬剤をコケやカビが発生した外壁にスプレーして待つだけで汚れを除去できます。

重度のコケやカビには繰り返し薬剤を散布すると効果が期待できます。

ちなみに「カビキラー」や「ハイター」などの塩素系漂白剤は外壁を傷めてしまうので使用しないようにしましょう。

以下の記事では自分で外壁をきれいに掃除する方法をより詳しく解説しているのでぜひ参考にしてみてください。

関連記事:外壁のコケの取り方とは?おすすめの薬剤や業者の選び方も解説|ミツモア

塗装のあとも汚れが付きにくい外壁にするには?

ベージュの外壁の家

せっかく外壁の塗装を行なってもすぐに汚れてしまったのでは、コストも時間も浪費してしまうことになります。

外壁を綺麗な状態で保つ方法は以下のようなものです。

  • 高機能な塗料を選ぶ
  • 汚れが目立ちにくい色で塗装する

高機能な塗料を選ぶ

汚れが付きにくい外壁にするには、「セルフクリーニング機能」がある塗料を選ぶと効果的です。

文字通り、勝手に「クリーニング」効果を発揮してくれる機能で、外壁が汚れによって劣化することを防げます。

汚れが付きにくい機能をもつ塗料は、以下のようなものがあります。

  • ラジカル塗料
  • 無機塗料
  • 光触媒塗料

また、フッ素樹脂の塗料を選ぶことで、より強い耐久性が期待できます。

ただし高機能で耐久性が長い塗料は、そのぶん単価・費用も上がります。

関連記事:汚れにくい塗料とは?外壁塗装をキレイ維持する塗料の種類・特徴を紹介 | ミツモア

【ラジカル塗料】

ラジカル塗料とは、ホコリなどが外壁に吸着するのを抑え、汚れを分解する機能があります。

一般的な塗料はバリア機能を持たないため紫外線や雨の影響で成分が分解され、指で触ったときにチョークのような白い粉がつく「チョーキング現象」が起きてしまいます。

ラジカル塗料はバリア機能によって、成分の分解を抑制し、チョーキング現象を抑えることができます。

関連記事:外壁塗装に使うラジカル塗料とは?特徴やメリットデメリットを確認 | ミツモア

【無機塗料】

無機塗料は紫外線による劣化を抑える作用があります。加えて汚染性、不燃性、耐候性を備えている塗料です。

耐久年数も15年以上と長いですが塗膜が硬く、壁にひびが入ると塗膜とともに割れてしまうことや価格が高いというデメリットがあります。

関連記事:外壁塗装に使う無機塗料!どのようなメリットとデメリットがある? | ミツモア

【光触媒塗料】

光触媒塗料は、ホコリなどが外壁に吸着するのを抑え、汚れを分解する機能があります。

カビや藻に強いのはもちろん、空気中にある汚染物質を浄化するという機能も。

ただし価格が高く、下地の素材との相性次第では塗装ができないこともあります。

関連記事:ハイドロテクト(光触媒塗料)とは?特徴や外壁塗装での効果・導入すべきかどうかを徹底解説!|ミツモア

汚れが目立ちにくい色で塗装する

グレーの塗料で外壁塗装をしている人

外壁塗装で汚れを目立ちにくくするには、塗料の色選びがポイントです。

クリーム色やベージュ、グレーなど、淡い色・薄い色で塗装することで、外壁の汚れが目立ちづらくなります。

外壁の汚れは、おもにホコリや排気ガス、コケやカビ、雨だれなどの中間色が目立ちます。そのため外壁が黒色や白色だと、汚れがすぐに目立ってしまいます。

また「赤」「緑」「紫」「黄」など、原色系の濃い色だと、経年による色あせが目立ちやすくなるでしょう。特に赤系の塗料は日焼けを起こしやすいので注意が必要です。

ただ実際に塗装するまでイメージがつきにくいので、「一部試し塗り」をしてくれる業者に相談してみるのがよいでしょう。

ミツモアで外壁塗装業者に見積もりを依頼しよう!

簡単!無料の3ステップでぴったりのプロが見つかる!

外壁の洗浄は、塗膜の耐久性を高めるために欠かせない作業です。

バイオ洗浄と高圧洗浄ではどちらが良いのか悩んでしまいがちですが、それぞれの特徴を踏まえたうえで建物の状態に適した洗浄方法を選択するようにしたいですね。

経験豊富なプロであれば、相談の上適切な方法を提案してくれます。

外壁の洗浄・塗装を検討している方は、まずはミツモア見積もりを依頼してみてはいかがでしょうか?

外壁・屋根塗装の見積もりを無料でもらう!