玄関ドアリフォームの費用相場は30万~50万円です。ドアリフォームの費用は、工事内容やドアのグレードや機能によって変動します。この記事では施工内容別にどのくらいの費用がかかるのか詳しく説明します。
玄関ドアの交換・リフォーム費用相場
玄関ドアのリフォームには、一般的に総額20万~50万円ほどかかることが多いです。ただし、既存のドア枠を拡張するなど大掛かりな工事が必要になる場合、100万円以上かかることも。
新しく取り付けるドアをどんなものにするかによって、工事費用が大きく変動します。
予算ごとに選べるドアの種類を紹介します。
20万~30万円でできる玄関ドアリフォーム
ドアのタイプ | 片開き・袖付き・引き戸 |
ドアの特徴 | 断熱性なし・主にアルミ製 |
対応するキー | 通常のキー(スマートキーは対応不可) |
20万~30万円の費用では、断熱性に優れたドアや、スマートキーに対応しているドアを選ぶことが難しいので、グレードアップさせたい場合は予算を少し上げることを検討しましょう。
30万~40万円でできる玄関ドアリフォーム
ドアのタイプ | 片開き・袖付き・親子・引き戸 |
ドアの特徴 | 断熱性あり |
対応するキー | 通常のキー・スマートキー |
30万~40万円の費用では、断熱性に優れたドアや、スマートキーに対応しているドアも選べる可能性が高まるので、希望がある場合は30万~40万円程度の予算を考えておくといいでしょう。
40万~50万円でできる玄関ドアリフォーム
ドアのタイプ | 片開き・袖付き・親子・引き戸・両開き |
ドアの特徴 | 高断熱性あり・複数枚の引き戸も可能 |
対応するキー | 通常のキー・スマートキー |
40万~50万円の費用なら、防犯性が高く、より利便性の高いドアにすることができます。
玄関ドアのリフォーム費用が高くなるケース
玄関ドアのリフォームは、場合によっては費用がかさむこともあるので、余裕を持って準備しておきましょう。
異なるタイプのドアに交換する
ドア交換は、扉交換工法またはカバー工法のどちらかで実施されることが多いです。
扉交換工法は既存のドアとサイズが同じ場合に、ドアのみを交換します。
カバー工法はサイズが異なる場合に新しいドア枠を上からかぶせる方法です。いずれの場合も半日~1日程度の簡単な工事で完了します。
一方で、開き戸から引き戸への交換は高額になります。開き戸の玄関ドア枠を撤去しなくてはならないためです。この撤去工事の費用は30万~80万円が相場となっています。壁を壊す大掛かりな工事になるため、5日以上かかるのが一般的です。
断熱性の高いドアに交換する
断熱性の高いドアに交換すると、室内の暖気の流出を抑えることができます。家の中に暖気を閉じ込められるので、冬でも快適に過ごせるでしょう。
ただし、通常使われるアルミ製のドアや、断熱素材が使われていないドアにはその効果が期待できないため、素材をカスタマイズする必要があり、費用は高くなります。
防犯性・利便性の高い鍵を設置する
利便性を重視して、スマートキーを取り入れる人も増えています。
スマートキーとは、電子錠とも呼ばれていて、ボタンなどで鍵を開け閉めできるものです。鍵穴に鍵を挿し込む必要がないので便利ですし、こじ開けられる可能性もなくなるので、防犯性も高まります。
ですが、通常のキーのように鍵穴を空けるだけではなく、ドアとキーの間に連動するシステムを組み込まなくてはならないので、そのぶん費用は高くなります。
玄関ドア以外も同時にリフォームする場合は補助金の対象に
玄関ドア単体のリフォームのみでは、介護保険の高齢者を対象とした補助金のみですが、玄関ドア以外の箇所もリフォームする場合は補助金を受け取れる場合もあります。
玄関ドアを含むリフォームを実施すると対象となる補助金の一覧です。補助金の名称をタップすると詳しいページに飛びます。
対象となる人 | 補助金名称 |
要介護認定を受けている高齢者 | 高齢者住宅改修費用助成制度 |
子育て世帯・若者夫婦世帯 | こどもエコすまい支援事業 |
「長期優良住宅」に住んでいる人 | 長期優良住宅化リフォーム推進事業 |
家全体の断熱リフォームを考えている人 | 次世代省エネ建材支援事業 断熱リフォーム支援事業 |
これらの補助金が対象となるか、まずは業者に相談してみましょう。
依頼者ではなく業者からのみ申請をおこなえるものもあるので、できるだけ早く確認しておくことをおすすめします。
玄関ドアの選び方
玄関ドアは利便性もデザインも、両方重視したいところです。ここではドアのタイプと材質、色・デザインについてご紹介します。
ドアのタイプ
玄関ドアのタイプは「開き戸」と「引き戸」の2種類です。
「開き戸(ひらきど)」
開き戸は最も多く見られる、ドアノブを押す・引くなどの動作によって手前に開けるタイプのドアです。
開き戸は主に洋風の家屋に使われており、断熱材を組み込みやすいのがメリットです。断熱材で暖気を閉じ込めれば、家屋の中の空気を暖かく保てます。また、防音性が高いので、大きな道路に面した家屋には開き戸の導入がおすすめです。
デメリットとしては、ドアを開閉できるスペースがなければならないことが挙げられます。大荷物を持っていたり、手がふさがっていたりすると開けにくいという点にも注意が必要です。
「引き戸(ひきど)」
引き戸は主に和風の家屋に見られる、取っ手を持ってドアを横に動かすタイプのドアです。
開き戸とは違い、開閉できる広いスペースがなくても取り付けられるというメリットがあります。加えて、引き戸にするだけで家屋を和のデザインに変えられたり、あえて洋風のデザインにすることでモダンな雰囲気に変えられたりと、さまざまな変化をつけられます。
デメリットとしては、あまり気密性が高くないことが挙げられます。
ガラスを嵌め込んでいる場合は、そこから室内の空気が抜けていくことが多いため、断熱効果があるガラスを使わなくてはなりません。
ドアの色・デザイン
ドアは色や柄によっても見た目の印象が大きく変わります。「木目か金属か」という点以外にも、ホワイト系、シルバー系、ブラウン系、ブラック系のどの色にするかを考えてみましょう。
玄関ドアで人気の色を一部紹介します。
日が当たりにくい場所に玄関がある場合は、明るめの色を選ぶと家全体の雰囲気が明るくなるのでおすすめです。
おすすめの玄関ドア製品
おしゃれなドア「YKKap プロントU05」
YKKapが販売しているプロントU05は利便性を保ちつつ、おしゃれな見た目を楽しめます。プロントシリーズはデザインが豊富なうえに、さまざまな色展開があるので、好みに合った玄関ドアを見つけることができます。価格は24万4,850円です。(2023年6月現在)
機能性抜群「三協アルミ NOVARIS」
三協アルミの人気商品NOVARISは、機能性が抜群です。採風や採光、断熱機能があるのはもちろん、タッチ錠というボタンを押すだけで解錠・施錠が簡単にできる機能もついています。価格は35万0,988円です。(2023年6月現在)
断熱タイプの引き戸「YKKap コンコードS30」
YKKapが販売している断熱タイプの引き戸です。木目調のデザインで、5色から選ぶことができます。価格は253,570円 (税込)です。(2023年6月現在)
洋風デザインの引き戸「れん樹 洋風ベーシック」
引き戸は和風デザインのものが多いですが、こちらは洋風のデザインです。「洋風の住宅に住んでいるけど引き戸にしたい」という方でもデザイン性を損ねずに、開き戸から引き戸へ交換することができます。価格は171,160円 (税込)です。(2023年6月現在)
玄関ドアのリフォームはどこに依頼すればいい?
玄関ドアのリフォーム先は工務店・建具屋、リフォーム会社、ホームセンターの3つです。各社から見積もりをとって比較した上で依頼しましょう。
工務店・建具屋
地元の工務店や建具屋など、住宅設備業者と呼ばれるような業者です。知識が豊富で、細かい要望まで聞いてもらえることも。仲介業者が入らないので、中間マージンがない分費用が安く依頼することができます。
リフォーム会社
一軒まるごとなどの大規模リフォームが得意なことが特徴。知名度が高い業者が多いので、その分安心して依頼することはできますが、基本的に下請け業者に依頼するので費用は高くなります。
ホームセンター
ホームセンターでも玄関ドアの交換に対応している場合もあります。ホームセンターは対応している工事や範囲が異なるため、玄関ドアの交換に対応していない場合もあります。
あらかじめ依頼したいホームセンターの店頭、電話で対応しているか確認しておくようにしましょう。
賃貸・マンションの場合は管理会社に連絡しよう
賃貸・マンションの場合、玄関ドアは共用部に分類されることが多いため、勝手にリフォームすることができません。
傷がついている、うまく開かないなどの理由で交換したい場合はまず、管理会社・管理人に相談するようにしてください。
賃貸の場合は貸主(管理会社・大家)が交換をおこなうので費用の負担はありません。
マンションでは管理組合に申請後、修繕積立金のなかから費用を負担してもらえるので一般的となっています。
玄関ドアのリフォーム業者選びは相見積もりで比較を
質問に答えるだけで最大5社から見積もりが届く
スマホやパソコンからかんたんな質問に答えると、自動で条件にぴったりのおすすめ事業者から最大5件の見積もりが届きます。
手作業で条件や日程が合う事業者を1件ずつ探す必要はありません。
料金・口コミ評判を比較して選べる
見積もりの料金を比べられるのはもちろん、過去にミツモアでお仕事を依頼した利用者からの口コミ評価も確認できます。
口コミからはサービスの質や人柄などがうかがえることが多く、金額以外の判断材料も得られるので安心です。
チャットで事前に仕事内容の相談ができるので安心
契約前にサイト内のチャットで事業者と直接メッセージのやり取りをすることも可能。事前に見積もり内容に関する質問や相談ができるので、不安を解消した上でお仕事を依頼できます。