JCOM(ブランド名:J:COM)で契約しているインターネットがつながらなくなり、困ってしまった人もいるのではないでしょうか?
ネットにつながらないときの原因や対処法を紹介します。正しい方法を知り、冷静に対処していきましょう。
JCOMはつながりにくい?
JCOMはつながりにくいと感じている人は多いのでしょうか?SNSやネット上から、JCOMの評判を集めました。
JCOMユーザーからの評判
JCOMのユーザーからは、以下のような声が上がっています。
- 遅くてつながらない。頻繁に回線が切れるため、オンラインゲームや動画をまともに楽しめない
- マンションなので仕方がないかもしれないが、住人が多く在宅している19~22時は、通信速度がとても遅い
- 17~21時くらいになると、接続できないことがある
- 昼はサクサク動くが、夜の19時ぐらいから突然電波が途切れることがある
頻繁に接続が切れたり、速度が遅くなったりするとの声が多く上がっているようです。オンラインゲームや動画視聴には不向きとの見方もできるかもしれません。
時間帯の影響も大きく、夕方から夜間にかけて接続が不安定になるとの意見が多くありました。マンションか一戸建かによっても通信速度は異なるようです。
JCOMがつながらない原因
JCOMがつながらない原因として、通信障害と接続不良の2種類が考えられます。それぞれ詳しく理解しておきましょう。
通信障害
通信障害とは、通信会社のトラブルによりインターネットの接続に不具合が生じることです。
豪雨や落雷により通信設備がダメージを受けた際や、通信設備のメンテナンスを行った際に起こりやすくなりますので、天候不良の場合まずは通信障害を疑いましょう。
もう一つ通信障害の原因として考えられるのが、JCOMがケーブルテレビの回線を利用している点が挙げられます。もともとがケーブルテレビ会社のため、光回線ではなくケーブルテレビで使われる回線を利用しているのです。
この回線は、幹線に光ファイバーを使用し、幹線から各家庭に同軸ケーブルが伸びる構造をしています。回線元から自宅まで全て光ファイバーでつないでいる光回線に比べ、最大通信速度が遅くなります。
各家庭で生じたノイズが全て幹線に集まるため、通信障害を起こしやすく、安定性も光回線に比べて劣るのが難点。JCOMの公式サイトによると、1カ月に10件程度は通信障害が起こっているようです。
接続不良
JCOMがつながらない原因の2つ目は、接続不良です。回線、モデムやルーター、スマホやパソコンなどの不備が接続不良につながります。ケーブルの不具合や電波干渉などが回線の接続不良の原因です。ケーブルを差し直したり、機器の位置を変えたりすると改善する可能性があります。
また、屋外に増幅器(ブースター)を設置している方は、劣化に注意しましょう。自力では何もできないため、JCOMへの連絡が必要です。モデムやルーターの接続不良は、ケーブルの抜け・故障などにより起こります。LANケーブルの接続確認や再起動が有効です。故障の場合は機器の交換が必要になります。
スマホやパソコンに問題がある場合もあります。同じWi-Fiに他の機器が接続できているか、ネットワーク設定が正しく行えているかなどの確認が必要です。
ネットにつながらない場合の対処法
ここからは、JCOMでネットにつながらない場合の対処法を説明します。全部で5つの方法があるので試してみてください。
通信障害情報をチェックする
まずは、公式サイトの通信障害情報を確認しましょう。JCOMでは月に10回ほど通信障害が起きており、一部の地域でネットにつながらないときがあります。
以下のリンクが通信障害情報です。地域も記載されているので、お住まいの地域が対象になっていないか確認してみてください。
また、メンテナンスが行われている際もネットにつながらない可能性があります。メンテナンス情報も合せてチェックしましょう。
通信障害が起こっている場合は、復旧情報が出るまで気長に待ちましょう。
ケーブルの接続を確認
通信障害やメンテナンスが原因でない場合は、モデムやルーターのケーブル接続を確認します。
モデムとは、パソコンのデジタル信号と、JCOMで利用されているケーブルテレビ回線のアナログ信号を相互変換する機器です。JCOMの場合ネットにつなぐために必須です。ルーターは、ネットに接続したい機器が複数ある場合に必要で、モデムに接続して利用します。無線での接続が可能になる、無線LANルーターもあります。
モデムやルーターのケーブルが外れていないか、正しい差し込み口に接続されているかを確認しましょう。ケーブルが抜けていた場合、まずはパソコンをシャットダウンし、モデム、ルーターの電源も切ります。
ケーブルを正しく差し込んだら、モデム、ルーター、パソコンの順に電源を入れ、ネットにつながるか確認しましょう。
ルーターやモデムの再起動
ルーターやモデムの再起動も有効です。JCOMのモデムに付いているランプは、以下のように異常を知らせてくれます。
- 赤:ルーターやモデム側のトラブル
- 緑:スマホやPC側のトラブル
赤い点滅の場合は、モデムの再起動を行ってみましょう。モデム背面の電源コードを抜き、約10秒後に電源を入れ直します。
ルーターも使用している場合は、モデムと同じく再起動しましょう。再起動してもネットにつながらない場合は、端末に原因がある、もしくは接続機器の故障が考えられます。
端末を再起動
モデムやルーターを再起動しても改善しない場合は、スマホやパソコンを再起動してみてください。
同時に、スマホやパソコンのWI-Fi設定も確認しましょう。具体的には、Wi-Fiがオフになっていないか、機内モードになっていないかをチェックします。
また、パソコンでネットにつながらない場合、セキュリティソフトが原因の可能性もあります。
JCOMが提供するセキュリティソフト、マカフィー for ZAQを使用していてネットにつながらないときは下記リンクを参考に設定を変更してみてください。
Wi-Fiの再設定を行う
無線LANタイプのモデムや無線LANルーターを使用している場合、Wi-Fiの再設定でネットにつながることがあります。
スマホやパソコンの設定から、一旦モデムやルーターの接続設定を削除した後、もう一度登録を行います。登録の手順は以下の通りです。
- 接続したい無線LANタイプのモデムや無線LANルーターのSSID(ルーター名)をスマホやパソコンの設定から探してタップする
- 暗号化キー(Wi-Fiパスワード)を入力してWi-Fiを登録する
SSIDや暗号化キーはモデムやルーターの本体もしくは付属の用紙に記載されているので、確認してみましょう。
通信障害情報の調べ方
ネットにつながらないときにまず疑うのは通信障害です。通信障害情報は公式サイト以外にも調べ方があるので、知っておきましょう。
JCOMのホームページを確認
まずは、JCOMのホームページを確認することです。地域別に通信障害やメンテンスの情報を記載しており、地域名に加え日付や時間まで記載されているので、すぐに自分の住む地域が対象か判断することができます。
ただし、通信障害が発生してすぐのタイミングでは、情報が反映されていない場合も。どの対処法を試してもネットにつながらず、通信障害情報も無い場合、通信障害が発生したばかりの可能性を考えましょう。次に紹介する他の調べ方を試してみてください。
カスタマーサポートに確認
JCOMのカスタマーサポートに電話をすれば、通信障害について聞くことができます。また、JCOMの公式LINEでは、オペレーターが質問を受け付けています。
対応可能な時間や曜日は以下の通りです。
- 電話:9:00~18:00、年中無休
- LINE:24時間受け付け(オペレーターの対応時間は9:00~21:00)、年中無休
電話番号は住んでいる地域によって異なるため、以下の問い合わせ窓口で郵便番号を入力して確認しましょう。
LINEでのオペレーターとのやり取りは、簡単な質問にしか答えてくれないため、電話での問い合わせがおすすめです。ただし、通信障害が発生してすぐは電話が混み合い、つながらない可能性もあります。その際はLINEを使用するとよいでしょう。
SNSなどを利用
SNSを利用すれば、最も早く通信障害情報を入手できる可能性があります。情報の信頼度は下がりますが、リアルタイムで悩んでいる人が多ければ、通信障害が考えられるでしょう。
Twitter検索で「JCOM 通信障害」「JCOM つながらない」などと検索してみましょう。「地域名 通信障害」で検索するのも有効です。
TwitterのJCOM公式アカウントや、電子掲示板のケーブル放送のスレッドをチェックするのもよいでしょう。
SNSを検索して通信障害の疑いが強ければ、復旧までしばらく待ちましょう。しばらく時間が経ってからJCOM公式ホームページの通信障害情報をみれば、情報が反映されているかもしれません。
解約する場合
頻繁にネットがつながらなくなり使い物にならない場合は、他の回線に乗り換えるのも一つの手段です。
解約する際にかかる費用や光回線に乗り換えるメリットを紹介します。
解約撤去費用の目安
JCOMを解約する際は、配線などの撤去工事費がかかります。また、長期契約期間中の中途解約の場合は、契約解除料金も必要です。
撤去工事費は、部分解約と全解約により料金が異なります。ケーブルを残して機器のみを撤去するのが部分解約です。今後他のJCOMのサービスを使う予定がある場合に選ぶコースとなります。全解約の場合は、ケーブルまで全て撤去となります。
実際に必要な料金は以下の通りです。
- 戸建住宅、部分解約:税込5,280円
- 戸建住宅、全解約(テーブル撤去あり):税込10,780円
- 集合住宅、部分解約:税込5,280円
- 集合住宅、全解約(ケーブル撤去なし):税込5,280円
※直線配線方式の集合住宅で全解約(ケーブル撤去あり)する場合は、税込10,780円
※戸建住宅の全解約の料金は、工事方法により異なる場合がある
契約解除料金は契約コースにより異なるため、一度自身の契約状況を確認しておきましょう。解約の手続きは、カスタマーサポートへの電話や、JCOMショップの窓口で行えます。
他の光回線に乗り換える
JCOMはケーブルテレビの回線を利用しています。光回線に比べると不安定で、回線速度も劣ります。多少の契約解除料金がかかっても、光回線に乗り換えたほうがストレスフリーでネットを楽しめる可能性が高いです。
また、光回線によっては、高額なキャッシュバックや月々のスマホ料金の割り引きなど、お得なキャンペーンを行っている場合もあります。
契約解除料金を肩代わりしてくれることもあるので、JCOMにストレスを感じている場合は、思い切って乗り換えたほうがよいでしょう。
つながらない場合の対処法を理解しておこう
JCOMがつながらない原因や、つながらない場合の対処法を説明しました。つながらなくなってしまったときは、今回紹介した対処法を一つずつ試してみてください。
また、JCOMにストレスを感じる場合は、光回線に乗り換えるのも一つの手段です。快適にネットを使えるようになる可能性があります。
ミツモアでスマホ・パソコン修理のプロに見積もりを依頼しよう!
ミツモアでは豊富な経験と知識を持ったプロにスマホ・パソコン修理の見積もりの依頼ができます。まずはプロに相談をしてみてはいかがでしょうか?