ミツモア

おすすめの無料ホスティングサービス8選!選び方のポイントも紹介

ぴったりのホスティングサービスをさがす
最終更新日: 2024年02月14日

手軽にサーバーをレンタルできるホスティングサービスは、Webサイトの構築などに便利です。しかし、ホスティングサービスの利用料金は高額な場合が多く、導入に踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では無料で導入できるホスティングサービスを8つ紹介します。選び方のポイントも紹介するので、ぜひ導入検討の一助にしてください。

おすすめの無料ホスティングサービス8選

サーバールーム

おすすめの無料ホスティングサービスを8製品紹介します。

サービス名 特徴
XREA 最大10GBと大容量の無料ホスティングサービス
Xfree WordPress利用や動的サイトの作成など、幅広い用途に利用可能
忍者ホームページ 広告設置が可能で、アフィリエイトサイトを簡単に構築できる
スターサーバー フリー 3つのプランから目的に応じて選べる!高機能サーバー
WordPress.com 世界で最も利用されているサイト構築サービス!洗練されたサイト運用に
wpX Blog ブログやアフィリエイトサイト構築に!初心者でもWordPressを使いこなせる
000webhost 海外向けのサイトを構築したい場合に便利
Wix ビジネスに使えるホームページを簡単に作れる
ミツモアの実績イラスト

ホスティングサービス選びなら、ぜひミツモアをご利用ください。欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品を最短1分で自動診断。理想のホスティングサービスが見つかります。

ぴったりのホスティングサービスを無料で診断する

「XREA」最大10GBと大容量の無料ホスティングサービス

「XREA」公式HP画像
出典:「XREA」公式Webサイト
  • 無料でSSLが利用可能!セキュリティ向上やSEO効果が期待できる
  • 容量は最大10GBまで使用できる大容量
  • お試し期間がなく、無料プランでも商用目的の利用が可能

XREAには無料で最大10GBの容量を利用できるプランがあります。データベースを用いる検証用サイトとしても利用可能なほどの大容量で、無料でも十分に利用できるでしょう。

マルチドメインで利用できるため、複数のサイトを運用したい場合にもおすすめです。さらに無料で使える期間が無制限なので、気づいたら有料プランに移行していた、ということもありません。

無料ながらSSL通信が可能であり、セキュリティ面も考慮されているため、サイトの信頼性も高くなります。さらにGoogle社では常時SSL化されたサイトを検索で上位に表示する措置をとっており、SEO効果も期待できます。

独自ドメイン設置
容量 ~10GB
SSL通信
HTML対応
PHP・MySQL対応
WordPress対応

「Xfree」WordPress利用や動的サイトの作成など、幅広い用途に利用可能

「Xfree」公式HP画像
出典:「Xfree」公式Webサイト
  • HTMLやWordPressなど、用途別にプランが選べる
  • 独自ドメインを複数個設定でき、複数のサイトを構築可能
  • SSL暗号化にも対応!セキュリティ面も安心

利用用途によって、「HTMLサーバー機能」「PHP・MySQLサーバー機能」「WordPress機能」の3つの無料プランが用意されています。利用目的に最適化されたプランを選べるため便利です。

HTMLサーバー機能」と「PHP・MySQLサーバー機能」では独自ドメインを10個、サブドメインを50個まで作成可能です。複数のサイトを手軽に運用できます。

さらにSSL暗号化にも対応しており、セキュリティの観点でも安心です。さまざまな利用用途で使うことができるでしょう。

独自ドメイン設置
容量 1GB~2GB
SSL通信
HTML対応
PHP・MySQL対応
WordPress対応

ぴったりのホスティングサービスを無料で診断する

「忍者ホームページ」広告設置が可能で、アフィリエイトサイトを簡単に構築できる

「忍者ホームページ」公式HP画像
出典:「忍者ホームページ」公式Webサイト
  • 広告設置可能!アフィリエイトサイト構築に便利
  • 独自ドメインを作成・利用できるため、商用利用に効果的
  • 1つのIDで最大10個のサイトを運用できる

広告設置ができるため、アフィリエイトサイトとして利用する際に便利です。無料ながら商用・営利目的の利用も可能で、インターネットを利用したビジネスを行いたい方におすすめです。

独自ドメインを作成・利用することができるので、商用利用したい場合は信頼性の補強に役立ちます。SEO対策にも効果的です。

1IDで最大10個までサイトを作成・運用できます。複数のサイトやホームページを同時に運用できるため、収益アップに繋げられるでしょう。

独自ドメイン設置
容量 500MB
SSL通信 -(類似のFTPS接続利用)
HTML対応
PHP・MySQL対応
WordPress対応

「スターサーバー フリー」3つのプランから目的に応じて選べる!高機能サーバー

「スターサーバー フリー」公式HP画像
出典:「スターサーバー フリー」公式Webサイト
  • 広告非表示プラン、大容量プラン、PHP・MySQL対応プランから選べる
  • 商用目的や検証用など、幅広い目的で使える
  • 期間制限なしの無料で使えるので、HP作成初心者にもおすすめ

閲覧する媒体を問わず広告が非表示の「フリープラン」、容量が最大4GBの「フリー 容量増加プラン」、PHP・MySQLに対応している「フリー PHP+MySQLプラン」の3つのプランから選べます。商用目的や個人サイト、検証用など、さまざまな目的で使えるでしょう。

無料プランに期間の制限はありません。プラン内の機能であればいつまでも無料で使えるため、ホームページ作成が初めての方にもおすすめです。

独自ドメイン設置
容量 2GB~4GB
SSL通信
HTML対応
PHP・MySQL対応
WordPress対応

ぴったりのホスティングサービスを無料で診断する

「WordPress.com」世界で最も利用されているサイト構築サービス!洗練されたサイト運用に

「WordPress」公式HP画像
出典:「WordPress」公式Webサイト
  • 世界中で利用されているサイト構築サービス
  • ユーザー数・期間無制限でリーズナブルにWebサイトを構築できる
  • デザイン性の高いサイトを作成したい際におすすめ

WordPress.comは、世界中のサイトのプラットフォームとして機能するWordPressの利用に特化したホスティングサービスです。無料版でも有料版に引けを取らない美しいサイトが構築できます。

ユーザー数は無制限なので、複数人でホームページを運用する場合に向いています。ページ数も無制限なので、コンテンツ量の制限がありません。

総当たり攻撃から保護する機能があったり、スパム対策が実装されていたりするなど、セキュリティ対策も盤石です。安全性が高く、デザインに優れたサイトを作成できます。

独自ドメイン設置
容量 1GB
SSL通信
HTML対応
PHP・MySQL対応
WordPress対応

「wpX Blog」ブログやアフィリエイトサイト構築に!初心者でもWordPressを使いこなせる

「wpXblog」公式HP画像
出典:「wpXblog」公式Webサイト
  • 初心者でもWordPressを使いこなせる親切設計
  • 商用での利用可能!アフィリエイトサイト、企業ブログにおすすめ
  • 最大10サイトのブログを開設できる

初心者には少々ハードルの高いWordPressを使いこなせる設計のため、「WordPressで自由度の高いサイトを構築したいが、難しい設定はできない」と悩んでいる方におすすめです。オリジナルのデザインも用意されており、簡単に洗練されたデザインのサイトを開設できます。

個人利用だけでなく商用での利用も可能です。アフィリエイトサイトや企業ブログなど、さまざまな用途に使えます

最大10サイトまで作成できるので、部署ごとのブログやアフィリエイトサイトの複数運用など、より目的の達成を目指せるような運用が可能です。

独自ドメイン設置
容量 要お問い合わせ
SSL通信
HTML対応
PHP・MySQL対応
WordPress対応

ぴったりのホスティングサービスを無料で診断する

「000webhost」海外向けのサイトを構築したい場合に便利

「000web host」公式HP画像
出典:「000web host」公式Webサイト
  • 海外向けのサイト構築に強みがある
  • 広告表示なし!サイトのデザインを邪魔しない
  • 独自ドメインが利用可能、商用利用の場合の信頼性向上に繋がる

000webhostは海外企業が提供するホスティングサービスです。他言語に対応しており、海外向けのサイト構築に強みを持ちます。

広告表示がないため、作成したサイトのデザインを邪魔されることがありません。こだわりぬいたサイトをそのまま表示できます。

独自ドメインを利用できるので、商用利用する際は信頼性の向上に繋げられます。SEO対策にもなって便利です。

独自ドメイン設置
容量 300MB
SSL通信
HTML対応
PHP・MySQL対応
WordPress対応

「Wix」ビジネスに使えるホームページを簡単に作れる

「Wix」公式HP画像
出典:「Wix」公式Webサイト
  • 世界最高水準のセキュリティで安心
  • 難しいセットアップいらずの簡単操作
  • サーバー稼働率99.9%!信頼性が高い

国際規格に準拠した世界最高水準のセキュリティを利用しています。重要な情報をしっかりと守れるのが特徴です。

インストール不要で手軽に始められます。サイトの公開と同時に自動でセットアップがなされるので、自分でセットアップする手間もありません。

サーバー稼働率は99.9%と高いため、企業サイトやネットショップなど、どんなサイトでも安心して運用できます。

独自ドメイン設置
容量 500MB
SSL通信
HTML対応
PHP・MySQL対応
WordPress対応

ぴったりのホスティングサービスを無料で診断する

無料ホスティングサービスの選び方

サーバールーム

無料ホスティングサービスの選び方を紹介します。

自社の利用用途を満たすか

まずは利用目的を明確にしなければ、導入しても効果が薄くなってしまいます。無料サービスは機能に制限のあるものが多いため、利用目的にマッチしたサービスやプランを選びましょう。

例えばWordPressでサイトを構築したい場合、WordPressが使えるサービス・プランであるか確認が必要です。複数のサイトを運用したいのであれば、マルチドメインに対応しているか、複数サイトを作成できるのか確認しましょう。

なぜ利用したいのか、その目的はサービスを導入することで達成できるかをじっくりと検討するのがおすすめです。

独自ドメインは利用できるか

独自ドメインが利用できなければ、作成したサイトが資産として残ることはありません。どれだけサイトが成長しても、独自ドメインでなければ、ホスティングサービスを提供する企業の資産になってしまいます。

そのため商用目的や自社の資産として残したい場合は、独自ドメインが利用できるかを事前に確認しましょう。独自ドメインのサイトのコンテンツが増えれば、SEO効果も大きくなります。

ホスティングサービスの多くは独自ドメインが利用できますが、無料プランでは使用できないこともあります。必ず確認してから導入しましょう。

SSLに対応しているか

ユーザーがサイトへアクセスする際に、外部からデータを盗み見されるのを防ぐ技術の1つが、SSL通信です。ユーザーが使用するブラウザとサーバー間の通信を暗号化し、セキュリティを高める効果があります。

SSL通信はSEO効果を高める要素にもなるため、商用目的のサイトであれば実装したいものです。ユーザー視点で見ても、SSL通信ではないサイトは信頼性を疑われる可能性があります。無料のホスティングサービスでは対応していない製品もあるため、対応の不可はしっかりと確認しましょう。

容量は十分か

使用できるディスク容量が少ないと、画像や動画などのコンテンツを多く保存できません。テキスト記事が中心のサイトであれば、少なくても運用できるかもしれませんが、動画などが中心のサイトであれば、容量が多くなければ運用は難しくなります。

ほとんどの場合、無料のホスティングサービスは容量が制限されています。そのため自社サイトで構築したいサイト像をふまえ、ディスク容量を確認してから選びましょう

サービスによっては、ディスク容量を追加する場合はオプション料金を支払う必要があります。長く運用したい場合は、そのようなオプションが付いているのかも確認しましょう。

ぴったりのホスティングサービスを無料で診断する

無料ホスティングサービスを導入する際の注意点

サーバールーム

無料のホスティングサービスを利用する際の注意点を2点紹介します。

広告が表示される場合がある

ホスティングサービスの中には、自社サイトに広告が勝手に表示されてしまうシステムもあります。せっかくこだわって作成したサイトでも、広告の表示によって表示が台無しになってしまう可能性が高いです。

サイトの見栄えを重視する方は広告表示のないシステムを導入するのがおすすめです。広告表示がないシステムは他の機能に制限がある場合もあるため、他の機能も確認したうえで導入しましょう。

機能の制限範囲を超えると自動で課金されることも

無料プランの多くに機能制限が設けられています。中には無料プランの制限を超過すると、自動で課金されてしまうシステムもあります

完全無料で利用したいと考えている方は、支払方法の登録が不要なシステムを利用するといいでしょう。有料プランの利用も検討しているのなら、無料プランから有料プランへ自動で移行するようなシステムを導入するのもおすすめです。

ぴったりのホスティングサービスを無料で診断する

ホスティングサービスを利用してサイトを構築し、広報や収益に繋げよう

スマホやパソコンがサーバーでつながっているイメージ画像

ホスティングサービスは手軽にサーバーをレンタルし、独自のサイトを構築できるサービスです。無料ながらSSLや独自ドメインに対応しているホスティングサービスもあるため、リーズナブルに高スペックなサイトを作れます。

一方で容量やドメイン数などに制限がある場合も多いので、自社の利用目的に沿った運用ができるかを確認してから導入するのがおすすめです。

利用用途に合った無料ホスティングサービスをうまく活用して、広報や収益に繋げましょう。

ぴったりのホスティングサービス選びはミツモアで

ホスティングサービスは提供する会社によって特徴もさまざま。「どのサービスを選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。

そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりのホスティングサービスが見つかります。

ぴったりのホスティングサービスを最短1分で無料診断

従業員数や対象の決済方法などの項目を画面上で選択するだけで、最適なホスティングサービスを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。

ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランもサービスと一緒に診断します。概算金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。

診断結果は最大5種類!比較・検討で最適なサービスが見つかる

最大で5種類の診断結果をお届けします。検討していたサービスだけでなく、思わぬサービスとの出会いもあるかもしれません。

ミツモアなら、ぴったりのホスティングサービスがすぐに見つかります。

ぴったりのホスティングサービスを無料で診断する

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを
掲載しませんか?
ミツモアにサービスを掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。