ミツモアメディア

不要になったトラクター、どう処分する?おススメ方法をご紹介

最終更新日: 2023年03月16日

農作業に欠かせないトラクター。とても便利なアイテムですが、不要になったトラクターの処分はどうしたらいいでしょうか。

今回はトラクターの処分方法について、廃棄・売却に分けて紹介します。

不用品回収業者に依頼をする際の注意点なども説明するので、ぜひ参考にしてください。

古いタイプや傷がひどいものは廃棄処分してもらおう

初めに古いタイプのトラクターや、本体への傷がひどいトラクターの処分方法について説明します。

使い古して状態が悪いものは、買取や譲渡は難しいでしょう。その場合、専門業者やリサイクルショップでスクラップにしてもらう、農機具店で回収してもらう、不用品回収業者へ処分依頼をする等の手段があります。

買い取ってもらうことが難しいと思われるトラクターを所有している方は、参考にしてください。

1.スクラップにしてもらう

トラクターをはじめとした農機具は、専門の業者やリサイクルショップなどへ依頼をすると、回収してもらうことが可能です。トラクターは回収後にスクラップ(鉄くず化)されます。

スクラップ処分を依頼する場合の大まかな流れは、申込み時に引き取りの日時を決め、業者に来てもらい回収してもらうだけ。動かないトラクターでも、回収に来てくれるので手軽に処分できるでしょう。

しかし費用や日時の指定など、業者や店によって対応が異なる場合も多いです。そのため見積もりは、複数の業者に依頼することをおすすめします。

処分には、それ相応の処分費用が発生する点には注意しましょう。トラクターを処分する際の手数料は、数万円ほどかかってしまうのが一般的です。

2.農機具店に回収してもらう

使わなくなった(動かなくなった)トラクターは、農機具店などでも回収処分してもらえます。ただし、店舗によっては回収サービスを実施していないところもありますので、トラクターの廃棄処分に対応している農機具店を探してみてください。

農機具店のなかには、新規のトラクターを購入した場合のみ、下取りのサービスを展開している店舗もあります。心配な方は事前に問い合わせてみましょう。

また、農機具店のサービスを利用する場合でも、回収費用などは店舗や業者によって差があります。複数の店舗へ見積もり依頼を出し、比較検討するのがおすすめです。

3.不用品回収業者に依頼する

最後に、不用品回収業者を利用する方法を紹介します。不用品回収業者を利用した場合、処分費用はかかりますが、手軽にトラクターなどの農機具を処分することが可能です。

一般的には、基本料金を設けている不用品回収業者が多く見られます。この場合、不用品の量にかかわらず基本料金は発生するので注意しましょう。

また基本料金とは別に、処分料金・オプション料金などが加わる業者がほとんどです。依頼するならば、トータルの金額をよく確認するようにしましょう。

不用品回収業者のメリットは、トラクター以外にも耕運機を含む農機具などを一気に処分できることです。不要なものが複数ある場合には、不用品回収業者の利用を検討しましょう。

比較的新しい&状態が良いものは買い取ってもらえるかも

比較的新しいタイプや状態の良いトラクターは、廃棄処分してしまうのはもったいないと感じる方も多いでしょう。もともと高額の製品なだけに、まだ使えるのであれば、売却などの手段で処分することも検討しましょう。

ここでは身近で必要としている人に売却する方法・フリマアプリなどで売却する方法・買取業者へ依頼する方法の3つの売却方法を紹介します。

身近で必要としている人に売却する

まずは近場で売却できないかを考えてみましょう。身内や近所に住む方の中に、トラクターを必要としている人はいませんか?近くの人に譲れば、処分する時の手間やコストなどを大幅に削減することができます。

また値段の交渉などもしやすく、あらゆる面で処分にかかるストレスが軽減できるでしょう。

しかし親しい人に譲るとなると、問題なく作動する必要があるため、日頃のメンテナンスや売却前の点検などは、欠かさないようにしてください。

万が一動作に不備があった場合、トラブルに発展する可能性もありますので、引き渡すときの状態には注意しましょう。

フリマアプリ、ネットオークションなどを利用する

次にフリマアプリやネットオークションなどを利用して、トラクターを処分する方法を紹介します。

メルカリやヤフーオークションなどを利用すれば、誰でも簡単に出品することが可能です。スマホひとつで手軽に売買できるのが魅力ですが、もちろんこの方法にも以下のようなデメリットがあります。

  • 梱包から発送まで、自身で準備しなければいけない
  • トラクターは大きいので、発送に高い料金がかかってしまう

出品までの手間は少ないですが、購入後の作業は素人にとって大変な作業が多いのが難点です。

また、送料も高額である点にも注意が必要です。事前に具体的な金額を把握しておかなければ、売値よりも送料が高くなってしまうこともあり得るでしょう。

送料と合わせて、発送方法も事前に確認しておきましょう。

買取業者に買い取ってもらう

最後に、買取業者へ依頼してトラクターなどの農機具を売却する方法を紹介します。買取業者に依頼すれば、処分しようと思っていたトラクターを手放しつつ、収入につなげることができるかもしれません。

また業者によっては、壊れた農機具でも使える部分を分解して買い取ってくれるところもあります。

買取業者おすすめ2サイトを紹介

買取業者を利用する際におすすめしたいのが、以下2つの買取サイトです。

どちらも農機具の買取を専門におこなっており、全国どこでも回収に来てくれます。見積もり依頼をHPのフォーマットやメール、電話などで気軽に相談できる点も魅力です。

買取業者はプロですので、トラブルに発展するリスクが低く、安心して売却することができるでしょう。

トラクターを高く買い取ってもらうコツ

新しく動作に問題のない農機具でも、メンテナンスを怠れば買い取り額は安くなってしまいます。購入時にはかなりの金額を出して購入したトラクターですから、少しでも高額で売却したいところですよね。

ここではトラクターをはじめとした農機具を高く買い取ってもらうコツについて、3つ紹介します。トラクターの状態次第では思わぬ収益につながることもありので、ぜひ参考にしてみてください。

車体をキレイにしておく

トラクターなどの農機具の買取を依頼する際に、まず気をつけたいのは「見た目」です。汚れているトラクターはきちんと管理されていない印象を受けるため、高い買取額がつくのは難しいでしょう。

泥などの汚れはもちろんのこと、傷や錆もできる限り修復しておくことをおすすめします。研磨剤やサンドペーパーなどを使うと、比較的簡単に修繕作業が進むでしょう。

車体をキレイにしておけば、査定自体もスムーズに進みます。売却処分を考えるならば、必ずトラクターの車体はキレイに掃除しておきましょう。

メンテナンスの記録を取っておく

トラクターの買取を依頼する際には、メンテナンス時の書類などを一緒に提出しましょう。もちろん、メンテナンスの頻度が高ければ高いほど、そのトラクターは長持ちしやすいと考えられるため評価も高く、査定額も高額になりやすいです。

また購入した際の証明書などの提出も、査定の際は役に立ちます。新品で購入した農機具(ワンオーナー)なのか中古で購入した農機具であるかという点も査定額に影響するでしょう。

トラクターの燃料補給もしておくと、査定の場で試運転ができます。動作に問題がないとチェックしてもらうことで、より高い金額で買い取ってもらえるかもしれません。

付属品はしっかり揃えておこう

農機具に限定したことではありませんが、付属品の有無も査定額に大きく影響します。

購入する際に付いていた各種パーツやアタッチメントなど、周辺機器が残っていればそれだけ査定額のアップが期待できるでしょう。前述したメンテナンスの記録書類や購入の証明書などと一緒に、しっかりと保管しておくことをおすすめします。

パーツ類の点検・清掃も必ずしておきましょう。壊れているパーツでは、せっかく保管していても査定額アップに繋がらない可能性もあります。

できる限り購入した時の状態へ近づける努力が査定額を上下させるので、売却処分をする際は気をつけてください。

業者とのトラブルを避けるには?

不用品回収業者へ農機具の処分を依頼する際、トラブルが発生するケースが稀にあります。

よく見られるケースは、見積もり料金と請求された金額の間に大きな乖離がある、しっかり処分してくれたと思っていたのに不法投棄されていたなどの事態です。

そういったトラブルを回避するために、注意すべきポイントを以下で紹介します。

必ず複数見積もりをとろう

「見積もり料金と請求された金額の間に大きな乖離がある」といったケースの中には、無料見積もりを謳いながら、作業後に高額な料金を請求する業者が見受けられます。また請求書を見ると、不明瞭な作業に対する金額が上乗せされているケースもあるようです。

このような悪徳業者の利用を回避するためにも、複数の業者で見積もり依頼をおこなうことをおすすめします。複数の中から選ぶポイントとしては、より詳細な見積書を作ってくれる業者を選ぶと安心でしょう。

農機具など大型の機器は回収費用も高額であるため、よく吟味して業者を選んでください。

各種許可証を持っているかを確認しましょう

見積もり依頼の前に、「一般廃棄物収集運搬業許可」などの各種許可証を持っているかどうかを確認することで、悪徳業者へあたるのを回避することもできます。各種許認可を受けている業者は、信頼のできる業者であることの証と言ってもいいでしょう。

悪質な不用品回収業者は許可証をもっておらず、農機具などの不用品を回収後に不法投棄をしているケースもあります。許認可については必ず確認してください。

許可書の有無は、ホームページで簡単に知ることができます。誰でも手軽にチェックできるので安心してください。信頼のおける業者を選んで、負担やストレスなく、トラクターを回収してもらいましょう。

関連記事:不用品回収業者おすすめ12選【口コミ・費用で比較】|ミツモア

不用品回収業者を探すなら相見積もりで比較がおすすめ

悪徳業者を避け、信頼できる不用品回収業者を見つけるためには、3~5社の事業者から見積もりをとって以下の3点を比較することが大切です。

  • 見積もり金額
  • 口コミ評価
  • 対応の丁寧さ

複数の事業者を比べることで、相場から大きく外れる金額を提示する事業者や、利用者からの評判がよくない事業者を見分けられます。

複数業者の比較をかんたんに行うには、見積もりプラットフォームミツモアがおすすめ。「ミツモア」を使う5つのメリットを紹介します。

ミツモアの不用品回収のメリット

①質問に答えるだけで最大5社からすぐに見積もりが届く

スマホやパソコンから簡単な質問に答えるだけで、求める条件にぴったりの事業者から最大5件の見積もりが届きます

チラシやインターネットで1件ずつ事業者の情報を探したり、個別に見積もり依頼をしたりする手間はありません。

忙しい方でもかんたんに相見積もりができます。

②審査を合格した事業者の見積もりが届くので安心

ミツモアを通して届くのは、「古物商許可」の取得が確認できた事業者の見積もりのみ。再利用目的で不用品を回収できる資格を持っています。

ルールを守ってサービスを提供していることがあらかじめわかるので安心です。

③見積もり料金と口コミを比較して選べる

各事業者の見積もり料金はもちろん、過去にその業者に仕事を依頼したユーザーからの口コミ評価も確認できます

「相場より金額が高すぎたり安すぎたりしないか」「悪い口コミが集まっていないか」など、複数の観点で事業者を比べられますよ。

④契約や相談はすべてオンラインで完結

訪問見積もりや電話をしなくても、オンラインで見積もり依頼から契約まで完了。サイト内のチャットで見積もり内容に関する相談もでき、忙しい方でもスキマ時間で対応しやすいです。

チャットのやり取りを通して、事業者の対応が丁寧かどうかも訪問前に見きわめることができますよ。

⑤万が一のトラブルにも最高1億円の補償あり

ミツモアを通して依頼した作業で事故やトラブルが発生した場合、修理や治療にかかる費用を最高1億円まで補償します。万が一事業者と連絡がとれなくなってしまった場合でも、最大10万円の保証を受けられます

不用品回収業者を比較する

不用品回収サービスとは? 

まだ使い道のある不用品を、リユース目的で回収してくれるサービスです。
「古物商許可」を取得した事業者のみが不用品回収を行えます。
壊れていても修理できるものや部品が再利用できるものは引き取ってもらえますが、廃棄物として捨てるための回収はできません。

FAQ:不用品回収で回収できないものについて