ミツモアメディア

電気ポットをクエン酸できれいにする方法!代用品や注意点についても解説

最終更新日: 2021年09月02日

電気ポットの汚れは見た目が悪く、衛生的にもよくありません。なぜポット内部や外側が汚れるのかを解説します。さらにポットをクエン酸できれいにする方法や、代用品などもみていきましょう。またこれらを使用する際の注意点も解説します。

電気ポットが汚れる原因

電気ポットの洗浄方法|内側は「クエン酸」、外側は「重曹」

電気ポットは使用し続けると、内側や外側が汚れてしまう可能性が高くなります。電気ポットが汚れる原因を紹介します。

水あかの付着

一般的に電気ポットはそのまま使用し続けると、水あかが付着して汚くなってしまいます。水あかは、水道水に含まれるカルシウムやナトリウムなどのミネラルが乾燥して固まったものです。

水あかをそのまま放置しておくと、塊が大きくなり見た目が悪くなってしまいます。

電気ポット内の汚れは、色で分けると茶色・緑色・白色の三つにわけられます。茶色は水道水に含まれる不純物です。

緑色は「緑青」と呼ばれるサビの一種で、健康に影響を与えることはほとんどありません。また白色は水道水のミネラルなどになります。

手あかや油汚れ

電気ポットの外側に多く付着しがちな汚れが、手あかや油汚れです。特に長く使用していると、取っ手に手あかが付いてしまう場合が多くなるでしょう。

電気ポットは食事している最中や料理中に扱う場合もあり、食材が手に付いたまま取っ手を触ることがあるのです。これが酸化すると、より目につきやすい手あかになってしまうでしょう。

また電気ポットがキッチンにある場合は、料理油が外側に付着してしまいます。長く使用すれば使用するほど、油がこびり付いて見た目が悪くなってしまうのです。

電気ポットの洗浄方法

電気ポットのお手入れ 内部の水垢の洗浄

電気ポットに付着した汚れが、大きく健康に害を及ぼすことはほとんどありません。しかし見た目や衛生面を考えると、しっかり清掃したほうがよいでしょう。

電気ポットの洗浄方法を紹介します。

クエン酸を使う

電気ポットの内部の水あか掃除には、クエン酸を使うと効果的です。まずは30gのクエン酸をコップ1杯分のぬるま湯で溶かし、ポットに入れます。

それから満水まで水を入れ、お湯を沸騰させましょう。ポットによっては「クエン酸洗浄」モード機能が付いており、この機能で洗浄します。

お湯を沸かした後は電源を切って1時間程度放置させます。時間経過後は、お湯を捨てて新しい水を沸かしましょう。沸騰後はお湯を捨て、ポット内部をすすぎます。

注ぎ口からお湯を入れて捨てると、注ぎ口も洗浄できるのでおすすめです。

お酢やレモンで代用可能

クエン酸がない場合は、お酢やレモンでも代用できます。

お酢の場合はお酢200mlと水を適量混ぜたものを用意します。これをポットの満杯まで注ぎ、沸かしましょう。沸騰後は2~3時間放置すると、水あかが浮いて汚れが取れます。

しっかり時間をおいた後は、スポンジで内部を清掃します。水できれいにすすぎながら、隅々まで洗いましょう。洗浄後はポットのフタを開けて。そのまま乾燥させます。

クエン酸やお酢がない場合は、レモン1~2個分の果汁でも代用可能です。

ポットの外側は重曹で掃除する

ポットの外側を掃除するためには、手あかや油汚れを落とさなければなりません。その場合、クエン酸ではなく重曹を利用するのがおすすめです。

重曹はアルカリ性なので、酸性である手あかや油は浮かして分解する力があります。また人工的に作られたものではなく、天然由来のものなので人や環境にも優しいアイテムなのです。

重曹を使用する際は、水に溶かして布を浸します。これでポットの外側は拭きあげます。さらに布を水でしぼり、今度は水拭きしてあげましょう。

最後は乾いた布で乾拭きして完了です。

掃除する際の注意点

電気ポット

ポットを洗浄する際はホームセンターに行けばすぐに手に入るアイテムばかりですが、使用する場合は注意しなければならないことがあります。

クエン酸や代用品で掃除する際の注意点を紹介します。

誤飲に気を付ける

ポットを洗浄している間に、ほかの人がクエン酸の入ったお湯を誤飲してしまう場合があります。

クエン酸は食品添加物にも使用されるものなので、少し飲んでも健康に影響を与えるものではありません。しかし大量に摂取してしまうと、気分が悪くなる場合があるでしょう。

一般的にはおいしいといえるものではないため、誤飲すれば人によっては少量で気分を害してしまいます。

洗浄中は付箋などを貼り、家族など周囲の人に洗浄中であることをアピールしましょう。

3カ月に1回は掃除を行う

電気ポットの内部は、3カ月に1度はクエン酸などで洗浄するのが好ましいでしょう。しかし使用頻度によっても汚れ具合は変わるものです。

1度水あかの大きな塊ができてしまうと、簡単には洗い落とせません。汚れが付く前に対処するのであれば、1カ月に1度洗浄するのが望ましいといえます。

しかし日々使い続けていると、清掃する日を忘れてしまう場合があります。カレンダーにポット洗浄日を記入したり、スマートフォンのリマインダー機能を使用すると便利です。

クエン酸を使ってポットを清潔に保とう!

電気ポットの内側の洗浄方法

電気ポットは、使い続けていると水あかや不純物の蓄積により見た目が汚くなってしまいます。ポット外部も手あかや油汚れが付着し、汚れが目立ちはじめてしまうでしょう。

ポット内部の洗浄には、クエン酸を利用すると効果的です。お酢やレモン果汁でも同じ効果が期待できます。外部の汚れは、アルカリ性の重曹を使用すると汚れを落としやすくなるでしょう。

一般的に掃除する頻度は3カ月に1度といわれていますが、汚れが付着する前に対処するのが理想です。そのため、可能であれば1カ月に1度は洗浄した方が長く清潔に使用できます。

頑固な水あかなどは、クエン酸を使ってポットをきれいに保ちましょう。

ミツモアでキッチンクリーニングの依頼をしよう!

簡単!無料の3ステップでぴったりのプロが見つかる!

ミツモアなら簡単な質問に答えていただくだけで2分で見積もり依頼が完了です。最大5件のプロから無料で見積もりを取ることが可能です。

最大5件の見積りが届く

見積もり依頼をすると、プロより最大5件の見積もりが届きます。その見積もりから、条件にあったプロを探してみましょう。プロによって料金や条件など異なるので、比較できるのもメリットです。

チャットで相談ができる

お気に入りのプロがみつかったら、詳細や見積もり内容などチャットで相談ができます。チャットだからやり取りも簡単で、自分の要望もより伝えやすいでしょう。

キッチンクリーニングをプロの業者に依頼するならミツモアで見積もり依頼をしてみてはいかがでしょうか?

ミツモアでキッチンクリーニングを依頼する