ミツモアメディア

スマホ連動でインターホンをもっと便利に。おすすめ機種も紹介

最終更新日: 2024年06月28日

スマホで来客応対ができるインターホンがあるのをご存知でしょうか?

インターホンをスマホと連動させれば、外出先でも来客応対ができたり子どもの帰宅を確認できたりと、メリットがたくさんあります。

この記事ではスマホ連動タイプのインターホンの特徴や、おすすめの機種などをご紹介します。

インターホンはスマホ連動が便利

インターホンを操作する女性

インターホンとスマホを連動させると、自宅から離れた場所にいても呼び出しに対応できます。アプリをインストールするだけで、インターホンをより便利に使える方法です。

アプリをインストールすればOK

スマホと連動させてインターホンを使うには、スマホに専用アプリをインストールします。簡単に連動できて、すぐに使い始められる仕組みです。

アプリを使えばスマホでインターホンの呼び出しに応えられるため、外出先からでも対応できます。

また親機のカメラが撮影している映像や、録画された映像のチェックも、スマホで可能です。

呼出音が聞こえづらい場所でも対応可能

在宅中でもインターホンから離れた部屋にいる場合には、呼出音に気付かないケースがあるものです。

また呼出音には気付いたものの、インターホンで対応する前に来訪者が帰ってしまう事態も起こります。

スマホと連動させていれば、呼出音が鳴るとスマホに通知があり、その場で対応できます。

「家にいるのに来客に対応できなかった」という事態を防ぐことができますよ。

スマホ連動インターホンの特徴

インターホン親機

外出先でも来訪者に対応できるスマホ連動のインターホンは、具体的にどのような使い方ができるのでしょうか。便利な4種類の特徴を紹介します。

宅配便の再配達をその場で依頼できる

荷物の配達が来たときに対応できないと、通常は不在配達票が入れられ、再配達の日時を指定する連絡をしなければいけません。

しかしインターホンをスマホに連動させていれば、再配達の依頼を外出先から行うことができます。

宅配ボックスがあるなら、その場で入れておくように指示が可能です。また再配達の日時に関しても、直接指定できます。後から連絡する手間が省け、荷物が届く予定だからと外出を控える必要もありません。

子供の帰宅を確認できる

インターホンの親機にカメラが搭載されており、ボタンを押すだけでスマホと通話できる機種もあります。このタイプのインターホンであれば、子供の帰宅を確認するのにも向いています。

簡単に操作できるため、小学校低学年の子供でも問題なく使えるでしょう。お互いに顔を見ながら通話できるため、安心感も得られるはずです。

防犯に役立つ

スマホを使っていつでも呼出音に対応できれば、防犯にもつながります。

空き巣は侵入しやすそうな家を事前に下見しています。下見の際に行うのが、インターホンを鳴らしてみるという方法です。

インターホンを押して反応がなければ、留守と判断されます。このときにスマホで対応できれば、空き巣に留守だと知られません。日中に人がいる家だと判断され、被害を未然に防げるでしょう。

また子供のみで留守番をしているときでも、インターホンの呼び出しに大人が対応できるため、子供をねらう不審者による被害の防止にもつながるはずです。

電気錠と連動していれば施錠・解錠できる

大人より子供の帰宅が早い場合、子供に家の鍵を持たせているケースも多いでしょう。しかし鍵を紛失してしまったり、家に忘れていったりするかもしれません。そこで役立つのが、電気錠と連携する機能です。

玄関ドアの鍵に電気錠システムを採用している場合、インターホンと電気錠を連携できる機種もあります。

このタイプなら子供がインターホンを鳴らせば、スマホにより解錠が可能です。

また外出時に家の鍵をかけ忘れた場合には、外出先からスマホを使って、施錠ができます。

スマホ連動インターホンの注意点

宅配便の再配達依頼や、子供の帰宅チェック・防犯・電気錠の操作など、インターホンのスマホ連携はとても便利です。

しかし機種によって使える機能が異なる点には、注意が必要です。インターホンを使って通話する際には、電話のようなスムーズさはないという点も知っておくとよいでしょう。

機種によってついている機能が異なる

インターホンとスマホを連携すると、さまざまな便利な機能が使えますが、全ての機種に同じ機能が付いているわけではありません。そのため導入時に、どのような機能が必要なのか、考えなければいけません。

電気錠との連携機能がほしいのか、通話できる機能がほしいのかなど、自分や家族にとって必要な機能をあらかじめ考えてから商品選びをするとよいでしょう。

電話のようにスムーズなやり取りではない

通話できる機能があるインターホンを導入する際には、通話機能が「交互通話方式」だという点を理解しておかなければいけません。交互通話方式の場合は、電話のように受話と発話を同時に行うような使い方は、不可能です。

交互に話さなければならず、会話をスムーズに進められないと感じるかもしれません。またスマホの性能や電波状況によっては、画像や音声が途切れたり、遅延したりする可能性もあります。できるだけ電波がよく入る場所で、対応するとよいでしょう。

設置には工事が必要?

インターホン交換工事

インターホンを設置するには、工事の要らないタイプと工事が必要なタイプがあります。

購入してすぐに使い始めるなら、工事不要のタイプが手軽です。工事が必要なタイプであれば、業者に依頼するとスムーズに使い始められます。

工事不要のタイプなら賃貸でも設置可能

乾電池式のインターホンか、電源コードをコンセントにつなぐインターホンなら、工事は不要で設置できます。

壁に穴を空ける必要がないため、賃貸物件でも設置できるケースが多いでしょう。

またマンションやアパート住んでいて、元々設置されているインターホンがエントランスのオートロックや火災報知器などとつながっている場合、インターホンの交換はできません。しかし工事不要のタイプであれば、追加での設置が可能です。

トラブルに発展することがないよう、設置について事前に管理会社から許可を得ておくとよいでしょう。

工事が必要なタイプは業者へ依頼

一方で工事が必要なタイプは、自力での設置はほぼできません。電源直結式という、壁の内側にある配線とインターホンのケーブルを直接つなげるタイプの設置には「電気工事士」の資格が必要だからです。

感電の恐れがある作業も発生するため、プロの業者に依頼しましょう。業者に依頼する前に、複数の業者から見積もりを取り、金額や対応をよく比較します。

おすすめは「ミツモア」を使い、まとめて見積もりを依頼する方法です。郵便番号を入力し、依頼内容やインターホンの種類などを選択すれば、最大5件の見積もりが無料で届きます。信頼して依頼できる業者を簡単に探せる方法です。

ミツモアでインターホンの取付・交換を依頼する

スマホ連動のインターホンおすすめ3選

塀に埋め込まれたインターホン子機

スマホ連動できるインターホンには、さまざまな種類があります。数多くあるとどれを選べばよいか、迷ってしまう人もいるでしょう。

インターホン選びの参考になるおすすめ機種を、3種類ピックアップしました。

パナソニック® テレビドアホン VL-SVD505KF

パナソニック テレビドアホン | amazon
パナソニック テレビドアホン | amazon

親機にカメラが搭載されており、専用アプリ「ドアホンコネクト®︎」をインストールしたスマホと、ビデオ通話ができるインターホンです。

仕事や用事で外出していても、家にいる家族と、顔を見ながらコミュニケーションを取れます。また高画質マルチトーン技術の採用により、光がまぶしい時間帯でも、来訪者の顔をくっきりと映し出せて安心です。

もちろん呼出音が鳴ったときには、外出先からスマホで対応できます。加えて別売りの「みまもりリモコン®︎」を使うと、ドアホンの感知によって、家族の外出や帰宅の確認が可能です。

Google®︎ Nest Doorbell®︎(Battery Type)Snow GA01318-JP

Google グーグル GA01318-JP [Google Nest Doorbell | amazon
Google グーグル GA01318-JP [Google Nest Doorbell | amazon

 バッテリーを使えば工事不要で設置でき、配線を接続すれば既存チャイムとの連動も可能です。

外出時に呼出音が鳴ったときには、スマホはもちろん「Googleアシスタント®︎」に対応しているスピーカーやディスプレイにも、通知されます。対応は来訪者と直接話すほか、メッセージを選択する方法もあります。

カメラが人や荷物・車などを判別するのも特徴です。さらにカメラにはナイトビジョンも搭載されているため、夜間の来訪者でも鮮明に撮影できます。

アイホン®︎テレビドアホンワイヤレスセット WP-24A

アイホン テレビドアホンワイヤレスセット WP-24A

スマホやタブレットを最大4台まで登録可能なことに加え、表示した来訪者の映像は拡大や縮小も可能で、気になる部分を見逃しません。

帰宅した家族の連絡を受けるのはもちろん、インターホンへスマホから連絡を入れることも可能です。そのため、在宅中の家族ともコミュニケーションを取りやすいでしょう。

またインターホンと電気錠を連動させれば、外出先から鍵を開けられます。鍵を忘れた家族がいる場合や、子供に鍵を持たせるのが心配な場合にも便利です。

スマホ連動の活用で利便性も防犯性もアップ

インターホン

インターホンはスマホ連動のタイプだと、より便利に活用できます。スマホで呼び出しに対応できるため、外出先から宅配便の再配達を依頼したり、子供の帰宅をチェックしたりできます。また電気錠の解錠や、施錠などが可能です。

いつでも呼び出しに応えられるため、家に誰もいないことや、子供のみで留守番していることを知られにくく、防犯にも役立ちます。

スマホ連動のインターホンは、工事不要で設置できるタイプなら、購入してすぐに使い始められます。配線とつなぐ必要があるタイプは、業者に取り付けを依頼するのが確実です。

業者を探す際には「ミツモア」で見積もりを取得すると、予算も対応も満足できる業者へ依頼できるので、積極的に利用しましょう。

ミツモアでインターホン・ドアホン取付・交換・ 修理のプロを探そう!

簡単!無料の3ステップでぴったりのプロが見つかる!

ミツモアならパソコンやスマートフォンを使って、簡単な質問に答えていくだけで最大5件の無料見積もりが届きます。インターホンの取付・交換をプロに依頼するならミツモアで見積もり依頼をしてみてはいかがでしょうか?

ミツモアで簡単な質問に答えて見積もり依頼

ミツモアならサイト上で予算、スケジュールなどの簡単な質問に答えるだけで見積もりを依頼できます。複数の業者に電話を掛ける手間は必要ありません。

最大5件の見積もりが届く

無料で最大5件の見積もりを比較することが可能です。レビューや実績も確認して、自分に合った業者を選ぶことができますよ。

チャットで見積内容の相談ができる

気になった業者とはチャットで相談することができます。チャットなら時間や場所を気にせずに相談ができるので忙しい人にもぴったりです。

ミツモアでインターホンの取付・交換を依頼する