浴室換気扇の調子が悪くなってきたら、交換や修理を検討しましょう。浴室換気扇本体や交換工事にかかる費用を解説します。
配線工事やアース工事が必要になる場合、電気工事士の資格が必要です。資格のない人がDIYで交換することはできないので注意しましょう。
浴室換気扇の交換にかかる費用相場と工事内容
ここで、浴室換気扇の交換にはどれくらいの費用がかかるのかをご紹介します。
交換するもの | 本体価格 | 工事費 |
同タイプへの浴室換気扇へ交換 | プロペラファン:1万円 シロッコファン:2万~4万円 |
1.5万~2万円 |
浴室暖房乾燥機へ交換 | 3万円 | 1.5万~2万円 |
故障した部品のみ修理 | – | 1万~3万円 |
なお、大規模な改修工事が必要になると、30万円を超えてしまうこともあります。
|
①同タイプへの浴室換気扇へ交換
いま使用している浴室換気扇と同じ種類・同じサイズのものに交換したい場合は、約3万~6万円ほどが相場です。
標準工事だけで済むなら工事費は約1.5万~2万円ほどが目安。本体価格はプロペラファン型だと1万円前後、シロッコファン型だと2万円~4万円ほどが目安となります。
本体価格はピンキリなので、上記はあくまで標準的な相場です。機能や新しさにこだわらなければ5,000円から本体を購入できることもあり、逆に多機能な浴室暖房換気扇だと10万円を超える機種もあります。
「換気扇本体+交換工事込み」のセットで販売しているケースもあります。例えばシロッコファン型なら約30,000円台から提供している業者もあるため、複数社をしっかり確認しましょう
シロッコファン型の場合、換気機能を何室と共有しているかによっても本体価格が変わります。1室換気よりも2~3室換気のほうが高額なので、自宅の換気システムを確認しておきましょう。
たとえば浴室換気扇のスイッチを押すと、洗面所やトイレなど別の部屋でも換気扇が回れば、2室換気や3室換気です。
戸建てなら基本的に1室換気(浴室のみ)ですが、マンションは1~3室まで共用していることも多くなります。
換気室数は変えられないため、今の換気室数に対応した商品を選ばなくてはいけません。何室に対応しているか分からない場合は、業者に事前点検してもらいましょう。
プロペラファンとシロッコファンの違い
浴室換気扇には主に、プロペラファン型とシロッコファン型の2種類があります。それぞれの特徴や違いを知ったうえで選ぶと、より適した換気扇が見つかるでしょう。
種類 | プロペラファン型 | シロッコファン型 |
例 | ||
住居 | 戸建て住宅向き | マンション向き |
設置場所 | 外壁に面した壁 | 天井、壁 |
排気方法 | 屋外に直接排出 | ダクトを通して排出 |
排気力 | 強力 | プロペラファン型よりは弱い |
お手入れ | 洗いやすい | パーツが多く、洗うのに手間がかかる |
音量 | 大きい (静音タイプもある) |
かなり静か |
機能 | 換気のみ | 換気、暖房、乾燥など多機能 |
特徴 |
|
|
本体価格 | 約5,000~15,000円 | 約10,000~50,000円 |
②浴室暖房乾燥機に交換する場合
近年は天井埋め込み型の「浴室暖房乾燥機」が主流です。換気機能だけではなく「暖房機能」「衣類乾燥機能」「タイマー機能」などが付いているので、そのぶん本体価格は高めになります。
また取り付け場所の拡張工事や配線工事、屋外側のダクト交換なども付属することになれば、オプション料金のぶんだけ工事費も高額に。
こういった要素があるため、多機能な換気扇に交換する場合の相場はハッキリと決まっていません。かならず事前点検を依頼し、複数社の見積もりを比較しておきましょう。
本体価格 | 約30,000~150,000円 |
施工費用 | 約15,000~20,000円(標準工事) |
施工内容 |
|
施工時間 | 約1~2日 |
こちらも「換気扇本体+交換工事」のセットで提供しているケースが多く、7万円台から可能な業者もあります。本体を自分で用意するよりも、全てセットで対応してもらう方が本体代の値引きもききやすいのでおすすめです。
浴室換気扇の機能としては以下のようなものがあります。
【衣類乾燥機能】
衣類乾燥機能は温風によって浴室内を乾燥させる機能です。雨の日に洗濯物を乾かしても生乾きを防ぐことができます。また花粉や黄砂が衣類につかないのもメリット。
ちなみに給湯器を使う「ガス式」と、電気を使う「電気式」の2種類あります。施工費も光熱費も「電気式」のほうが安くなるので、こちらがオススメです。
【暖房機能】
近年の機種では、基本的に「衣類乾燥機能」と「暖房機能」がセットになっています。
暖房機能を入浴前につけておけば、冬でも暖かい室内で入浴することが可能。シャワーを使う時間を減らすことにもつながるので、省エネや水道費の節約にも効果があるでしょう。
また寒暖差によって起こる「ヒートショック」を防ぐことにもつながるので、とくに高齢者や高血糖の方には嬉しい機能です。
ヒートショックとは、寒い場所から湯舟に浸かったときの急激な血圧変化によって、脳出血や心筋梗塞を起こす症状です。
【タイマー機能】
衣類乾燥や暖房などの各機能に、タイマーを設定することが可能です。
換気扇をつけっぱなしのまま出かけても自動で止まるので、電気の無駄遣いを防ぐことができます。
また帰宅時間に合わせて暖房機能のオンタイマーを使えば、すぐに暖かい浴室へ移動できるので快適です。
【送風(涼風機能)】
扇風機のように風を送る送風機能もあります。冷房のように室内を冷やすわけではありませんが、風によって体感温度を下げてくれるので、暑い夏も快適に入浴できる機能です。
【24時間換気】
24時間換気は常時運転するのが標準で、室内の空気を入れ替えることでシックハウス症候群を防ぐ機能です。とくにマンションなどの気密性が高い住居で活用されます。
入浴中に風が冷たいと感じる場合は、一時停止することも可能です。
多機能な浴室換気扇のメリット・デメリットについては以下の記事もご覧ください。
関連記事:浴室乾燥機のメリットとデメリットを解説。設置費用や使い方も|ミツモア |
③異常のある部品のみ交換する場合
換気扇がうまく回らない、動かないといった場合は「モーター」「パイプファン」「タイマースイッチ」などの故障が考えられます。いずれもパーツ交換にかかる費用は1万~3万円ほどが目安です。
交換内容 | 費用(本体価格+交換工事) |
換気扇のモーター | 20,000~30,000円 |
パイプファン(天井設置型の場合) | 20,000~30,000円 |
タイマースイッチ | 10,000~15,000円 |
換気扇のモーターが動かないと、ファンが回転しなくなってしまいます。また換気用のダクトに設置されているパイプファンが壊れてしまうと、古い空気を逃がせなくなってしまい、24時間換気システムがうまく動作しません。
モーターやパイプファンの交換は比較的高額になってしまうので、寿命が近い換気扇であれば、修理よりも交換がオススメです。
電源を入れても換気扇が動かないなら、タイマースイッチの故障を疑いましょう。タイマースイッチの交換だけであれば比較的安価で済みます。ただし高機能なタイマースイッチの場合は商品代が高くなってしまうこともあるので注意しましょう。
浴室換気扇の交換費用が高額になるケース
以下のような場合は費用が高くなりやすいです。
|
換気扇の種類が変わったりサイズが大きくなったりすると、設置場所を確保するために工事が必要となり、費用が高くなりやすいです。
安く済ませたいなら、同じメーカーの後継機種を選ぶのがオススメ。後継機種であれば基本的には型やサイズが同じなので、拡張工事をせずに済みます。
また発売されたばかりの新モデルや多機能換気扇は、工事費が変わらなかったとしても、本体価格が高くなります。事前の見積もり時にどんな換気扇を設置したいか考えておきましょう。
取り外した換気扇を処分するときに廃材処理費がかかる可能性もあるので、そのような追加費用があるかどうか、事前に問い合わせてみてください。
交換・取り付け費用を安く済ませるためのポイント3つ
交換・取り付け費用をなるべく安く済ませたいなら、以下のポイントを押さえておきましょう。
ポイント①:複数の業者に見積もりを依頼する
複数の業者に見積もりを依頼して費用を比較しましょう。同じ浴室換気扇でも、業者によって金額が異なるケースがあります。本体の仕入れ値や工事費、諸経費などが異なるからです。
また複数の業者に見積もりを出してもらうことで適正価格が分かり、悪徳業者に引っ掛かるリスクを避けられます。見積もりだけでなく、口コミを見ておくのも大事です。
依頼する前に以下のことを確認しておくと、スムーズです。
業者に依頼する前に確認しておくべきこと |
|
ポイント②:メーカーよりも機能性を重視する
メーカーのこだわりを捨てて機能を重視した方が、より良い商品が見つかる可能性が高いです。
有名なメーカーは安心感がありますが、ブランド料も込みのため高額になりやすい傾向があります。メーカーの知名度が高いからといって品質も良いとは限らないので、浴室換気扇自体の品質・機能を重視して選びましょう。
事前に欲しい機能を業者に伝えておけば、その機能を備えた商品を提案してもらえますよ。
ポイント③:型落ちの換気扇を選ぶ
型落ちの換気扇を選ぶと費用を抑えられます。型落ちモデルは最新機能はありませんが、機能性としては申し分ないものも多いです。商品をうまく選べば、高機能な商品を安価で買えることもあります。
最新モデルの発売後は、1つ前の型が割引きされることも多いです。新商品が発売される時期を見計らって購入するのも良いでしょう。
浴室換気扇の交換を依頼できる業者
浴室換気扇の交換・取り付けを依頼する先は、主に以下の3種類です。ここではそれぞれのメリット・デメリットを紹介します。
リフォーム業者・換気扇交換の専門業者
浴室換気扇の交換を頼むのに一番おすすめなのがリフォーム業者です。換気扇選びから工事プランまで詳しく相談に乗ってもらえるため、納得のいく仕上がりになるでしょう。
【メリット】
|
【デメリット】
|
デメリットはオプション工事を勧められたり、余分な部品を追加されたりと、余計な費用がかかる可能性がある点です。作業内容は細かく確認し、追加メニューを勧められたらなぜ必要なのかしっかり質問しましょう。
個人経営の電器店
個人経営の電器店のメリットは、地域密着型のサービスを提供している点です。機器の点検から工事まで、豊富なノウハウをもとに比較的早く対応してもらえるでしょう。
【メリット】
|
【デメリット】
|
デメリットは本体価格が安くなりにくく、浴室換気扇の交換を受け付けているとは限らない点です。事前に店舗の公式ホームページで、浴室換気扇の交換工事を受け付けているか確認しましょう。また取扱商品が少ない店舗だと、新しい換気扇の選択肢が限られてしまいます。
家電量販店やホームセンター
ヤマダ電機やケーズデンキなどの家電量販店、カインズホームやコメリなどのホームセンターでも、リフォーム施工をしてもらうことができます。
【メリット】
|
【デメリット】
|
様々な種類の浴室換気扇が販売されており、実機をしっかり確認しながら選べるのがメリットです。またセールや他店との競争などで価格が安くなりやすく、ポイントが溜まる点も魅力でしょう。
ただし工事完了までに時間がかかったり、工事費用が高くなりやすかったりする点に注意が必要です。
賃貸住宅なら大家さん・管理会社へ相談しよう
賃貸住宅に住んでいて浴室換気扇の不調に気付いたら、まずは大家さんか管理会社に相談してみてください。寿命による故障だった場合、大家さんに負担してもらえます。
ただし「掃除中に壊してしまった」「お手入れを長期間していなかった」など、故意・過失の場合は入居者負担です。
ファンを簡単に取り外せない浴室換気扇を掃除する場合は、掃除業者に依頼するのも手。8,800円台で行っているところもあるので、無理矢理外して壊してしまうくらいなら検討してみてくださいね。
関連記事:お風呂・浴室クリーニング業者おすすめ12選【費用・口コミで比較】|ミツモア |
浴室換気扇を交換すべきタイミング
浴室換気扇を交換するタイミングは、耐用年数をひとつの基準にしましょう。浴室換気扇の寿命は8~10年とされていて、そのくらいの時期になると故障したり、突然動かなくなったりする自体が増えてきます。
また寿命を迎えていないとしても、異音や振動などの症状が出てきているなら買い替えがオススメです。
寿命の8~10年のタイミングで交換するのがオススメ
浴室換気扇を取り付けてから8~10年以上経っている場合は、もうすぐ寿命を迎える可能性が高いので、交換を検討しましょう。
10年を過ぎている換気扇を修理をしても、すぐに新しい故障が見つかることがあるので、そうなると出費がかさばってしまいます。
また寿命を過ぎて換気力が低下した換気扇を使い続けると、各部品がショートを起こして火災につながる恐れも。
実際に、換気扇の故障が原因となって火災事故が発生した事例は少なくありません。「NITE製品安全センター」によると、平成16年度~20年度までの5年間で、換気扇の事故は実に62件にも上ります。
参考:扇風機及び換気扇の経年劣化等による火災事故の防止について(注意喚起)| 製品安全センター |
交換を検討すべき劣化症状
次のような症状が出たら故障を疑いましょう。
|
故障の程度によっては、取り付けてから10年経っていなくても交換をおすすめします。
【振動が起こる】
運転時に振動を感じる場合、何らかの異常が起こっています。
もしも振動とあわせて乾いた音がする場合は、ファンを回す軸部分のオイルが不足している可能性があります。取り外せそうなら潤滑油を塗ってみましょう。
カバーを外してファンを確認し、変形・破損が見られる場合は使用を止め、業者へ点検を依頼してください。
【電源を入れても動かない】
換気扇が完全に故障してしまっていたら、スイッチが壊れているか、モーターや電気回路が故障している可能性があります。まずは業者に点検を依頼しましょう。
修理が必要になったら、残り寿命の長さを基準に買い替えを検討してみてください。
【運転しても換気されない】
モーターの芯がサビで劣化しているか、ホコリが溜まって空気の入れ替えができていない可能性があります。ホコリの掃除をしてみて、変わらなければ本体を交換してください。
【異音がする】
|
「カラカラ」という音の場合は、モーターの芯付近の部品が劣化して折れた可能性があります。
「ブーッ」と音がする場合、ホコリが詰まってプロペラの回転が重くなっている可能性があります。掃除をすれば元に戻るケースが多いです。
「キュキュ」という音の場合は、モーターのオイル不足が原因の可能性があります。潤滑油を塗れば解決できるので、試してみてください。
「ゴー」という音の場合は、浴室換気扇の内側にホコリやゴミが溜まっている可能性があります。こちらも掃除をして解決しましょう。
「カタカタ」という音の場合は、フロントカバーがうまくはまっていない可能性があります。カバーの位置を調整してください。
【ファンやモーターの回転音が大きい】
運転時の音が異様に大きい場合、ファンやモーターにホコリやサビが溜まっていることがあります。取り外せそうなら掃除してみましょう。
浴室換気扇の故障を防ぐには普段の掃除が大切
換気扇をなるべく長く使うことができれば、交換するまでの期間が長くなるので、長期的に見てコストを下げることにつながります。不調が起こる原因のひとつは、ゴミやホコリがたまること。そのため普段のメンテナンスが大切です。
関連記事:お風呂の換気扇を掃除しよう!タイプ別の掃除方法と理想の頻度とは?|ミツモア |
不調が起きる原因はごみやホコリの蓄積
不調が起きる主な原因は、ごみ・ホコリ・水あか汚れ・湿気です。水あかやごみがファンに溜まるとモーターの軸がずれてしまい、異音や振動に繋がることがあります。
汚れを取り除くだけで改善するケースもあるので、不調を感じたらまずは掃除をしてみましょう。また掃除をすることで換気効率が上がり、結果的に電気代の節約にもつながるでしょう。
掃除の頻度は化粧パネルが週に1回、内部は3ヵ月に1回程度がおすすめです。
浴室換気扇の掃除方法
浴室換気扇の普段の掃除はフィルター掃除だけでもOKですが、ファンまで掃除するなら以下の手順でおこないましょう。
【浴室換気扇の掃除方法】
|
誤作動を防ぐために、スイッチを切ったりブレーカーを落としたりしてから作業しましょう。万がいち作業中に子供や家族が電源を入れてしまうと、ファンに巻き込まれてしまう恐れがあります。
フィルターは歯ブラシなどで軽くこすって洗います。汚れがひどければ中性洗剤を水で薄めて使いましょう。
ファンまで分解して洗浄できればベストですが、機種によってはそもそも分解不可能なケースもあるので、事前に取扱説明書などを確認しておくのがオススメです。
浴室換気扇の工事業者は相見積もりで比較して決めよう
質問に答えるだけで最大5社から見積もりが届く
スマホやパソコンからかんたんな質問に答えると、自動で条件にぴったりのおすすめ事業者から最大5件の見積もりが届きます。
手作業で条件や日程が合う事業者を1件ずつ探す必要はありません。
料金・口コミ評判を比較して選べる
見積もりの料金を比べられるのはもちろん、過去にミツモアでお仕事を依頼した利用者からの口コミ評価も確認できます。
口コミからはサービスの質や人柄などがうかがえることが多く、金額以外の判断材料も得られるので安心です。
チャットで事前に仕事内容の相談ができるので安心
契約前にサイト内のチャットで事業者と直接メッセージのやり取りをすることも可能。事前に見積もり内容に関する質問や相談ができるので、不安を解消した上でお仕事を依頼できます。