ミツモア

お風呂の換気扇から異音がするときの対処法!音の種類から原因を特定

ぴったりの浴室乾燥機(浴室暖房機)の交換・後付け業者をさがす
最終更新日: 2022年12月22日

換気扇を回している最中に異音がする場合、換気扇に不具合が起きている可能性が高いといえます。異音の原因は音の種類によって判別できます。原因別に適切な対処をすることが大切です。異音の原因と対処法のほか、異音を防止するお手入れ方法も解説します。

換気扇がうるさい原因と対処法

悩む女の人
(画像提供:PIXTA)

換気扇がうるさい原因は、換気扇からどんな音がするか聞き取ることで突き止められます。異音の種類別に原因と適切な対処法について解説します。

内部にホコリがたまっている

「ゴーゴー」という音がするときは、換気扇の内部にホコリがたまっていることが原因です。換気扇が回るときにホコリが引っかかって異音がしています。

換気扇にホコリがたまっていると湿気を外に逃すことが難しくなり、カビが発生しやすくなります。お風呂の換気扇は天井にあることが多いので、入浴中にホコリが落ちてくる可能性もあるでしょう。

衛生的な問題に加えて、金銭的な問題もあります。ホコリがあると換気扇を回すのに必要以上のエネルギーが必要です。換気扇を動かすのに多くの電力を費やして、電気代が高くなる恐れもあります。

換気扇のホコリは自分で掃除できるので、定期的にホコリがたまっていないか確認して、こまめに掃除をしましょう。

モーター内部のオイルが不足している

「キュキュ」という音がするときは、モーター軸のオイル不足が原因です。滑らかに回転しなくなることで、乾いた音がします。

換気扇を回している時間が長いほど、モーター内部のオイルが早く減っていきます。長期潤滑油を購入して自分で油を差すことで、異音の解消が可能です。

モーターやファンがサビついている

「ジーッ」という音がするときは、モーターやファンのサビつきが原因です。浴室は湿気が多いのでサビがつきやすい環境といえます。

換気扇を回したり、換気扇についた水分を拭き取ったりすることでサビの発生を抑制できます。天気の良い日に窓を開けて風通しをよくする方法も効果的です。

(公式サイト:https://www.amazon.co.jp/)

 換気扇についたサビは、クエン酸水や重曹水につけることで落とせます。拭き取るときは傷ができないように優しく擦りましょう。擦ってできた傷は、新たなサビの原因となります。

モーターがサビてしまっているときは、サビを取ることは難しいため、早めに新しいものと交換しましょう。

モーター軸が変形や破損している

「カラカラ」という音がするときは、モーターの回転軸が変形や破損していることが原因です。

軸がずれたり外れたりしているだけなら、自分で直すことも可能です。軸が変形または破損している場合は、そのまま使い続けると換気扇が故障する原因となります。

早めに業者に依頼して修理してもらうか、新しいものと交換しましょう。

ミツモアで換気扇の修理・交換を依頼する

換気扇の異音を防ぐ方法

お風呂の掃除グッズの選び方を解説
お風呂の掃除グッズの選び方を解説

換気扇から異音がする原因は様々ですが、異音を未然に防ぐ方法はどれも同じです。換気扇の異音を防ぐ方法について解説します。

こまめに掃除をする

換気扇の異音を防止するためには、こまめな掃除が大切です。1~2カ月に一回、掃除をして、オイルの状態や軸のずれかないかも確認しましょう。

(公式サイト:https://www.amazon.co.jp/)

カバーとファンの取り外しが可能な場合は、取り外してから台所用の中性洗剤を溶かしたぬるま湯につけ置きをします。取り外し不可能な場合は、布に台所用の中性洗剤を染み込ませてファンを拭き取ります。

きれいになったら、よく乾燥させて掃除が完了です。ぬれたまま放置すると、サビや不具合の原因となるので注意しましょう。

定期的にメンテナンスをする

掃除と一緒に部品のメンテナンスをすることも、異音を防ぐために大切です。定期的に換気扇を分解して内部を点検することで、早い段階で軸のズレや破損などに気付けます。

修理や交換を自分で行うのは難しいので、換気扇の修理や工事を請け負っている業者に依頼しましょう。

ミツモアなら簡単な質問にいくつか答えるだけで、無料で最大5社の相見積もりが可能です。気になる業者とはチャットで詳細を確認できるので、安心して取引できます。

ミツモアで換気扇の修理・交換を依頼する

換気扇が故障したときの対処法

換気扇が故障したときは修理業者に修理・交換を依頼する必要があります。どのような症状が出たら、修理・交換を依頼したら良いのでしょうか。修理・交換のタイミングと、業者に依頼したときの費用の負担と相場についても解説します。

修理・交換の目安は?

換気扇からうるさい音がするときは、「カラカラ」という音なら修理・交換を頼むとよいでしょう。ほかにも、大きな振動があったり、ファンが回っていても換気がされていなかったりしたら修理・交換のタイミングです。

大きな異常が見られなくても、換気扇の設置から10年ほど経っていれば新しいものに交換するのがおすすめです。

浴室換気扇の耐用年数は10年といわれており、寿命を超えて使っていると、内部の部品がショートを起こして火災につながる恐れもあります。

賃貸住宅での費用負担は?

浴室の換気扇を交換する際にかかる費用は、モーターの交換や本体の交換だけなら3~5万円ほどです。交換費用のほかにも出張費や駐車場代、部品代がかかります。壁を壊して大掛かりな工事が必要な場合は40万円近くかかることもあります。

賃貸住宅に住んでいる場合、寿命によって故障したなら大家あるいは管理会社が費用を負担します。勝手に業者を呼んで修理・交換をしないよう気をつけましょう。

掃除を怠っていたことや掃除中の破損など、入居者の故意や過失による故障では、入居者自身の負担となるのが一般的です。いずれにせよ普段から掃除・メンテナンスをすることが大切です。

お風呂の換気扇の上手な使い方

バスルームの換気扇

お風呂の換気扇は毎日のように使うので、湿気を逃してカビを防止するために、正しい換気を心がけることが大切です。お風呂の効果的な換気方法と、換気の際に注意するポイントについて解説します。

一日中つけっぱなしにしよう

お風呂の換気扇が止まっている間は、浴室内や建物自体に悪い影響が及びます。換気扇は一日中つけっぱなしにしましょう。

お風呂の換気扇を回す主な目的は浴室内の湿気を取り除き、カビの発生を予防することです。換気扇を回している間は湿気を逃すことができますが、止めてしまうと1時間ほどでカビの発生しやすい環境に逆戻りしてしまいます。

木造住宅の場合はお風呂場の湿気によって木材が痛んで、家の寿命が縮んでしまいます。少しでも長く家に住めるように、換気扇を使って常に湿気を取り除くことが大切です。

また、浴室内をきれいに掃除していても、排水口から異臭が上がってくるのを完全に防ぐことは困難です。換気扇を回している間は新鮮な空気が入ってくることで臭いが排出されますが、止めている間は異臭がこもってしまいます。換気扇は浴室の臭い対策にも効果を発揮するのです。

お風呂の換気扇を一日中つけっぱなしにしても、20Wの換気扇の場合、1カ月の電気代は400円ほどです。カビや異臭を防ぎ、家の寿命を長く保たせるために、お風呂の換気扇は24時間つけっぱなしにしましょう。

換気するときのポイント

浴室を換気するときは窓やドアを閉めた状態で換気扇を回すようにしましょう。

窓やドアを開けていると、湿気が浴室内に入ってきたり脱衣所に湿気が流入したりします。浴室内の湿気をいつまでも逃がせないだけでなく、脱衣所にカビが生える可能性もあるでしょう。

また、換気扇やガラリと呼ばれるドア下の通気口を清潔に保っておくことも大切です。

空気の通り道が汚れていると、換気効率も下がってしまいます。また、換気扇や通気口にカビが生えていると、カビの胞子が舞ってしまうことになるので、清潔に保つよう心がけましょう。

換気扇の異音は修理・交換のサイン

換気扇から異音がするようになったら、換気扇に不具合が生じているサインです。異音の種類別に適切な対応をしましょう。

故障している場合や長期間に渡って使用している場合は、無理して使い続けないで早めに新品に交換することも大切です。

換気扇の修理・交換をプロに依頼するならミツモアがおすすめ

簡単!無料の3ステップでぴったりのプロが見つかる!

業者を選ぶ際は、複数の業者から見積もりを集め比較検討するのがおすすめです。自分でできる範囲の掃除でも改善しない場合は、無理せず業者に相談しましょう。

ミツモアで簡単な質問に答えて見積依頼

ミツモアならサイト上で予算、スケジュールなどの簡単な質問に答えるだけで見積もりを依頼できます。複数の業者に電話を掛ける手間は必要ありません。

最大5件の見積もりが届く

無料で最大5件の見積もりを比較することが可能です。レビューや実績も確認して、自分に合った業者を選ぶことができますよ。

チャットで見積内容の相談ができる

気になった業者とはチャットで相談することができます。チャットなら時間や場所を気にせずに相談ができるので忙しい人にもぴったりです。

ミツモアで換気扇の修理・交換を依頼する