ミツモア

窓ガラスの交換費用は?安くするコツやガラスの種類、どこに頼むべきかも解説

ぴったりの窓ガラスの交換・修理業者をさがす
最終更新日: 2024年02月28日

窓ガラスの交換費用は主に「ガラスの種類」「ガラスの大きさ」によって変わります。この記事では、大きさや種類ごとの窓ガラス交換費用の目安や、なるべく安く交換するコツをお伝えします。

窓ガラスの交換費用は13,000~30,000円

大きさによる窓ガラスの交換費用相場の違いは以下の通りです。

窓の大きさ 費用相場
一般的な窓(90cm×90cm) 13,000~19,500円
床まである窓(90cm×180cm) 20,000~30,000円

一般的な窓(90cm×90cm)の費用相場

窓ガラス

費用相場(厚さ3~6㎜)
フロートガラス 10,000~19,000円
網入りガラス 20,000~32,000円
型番ガラス 9,000~18,000円
すり板ガラス 9,000~18,000円

一般的な窓(90cm×90cm)の費用相場は13,000〜19,500円です。上記の写真のように正方形の形をしていて、比較的小さいのが特徴的です。

床まである窓(90cm×180cm)の費用相場

ベランダ

費用相場(厚さ3~6㎜)
フロートガラス 20,000~30,000円
網入りガラス 38,000~48,000円
型番ガラス 14,000~22,000円
すり板ガラス 15,000~22,000円

床まである窓(90cm×180cm)の費用相場は13,000〜19,500円です。縦長で、ベランダの出入り口やリビングに使われることが多いです。

窓ガラス交換の費用内訳

窓ガラスの交換にかかる費用の内訳は、以下のようになります。

  • ガラス本体費用
  • ガラス交換の作業にかかる施工費用
  • シリコン代
  • 副資材費
  • 出張費用
  • 古いガラスの処分費用

見積もり書に上記の項目が1つでも書かれていない場合には、必ず業者に確認しましょう。不明な点をあらかじめ聞いておくことで、「言われてなかったのに追加料金を取られた」というトラブルを防ぐことができます。

窓ガラスの交換費用は何によって決まる?

窓ガラスの修理や交換費用を決める最も大きな要因は窓ガラスの種類です。ガラスの大きさや厚みは、既存のサッシでおおむね決まっているため、窓ガラスの機能性によって費用が変わります。

交換にかける金額を理想に近づけたいのであれば、窓ガラスの種類選びを慎重に行うようにしましょう。

また、高所作業など、クレーン車を伴う工事は別途費用がプラスされるケースがほとんどです。足場を組んで行う高所作業も、同様にプラス工賃がかかると考えていいでしょう。

窓ガラスの種類、サイズなどを現場で変更するように依頼すると、作業員に負担がかかるため、こちらも費用が多くかかってしまうことがあります。窓ガラスの種類や大きさは、事前にしっかりと打ち合わせをして決めておきましょう。

ガラスに特殊加工を施す場合も工賃がプラスされることが多いので、あらかじめ承諾したうえで業者に依頼してください。

窓ガラスの交換料金の見積もりを取る

窓ガラスの交換費用を安くするコツ

窓ガラスの交換費用をなるべく安くおさえるには、以下のポイントを意識すると良いでしょう。

  • 火災保険を利用する
  • 平日の日中に作業に来てもらう
  • 自社施工の業者に依頼する
  • 複数の業者から見積もりを取る
  • 補助金制度を活用する

火災保険を利用する 

自然災害や意図せず窓ガラスが破損した場合は、火災保険が適用されることがあります。しかし、火災保険の内容は保険会社によって異なるため、適用範囲を問い合わせて確認しておくようにしましょう。

一般的な火災保険の適用基準は以下の通りです。

適用される
  • 火災や落雷・風災・雪災によって窓ガラスが割れた
  • 空き巣に入られて窓ガラスが割れた
  • 子供が誤って窓ガラスを割ってしまった
  • 石やボールが投げ込まれて窓ガラスが割れた
適用されない
  • 地震で窓ガラスが割れた
  • 窓ガラスが割れた原因が不明である
  • 経年劣化で窓ガラスが割れた
  • 自分の不注意や故意でガラスを割ってしまった

平日の日中に作業に来てもらう

業者によっては、深夜料金や休日料金を設定していることがあり、交換費用が割高になっていることも。平日の昼間であれば、比較的安く依頼することが出来るのでおすすめです。

ひび割れ程度ならば、応急処置としてガムテープなどで補強しておき、タイミングを見計らって平日の日中に業者に修理・交換を依頼するとよいでしょう。

自社施工の業者に依頼する

施工を担う業者は大きく「自社施工」と「下請け業者」に分けられます。

自社施工では、施工を依頼した業者の職人が作業を行います。一方で、依頼をした業者がさらに施工を別の業者に委託するのが、下請け業者への依頼の仕組みです。

自社施工のメリットは、クオリティーが高い施工を行ってくれることと、中間マージンを取られないことです。一概には言えませんが、下請け業者は業者の腕前にばらつきがあり、望み通りの仕上がりが約束されないこともあります。

窓ガラス交換の費用を安く、よりクオリティーの高い仕上がりを望むのであれば、中間マージンを取られない自社施工をおすすめします。

複数の業者から見積もりを取る

少しでも窓ガラスの修理や交換の費用を抑えたい場合は、複数の業者から見積もりを取るのがおすすめです。施工費用やサービス内容を比較することで、より信頼できる業者を選ぶことができます。

複数の業者から見積もりを取るのがめんどくさいという方は、ミツモアを利用してみて下さい。平均2分の簡単なアンケートに答えるだけで最大5件の業者から見積もりが届きます。条件を入力するだけで、自分に合った複数の業者が見積もりを提示してくれるので、簡単に業者を比較できますよ。

ミツモアで窓ガラスの交換・修理業者を探す

補助金制度を活用する

窓ガラスの交換に使える補助金制度もあります。

  • こどもエコすまい支援事業
  • 先進的窓リノベ事業
  • 既存住宅における断熱リフォーム支援事業

こどもエコすまい支援事業

こどもエコすまい支援事業は、住宅省エネ支援事業者として事業者登録をしている事業者が申請をする補助金制度です。こどもエコすまい支援事業者と工事請負契約などを締結してリフォームをする人が対象となります。なお、リフォームする住宅の所有者であることも必須条件です。

ZEH(高い省エネ機能を有している新築住宅)・省エネ基準を目指したリフォームで、一度の申請において補助額が5万円以上の工事であることが条件です。

窓ガラスの交換は、「開口部の断熱改修」のリフォームとして扱われます。なお、こどもエコすまい支援事業のリフォームは、補助額の合計が5万円未満だと対象外になるので注意しましょう。

先進的窓リノベ事業

先進的窓リノベ事業は、窓の高断熱化の促進を目的とした補助金制度です。持ち家だけでなく、賃貸物件(マンションなど)も対象になります。

こどもエコすまい支援事業と同様に、登録事業者が申請を行う制度です。なお、一度の申請において5万円以上の工事であることが条件であることも共通点です。

補助額の上限は、一戸あたり200万円です。機能性を重視した窓ガラスに交換したいという場合には、ぜひ活用したい補助金制度です。

既存住宅における断熱リフォーム支援事業

既存住宅における断熱リフォーム支援事業は、二酸化炭素排出抑制対策を目的とした補助金制度です。

対象となるのは「マンションの所有者」「マンションの管理組合」「集合賃貸住宅の所有者」の3者です。マンションに関しては、分譲物件であることが条件となります。

補助金の対象製品は、省エネ効果が見込まれる改修率を満たす高性能建材です。基準を満たしていれば、窓ガラスも対象に含まれます。

省エネ効果は、15%発揮されるかどうかを基準として判断されます。各メーカーは、どの製品が基準を満たしているかを登録しているので、交換の際に確認してから申請しましょう。

参考:補助対象となる製品について|公益財団法人北海道環境財団

窓ガラスの種類と選び方

窓ガラスには機能によってさまざまな種類があります。機能性が高いものほど価格も高いので、予算と相談しましょう。

求める機能 おすすめの窓ガラス
一般的な窓
外からは覗けないもの
衝撃に強いもの
断熱効果の高い窓
防火性の高い窓
遮音性の高い窓
和室に使う窓

フロート板ガラス

窓ガラス

大きさ(厚さ3~6㎜) 費用相場(ガラス代+作業代)
90cm×90cm 10,000~19,000円
90cm×180cm 20,000~32,000円

一般的に家庭でよく使われる窓ガラスが「フロート板ガラス」です。透明でなめらかな表面なのが特徴的です。ガラスの中も比較的安価で加工しやすく、DIYの素材としても広く使用されています。

型板ガラス

型板ガラス

大きさ(厚さ3~6㎜) 費用相場(ガラス代+作業代)
90cm×90cm 9,000~18,000円
90cm×180cm 14,000~22,000円

「型番ガラス」は、表面に凹凸の加工が入っているガラスで、お風呂の窓ガラスに使われることが多いです。外から見られたくない場合には、室内をぼかすことができる型番ガラスがおすすめです。

すり板ガラス

すり板ガラス

大きさ(厚さ3~6㎜) 費用相場(ガラス代+作業代)
90cm×90cm 9,000~18,000円
90cm×180cm 15,000~22,000円

「すり板ガラス」は、表面をこすってくもらせたようなガラスで、家の中の間仕切りに使われることが多いです。

型板ガラスと混合されることも多いですが、すり板ガラスは細かい傷によって乳白色に見えるのが特徴。しかし汚れが付きやすく、水に濡らすと透けてしまうという特徴があります。家の和室の窓に使われることが多いです。

網入りガラス

網入りガラス

大きさ(厚さ3~6㎜) 費用相場(ガラス代+作業代)
90cm×90cm 20,000~32,000円
90cm×180cm 38,000~48,000円

「網入りガラス」は、ガラスの中にワイヤーが入っているガラスです。強い衝撃を受けても飛び散りにくいという特徴を持っています。フロートガラス製とすり板ガラス製の2種類があり、フロートガラス製の方が高価な傾向にあります。

またワイヤーの入り方によって、縦横に格子状のワイヤーが入っている「クロスワイヤー」、ひし形にワイヤーが入っている「ひし形ワイヤー」、縦方向だけにワイヤーが入っている「ユニワイヤー」のように区別されています。

ガラス自体の強度は低いので、ちょっとしたことでヒビが入ってしまうことも。火事の際の延焼を防ぐ機能があることから、一般ガラスの中では費用が高めです。

複層ガラス(ペアガラス)

複層ガラス

大きさ(厚み) 費用相場(ガラス代+作業代)
90cm×90cm(5㎜~12㎜) 32,000~58,000円

2枚以上のガラスが使われ、ガラスの間に空間があるものが「複層ガラス」です。

高い断熱効果が大きな特徴で、特に冬の時期は暖房効果を逃さずに外の冷気を防ぐので、省エネ効果も期待できます。また、結露も発生しにくく、カビやカーテンが汚れるのを防げます。

真空ガラス

大きさ(厚み) 費用相場(ガラス代+作業代)
90cm×90cm(5㎜~12㎜) 30,000~40,000円

「真空ガラス」はガラスの間に一切の空気が入っていないガラスです。一般的なガラスと変わらない見た目ですが、複層ガラスよりも薄く断熱効果も高い点が大きな特徴です。

強化ガラス

大きさ(厚み) 費用相場(ガラス代+作業代)
90cm×90cm(5㎜~12㎜) 40,000~50,000円

「強化ガラス」は通常のガラスと比べて、3~5倍程度の強度があります。風圧や熱にすぐれた耐性を持っているのが特徴的です。

強すぎる衝撃によって割れると細かく粉々になるため、誤って踏んでしまっても大きなケガにはつながりにくいです。

合わせガラス

大きさ(厚み) 費用相場(ガラス代+作業代)
90cm×90cm(5㎜~12㎜) 52,000~88,000円

「合わせガラス」は2枚のガラスを強い樹脂で一体化させたガラスです。ガラスとガラスの間に強い樹脂が中間膜として存在しているので、ガラスが割れても飛び散ることがありません。

非常に強度が高いうえに、防音性や防犯性にも優れています。

紫外線をカットする性能を持っている中間膜もあるので、家具や美術品などの色褪せを防ぐことも可能です。

窓ガラスの交換はどこに頼む?

ガラスの修理業者

窓ガラスを交換するときの依頼先はおもに以下2つです。

  • 地域の工務店・リフォーム業者
  • ホームセンター

それぞれのメリット・デメリットを解説します。

地域の工務店・リフォーム業者に依頼する

小~中規模の地域密着型の工務店やリフォーム業者では、窓ガラスやドアなど建具の交換に柔軟に対応してくれます。

下請けでなく直接依頼するので、上乗せの費用が少なく、安く抑えられる可能性が高いです。

ただ小規模で情報が少ないぶん信頼できる業者の見きわめが難しかったり、施工品質に不安のある業者に当たってしまう可能性があったりという難点もあります。

必ず口コミやHPを見てから依頼するようにしましょう。

窓ガラスの交換業者を探す

ホームセンターに依頼する

多くのホームセンターはリフォームサービスを提供しており、窓ガラスの交換を依頼できるところも多いです。

名の知れた企業が窓口なので、大手の安心感を求める方にはおすすめです。

ただし実際に施工をするのは提携している小規模業者であることが多く、施工料金はホームセンターの利益が乗っている分やや高いこともあります。

参考:

窓ガラスの交換を自分で行うのはおすすめできない

窓ガラスの交換を自分ですることはおすすめできません。窓ガラスは想像よりも重いことに加え、自力で取り外すことが難しいからです。また、業者による専門的な知識や技術がなければできない特殊な工事が必要になることも。

費用はかかってしまいますが、安全かつ確実に窓ガラスの交換を行うために、業者に依頼するようにしましょう。

ホームセンターの道具で応急処置はできる

小さなひび割れ程度であれば、ホームセンターに売られている「リペアキット」という道具を使って修復することができます。

しかし、ガラスが割れてしまっている場合には、自分で対処することは難しいです。何らかの事情で業者をすぐには手配できないという場合には、アクリル板やダンボールで補強しておくといった応急処置をして、業者が来るのを待つようにしましょう。

窓ガラスの交換業者選びは相見積もりで比較を

簡単!無料の3ステップでぴったりのプロが見つかる!

質問に答えるだけで最大5社から見積もりが届く

スマホやパソコンからかんたんな質問に答えると、自動で条件にぴったりのおすすめ事業者から最大5件の見積もりが届きます。

手作業で条件や日程が合う事業者を1件ずつ探す必要はありません。

料金・口コミ評判を比較して選べる

見積もりの料金を比べられるのはもちろん、過去にミツモアでお仕事を依頼した利用者からの口コミ評価も確認できます。

口コミからはサービスの質や人柄などがうかがえることが多く、金額以外の判断材料も得られるので安心です。

チャットで事前に仕事内容の相談ができるので安心

契約前にサイト内のチャットで事業者と直接メッセージのやり取りをすることも可能。事前に見積もり内容に関する質問や相談ができるので、不安を解消した上でお仕事を依頼できます。

窓ガラスの交換業者を探す

簡単1分!見積もり無料!