ミツモアメディア

引越しで仏壇を移動するには?準備・費用・手段について解説

最終更新日: 2024年02月05日

仏壇を引越しさせるときは通常の家具とは異なり、特別な準備が必要です。

仏壇を引越しするときの作法や準備するもの、注意点を解説します。

仏壇を引越しするときの作法

仏壇を引っ越すときには宗派ごとに異なる作法があります。

多くの宗派では仏壇を移動させる前に「魂抜き」の供養を行い、引越し後新居では「魂入れ」の儀式を行います。

宗派によって「閉眼供養」や「お性根入れ」など違う名称になります。

呼び方が違えど仏壇から魂を抜いて1度ただのモノにし、運搬が終わったら再び魂を入れて手を合わせる対象にするという意味であることには変わりありません。

魂抜きをしない宗派もある

浄土真宗においては「魂」という考え方がないため「魂抜き」「魂入れ」の儀式は行いません。

魂入れなどの儀式の代わりに「遷仏法要(遷座法要)」という儀式を行います。儀式の意味する内容は同じです。

魂抜きをしない宗派だからといって儀式が必要ないというわけではないので、引越しが決まったらお世話になっている寺院や僧侶の方に儀式や供養が必要かを確認しておきましょう。

魂抜きをしなかったらどうなる?

魂抜きはあくまで宗教的な儀礼・慣習です。

魂抜きが必要な宗派で、儀式をしなかったからといって法的に罰せられることはありません。

とはいえ儀式をしないことで、故人やおまつりしている仏様に悪いことをしたという気持ちになるかもしれません

気になるようであれば魂抜きの儀式を執り行いましょう。

仏壇の引越し前に準備すること

仏壇の引越しをするのならば魂抜きの儀式に関することに注意が必要です。

仏壇とともに引っ越すことは人生のうちにそう何度もあるものではありません。

費用の相場や供養のときに必要なものを確認しましょう。

供養にかかる費用の相場

お布施 10,000~30,000円
お車代 5,000円ほど

魂抜き・魂入れの供養を依頼するなら僧侶の方へ渡すお布施とお車代を用意してください。

お布施は10,000~30,000円程度、お車代は5,000円ほどが相場です。

しかしお布施やお車代にいくら包むかは地域や宗派によって異なります。

どの程度お包みするか分からないのであれば直接僧侶の方に伺っても問題ありません。

供養のときに用意するもの

魂抜き・魂入れの供養を行うときにお供え物が必要になることがあります。

具体的になにをお供えするかは宗派や地域、お寺によって異なりますので供養の日取りを決めるときにあわせて確認しておきましょう。

以下4つのお供え物が必要になることが多いです。

  • 故人の好物
  • 花(仏花)
  • ロウソク
  • 線香

引越し見積もりで料金を比べる

仏壇を引越しする手段と費用相場

仏壇を移動させるには3つ方法があります。

どの方法も一長一短ですので、それぞれの特徴をよく確認のうえ自分にあった方法を選びましょう。

引越し業者に運搬を依頼する

魂抜きをした仏壇は、一般の引越し業者にお願いして運んでもらえます。

仏壇は依頼者にとってとても大切なものであること、飾りなど繊細なパーツが多いなどの理由から「美術品」や「こわれもの」という分類で丁寧に運んでくれます。

繊細な配慮が必要なため業者によっては追加料金が発生する可能性があります。

一般の家具と仏壇を同時に運搬してもらいたいのなら見積もり依頼の段階から仏壇を運んでほしい旨を伝えるようにしましょう。

仏壇引越しの専門業者に依頼する

仏壇を移動させたいのであれば仏壇を購入した店舗に相談するほかに、仏壇引越しの専門業者へ依頼するという選択肢があります。

専門業者であれば、仏壇の扱いや仏教の作法に精通しているため安心してお任せできます。

しかしすべての仏壇販売業者・仏具店が仏壇の引越しに関するサービスを提供しているとは限りません

また仏壇引越しの専門業者のサービスエリアが限定的であることなど、依頼前に確認しなければならない点がいくつかあります。

自分たちで移動させる

限られたケースではありますが業者に依頼せずに仏壇を自力で引っ越すことも可能です。

コンパクトサイズの仏壇など大きさや重さの負担がそれほど高くなく、さらにごく近距離であれば比較的安全に移動させられるでしょう。

とはいえ基本的には業者に依頼して運んでもらうことがほとんどです。

仏壇を移動させる費用の相場

費用相場
引越し業者 要見積もり(40,000~70,000円程度)
仏壇引越し専門業者 要見積もり(40,000~70,000円程度)
自力で運ぶ 数千円~(梱包資材、ガソリン代など)

仏壇を引越しさせる費用はどの手段を取るか、どの業者に頼むかによって大きく異なります。

大切な仏壇を運んでくれる業者を探すときは相見積もりで料金とサービス内容を比較検討しましょう。

料金面だけではなく仏壇への経緯や丁寧に扱ってくれるかといった部分もきちんと確認して、依頼する業者を決めてください。

仏壇を運んでくれる引越し業者を探す

引越しで仏壇を移動させるときの流れ

供養が必要

スムーズに仏壇を引越しさせるためには段取りを確認しておくことが重要です。

以下に紹介するモデルケースをもとに、仏壇を引越しさせるときの流れを把握してください。

お盆やお彼岸などお寺が忙しい時期に魂抜き・魂入れの儀式を含めて引越しをしたいのであれば、さらに余裕をもったスケジュールを組むようにしましょう。

1か月前まで:菩提寺に魂抜きの儀式の依頼をする

引越しの直前に依頼をしても、僧侶の方のスケジュールが合わないなどの理由で魂抜きが行えない可能性があります。

魂抜きを行わずに仏壇を動かすことは故人やおまつりしている仏様に失礼な行為とされています。

仏壇を引越すことが決まったら、なるべく早めに菩提寺や普段からお世話になっている僧侶の方に連絡を取り、儀式の日取りを決めましょう

引越しの7日前程度:魂抜きの儀式を行う

転居に伴って仏壇も引越しさせる場合、引越しの当日に近すぎると魂抜きの儀式に集中できない可能性があります。

おおよそ7日前までに儀式を済ませると、引越し当日も落ち着いて引越し作業ができます。

仏壇のみを引越しさせる場合も日程に余裕を持たせることで、移動させる前の最終チェックを行えます。

引越し日当日:仏壇を移動させる

引越し業者や専門業者に依頼する場合は、仏壇を預けて移動させてもらいます。

業者に依頼せず自力で運ぶのであれば梱包が不十分でないか再確認し、車やトラックに積み込みましょう。

仏壇を車で運ぶときは横倒しにせず、必ず直立した状態で運びましょう。

運搬中の仏壇には故人の魂や仏様はいらっしゃいませんが、新居では魂入れをし戻ってきてもらいます。

そのほかにも横倒しにしてしまうことで仏壇が破損するリスクが高まります。

新居でも気持ちよく仏壇に手を合わせるためにも丁寧に扱いましょう。

引越し後すぐ:仏壇の飾りつけをして魂入れを行う

引越しをし、新居についたら仏壇の飾りつけを行いましょう。

その後魂入れの儀式を行うと仏壇が一般的なモノから、祖霊や故人・仏様をおまつりした手を合わせる対象になります

遠方へ引越す場合、魂入れの儀式は引越す前にお世話になっていた菩提寺の僧侶ではなく、引越し先の地域のお寺に依頼する場合があります。

魂抜きを行ってくださった僧侶・お寺に、魂入れの儀式も依頼できるか確認しましょう。

菩提寺の僧侶が魂入れをできない場合は、引越し先の地域のお寺を紹介してもらえることが多いです。

仏壇の引越しで気をつけること

仏壇を引っ越しさせる際の注意点

仏壇の引越しでは3つの気をつけるべきことがあります。

引越しではやることが多いので事前に注意点を確認しておき、スムーズに仏壇の引越し作業を終えられるようにしましょう。

遺影・ご本尊・位牌は個別に梱包する

故人の遺影やご本尊、位牌といった特に大切な仏具は運送中の事故を防ぐためにも、個別に梱包して自分たちで移動させるようにしましょう。

遺影などは白い布で包んで運ぶことが推奨されています。

移動時の衝撃などが気になるのなら、遺影などを包む白い布のほかに緩衝材を用意しましょう。

遺影やご本尊・位牌など繊細なものを包むのであれば薄手のポリエチレンシートがおすすめです。

仏壇・仏具の全体を撮影する

どのような仏具や飾りを仏壇に設置しているかは日常の風景に溶け込んでしまい、意外と細部を覚えていないものです。

旧居ではどのように仏具や飾りを置いていたか、写真に残しておくと新居でもスムーズに飾り付けができます。

細かい配置が分かるように近くで撮った写真だけではなく、仏壇全体が映るように撮影することで本当にその配置で良いか確認できます。

仏壇は最後に家から出し最初に新居に入れる

全国共通のルールではありませんが、仏壇は旧居から最後に運び出し、新居には最初に運び込むというマナーがある地域があります

引越し先の地域でどのようにしているか気になるのならば、引越し先の近くにある同宗派のお寺やご近所さんに尋ねてみると良いでしょう。

仏壇を引っ越せないときの対処法

新居の環境や仏壇そのものの状態によっては、仏壇を引っ越せないことがあります。

しかし今の仏壇を動かせないからといって新居に仏壇を置けないということはありません。

仏壇を引越せないときの対処法2点を確認しましょう。

仏壇の買い替えを検討する

仏壇が大きすぎて新居に搬入できない、仏壇が古くて移動時の衝撃に耐えられないのならば仏壇の買い替えを検討しましょう。

新しい仏壇を購入した場合、古い仏壇を引き取るサービスを提供している仏壇店もあります。

引き取りサービスを利用すれば手間なく古い仏壇を手放せます。

仏壇を処分する

仏壇を処分するには、菩提寺への依頼や専門の引取りサービスを利用します。

業者によっては魂抜きの代行サービスも提供されているので忙しいのなら利用しても良いでしょう。

印鑑や通帳など紛失したら困るものを仏壇に置いていることがあります。

誤って処分してしまわないようにも仏壇を処分する前に引き出しや扉の中をよく確認することをおすすめします

仏壇を手放してしまうとしても、今までの感謝の気持ちを込めてチェックしましょう。

引越し業者を探すならミツモア

仏壇は普通の家具とは違い、移動させる前には特別な準備や儀式が必要です。

故人をおまつりし、毎日手を合わせる大切なものだからこそ丁寧に取り扱わなくてはなりません。

ミツモアなら応募してきた事業者の口コミも簡単にチェックできます。

大切な荷物を丁寧に運んでもらえるか確認してから依頼しましょう。

仏壇も運べる引越し業者を探す