皆さんは、不用品をどのように処理をしていますか?処分や買取を利用するケースが多いのではないでしょうか。しかし、処分や買取の違いについては詳しく知っていますか?中には、違いが分からない方もいるでしょう。
この記事では、処分と買取方法について代表的な手段を解説していきます。
不用品の処分方法と買取方法について
不用品の処分と買取の方法について解説します。どちらの方が無料でお得に処分できるのか、知らない方はこの記事でしっかりと理解を深めましょう。
違いを明確に理解できていると、不用品が出たときにどちらの手段を取るのかすぐに判断できるようになります。
それぞれの特徴をお伝えするので、違いがイメージできない方はぜひ参考にしてみてください。
不用品の処分方法
まずは、不用品を処分する方法を紹介しましょう。不用品を処分する方法は、主に3つあります。
|
不用品を処分には、処分のための費用を支払う必要があります。
つまり、処分するためには手数料がかかってしまうということ。相場は数百円〜数千円と、処分する方法によって金額に差があります。処分する際はそれぞれを処分費用や方法を比較して、自分に合ったものを選びましょう。
それぞれの処分方法や費用については、記事の後半で紹介します。
不用品の買取方法
不用品の買取にもいくつか種類があります。買い取ってもらう方法で代表的なものは、以下の3つです。
|
買取の大きな特徴は、不用品でお金を得られることでしょう。ある人にはいらないものでも、他の人にとっては必要なものもあります。需要と供給が成り立つからこそ買い取ってもらうことができるのです。
そのため買取の相場は、物の状態や買取してもらえる場所によってかなりの違いがあります。自分の不用品をしっかりと買い取ってもらえる場所を見極めることも重要です。
処分①自治体のごみに出す
ここからは、それぞれの不用品処分方法の特徴とメリット・デメリットについて解説していきます。まずは、自治体のゴミに出す方法です。不用品を出すときに思いつく方法ではないでしょうか。
以下で詳しく紹介するので、自治体のゴミ回収について詳しくない方は参考にしてみてください。
手順と特徴
自治体のゴミに出す手順を解説します。自治体にごみを出す場合、まずはごみを正しく分別しなくてはいけません。ごみは大きく分けて3種類に分別されます。
|
地域によってルールは違い、もっと細かく分別しなければならない場合があるので、お住まいの自治体に問い合わせてから処分するようにしましょう。
可燃ごみや不燃ごみは専用のゴミ袋に入れて、指定回収日の朝に出せば大丈夫です。朝や前日の夜にまとめて捨てることができるので、忙しい方でも負担になりにくい処分方法と言えます。
粗大ごみは自治体によって決められた方法があるため注意が必要です。可燃ごみなどと一緒に出しても回収してもらえないので気をつけましょう。
粗大ごみの出し方
粗大ごみの出し方は自治体によって異なりますが、一般的に「1辺の長さが30cm以上」の場合、粗大ごみとして出さなくてはならない自治体が多いです。
長さ30cm以上の不用品を処分する方は、以下の手順で粗大ごみに出しましょう。
|
回収手数料や回収日を記載したメモは最後まで捨てないようにしましょう。万が一自治体と認識の違いがあっても、メモがあれば照らし合わせることができます。
また自治体では粗大ごみの買取はしていません。買取を希望しているならば、他の方法で処分をしてください。
メリット・デメリット
自治体のゴミに出すメリットとデメリットについて解説します。まずはメリットから見ていきましょう。
メリット
- 料金が安く済む
- どの自治体でも回収している
自治体の回収の場合、住民の税金が使われているため、かなりお得に処分できます。袋代が有料の地域でも、かかる費用はせいぜい数十円。粗大ごみは200〜500円程度はかかりますが、他の処分方法と比べても安く済ませることが可能です。
デメリット
- 自分で不用品を運ぶ手間がかかる
粗大ごみなどで大きな不用品を捨てる場合であっても、指定場所まで運ばなくてはいけません。重さがある場合、女性やお年寄りにはかなりの負担となるでしょう。
処分②不用品回収業者を利用する
次に不用品回収業者を使う方法について解説していきます。不用品回収業者の選び方も紹介していくので、後々のトラブル防止のためにも業者の選び方や違いについて正しく理解しましょう。
また、不用品回収業者は買取もおこなっています。不用品買取についても触れますので、お得に処分したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
手順と特徴
不用品回収業者の特徴として、どんなものでも回収してもらえることが挙げられます。また買取をおこなっている業者も多く、お得に処分することも可能です。申し込み手順は以下の通り。
|
見積もり方法は業者によって違いがあり、現地の場合・電話の場合さまざまです。現地でしっかり見積もってほしい場合には、現地見積もりを選びましょう。
すぐに見積もり額を知りたい方は電話がおすすめです。当日は、業者に任せるだけで作業が終わります。
メリット・デメリット
ここからは不用品回収業者に依頼するメリット・デメリットについて解説していきます。まずメリットから見てみましょう。
メリット
- 手間がかからない
- 忙しくても依頼できる
不用品回収業者に依頼することで、手間をかけずに不用品を処分できます。回収〜分別まですべておこなってもらえるのが最大のメリットでしょう。24時間営業の不用品回収業者もあり、深夜・早朝でも特別料金がかかることなく回収してもらえる業者も増えているので、忙しい方でも安心です。
デメリット
- 料金が高い
最低でも2,000円以上はかかってしまい、自治体に出すのと比べると費用がかさむ点には注意が必要でしょう。
不用品回収業者の選び方
ここからは、不用品回収業者の選び方について紹介します。不用品回収業者を利用するときには、以下の3つを満たしているかをチェックしましょう。
|
不用品の回収は、必ず廃棄物収集運搬業許可を持っている業者に依頼するようにします。買取も依頼するならば、古物商許可を持っていることを確認しましょう。
この2つの免許は、回収・買取をする業者には必要な許可です。持っていない業者は、適切に処理をしないばかりか、不法投棄や高額請求などのトラブルに発展する可能性があります。
無料で見積もりをしてくれるかどうかもチェックしてください。見積もりをもらったら記載内容をよく見て、追加料金がないことも確認しましょう。余裕があるのであれば、いくつかの業者に相見積もりを取り、比較してみます。
業者によってかなりの差が出ることもあるため、よりお得に処分をしたいのであれば比較して業者選びをしましょう。
処分③引越し業者を利用する
ここからは、引越し業者を利用して不用品を処分する方法について解説しましょう。知らない人も多いですが、依頼をすれば不用品を処分・買取してくれる引越し業者もあります。
引越しの際に不用品を処分したい方は、依頼方法や特徴などもあわせて確認してください。選び方のポイントも紹介します。
手順と特徴
引越し業者に処分を依頼する場合には、必ず引越しと同時に依頼する必要があります。不用品回収業者とは違い、あくまでも引越しをメインにしている業者なので引越しと同時でなくては、不用品の回収はしてくれません。
また、すべての引越し業者が不用品を回収しているわけではない点にも注意しましょう。引越し業者に依頼をする手順は以下の通りです。
|
中には、買取をおこなっている会社もあります。まだ使えるものがある場合には、買取もしている引越し業者を検討してみましょう。
もっと詳しく知りたい場合には「引越しの不用品を処分したい! | 大手引越し業者6社の対応可否・自分で処分する方法6つ」を御覧ください。
メリット・デメリット
引越し業者に不用品を回収してもらうメリット・デメリットについて解説します。
メリット
- 引越しと同時に不用品を処分できる
当日のギリギリまで不用品を利用することが可能なので、不便を感じることがないでしょう。また、運び出しも引越し業者がおこなうため、任せるだけで片付いてしまうのも魅力です。
デメリット
- 引越し業者によって対応に違いがある
追加料金がかかってしまったり、そもそも不用品処分に対応していなかったりする業者もあります。不用品処分を引越し業者に依頼するつもりの方は、事前に確認しておくことが重要です。
引越し業者の選び方
ここからは、引越し業者の選び方について解説していきます。不用品を引越し業者に依頼する方は、以下の点をチェックしましょう。
|
まずは不用品処分に対応しているか事前に確認してください。申し込むときに聞けば、対応しているかどうかがわかります。
また、口コミも参考にしましょう。口コミは利用したお客様のリアルな声なので、どんな業者か口コミを見るだけで確認できます。
オプションサービスについても必ずチェックしましょう。業者によっては段ボールが有料のこともあります。追加料金も業者によってまちまちです。
予算オーバーにならないためにも、オプションの充実度とともにオプション料金も確認してください。不用品処分に費用がかかるかもこの時点で確認します。
買取①リサイクルショップを利用する
ここからは不用品買取を依頼する方法について紹介します。まずは、リサイクルショップで買取してもらう方法について解説しましょう。
なるべく早くお金に変えたい場合には、リサイクルショップをおすすめします。
特徴やメリット・デメリットについても紹介するので、この後に紹介するフリマやネットオークションを利用した買取と比べて、自分に合った買取方法を選びましょう。
手順と特徴
リサイクルショップはさまざまな商品を取り扱っていることが多いです。対応しているジャンルの幅が広いショップを選べば、ジャンル違いで断られることはありません。
リサイクルショップでの買取の手順は以下の通りです。
|
査定終了後、買い取ってもらう場合には身分証明書が必要です。事前に持っていくようにしてください。
代表的なリサイクルショップは以下の2店舗です。
大手のリサイクルショップなので全国展開しており、出張買取や宅配買取もおこなっているので、忙しい方でも利用しやすいでしょう。
メリット・デメリット
リサイクルショップに買い取ってもらうメリット・デメリットとは何でしょうか。
メリット
- 幅広いジャンルを取り扱っている
- まとめて買取してくれる
- 店舗数が多い
楽器や家具をはじめ、洋服まで買い取ってくれるのがリサイクルショップです。状態にはよりけりではありますが、大抵のものは買い取ってもらえるでしょう。
デメリット
- 専門買取業者と比べると安く買い取られてしまう
専門買取業者とは違い専門知識を持つ査定士がいないこともあり、値段をつける基準が新しいか古いかになってしまうショップがほとんど。
そのため、ヴィンテージの高級品であっても、安く引き取られてしまうこともあります。ブランド物をはじめとする価値があるものならば、専門店に持っていくのがおすすめです。
リサイクルショップの選び方
ここからは、リサイクルショップの選び方を紹介します。選び方のポイントは以下の3つです。
|
リサイクルショップには幅広いジャンルがあり、店によって得意ジャンルは異なります。不用品を売る前には、ショップの得意ジャンルを見極めることが大切です。また、接客態度も見ておきましょう。お客様目線に立ったサービスを提供してくれるかどうかをチェックします。
質問したら丁寧に答えてくれるかも重要なポイントです。専門用語などを使わずに答えてくれるところは、お客様の不安を取り除こうと考えてくれるリサイクルショップなので安心して買取を依頼できます。
買取②フリマアプリ・ネットオークションを利用する
買取の方法には、フリマアプリ・ネットオークションを利用する方法もあります。フリマアプリ・ネットオークションは手軽に利用できることが最大の魅力です。
また、リサイクルショップでの買取価格よりも高値で取引できる可能性があることも大きな魅力と言えるでしょう。特徴や手順、メリット・デメリットを紹介します。少しでも高く買い取ってほしい方は参考にしてみてください。
手順と特徴
フリマアプリ・ネットオークションの特徴は、自宅にいながら、手軽に買取をしてもらえることでしょう。また、自分で売値を決められることも他の買取方法とは大きく違う点です。
フリマアプリ・ネットオークションを使う方法は以下の通り。
|
出品するときには、商品の状態は詳細に記載しておきます。傷など知らせていなかった場合、「不良品を送られた」とあとからトラブルになってしまう可能性もあるため、詳細に状態を伝えるようにしましょう。また、運送中に傷がつかないように丁寧に梱包しておくことも、トラブル回避のためには重要です。
メリット・デメリット
ここからは、フリマアプリ・ネットオークションを使った買取方法のメリット・デメリットについて紹介します。
メリット
- 無料で利用できる
- 自分で値段をつけられる
買取成立となった場合は手数料が引かれますが、売上から引かれるため出品者が別途負担することはありません。値段も自分でつけられるので、他の買取方法と比べると高く売れることもあります。
デメリット
- 自分ですべて手配する必要がある
梱包や集荷、相手とのやり取りなどはすべて自分でしなくてはいけません。もしトラブルが発生しても、すべて自分で対応をすることになるため、トラブル発生時は面倒なことになるかもしれません。トラブルが起きないように丁寧に対応することが大切です。
買取③買取専門業者を利用する
買取専門業者を利用して、不用品を買取ってもらう方法について解説します。特徴やメリット・デメリット、買取専門業者の選び方について触れていくので、参考にしてみてください。
他の不用品買取方法との違いを理解した上で、買取専門業者を利用したほうが良ければ、こちらを利用しましょう。
手順と特徴
買取専門業者は、大きく分けて以下の3つのタイプがあります。
|
出張買取・宅配買取にも対応しているお店も多く、自宅に来てもらいたい方には嬉しいサービスですよね。
一般的な買取専門業者に依頼する手順は以下の通りです。
|
サイズが大きいもの、重いものは持ち込むことが難しいため、出張買取や宅配買取を依頼しましょう。出張買取は、店舗に連絡してスタッフに自宅まで来て査定してもらいます。
宅配買取は、宅配便で売りたいものを送って後日査定金額を聞くという流れです。
メリット・デメリット
買取専門業者に依頼するメリット・デメリットを紹介します。
メリット
- 査定を無料でしてくれる
- 適正価格で売れる
査定を無料でしてくれるので、査定後に比較してから、どの店舗に買い取ってもらうかを選べます。できるだけ高く売れる仕組みができていることがメリットです。また、リサイクルショップとは違い知識を持った鑑定士が査定するので、適正価格で売却できることもメリットでしょう。
デメリット
- 状態の悪いものは買取をしてもらえない可能性がある
ものによっては買い取ってもらえないこともあります。その場合でも無料で回収してくれることもあるため、効率的に不用品の処分作業を進められるでしょう。
買取専門業者の選び方
買取専門業者の選び方についてご紹介します。選び方のポイントは大きく分けてジャンル・買取形態・お店の対応の3つです。それぞれのポイントについて詳しく紹介いたしますので、買取を依頼する際の参考にしてください。
数多くの買取専門業者の中から、自分の要望にマッチした業者を選ぶようにしましょう。
ジャンルで選ぶ
買取専門業者には幅広いジャンルを取り扱っているところと、得意ジャンルに特化しているところがあります。
売りたいものの買取・販売の実績が豊富な業者に依頼したほうが適正価格をつけてくれるので、買取価格に満足できる可能性が高いです。取引が多く、買取実績が豊富な店舗を選びましょう。特にブランド品は実績が重要です。自分の不用品が買取対象かも調べる必要があります。
また、家具類などの大きなものは、お店によって対応可否が分かれるため注意しましょう。自分が売りたい商品を取り扱っているかを確認してください。
買取形態で選ぶ
買取専門業者の買取形態には、「店頭買取型」・「出張買取型」・「宅配買取型」の3つタイプがあります。店頭買取型は、すぐに売却してすぐにお金を手にしたい人におすすめです。
出張買取型は自宅まで来てもらえるため、買取を希望する品数が多い方や自宅で買取のやり取りを進めたい方には便利な方法でしょう。宅配買取型は売却することを人に知られたくない方や、「お店に出向きたくないけど自宅にも来ないで欲しい」などプライバシー保護を重視している方に向いています。
お店の対応で選ぶ
お店の対応は以下の2点をチェックしましょう。
- 丁寧か
- 対応は早いか
まず、対応が丁寧かをチェックしてください。対応が丁寧でない業者とは、気持ちいい取引ができません。また、そのような業者はお客様目線のサービスが提供されていないことがほとんどです。
対応の速さもしっかり見ておきましょう。預けたときに、いつまでに査定が終わるのかを明確に案内してくれる業者なら安心できます。質問や依頼の連絡をしたときのレスポンスの速さも確認しておくといいでしょう。見積もりを作ってくれるかどうかもチェックします。
ネット通販サイトを運営しているかどうかも確認しましょう。ネット運営している業者はすぐにネット販売するケースが多く、高値で買い取っても販売できる自信があるため、買取金額が比較的高めになる傾向があります。
不用品回収業者を探すなら相見積もりで比較がおすすめ
悪徳業者を避け、信頼できる不用品回収業者を見つけるためには、3~5社の事業者から見積もりをとって以下の3点を比較することが大切です。
- 見積もり金額
- 口コミ評価
- 対応の丁寧さ
複数の事業者を比べることで、相場から大きく外れる金額を提示する事業者や、利用者からの評判がよくない事業者を見分けられます。
複数業者の比較をかんたんに行うには、見積もりプラットフォーム「ミツモア」がおすすめ。「ミツモア」を使う5つのメリットを紹介します。
①質問に答えるだけで最大5社からすぐに見積もりが届く
スマホやパソコンから簡単な質問に答えるだけで、求める条件にぴったりの事業者から最大5件の見積もりが届きます。
チラシやインターネットで1件ずつ事業者の情報を探したり、個別に見積もり依頼をしたりする手間はありません。
忙しい方でもかんたんに相見積もりができます。
②審査を合格した事業者の見積もりが届くので安心
ミツモアを通して届くのは、「古物商許可」の取得が確認できた事業者の見積もりのみ。再利用目的で不用品を回収できる資格を持っています。
ルールを守ってサービスを提供していることがあらかじめわかるので安心です。
③見積もり料金と口コミを比較して選べる
各事業者の見積もり料金はもちろん、過去にその業者に仕事を依頼したユーザーからの口コミ評価も確認できます。
「相場より金額が高すぎたり安すぎたりしないか」「悪い口コミが集まっていないか」など、複数の観点で事業者を比べられますよ。
④契約や相談はすべてオンラインで完結
訪問見積もりや電話をしなくても、オンラインで見積もり依頼から契約まで完了。サイト内のチャットで見積もり内容に関する相談もでき、忙しい方でもスキマ時間で対応しやすいです。
チャットのやり取りを通して、事業者の対応が丁寧かどうかも訪問前に見きわめることができますよ。
⑤万が一のトラブルにも最高1億円の補償あり
不用品回収サービスとは?
まだ使い道のある不用品を、リユース目的で回収してくれるサービスです。 |