ミツモア

山口県でもらえる外壁塗装助成金や補助金制度は?対象条件をチェック

ぴったりの外壁塗装業者をさがす
最終更新日: 2024年06月28日

住宅の外観をよみがえらせる外壁塗装には、まとまった費用が必要です。「そろそろ塗装工事をしたいけど費用面が負担、、」という方も、市町村が設ける助成制度を利用すれば工事費用の一部を助成金でまかなえますよ。

この記事では山口県の各市町村で使える助成制度について解説します。外壁塗装を計画中の方は利用を検討してみてくださいね。

最新の情報は各自治体の公式サイトを確認してください。

山口県で外壁塗装に助成金がおりる主な市町村は?

山口県内で外壁塗装に助成金が交付される主な市町村は以下です。どの市町村が設ける制度も外壁塗装に特化したものではなく、既存住宅のリフォーム代を補助する目的で実施されています。

  • 萩市
  • 防府市
  • 美祢市
  • 山陽小野田市
  • 阿武町
  • 宇部市

※外壁の修繕や塗装の助成金制度のある主な市区町村の解説となります。最新の実施状況や詳細は各自治体の公式サイトをご確認ください。
※2022年7月時点の情報となります。

外壁塗装で助成金を受け取るための条件

外壁塗装で助成金の交付を受けるには、それぞれの市町村が設ける条件を満たしている必要があります。

各市町村が導入している助成制度と助成金額は次のとおりです。それぞれの制度の詳細についても解説します。

市町村名 制度名 助成金額
萩市 住まいのリフォーム資金を応援します(住宅改修資金助成事業) 工事費用の10%(上限10万円)
防府市 令和4年度安全・安心・住まい助成事業 工事費用の5%相当の市内共通商品券(上限10万円)
美祢市 美祢市住宅リフォーム助成事業 一般型リフォーム 工事費の10%(遮熱塗装などのカーボンニュートラル枠)
工事費の5%(一般的な外壁・屋根塗装などのその他リフォーム枠)
(上限は①+②で10万円)※商品券にて交付
山陽小野田市 住宅リフォーム資金助成事業 工事費の10%(上限7万円)
阿武町 阿武町民間住宅リフォーム資金助成事業 工事費の10%(上限10万円)
宇部市 新しい生活様式に対応した住宅リフォーム補助金 工事費の50%(上限15万円)

また以下自治体では「空き家・中古住宅」の改修等の特殊な条件の際にリフォーム補助金が支給されます。空き家リフォームを考えている方はチェックしてみると良いでしょう。

  • 山口市空き家バンク改修事業補助金(山口市)
  • 空家リフォーム助成事業(平生町)
  • 空き家バンク登録家屋リフォーム事業助成金(田布施町)※外壁塗装は一応対象となっているが前例がないため相談必須
  • 空き家居住促進改修補助金(下関市)※2022年度は終了・遮熱塗装のみ対象

令和4年度の受付が終了している地域は以下の通りです。来年度の実施は予算次第となりますが、年度初めに情報が公開されることが多いのでぜひ確認してみてくださいね。

  • 安心快適住まいる助成事業の概要(山口市)

萩市

萩市が用意する「住宅改修資金助成事業」は、空き家の抑制や地域経済の活性化などを目的にした助成制度です。

子育て世帯や三世代同居世帯の支援も主たる目的であるため、これらの世帯がリフォームを行う場合は助成金額が上乗せされます。

制度名 住まいのリフォーム資金を応援します(住宅改修資金助成事業)
助成金額
  • 工事費用の10%
  • 上限は10万円

※子育て世帯や空き家をリフォームする人などの場合には、+10%(上限額にして+10万~30万円加算)

対象者 市の住民基本台帳に登録または登録予定で、次の全てに該当する人

  • 住宅の所有者または取得者で、その住宅に実際に居住、空き家の場合には1年以内に居住する人
  • 住宅の所有者および同一世帯に属する人全員が市税を滞納していない
  • 世帯の総所得金額の合計が1,000万円未満である
  • 住宅の所有者および同一世帯に属する人全員が暴力団員の構成員でない
対象住宅 市内で自らが所有または取得し居住する住宅
助成対象工事
  • 市内に主たる営業所を有し、市税を滞納していない施工業者による工事
  • リフォームにあっては、工事に要する費用が10万円以上(消費税を除く)の工事
  • 補助金交付決定前に着手していない工事
  • 市が実施する他の補助などと重複していない工事(1981年5月以前に建てられた耐震改修工事は除く)
  • 令和5年3月15日までに完了する工事
対象とならない工事 記載なし
備考 申請受付期間は、令和5年1月31日(火)まで ※先着順

住まいのリフォーム資金を応援します(住宅改修資金助成事業) – 萩市ホームページ

防府市

防府市の「安全・安心・住まい助成事業」は、市民が市内の施工業者を利用し、既存住宅をリフォームするときに助成金を交付する取り組みです。

制度名 令和4年度安全・安心・住まい助成事業
助成金額 ①遮熱塗装などのカーボンニュートラル枠:工事費の10%
②一般的な外壁・屋根塗装などのその他リフォーム枠:工事費の5%
(上限は①+②で10万円)※商品券にて交付
対象者 以下の要件を全て満たす人

  • 防府市に住民登録をしている人
  • 市内に住宅を所有し(2親等以内の親族による所有を含む)その住宅に居住している人
  • 市税の滞納がない人
対象住宅 市内にある既存住宅(併用住宅も含む)

※併用住宅とは、個人住宅部分と店舗、事務所あるいは住宅・店舗として賃貸している部分がある家屋

助成対象工事 以下の要件を全て満たす工事

  • 10万円以上(消費税を除く)の既存住宅のリフォーム工事
  • 市内施工業者と直接契約して行う工事(本社が市外にある業者は対象外)
  • 交付決定通知書の交付日から4カ月後の月末までに着工する工事
  • 次に示す他の助成などの対象となる工事が含まれていない工事
    • (1)家庭用小型浄化槽の設置に対する防府市浄化槽設置整備事業補助金の交付
    • (2)介護保険による住宅改修費の支給 ※工事箇所が違う場合は併用可能
    • (3)障害者に対する住宅改修費の支給 ※工事箇所が違う場合は併用可能
    • (4)防府市三世代同居支援事業補助金の交付
    • (5)市住宅・建築物耐震化促進事業補助金 ※工事箇所が違う場合は併用可能
対象とならない工事 記載なし
備考 申請期間:令和4年5月9日(月)~予算に達し次第終了

令和4年度安全・安心・住まい助成事業

美祢市

美祢市は市民の住環境の整備を目的に、外壁塗装をはじめとするリフォームに助成金を出しています。加えてリフォーム業者や住宅設備業者など、住宅関連産業を発端とする地域経済の活性化も制度の目的です。

制度名 美祢市住宅リフォーム助成事業【一般型リフォーム】
助成金額
  • 30万円以上の工事費用の10%に相当する市内共通商品券や農産品などで助成
  • 1,000円未満の端数は切り捨て
  • 上限は10万円
対象者
  • 自らまたは1親等以内の家族が所有していて、当該住宅に居住している人
  • 市税などの税金を滞納していない人
  • 過去に同一の助成金を受けていない人
対象住宅
  • 店舗などの併用住宅は自己住居用部分のみ対象
  • 集合住宅は専用部分のみ対象
  • 建築基準法などの法令に違反していない住宅
  • 補助を受けようとする改修工事などについて、他の助成制度を受けていない住宅
  • 建築後5年以上を経過した住宅
助成対象工事
  • 市内に本店もしくは主たる事業所がある建築関連の事業者、または市内の個人事業者が施工するリフォーム工事
  • 助成決定通知の受領後に着工し、3カ月以内に完了するリフォーム工事
  • 過去に同一の助成金を受けていない工事
  • 対象工事費が30万円以上(税抜き)である
対象とならない工事 記載なし
備考 申請期間:令和4年6月1日(水)~予算に達し次第終了

住宅リフォームに助成します|美祢市ホームページ

山陽小野田市

山陽小野田市は市民生活の向上と住宅の改善を促進すると同時に、市内で事業を展開する業者を経済的に応援するためリフォーム代金の助成を実施しています。

制度名 住宅リフォーム資金助成事業
助成金額
  • リフォーム工事に係る費用(消費税と地方消費税を含まない)の10%
  • 1万円未満の端数は切り捨て
  • 上限は7万円
対象者 市民であり次の条件を満たしている人

  • 申請者および住宅の所有者に市税の未納がない人
  • 市内に居住している人
  • 改正前の「山陽小野田市住宅リフォーム資金助成事業実施要綱」に基づく、「山陽小野田市住宅リフォーム資金助成事業」による助成を受けていない住宅について、助成の申請を行う人(火災や風水害などの災害を受けた住宅については、この限りでない)
  • 助成の対象となる工事に対し、山陽小野田市で実施している「山陽小野田市住宅リフォーム資金助成事業」以外の助成金などを受けていない人
  • 住宅の所有者および同一世帯に属する人が、山陽小野田市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員でない人
対象住宅 市内に居住する人が自己所有する既存住宅
助成対象工事 次の要件を満たしている工事で、消費税と地方消費税を含まない費用が10万円以上のリフォーム工事

  • 老朽化や災害などによる修繕・補修・模様替えの工事で、市が規定する工事
  • 市内に主たる事務所を有する施工業者(暴力団員でないもの、または暴力団員と密接な関係を有していないものに限る)に依頼して行う工事
  • 助成金内示額の決定前に工事を着手していない工事
  • 令和5年2月28日までに完了する工事
  • 申請者自らが居住する住宅のリフォーム工事
  • 申請者が所有する、もしくは申請者と同居している2親等以内の親族が所有する住宅の工事(所有者が長期療養や単身赴任などにより、一時的に同居していないときは、証明書などの提出により同居とみなす)
  • 法令を遵守している工事
対象とならない工事 記載なし
備考 申請期間:令和4年4月1日(金)~令和5年1月31日(火)※先着順

令和4年度 住宅リフォーム資金助成事業について – 山口県山陽小野田市公式ホームページ

阿武町

阿武町は町民の生活向上と地域経済の活性化を目的に、外壁塗装をはじめとするリフォームに対して助成金を交付しています。

制度名 阿武町民間住宅リフォーム資金助成事業
助成金額
  • 補助対象工事に要する費用(消費税を除く)の10%
  • 上限は10万円
対象者 次に挙げる条件を全て満たす人

  • 阿武町の住民で、実際に居住している人
  • 所有者および同一世帯に暮らす人に町税の滞納がない人
  • 暴力団の構成員でない人
  • 世帯の所得金額の合計が1,000万円以下の人
対象住宅 市内に居住する人が自己所有する既存住宅
助成対象工事 老朽化や模様替え、災害等による修繕、補修のための工事
対象とならない工事 記載なし
備考
  • 申請期間:令和4年4月1日(金)~令和4年12月20日(火)
  • 町内に主たる営業所を有し、町税を滞納していない施工業者が行うこと
  • 10万円以上(消費税を除く)の工事であること
  • 申請する年の2月末日までに工事完了するすること
  • 着工前に補助交付決定を受けること

ご活用ください!阿武町民間住宅リフォーム資金助成事業|山口県阿武町役場

宇部市

宇部市では新型コロナウイルス感染症の影響で在宅時間が増えたことから、感染症対策に加えて在宅ワークスペースの確保や健康・省エネ住宅に資するリフォーム工事に対して補助金を交付しています。令和4年11月30日まで申請受付予定ですが、期間内であっても予算に到達次第締め切ってしまうため注意が必要です。

制度名 新しい生活様式に対応した住宅リフォーム補助金
助成金額
  • 工事費の50%(上限15万円)
対象者 次に挙げる条件を全て満たす人

  • 市内に住んでいる者
  • 自己又は2親等以内の親族が所有する既存住宅のリフォーム工事を実施する者、もしくは、所有者の承諾を受けている賃借人で既存住宅のリフォーム工事を実施する者
  • 市税を滞納していない者
  • 令和2・3年度に実施した「宇部市新しい生活様式に対応した住宅リフォーム補助金」の交付を受けた所有者(および住宅でないこと
対象住宅 市内にある戸建て住宅、店舗併用住宅(住宅以外の部分を除く)、共同住宅、長屋、マンション
助成対象工事
  • 新型コロナウイルス感染症対応工事(5万円以上)、もしくは新型コロナウイルス感染症対応工事と同時に行う健康・省エネ住宅に資するリフォーム工事
  • 市内に本店、支店又は営業所を有する施工業者(申請者は除く)による工事

新型コロナウイルス感染症対応工事の例

  • 在宅ワークスペースを確保するための改修工事
  • 接触を低減するための改修工事
  • 衛生環境に配慮した改修工事
  • 換気に配慮した改修工事
  • その他「新しい生活様式の取り組み」と認められる工事

健康・省エネ住宅に資するリフォーム工事の例

  • 屋根・外壁等の断熱化施工
  • 断熱ユニットバス、浴室暖房機、床暖房設備など
  • バリアフリー化(段差解消、スロープ、手摺り、引き戸)
  • 断熱ガラス・断熱サッシ
  • 節水トイレ
  • ビルトイン食器洗浄機
  • 国内産木材による内外装仕上げ
  • 太陽光発電設備
  • 太陽熱利用設備
対象とならない工事 記載なし
備考
  • 過去宇部市健康・省エネ住宅リフォーム助成制度を受けた者は、新型コロナウイルス感染症対応工事のみを対象
  • 令和5年1月31日までに完了報告書の提出が必須
  • 申請期間:令和4年5月23日~令和4年11月30日 ※受付期間内であっても、予算(3,000万円)がなくなり次第受付終了

新しい生活様式に対応した住宅リフォーム補助金

山口県の外壁塗装助成金の申請方法

山口県内での助成金申請の流れは、おおきく「交付申請書の提出」「工事完了報告書の提出」「交付請求書の提出」の3ステップにわけられます。

交付申請書を自治体に提出後、交付決定通知を受けてから着工しましょう。

①必要書類をそろえて交付申請書を提出する

助成金の申請を行う際は、所定書類の提出が必要になります。たとえば萩市では、交付申請時に必要な書類は以下です。

  • 萩市住宅改修資金助成事業補助金交付申請書
  • 工事の見積書(コピー)
  • 工事前の現場写真・付近見取図
  • 施工業者の本店又は契約締結権を有する営業所が市内にあることを証する書類
  •  住宅の位置が分かる書類
  • 個人情報等確認同意書
  • 申立書
  • 加算の該当が分かる書類
  • 住宅の位置が分かる書類
  • その他市長が必要と認める書類

審査の結果助成金を交付する対象として認められた場合には、交付決定通知書が送られてくるでしょう。

山口県内の自治体の場合、交付決定通知書は申請から2~3週間程度で郵送されます。工事に着手するのは、この交付決定通知書が届いてからです。

②工事が終わったら工事完了報告書を提出する

工事が終わったタイミングで提出するのが、工事完了報告書です。各自治体が定める期間内に提出しましょう。
工事完了報告書の提出時にも、その他必要な書類がいくつかあります。萩市の場合、提出が必要な書類は次の5点です。

  • 工事完了報告書
  • 補助対象工事の代金の領収書(コピー)
  • 補助対象工事が完了した後の現場写真
  • 地域産木材の産地・数量を証明する書類と使用箇所の写真(地域産木材を使用した場合)
  • その他市長が必要と認める書類

書類や写真に不備があると交付を取り消される場合もあります。必要書類を集める際は施工業者と打ち合わせのうえ、細心の注意を払って行いましょう。

③交付決定の通知が届き次第、交付請求書を提出する

工事の完了報告書を提出すると、申請書や報告書の記載通りに正しく工事が行われたかを調べるため、審査と現地検査が行われます。

適切に工事が行われたと認められれば、申請者のもとに交付確定通知書が届きます。

交付確定通知を受け取った後に提出するのが交付請求書です。交付請求書の提出をもって初めて助成金や商品券が受け取れるので忘れずに提出しましょう!

塗装業者を早めに選んでスムーズに助成金申請しよう!

山口県内の市町村が導入する助成制度の多くは、申請日や工事完了日に期限が設けられています。また多くの助成制度が先着順で締め切られてしまうため、助成金の交付を視野に外壁塗装を計画しているのであれば早めに準備を進めておくと安心です。

助成金の申請には、工事の見積書のコピーが必要です。したがって交付申請時には、工事業者を決めておく必要があります。

ミツモアなら一度に最大5社から見積もりを出してもらえるため、業者選びがはかどりますよ。助成制度に詳しい業者を選べば、申請から助成金の交付まで滞りなく進められるでしょう。

ミツモア

外壁・屋根の塗装の見積を依頼する!