ミツモアメディア

トイレの壁は意外と汚れている!簡単掃除でキレイに解決

最終更新日: 2024年03月21日

トイレ掃除と言えば、柄のついたスポンジで便器をこするイメージがありますよね。洗剤を使って念入りに便器をお掃除しても、床を拭いても、トイレのニオイが消えない・・・。そんな場合は壁の汚れが原因かもしれません。

本記事では普段のお掃除であまり手の出ないトイレの壁について、お掃除方法を解説!簡単なお掃除方法からトイレの壁を綺麗に保つポイントまで、しっかりと伝授します。

トイレの壁の汚れの原因って?

トイレの壁をスプレー洗剤と掃除シートで掃除
やっかいな黄ばみと黒ずみ

トイレの壁で目に付く汚れと言えば、「黄ばみ」と「黒ずみ」です。まずはこの2つについて、詳しく見ていきましょう。汚れの原因を知ることで、それぞれの汚れに有効なアプローチが見えてきます。

関連記事:【簡単】トイレ掃除の正しい手順と、キレイにするための基本的なコツを解説! | ミツモア

黄ばみや臭いの原因は「尿」

トイレの壁に黄ばみがある場合、考えられる原因は「尿はね」です。男性がトイレを使用する際、立って用を足すと便器にはねた尿がトイレの床だけでなく壁に飛び散ってしまいます。

普段トイレをお掃除する際、床を拭くことはあっても壁はそのままという方もいらっしゃるでしょう。放置した尿は壁に留まり黄ばみとなるだけでなく、雑菌が繁殖することでいやな臭いを発するようになります。トイレのドアを開けるとプンと臭う、あのニオイです。

黒ずみの原因は「黒カビ」

黄ばみの他にも、黒ずみもまたトイレの壁の汚れとして多く見られますよね。黒ずみがある場合は、「黒カビ」が発生しているかもしれません。

トイレは尿や便を水で流したり手洗いをしたりするため、水が飛び散りやすい場所です。またトイレは部屋の通気性が悪く、湿気がこもりがち。トイレットペーパーを使用した際に出るホコリも溜まるので、カビが繁殖しやすい場所でもあるのです。

お掃除シートを使った簡単掃除方法

お掃除シートを使ってトイレの壁を掃除する女性
お掃除シートを使えばトイレの壁掃除も簡単!

壁の汚れの主な原因が「尿はね」と「黒カビ」であることが分かったところで、ここではトイレのお掃除シートを使った簡単なお掃除方法をご紹介します。

お掃除シートは表面がデコボコになっているため、同じく凹凸のある壁紙の汚れを絡め取ることができる優れものなんです。

トイレの壁の上側から拭いていく

トイレの壁をお掃除シートで掃除する

トイレの汚れは下に行くほどひどくなります。トイレからの尿はねが届く範囲が1番汚れるからです。上方は比較的落ちやすいほこりの汚れ、下方は黄ばみや黒ずみと考えてください。

お掃除シートでトイレの壁を拭き掃除する場合、汚れが少なく落ちやすい方から汚れが多い方へ、すなわち上から下へと順に拭いていくと、汚れを広げないでお掃除することができます。

壁の下側を拭いていく

トイレの壁の下側をお掃除シートで掃除していく

壁の上側のホコリを落としたら、次は下側です。特に便座の高さより下方は尿はね汚れが増えるので、丁寧に拭いてください。

1番下まで拭き終えたら、壁と床の間を拭きましょう。はねた尿が溜まってしまうことがあるので、隅から隅まで、キレイに拭き取るようにしてください。

新しいシートで床も拭く

トイレの床をお掃除シートで掃除する

壁から落ちたホコリはもちろん、床は尿はねや髪の毛など、とても汚れやすい場所になります。壁を拭いた流れで床も拭いておくとその後の汚れ方に違いが出るので、床もきちんと拭いておきましょう。

まずはペーパーモップのシートでホコリや髪の毛などのゴミを取り除きます。便器の裏側にたまるホコリも、できるだけ取り除きましょう。

そしてトイレのお掃除シートで床を拭きます。壁を拭いたシートには尿がついていますので、新しいシートで拭いてくださいね。

ついでに換気扇も掃除しよう!

せっかく壁のお掃除をしても換気扇にホコリが溜まっていると、トイレの空気を上手く換気できずに臭いがこもってしまいます。

トイレ掃除をするなら、ついでに換気扇もお掃除すると、いやな臭いがしなくなりますよ。

関連記事:トイレの換気扇の掃除は年1回!掃除方法を解説します|ミツモア

シートでは落ちない臭いや汚れを落とす方法

重曹と重曹スプレーを手に持つ女性
シートでは落ちない臭いや汚れを落とす方法

トイレのお掃除シートでサッと拭いて汚れが落ちれば問題ありませんが、時間が経ってしまうと汚れが落ちにくくなってしまいますよね。

黄ばみが残っていて臭いが取れない、黒ずみが消えない場合は、それぞれの汚れに合ったアプローチで徹底的に落としましょう。

黄ばみや臭いには「重曹」と「クエン酸」がおすすめ!

黄ばみが取れず臭いが気になる場合は、消臭効果のある「重曹」と固まった尿はねに有効で除菌効果もある「クエン酸」を使ってお掃除します。

ぬるま湯200mlに重曹を大さじ1を混ぜた「重曹スプレー」、水200mlにクエン酸小さじ1を混ぜた「クエン酸スプレー」を作りましょう。

【掃除の手順】

  1. 重曹スプレーを布に吹き付けて壁を拭く
  2. クエン酸スプレーを布に吹き付けて壁を拭く

なお壁紙の素材によっては重曹で傷んでしまう場合も。隅の方で試してみて問題があるようでしたら、重曹スプレーに入れる重曹を少なくして濃度を低くする・クエン酸スプレーのみで拭き掃除をするなどで対応しましょう。

頑固な黄ばみには「セスキ炭酸ソーダ」がおすすめ!

重曹やクエン酸でも落ちない頑固な黄ばみには、重曹よりもアルカリ性が強い「セスキ炭酸ソーダ」を用います。

キッチンペーパーに染み込ませて時間を置いて汚れをやわらかくしましょう。拭き取っても取れない場合は、メラミンスポンジで軽くこするとキレイに落ちます。

ただしセスキ炭酸ソーダは重曹よりも強力な分、素材への影響も出やすいです。壁の隅で試してから作業するようにしましょう。

黒ずみには「消毒用エタノール」がおすすめ!

黒ずみの原因は黒カビなので、除菌が重要となってきます。ドラッグストアで購入できる消毒用のエタノールが有効です。キッチン用の除菌アルコールスプレーも代用可能ですよ。

黒ずみに直接スプレーして、布やトイレットペーパーで拭き取ります。表面の凸凹で黒ずみが残ってしまう場合は、メラミンスポンジで軽くこするとキレイになります。

こまめな除菌はカビの予防にもつながります。

トイレの壁を掃除する際の注意点

トイレを掃除しようとしている女性
トイレの壁を掃除する際の注意点

トイレのお掃除シートで壁を拭く分にはあまり気にすることはないですが、重曹やクエン酸などを用いて本格的にお掃除する場合は、いくつかの注意点があります。

お掃除を開始する前に、確認しておきましょう。

【注意1】壁を傷つけないようにする

トイレは尿がはねることを前提として、水拭きができるように作られている場合がほとんどですが、お家によっては水気を吸い取る性質の素材を用いた壁であるケースがあります。

この場合は水を弾かず吸い取ってしまうため、水拭き、特に重曹などを使っての拭き掃除はNGとなります。

少量の水を手に取って、壁に飛ばしてみてください。水をはじくようであれば問題ありませんが、吸い取ってしまうようであれば手を出さない方が良いでしょう。

【注意2】洗剤は混ぜない

塩素系の漂白剤はラベルに「混ぜるな危険」の注意書きがありますよね。これは酸性洗剤と塩素系漂白剤を混ぜると有害なガスが発生するため、必ず記載されているんです。

クエン酸スプレーを使ってお掃除する場合は、塩素系の漂白剤は絶対に使用しないでください。

関連記事:「混ぜるな危険」に要注意!具体例や対処法も解説|ミツモア

トイレの壁をキレイに保つ3つのポイント

キレイな壁のトイレ
キレイを保つ3つのポイントを紹介

トイレの壁の汚れが目立つほど汚れてしまってからでは掃除が大変になるので、できればキレイな状態を日頃から保ちたいものですよね。

汚れ方に差が出る、キレイを保つポイントを解説します。

掃除の頻度は「週1回」が理想

トイレの壁の汚れは放っておけばおくほど目立って落ちにくくなります。落ちにくくなってからのお掃除は大変な作業になりますから、日頃からトイレ用お掃除シートで壁をサッと拭く習慣をつけましょう。

週に1度トイレマジックリンで便器を擦り、床や壁をシートで拭くだけならお掃除しやすいですよね。面倒ですがひと手間を掛けることで、頑固な黄ばみや不快な臭いから解放されますよ。

壁紙シートやパネルを活用しよう!

ホームセンターに行くと、お手軽にDIYでリメイクできる「壁紙シート」を見かけますよね。よく見ると色々な種類があるのをご存じでしょうか。

撥水性にすぐれたシートを尿はね・水はねしやすい壁の下部に貼ることで、抜群にお掃除しやすくなります。

壁紙の凹凸に邪魔をされてメラミンスポンジでこすって落としていた汚れが、サッと拭くだけでキレイに落ちるようになりますよ。

こちらは対水はね専用の壁紙シートです。方眼紙がついていて貼りやすく、凹凸のある模様がないため拭きやすい商品となっています。

その他、ホームセンターや100均でも様々な商品が置いていますので、お気に入りの壁紙シートを探すのも楽しいですね。

男性に座って用を足してもらう

トイレの壁の黄ばみは尿はねが原因です。男性は立って用を足す方が多いですよね。ところがそれが、尿はねの量を増やす原因なんです。

ご自宅のトイレが様式の場合は、座って用を足すことで尿はねが格段に少なくなります。トイレをキレイに保つために、ぜひ協力してもらいたいですね。

ミツモアでトイレクリーニングを依頼する!

トイレに付いてしまった頑固で取れない汚れは、プロのクリーニング業者に依頼してキレイにしてもらうのも方法のひとつです。

ミツモアなら簡単な質問に答えるだけで、無料で最大5件の業者から見積もりをもらうことができます。

ピカピカのトイレで毎日の生活を快適なものにしていきましょう!

ミツモアの利用説明

ミツモアでトイレクリーニングを依頼する!