ミツモアメディア

湯島天神で七五三【文京区】|七五三の写真撮影おすすめ神社

最終更新日: 2024年06月28日

七五三はお子様が無事に成長できたことに感謝するための大切な行事です。

お子様自身の人生の節目でもある七五三だからこそ、綺麗な写真にきちんと残しておきたいとお考えの方は多いのではないでしょうか。

この記事では湯島天神をはじめとした、文京区の七五三におすすめの神社や写真スタジオについてご紹介していきます。

湯島天神で七五三をしよう!

学問の神様として有名な湯島天神は、七五三においても人気のある神社です。

今回は湯島天神の起源やご利益といった人気の秘密から、周辺のお食事処まで詳しくご紹介していきます。

湯島天神で七五三の参拝をご検討の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

湯島天神とは?学問の神様「菅原道真」

湯島天神は正式名称を「湯島天満宮」と言い、458年に雄略天皇の勅命によって創建されました。

元々は天之手力雄命が祀られていましたが、1355年に菅原道真公を勧請し、本社に合わせて祀るようになります。

菅原道真公は後醍醐天皇の右大臣を務めたとされる人物です。

勉学に秀でおり、詩や書に関して卓越した才能を持っていました。

現在では学問の神様として全国で厚く信仰されており、「天神様」の名前でも広く親しまれています。

学問の神様を祀る湯島天神は、七五三のお参りにもぴったりです。

天之手力雄命の司る「強運・勝運」と合わせ、良いご利益をいただくことができるでしょう。

湯島天神 七五三の御祈祷や初穂料について

湯島天神では御祈祷の初穂料は特に定められていませんが、お祝い事として10,000円を包む方が多いようです。

返礼品はおもちゃと千歳飴がいただけるので、お子様にも喜ばれそうですね。

七五三の御祈祷は10月中旬~11月末までの期間中は随時行われています。

予約ができないため、当日参拝のうえ直接申し込みを行いましょう。

また11月1日~23日の間は菊祭りが催されます。

境内に並んだ色とりどりの菊は、お子様や家族写真の撮影にぴったりです。

可能であれば、ぜひ期間内に参拝してみてください。

湯島天神へのアクセスと営業時間

湯島天神は東京メトロの「湯島駅」から徒歩2分、都営地下鉄の「上野御徒町駅」から徒歩5分で向かうことができます。

駐車場も完備されていますが、七五三期間中は混雑しますので、公共交通機関の利用がおすすめです。

御祈祷の受付時間は9:00~17:00となっています。当日受付のみとなっていますので、時間に余裕をもって参拝すると良いでしょう。

住所 文京区湯島3-30-1
問い合わせ 03‐3836‐0753
御祈祷受付時間 9:00~17:00
湯島天神 公式 http://www.yushimatenjin.or.jp/pc/index.htm

湯島天神周辺で食事

御祈祷の後は、湯島天神から徒歩1分の場所にある「馳走」でお食事するのはいかがでしょうか?ランチは800円~、夜のコースは6,000円~で利用することができます。

家に帰ってからゆっくりと食事をしたい場合にも、2,500円~お弁当のテイクアウトがあるので、自宅でお店の味を楽しむことができますよ。

家族や親せきでお祝いの会食を行う場合にも殆ど移動の必要がないため、御祈祷や参拝でお子様が疲れてしまった場合にも安心です。

七五三のお任せコースを依頼したとの口コミもあるので、気になる方は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?

住所 東京都文京区湯島3-29-3 白梅ハイツ1F
問い合わせ 03-5818-0772
営業時間 11:30〜14:30(ラストオーダー 14:00)

17:00~23:00(ラストオーダー 22:30)

定休日 毎土曜日
馳走 公式 03-5818-0772


2020年の湯島天神参拝情報

湯島天神ではコロナ感染症対策として、催しの中止や神職・職員の接触制限が行われています。七五三に関しての情報も今後発表される可能性がありますので、参拝を予定している方はこまめにホームページをチェックしておくようにしましょう。

湯島天神では現在、郵送での御祈祷・お守りの発送を申し込むことができます。ホームページに申込フォーマットがありますので、「外出は控えたいけれど、御祈祷は行いたい」という方は利用を検討してみてはいかがでしょうか?

文京区の七五三のご祈祷におすすめの神社

文京区で七五三におすすめの神社は湯島天神だけではありません。

ここでは根津神社・白山神社・北野神社の七五三についてご紹介します。

各神社の基本情報はもちろん、アクセスの仕方についてもまとめていますので、文京区で七五三の参拝先に迷っている方はぜひご一読ください。

北野神社【牛天神】

北野天神は「後楽園駅」「飯田橋駅」「春日駅」からそれぞれ徒歩10分のところにあります。駐車場はないので、参拝の際は公共交通機関を利用しましょう。

「天神」の名の通り、菅原道真公を祀る神社です。境内には道真公にゆかりの深い「牛」のモチーフが多く見られます。撫でると願いが叶うとされる「撫で牛」発祥の地であり、「牛天神」とも呼ばれる所以となっています。

また境内にある御神木は、真心を込めて願い事をすれば必ず叶うと言われています。七五三でお参りの際には、ぜひ御神木にも参拝してみてはいかがでしょうか?

住所 東京都文京区春日1-5-2
問い合わせ 03-3812-1862
北野天神 公式 http://ushitenjin.jp/

七五三写真の出張撮影の流れ

七五三の写真撮影のタイミングは3回!

七五三の写真撮影には、予約が殺到する同日撮りよりも前に別の日に撮影する前撮り。

お参りと同じ日に撮影する同日撮り。着物を着たままお参りに行けるので、手間がかかりません。

お参りが終わった後にゆっくり撮影する後撮りがあります。

七五三写真は出張撮影・スタジオ撮影がある

写真撮影には、カメラマンに出張してきてもらって現場で写真を撮る出張撮影と、写真館やスタジオで専用の背景で七五三写真を撮るスタジオ撮影があります。

出張撮影では外で写真を撮ったりオリジナリティある写真が撮れるというメリットがあり、スタジオ撮影では天候や気温に左右されずに快適に予定通りに写真撮影が行えるメリットがあります。

ミツモアでカメラマンを依頼した時の流れ

①ピッタリのプロに予約撮影地域と日付を選択。希望のプロに撮影を依頼しましょう。
②撮影についての打ち合わせプロとチャットで撮影日時、場所、価格、オプション等について確認しましょう。
③撮影当日撮影を楽しみましょう
④納品撮影データ、プリント等を受け取りましょう。
⑤お支払い撮影が終了したらクレジットカードでお支払いを済ませましょう。
⑥口コミを投稿感想を投稿しましょう。

よくある質問

Q男の子の七五三で着る衣装は?

A:男の子の七五三で着る衣装は袴が一般的です。

袴に加えて、羽織紐や懐剣などの小物にこだわり個性を出してあげるのがおすすめです。

袴姿でもハットやベレー帽を合わせると今っぽくおしゃれになります。

ミツモアで七五三撮影を依頼しよう!

できるだけ費用を抑えて、信頼のおけるカメラマンに依頼したい。

撮影場所の提案や、ヘアメイクの手配もお願いしたい。

そんな希望を叶えてくれるカメラマン探しなら、ミツモアがおすすめです。

七五三撮影の見積もりを依頼する