イベント・パーティー写真撮影
選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。
最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。
チャットをして依頼するプロを決めましょう。
出張カメラマン探しはミツモアで。
会社の式典や記念イベント、セミナー・講演会・シンポジウム、コンサート・ショー・展示会、学生団体のパーティーや友人との誕生日会… 記録に残しておきたい瞬間はたくさんあります。
「プロカメラマンって高そう」「イベント撮影経験の多い人、見つかるかな?」そんな疑問を持っている方こそ、お試しを!きっと、予算内でイベント撮影のキモを押さえたカメラマンが見つかります。
かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。
28,000円
標準相場
18,200円
リーズナブル
42,000円
プレミアム
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
プロへの口コミ
ゲスト人数 | 21-50人 |
パーティーの種類 | 誕生日パーティー |
受取フォーマット | オンライン |
予算 | 2万円未満 |
希望の日時 | 7月8日 土曜日 |
要望 | なし |
ミツモアは暮らしからビジネスまで、色々なプロと出会えるサービスです。
あなたの地域のプロたちに、かんたん・無料で気軽に見積もりを依頼できます。
ミツモアのプロは顔の見えるプロ。
実績や口コミ、資格を確認できます。
何回も電話をかける手間はもうなし。
無料で複数人から見積もりがとれます。
電話番号の公開・非公開を選べるので、
過度な営業の心配がありません。
ミツモアは、カメラマンの登録数日本最大級のサイトです。大企業から個人まで、数千のユーザー様にカメラマンをご紹介してきました。
イベントの日程・予算などを指定するだけで、複数のカメラマンから見積もりが届きます。
過去の撮影実績や見積り価格を見比べて、あなたにぴったりのカメラマンを選びましょう。
ご家庭のお誕生日から、企業の「入社式」「設立記念パーティ」、地域の「お祭り」「催し物」まで、あらゆるイベント・パーティーがサービス対象です。
「お遊戯会」「入学式」「体育祭」「文化祭」など、幼稚園から大学までの各種学校行事の撮影を行います。
地域のお祭り・各団体主催の催し物など、記録写真の撮影を行います。
カメラマンの拘束時間分の撮影代金を支払う「時間制」と、イベント参加者が写真代を購入分だけ支払う「枚数制」があります。
大規模イベント等は、複数のカメラ・複数のレンズ(望遠レンズ等)で撮影しなければいけないので、その分機材代などもかさみ、値段が高くなります。
時間制 | 枚数制 |
3~5万円 / 3時間 | 100~200円 / 枚 |
※データ納品の場合の相場です ※利用機材等によって価格は変わります ※色調補正や簡単な修正は含まれます | ※現像写真・ネット販売の価格です ※購入見込み人数により大きく異なります |
社員・お客様・開発者など、様々な方へのインタビュー風景を撮影します。
対談・パネルディスカッションの現場の撮影を行います。
時間制 | カット数 |
20,000〜40,000円 / 2時間25,000〜60,000円 / 4時間 | 15,000〜30,000円 / 5カット |
※CD-ROMやDVDでのデータ納品。 ※ストロボ1つの場合です。 | ※所持時間の目安1時間〜2時間。 ※CD-ROMやDVDでのデータ納品。 ※ストロボ1つの場合です。 |
パーティー全体の様子・代表挨拶・ゲストの写真などを撮影します。
各種フェア・プライベートショー・パブリックショーなどの記録写真の撮影を行います。
時間制 | カット数制 |
30,000〜50,000円 / 2時間 | 50,000〜80,000円 / 300カット500~1200円 / 枚 (集合写真) |
※CD-ROMやDVDでのデータ納品 ※+20,000〜40,000円 / +カメラマン1名 | ※CD-ROMやDVDでのデータ納品 ※ひな壇を使用する場合 +15,000〜25,000円 ※+20,000〜40,000円 / +カメラマン1名 |
ご家族・ご友人とのパーティーはもちろん、会社やサークルの誕生日会も撮影可能です。
懇親会の様子を撮影
時間制 | カット数制 |
30,000〜50,000円 / 2時間60,000〜100,000/ 1日 | 50,000〜80,000円 / 300カット |
※CD-ROMやDVDでのデータ納品 | ※CD-ROMやDVDでのデータ納品 ※ひな壇を使用する場合は+15,000〜25,000円です |
医学・歯学・各科学の学会の様子を撮影。その後の懇親会も撮影可能です。
シンポジウム会場の様子を撮影します。
時間制 | カット数制 |
70,000〜130,000円 / 2時間 | 90,000〜160,000円 / 300カット |
※500人規模、カメラマン3名用意した場合 ※CD-ROMやDVDでのデータ納品 ※+20,000〜40,000円 / +カメラマン1名 | ※500人規模、カメラマン3名用意した場合 ※CD-ROMやDVDでのデータ納品 ※+20,000〜40,000円 / +カメラマン1名 |
インタビュー風景の撮影などは、照明機材の使用で全く被写体の表情や雰囲気が変わります。「肌をきれいに見せたい」「表情を生き生き見せたい」そんなご要望にお応えします!
イベントやパーティ会場は広いことが多いため、通常のレンズで会場全体を撮影するには少し相性が悪いことが多いです。プロは広い範囲を撮影することが可能な「広角レンズ」を用いて会場全体をレンズに収めた上で、見た人にもその場の雰囲気や臨場感が伝わるような写真を撮影することが出来ます。
「登壇者をアップで撮影したいけどステージ近くからの撮影が難しい」といった悩みもプロの手にかかれば問題ありません。プロの持つ「望遠レンズ」は離れた場所からの撮影を可能にし、ステージの邪魔をすることなく、遠くからでも「映したい人」を写真にしっかりと収めることが出来ます。
「撮影会場が静粛な場なため撮影時のシャッター音が悪目立ちしないか不安・・・」という場合もあるかと思います。プロが使用する専用のカメラにはシャッター音を抑える「無音撮影」の機能があるため静かな会場でもその場の雰囲気を壊すことなく撮影を進めることが出来ます。
「フラッシュの光で会場にいる人の気が散ってしまったり、フラッシュの炊きすぎでイベントの雰囲気を乱すことのないように撮影をお願いしたい」という要望もあるかと思います。プロは光を多く集める「集光レンズ」の使用や撮影時のカメラの設定を工夫することで薄暗い場所でもはっきりと綺麗に被写体を撮影することが出来ます。
「撮影した写真をその日のうちにその場でお披露目したい」といった場合も対応もスクリーン、プロジェクターを持ち込むことで可能になります。イベントの思い出をその場で振り返ることでそのイベントをより盛り上げ、参加者の印象に深く残るようにするための工夫の一つです。
「写真だけでなくイベントの様子を映した動画も撮影してほしい」といった要望も少なくないと思います。定点でのビデオ撮影+カメラマンが写真撮影、というような撮影方式で対応すれば、かかるのは1名分の人件費のみ。ローコストで、イベントを写真と映像の両方で残すことが出来るようになります。
ミツモアでは様々な種類の撮影に精通したプロのカメラマンが多数登録しているため、条件・撮影のテイストがあなたにマッチしたプロに撮影を依頼することが出来ます。
ぜひミツモアで「あなたにぴったりのプロ」を見つけてみませんか?
ぴったりのカメラマンが見つかったら、打ち合わせです。
「あいさつや祝辞のシーンを収めてほしい」「会場全体が撮ってもらえれば後はお任せしたい」「一人一枚は映るようにしてほしい」など、様々な要望にカメラマンは対応します。
細かな当日のタイムラインが出たら、カメラマンに伝えておくと親切です。
絶対におさえてほしい挨拶の場面や、リラックスした表情を撮る歓談のタイミングなどが分かっていれば当日動きやすくなります。
いざ、イベント当日です。会場内でカメラマンの立ち入りが禁止されている場所などがあったら、伝えておきます。
また、機材が大荷物になる可能性もあります。置き場所の指定がある場合は、そちらも伝えましょう。
納品方法は、データ納品・CDやDVD・現像した写真の納品など、指定することができます。