ストロボを使わず、音を立てないような舞台・ライブ写真や、集合写真が得意です。こんにちは。カメラマンの青柳健二と申します。 私は会場の状況から臨機応変に撮影の仕方を変えて、お客様のご要望通りの写真をお届けします。 舞台・ライブ・パーティーなどは、夜に行われることも多いと思うので、19:00以降も大丈夫ですので、事前にお知らせください。 舞台などの暗いところで、ストロボを使わないで撮影する経験も多くありますので、安心してお任せください。 サンプルで掲載している写真は、和太鼓奏者の公演の様子と、教室の生徒さんたちの発表会です。100人から、500人程度の大小ホールで行われた公演の写真ですが、約20年間毎年撮影を頼まれてきました。ストロボは使えない状況での撮影です。しかも撮影場所も移動できないので、必然的に望遠レンズでの撮影が多くなります。公演が終わった後は、生徒さんたちの集合写真も撮影しています。 もうひとつは、カフェの一角を舞台にした一人芝居の写真です。こちらのお客さんは約35名で、撮影場所は決められたところからで移動できないので、やはり、中望遠での撮影です。ストロボも使えず、場面によっては、ロウソクの灯りだけでの撮影でした。それと、小規模の舞台で大切なのは、音を立てないことです。シャッター音を、芝居のセリフにかぶせて消すようにして撮影しました。音は、かなり神経を使いました。 また、パーティーなどは、楽しい雰囲気が大切です。主役の人物以外も、参加者全員の写真を撮るのは基本です。 入学式・卒業式など、フォーマルな式典の場合は、ふさわしい服装でお伺いします。 全員での集合写真も必要なのではないでしょうか? 私は学校写真で、クラスごと、学年ごとの集合写真を撮影する機会も多く、ひな壇使用での集合写真もOKです。ただし、ひな壇はお客様でご用意お願いいたします。 なお、コロナ感染予防として、当日検温し、マスクを着用して撮影いたします。必要以上にお客様には近づかないように注意いたします。 【データの納品方法】 基本的に時間内に撮影したすべてのカットを納品いたしますが、撮影・被写体にもよりますが、1時間100カット~200カットくらいになると思います。 データは調整してから、後日DVD(+1000円)を郵送、あるいはオンライン(+0円)で納品いたします。 なお、データ納品後、お客様から「データを削除してください」という連絡をいただいたらすぐにデータを完全に削除します。 ご検討、よろしくお願いいたします。これまでの実績主な著書は、『メコン河』『メコンを流れる』(NTT出版)、『日本の棚田百選』(小学館)、『アジアの棚田 日本の棚田』(平凡社)、『棚田を歩けば』(福音館)、『復活への記憶 東北ふるさとのアルバム』(共著/マガジンハウス)、『花咲う 被災地の櫻と復興』(共著/廣済堂)、『妻と犬連れ、日本一周車中泊の旅』(Kindle版) などがあります。 2017年『全国の犬像をめぐる』、2018年『犬像をたずね歩く』(いずれも青弓社)を出版しました。近著は2019年4月『オオカミは大神』、2021年6月『オオカミは大神 弐』(天夢人/山と渓谷社)を出版しています。 2013年より『旧暦棚田ごよみ』(NPO法人棚田ネットワーク)も毎年発行しています。 また、文化祭・体育祭・マラソン大会などのイベント写真や、学校の集合写真(ひな壇使用も)なども撮影経験が多くあります。ストロボを使用できない舞台・コンサート・ライブなどの撮影もお任せください。 アピールポイント自然光を生かした人物、店舗、風景、ペットの撮影をしてきました。なので、公園、寺社、ご自宅での撮影依頼が多いです。また舞台・ライブ・講演会の写真なども多く手掛けています。 なお私も犬と暮らし、雑誌で犬がいる風景を連載中ですが、とくに愛犬との家族写真には思い入れがあります。2019年10月24日、NHKの「ごごナマ」に愛犬といっしょに生出演し、全国の犬像について話しをしました。 英語と中国語(普通話)の日常会話程度はできますので、外国人の方でもOKです。
27件ピアノ発表会 様1.0イベント・パーティー写真撮影3か月前「音を立てないような舞台、ライブ撮影が得意」と書かれていましたので依頼しました。 当日の映像を後から見て驚いたのですが、シャッター音が会場に鳴り響いて演奏が入ってこない。こんなにうるさい音を演奏中立てられていたのか!と怒りが沸いてきました。 ご来場の保護者からも「カメラがうるさくて席を変えました」と言う 毎年映像をYouTubeで限定公開してますが、今回はシャッター音がうるさくてプロからの返信申し訳ありませんでした。こういったクレームは初めてなので、記憶を辿ると、連弾のとき上手から撮影しましたが、ビデオとかなり近い位置で撮影したケースがあったことを思い出しました。あれだけ近いとシャッター音は静音モードでも大きく録音されてしまったものと思われます。ビデオの音まで注意がいかなかったのは、完全に私のミスです。お詫びいたします。半額を返金いたしますので、メッセージの方に振込先などお教えねがいないでしょうか。依頼したプロ青柳健二中西飛鳥 様5.0イベント・パーティー写真撮影4か月前依頼した内容写真撮影イベントの内容発表会(ピアノ・ダンスなど)撮影の対象発表者・登壇者遠い所、時間にゆとりを持っていらして下さり、大変心強くありがとうございました。 事前でのやり取りでは、会場での撮影で問題になりそうな事を、一緒にいろいろご提案いただけて、ちゃんと向き合ってくださっている気持ちが伝わってきました! 当日も滞りなく進めていただけて、ホッとしています。ピアノ発表会では、今まで素人が撮影してきましたが、やはりプロにお願いして良かったと思います。 本当にありがとうございました!項目別評価写真の上手さ5費用のわかりやすさ・納得感5人柄の良さ5構図の提案力・要望への対応力5納品期日の遵守5レスポンスの良さ5プロからの返信発表会、お疲れさまでした。口コミ、ありがとうございます。今後の励みになります。 会場の状況から、本番中の撮影と集合写真を少し心配しましたが、皆さんがスムーズに動いていただけたので、問題ありませんでしたね。依頼したプロ青柳健二城戸 様5.0イベント・パーティー写真撮影8か月前依頼した内容写真撮影イベントの内容発表会(ピアノ・ダンスなど)撮影の対象参加者・個人今回、ピアノ発表会でお世話になりました。初めて主催だった為、不足が多かったかと思いますが…臨機応変に対応して頂き 更に素晴らしい仕上がりでした。 大変満足です。ありがとうございました。項目別評価写真の上手さ5費用のわかりやすさ・納得感5人柄の良さ5構図の提案力・要望への対応力5納品期日の遵守5レスポンスの良さ5プロからの返信口コミありがとうございます。先日はお疲れさまでした。写真を気に入っていただけましたら幸いです。また機会がありましたら、声をおかけください。依頼したプロ青柳健二橋本 様5.0イベント・パーティー写真撮影9か月前依頼した内容写真撮影イベントの内容発表会(ピアノ・ダンスなど)撮影の対象参加者・個人ピアノの発表会で依頼しました。 撮影しにくい会場だったと思うのですが、とても丁寧に対応して頂けました。 また次の機会もお願いしたいと思っています。項目別評価写真の上手さ5費用のわかりやすさ・納得感5人柄の良さ5構図の提案力・要望への対応力5納品期日の遵守5レスポンスの良さ5プロからの返信先日はお疲れさまでした。お役に立てましたなら嬉しく思います。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。依頼したプロ青柳健二大島 様5.0イベント・パーティー写真撮影9か月前依頼した内容写真撮影イベントの内容発表会(ピアノ・ダンスなど)撮影の対象発表者・登壇者この度は発表会の撮影をお願いしました。 見積もりから、とてもわかりやすく良心的に対応してくださり、イメージの分かる参考写真を送って下さったので、お任せして安心だと思いました。 また依頼したいと思います。項目別評価写真の上手さ5費用のわかりやすさ・納得感5人柄の良さ5構図の提案力・要望への対応力5納品期日の遵守5レスポンスの良さ5プロからの返信コメントありがとうございます。写真を気に入っていただけましたら幸いです。また何か機会がありましたら声をおかけください。依頼したプロ青柳健二口コミをもっと見る
【群馬県】明和町板倉町千代田町館林市邑楽町大泉町太田市【東京都】清瀬市板橋区東久留米市練馬区東村山市北区西東京市足立区東大和市小平市豊島区武蔵野市武蔵村山市中野区瑞穂町杉並区小金井市荒川区文京区国分寺市新宿区三鷹市羽村市立川市台東区葛飾区国立市福生市府中市調布市墨田区昭島市千代田区渋谷区青梅市中央区狛江市世田谷区日野市港区目黒区稲城市日の出町多摩市江戸川区あきる野市江東区品川区八王子市大田区【千葉県】野田市流山市松戸市柏市市川市鎌ケ谷市我孫子市白井市浦安市船橋市【埼玉県】上尾市伊奈町桶川市蓮田市北本市白岡市川島町さいたま市久喜市鴻巣市宮代町吉見町川越市富士見市ふじみ野市杉戸町志木市春日部市幸手市坂戸市加須市三芳町東松山市鶴ヶ島市行田市朝霞市戸田市蕨市狭山市越谷市羽生市川口市新座市和光市松伏町鳩山町滑川町所沢市日高市毛呂山町嵐山町草加市吉川市入間市熊谷市越生町八潮市ときがわ町小川町三郷市飯能市東秩父村深谷市寄居町横瀬町美里町長瀞町本庄市皆野町【栃木県】野木町小山市栃木市足利市佐野市【茨城県】五霞町境町古河市坂東市常総市八千代町守谷市結城市つくばみらい市下妻市取手市つくば市筑西市【神奈川県】川崎市
Q500人規模のセミナーのスナップ撮影の場合、カメラは何台くらい必要ですか。Aどこまでの内容のスナップ写真を求められるかにもよりますが、全員を漏れなく確実に入れようとするならば少なくとも3台~5台が理想的かと思われます。Qセミナーのスナップ撮影で、フラッシュやシャッター音を最小限におさえることはできますか?A最大限音を小さくすることは可能ですがストロボ発光時の音などどうしても消せない音がございますので全くの無音には致しかねます。Q商品発表会を撮影した後、すぐマスコミ配信したいのですが、撮って出しはお願いできますか?A一旦撮影現場にてPC端末上で画像チェックをさせていただいた後に、USBなど各種メディアのご用意をしていただいておればその場で即納品させていただく事は可能です。Qイベントの規模によって値段が決まりますか?Aイベント現場の状況によって変わります。例えば、必要となる人数、機材台数そして編集作業量によって決まります。