ミツモア

経費精算システムの費用相場はいくら?製品別の料金も比較

ぴったりの経費精算システムをさがす
最終更新日: 2024年05月10日

経費精算システムは、企業が経費の追跡、管理、精算を効率的に行うための不可欠なツールのこと。システムの導入を検討しているものの、費用がどれくらいなのか想像がつかない方も多いのではないでしょうか。

この記事では経費精算システムの費用相場や、実際の料金例を紹介します。ぜひ製品選びの参考にしてください。

経費精算システムの費用相場

ビジネスパーソンがお金に悩んでいる

一般的な給与計算システムの料金体制は初期費用と月額費用、オプション費用で成り立っています。以下の表が費用の相場です。

初期費用 0円~20万円
月額費用 300円~500円×従業員数
オプション費用 1,000円~3,000円×機能
ソフトウェア比較のイメージイラスト

経費精算システム選びなら、ぜひミツモアをご利用ください。従業員数や欲しい機能などの各項目を画面上で選択するだけで、ぴったりの製品と料金プランを最短1分で自動診断。理想の経費精算システムが見つかります。

ぴったりの経費精算システムを無料で診断する

初期費用:0円~20万円

経費精算システムにはオンプレミス型とクラウド型があります。費用や利便性の面からクラウド型を利用する企業が多いです。

クラウド型の経費精算システムにかかる初期費用は、10万円から30万円ほど。初期費用が無料の製品もあります。

導入までにどのようなサポートをするかによって、初期費用が変動するケースが多いです。初期設定のサポートが手厚いほど、費用は高くなる傾向にあることを覚えておきましょう。

月額費用:従業員ひとりあたり300円~500円

どのような料金体系になっているかは、経費精算システムによって異なります。月額料金は利用人数に応じて変動するのが一般的で、1アカウントあたり300~500円程度が相場です。

月額料金は一定人数までであればいくらと決まっており、既定の人数までなら追加料金が必要ないケースもあります。従業員50~100人程度の企業で3万~4万円が相場です。

オプション費用:1機能あたり1,000円~3,000円

製品によって基本機能は異なります。システムによっては欲しい機能がオプション機能になることも珍しくありません。

例えばAPI連携や外国語表示などの機能は別料金です。1つの機能につき1,000~3,000円程度の追加料金を見ておきましょう。

月額料金が安かったとしても、多くのオプションが必要になるとコストがかさみます。そのため自社で欲しい機能がなるべく基本機能に実装されているか確認することが大切です。

ぴったりの経費精算システムを無料で診断する

経費精算システム主要6製品を費用で比較

主要な経費精算システム6選を費用で比較しました。

製品名 初期費用 月額費用 オプション費用
ジョブカン経費精算 0円 440円(1ユーザーあたり) 初期設定オプション:28万円~
freee支出管理 経費精算Plus 要問合せ 715円(1ユーザーあたり)
HRMOS経費
0円 2万9,800円~ (ユーザー数に応じて変動)
楽楽精算  11万円 3万3,000円~ (ユーザー数に応じて変動)
TOKIUM経費精算 要お問い合わせ 1万円~ (ユーザー数に応じて変動) API連携:要お問い合わせ

スマホ端末レンタル:要お問い合わせ

MOT経費精算
3万3,000円 199円(1ユーザーあたり)

4,378円(20ユーザー以上)

これらの主要製品の中で費用が最も安かったのは「ジョブカン経費精算」です。初期費用が0円で月額料金も1ユーザーあたり440円と低コストながら、豊富な機能を有している製品です。

また製品によっては、一定のユーザー数で固定された料金形態を取っているものもあります。自社のユーザー数を洗い出して、どの製品を選ぶのが得なのか確認するとよいでしょう。

以下の記事では経費精算システムの各製品を、料金や機能などの観点から比較しています。ぜひ、あわせて参考にしてみてください。

経費精算システムの費用を精査し、業務効率化・売上向上に繋がる導入を

ビジネスパーソンが課題を解決している

経費精算システムの費用は初期費用、月額料金、オプション料金で構成され、従業員数によって変わるのが一般的です。

利用人数や必要な機能などをあらかじめまとめておくと、自社に合う製品を選びやすくなります。経費精算システムを導入すれば、アナログな申請や承認から解放され、ストレスフリーにバックオフィス業務を進められます。ぜひこの機会に経費精算システムの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

ぴったりの経費精算システム選びはミツモアで

ミツモアロゴ

経費精算システムは製品によって特徴や機能もさまざま。「どのソフトを選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。

そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりの経費精算システムが見つかります。

ぴったりの経費精算システムを最短1分で無料診断

従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適な経費精算システムを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。

ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。実際にかかる金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。

診断結果は最大5製品!比較・検討で最適なソフトが見つかる

最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬソフトとの出会いもあるかもしれません。

ミツモアなら、ぴったりの経費精算システムがすぐに見つかります。

ぴったりの経費精算システムを無料で診断する

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを
掲載しませんか?
ミツモアにサービスを掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。