キャリーバッグ(スーツケース)をお持ちの方で、捨てたいと考えている人もいるでしょう。その中には、キャリーケースの処分方法を知らない方も意外と多いのではないでしょうか。
キャリーバッグの捨て方はいくつか方法があります。キャリーバッグの処分方法や売却方法、無料で処分する方法を紹介しますので、処分に困っている人はぜひ参考にしてみてください。
キャリーバッグの廃棄方法
キャリーバッグ(スーツケース)の廃棄方法は主に3つあります。それぞれ特徴を紹介しますので、それぞれの方法を理解して自分に合った方法を選びましょう。
また、キャリーバッグの分解方法についても触れていきます。分解する方法を選ぶ人は、併せて参考にしてみてください。
粗大ごみとして処分する
多くの自治体では、キャリーバッグは粗大ごみとして処分できます。粗大ごみで捨てる場合の処分費用は300〜500円ほどの場合が多く、かなりお得な処分方法と言えるでしょう。
自治体で粗大ごみとして処分するときの手順は以下の通りです。
|
キャリーバッグは粗大ごみとして扱っている自治体が多いですが、廃棄方法が違うこともあるので事前に確認するようにしましょう。メモしたものは回収が完了するまで、捨てないようにしてください。
分解して不燃ごみに出す
分解して、不燃ごみで処分する方法もあります。分解して不燃ごみで処分するメリットは、以下の2つです。
- 処分費用が安く済む
- 捨てるタイミングがほぼ自由
分解して処分するときの費用は、袋代だけなので、数十円で済みます。また、不燃ごみの日までに分解して捨てればいいので、捨てるタイミングにあまり縛りがないこともメリットの1つでしょう。
ただし、分解して捨てられるキャリーバッグは布製のものに限られます。プラスチック製・金属製のキャリーバッグは、自力で分解するのは難しいため、別の方法で処分することをおすすめします。
キャリーバッグの分解方法
ここからは、布製キャリーバッグの分解方法について解説します。まずは、以下のものを用意してください。
- カッター
- はさみ
- 軍手
- 新聞紙
準備ができたら、以下の手順で分解していきます。
|
解体する前に新聞紙を敷いておくことで、布のカスが飛んでも掃除しやすくなります。また、床を傷つける心配もありません。
布製のスーツケースを分解したい場合には「スーツケースの処分方法は?解体方法から業者依頼時の費用まで紹介」を御覧ください。
不用品回収業者を利用する
最後に紹介するのは、不用品回収業者を利用する処分方法です。不用品回収業者を利用してキャリーバッグを処分するメリットは以下の2つが挙げられます。
- 自分で運ぶ手間がなくなる
- まとめて不用品を処分できる
不用品回収業者は運び出し〜分解までおこなってくれるので、渡すだけで処分が完了するので、お手軽な処分方法と言えるでしょう。不用品をまとめて回収してくれるので、他にも処分したい不用品がたくさんある方におすすめです。
しかし、不用品回収業者への依頼は費用が高くなってしまうというデメリットもあります。無料回収に応じている業者はほとんどないでしょう。一般的に不用品回収業者に回収依頼する場合、数千円かかるケースが多いようです。
キャリーバッグの売却方法
ここからは、キャリーバッグ処分のために売却する方法について解説します。キャリーバッグは買取してもらえることも多いので、状態がきれいなキャリーバッグや有名ブランドのキャリーバッグを処分したい人におすすめの処分方法です。
代表的な2つの買取方法について、それぞれの特徴やメリットなど解説していくので、どちらが自分に合っているかの参考にしてください。
リサイクルショップを利用する
まずは、リサイクルショップを利用する方法を紹介します。
リサイクルショップで売却するメリットは、売却しやすいことです。どの地域にも1店舗はリサイクルショップがあるので、思い立ったら即、売却できます。売却方法は持ち込んで査定してもらうだけ。
また、査定してその場で現金がもらえ、即金性が高いこともメリットでしょう。
デメリットは、状態の良いものしか買い取ってもらえないことです。傷や汚れがひどい場合には買取を断られることもあります。断られた場合には、無料回収してもらうことになるでしょう。
フリマアプリ・ネットオークションを利用する
フリマアプリ・ネットオークションを使ってキャリーバッグを売却する方法もおすすめです。
フリマアプリ・ネットオークションで売却するメリットは、何と言っても高値で売れる可能性があることでしょう。フリマアプリ・ネットオークションは、自分で価格が設定できるので、リサイクルショップよりも高額で売れる可能性が高いのです。
デメリットは、出品や梱包を丁寧にする必要があること。梱包を丁寧におこなわないと、運搬中に傷ついてしまうことがあり、トラブルにつながることもあります。
トラブル回避のためにも、梱包を丁寧にすることはもちろん、出品の際に状態やサイズをしっかり記載しておくこともわすれないようにしましょう。
キャリーバッグの買取相場
キャリーバッグの買取の相場は、どのくらいなのでしょうか。
そこで、以下ではキャリーバッグの買取相場について解説します。高価買取してもらえるキャリーバッグについても紹介しますので、買取に出す際の参考にしてください。
ブランド物のキャリーバッグを持っている方は、家にあるキャリーバッグのブランドを確かめてみましょう。
キャリーバッグの買取相場
ノーブランドのキャリーバッグの場合、買取料金は数百円〜数千円程度になることが多いです。しかし、ブランド品の場合には、倍以上の値段で買い取ってもらえることもあります。
相場については、表にまとめたので御覧ください。
ブランド名 | 料金 |
レグノライト | 6,000〜8,000円 |
TUMI | 40,000〜50,000円(ソフトケース)
※大型のテグラライトなら50,000円の可能性もあり |
サムソナイト | 7,000円~15,000円(ソフトタイプ)
20,000円~50,000円(ハードタイプ) |
RIMOWA | 40,000〜70,000円
※1回しか使用していない場合 |
上表で挙げたのは一例です。ブランド物の商品は、ブランド買取専門店で売却した方が買取価格が上がるケースもあります。売却する場合には複数の店舗で査定してもらうようにしましょう。
高価買取してもらえるキャリーバッグとは
高価買取してもらうことができるキャリーバッグとはどんなものなのでしょうか?高価買取してもらえる可能性が高いキャリーバッグは以下のものです。
- 汚れや傷が無いもの
- ブランド品であるもの
状態が良いと高額で買い取ってもらえる可能性が高くなりますが、汚れや傷があると使い込まれていると判断されてしまうため、査定額が下がります。キャリーバッグにステッカーなどが貼ってある方は、丁寧に剥がしておきましょう。
キャリーバックの状態に加えて、以下のようなブランド品であれば、さらに高価買取してもらえる可能性が高まります。
- シャネル
- プラダ
- ティファニー
誰もが知っている有名ブランドのものは、それだけ品質にもこだわったものなので、高価買取してもらえるのです。
またキャリーバッグの高価買取では「1回使用か?2回以上使用か?」が査定のボーダーラインとなっているようです。1回使用して何か違うなと思った場合は即売却としてしまった方が良いかもしれません。
無料でできる処分方法
キャリーバッグを、無料で処分したいなら、下取りサービスを利用したり、譲渡したりするといいでしょう。それぞれ引き取ってもらうには条件があるので、クリアしてから処分するようにします。
キャリーバッグの処分にお金をかけたくない方は、ぜひ参考にしてみてください。
下取りサービスを利用する
まずは、キャリーバッグを下取りサービスに出す方法について解説していきます。この方法はキャリーバッグを買い替えたい方におすすめです。
キャリーバッグを下取りに出すメリットは、買い替えと同時に処分できることでしょう。新たなキャリーバッグを手に入れると同時に、古いキャリーバッグを処分できるので手間がかかりません。
しかしキャリーバッグの下取りサービスには、条件があるという点には注意しましょう。条件を満たしていない場合は、下取り不可になります。事前に下取り条件を調べておくことが大切です。
譲渡する
身近にキャリーバッグが欲しいという人がいるのであれば、その知人に譲渡するのがいいでしょう。必要とする人に使ってもらえますし、無料であれば喜んでもらえますよね。まさに、win-winの関係です。
しかし知り合いから探すとなると、なかなか譲渡先が見つからない可能性もあるでしょう。キャリーバッグは好みもありますし、手に入れやすい品物なので、欲しい人はすぐに買ってしまいます。タイミングが合うかどうかも重要です。
知り合いの中で見つからない場合は、SNSやジモティーなどを活用して譲渡する相手を見つけてもいいでしょう。
キャリーバッグを寄付する方法
キャリーバッグは寄付をすることも可能です。
以下では、寄付を募集している団体や寄付する際の費用について詳しく解説します。不要になったキャリーバッグが、誰の役立つのであればうれしいですよね。処分することを考えている人は、寄付も検討してみましょう。
寄付に興味がある方は、以下を参考にしてみてください。
どこに寄付できる?
キャリーバッグを寄付する場合、どこで寄付すればいいのでしょうか?代表的な団体は以下の2つ。
ワールドギフトの特徴は、日本や世界の困っている子供達に届けてくれることです。エコトレーディングは、フィリピンやタイに住んでいる方々に向けた寄付をしています。
これらの団体は、キャリーバッグの回収に条件を設けていることがあるので、事前に確認してから申し込みましょう。
ワールドギフトについてもっと知りたい方は「スーツケースの処分方法は?解体方法から業者依頼時の費用まで紹介」の記事を御覧ください。
寄付する際の費用
寄付を募集している団体に申し込む場合の費用について解説します。料金の相場は以下の表の通りです。
ダンボールのサイズ | 料金 |
120cm | 約2,400円 |
140cm | 約2,900円 |
160cm | 約3,700円 |
※サイズ・・・「縦cm + 横cm + 高さcm」の最長部の3辺合計cm
上記の料金は、宅配料金だけではなく、再利用にかかるすべての料金が含まれています。ただし、振込手数料が必要な場合は依頼者側で負担する必要があるので、注意しましょう。
団体によっては、送料のみの負担でいい場合もあります。事前にどのくらいかかるのかチェックする必要があるので気をつけましょう。
不用品回収業者を探すなら相見積もりで比較がおすすめ
悪徳業者を避け、信頼できる不用品回収業者を見つけるためには、3~5社の事業者から見積もりをとって以下の3点を比較することが大切です。
- 見積もり金額
- 口コミ評価
- 対応の丁寧さ
複数の事業者を比べることで、相場から大きく外れる金額を提示する事業者や、利用者からの評判がよくない事業者を見分けられます。
複数業者の比較をかんたんに行うには、見積もりプラットフォーム「ミツモア」がおすすめ。「ミツモア」を使う5つのメリットを紹介します。
①質問に答えるだけで最大5社からすぐに見積もりが届く
スマホやパソコンから簡単な質問に答えるだけで、求める条件にぴったりの事業者から最大5件の見積もりが届きます。
チラシやインターネットで1件ずつ事業者の情報を探したり、個別に見積もり依頼をしたりする手間はありません。
忙しい方でもかんたんに相見積もりができます。
②審査を合格した事業者の見積もりが届くので安心
ミツモアを通して届くのは、「古物商許可」の取得が確認できた事業者の見積もりのみ。再利用目的で不用品を回収できる資格を持っています。
ルールを守ってサービスを提供していることがあらかじめわかるので安心です。
③見積もり料金と口コミを比較して選べる
各事業者の見積もり料金はもちろん、過去にその業者に仕事を依頼したユーザーからの口コミ評価も確認できます。
「相場より金額が高すぎたり安すぎたりしないか」「悪い口コミが集まっていないか」など、複数の観点で事業者を比べられますよ。
④契約や相談はすべてオンラインで完結
訪問見積もりや電話をしなくても、オンラインで見積もり依頼から契約まで完了。サイト内のチャットで見積もり内容に関する相談もでき、忙しい方でもスキマ時間で対応しやすいです。
チャットのやり取りを通して、事業者の対応が丁寧かどうかも訪問前に見きわめることができますよ。
⑤万が一のトラブルにも最高1億円の補償あり
不用品回収サービスとは?
まだ使い道のある不用品を、リユース目的で回収してくれるサービスです。 |