ミツモア

東京でテレビを処分する4つの方法!無料で処分する方法や注意点も

ぴったりの不用品回収業者をさがす
最終更新日: 2023年10月03日

引っ越しやテレビの買い替えにともない、古いテレビを処分したいと考える人もいるでしょう。テレビは粗大ごみとして捨てられる家電なのでしょうか。東京都でテレビを処分する方法や無料で手放す方法について解説します。

テレビを処分する前に知っておきたいこと

テレビを持ち運ぶ人

テレビを処分する前に、テレビの正しい処分方法かかる費用を把握しておきましょう。テレビの状態や条件によっては、売却や譲渡で費用をかけずに手放せるかもしれません。

テレビは粗大ゴミに出せない

テレビは「家電リサイクル法」の対象となっている家電4品目の1つで、粗大ゴミとして処分してはいけません

家電リサイクル法は家電4品目に含まれる有用な部品をリサイクルしてゴミを減らすほか、資源の有効利用を目的に制定された法律です。

液晶テレビやプラズマテレビに加えて、ブラウン管テレビも家電リサイクル法の対象です。携帯用のテレビや車に搭載されたテレビ、建物(浴室など)に組み込まれたテレビは対象外です。

参考:家電4品目の「正しい処分」早わかり!|家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)|経済産業省

テレビの処分にかかる費用

家電4品目に含まれるテレビを処分する際は、処分を申し出た人が料金を支払わなければなりません

処分には「リサイクル料金」「収集運搬料金」がかかります。リサイクル料金はテレビの解体や分解にかかる費用、収集運搬料金は排出場所から指定引き取り場所まで運ぶ費用です。

テレビの処分にかかる費用の目安を以下の表にまとめました。

リサイクル料金 収集運搬料金
15型以下の液晶テレビ 1,870円 2,618円
16型以上の液晶テレビ 2,970円 2,750円

実際の支払いは家電リサイクル券の購入を通して行います。家電リサイクル券にはゴミの排出者が記入する料金郵便局振込方式と、販売店が記入する料金販売店回収方式の2種類があります。

売却や譲渡も1つの手段

テレビの処分にお金をかけたくなければ、売却や譲渡といった手段もあります。

テレビの状態が良ければ、リサイクルショップや不用品の買取業者に売却することで、処分費用がかかるどころか売上金を受け取れるでしょう。しかしブラウン管テレビやプラズマテレビは、値がつかない場合が大半です。

故障している場合やリサイクルショップで値段がつかない場合は、オークションやフリマアプリの利用を検討しましょう。壊れているテレビであっても部品目的で取引が成立する可能性があります。

ただし、売りに出しても買い手がつかなかったり、テレビを梱包して購入者へ送ったりと手間がかかるのが難点です。

その他、知り合いでテレビを欲しがっている人に譲る、地元に強いコミュニティアプリで譲渡するといった方法もあります。

東京都でテレビを処分する方法

売却や譲渡の手段も考慮した上でテレビを処分することを決めたなら、次は具体的な4つの処分方法について確認します。労力や手間、テレビの状態から自分に最適な方法を選びましょう。

関連記事:テレビ処分は無料でできる?家電リサイクル券から注意点まで解説!|ミツモア

家電量販店に回収してもらう

テレビを処分する1つ目の方法は、家電量販店に回収してもらうことです。

家電リサイクル法では、販売店に対象品目の回収依頼に対して引き取り義務を設けています。そのためテレビを買い換える際に回収を依頼すれば、販売店が断ることは原則できません。

処分のみの場合でも購入した店舗に依頼することで回収してもらえます。ネットショッピングの場合も同様です。

家電量販店の引き取りは料金販売店回収方式で、収集運搬も行なってもらえるため手間がかかりません。処分の際は、収集運搬料がかかることを覚えておきましょう。

参考:家電リサイクル法上の小売業者の義務等について|経済産業省商務情報政策局情報産業課環境リサイクル室
環境省環境再生・資源循環局総務課リサイクル推進室 

家電リサイクル受付センターに回収を依頼する

東京23区では独自の収集サービスとして、「家電リサイクル受付センター」が設置されています。

品目とメーカー名を確認した上で、電話またはインターネットで申し込みましょう。かかる費用は申し込みの時点で教えてもらえます。申し込みが完了したら、指定日に指定の場所までテレビを運びましょう。

家電リサイクル券の発行や指定場所からの収集運搬をしてもらえますが、取り外しや外への運び出しは自ら行なう必要があります。料金は当日に収集運搬会社に現金で支払うのが流れです。料金を支払うとリサイクル券を受け取れます。

  • 施設名:家電リサイクル受付センター
  • 電話番号:03-5296-7200
  • 受付日:月曜~土曜日(祝祭日含む)
  • 受付時間:8:00~17:00
  • インターネット受付サイト

指定引取場所に持ち込む

指定引取場所に自ら持ち運ぶと収集運搬料金がかからないので処分費用を抑えることが可能です。

料金郵便局振込方式でリサイクル料金を支払い、振替払込受付証明書が家電リサイクル券の表面に添付されていることを確かめます。ブラウン管テレビなら右側側上部、液晶やプラズマなら背面左上部に券を貼って、処分したいテレビを持ち込みます。

指定引取場所は板橋区や世田谷区、八王子市など東京都内に全部で14カ所です。東京周辺の具体的な引取場所については、「家電リサイクル券センター」のサイトで確認できます。

参考:指定引取場所のご案内|一般財団法人家電製品協会 家電リサイクル券センター

不用品回収業者に回収を依頼する

テレビ以外にも処分する物がある場合は、不用品回収業者にまとめて回収を依頼するのが手軽です。不用品回収業者なら、大量の不用品を自宅まで回収しに来てくれるので、ほとんど手間がかかりません。

不用品回収業者への依頼は手軽で時間の融通も利きやすいですが、単品だと費用が割高になるほか、無料をうたいながら理由をつけて高額請求をするような悪徳業者に出くわすリスクもあります。

悪徳業者に依頼すると、テレビが不法投棄されることで環境に悪影響を与えるだけでなく、高額な費用を請求してくることもあります。十分に注意して信頼できる業者を選びましょう。

参考:廃棄物の処分に「無許可」の回収業者を利用しないでください!|環境省

不用品回収業者を探すなら、あらゆるサービスの見積もりがとれるプラットフォーム「ミツモア」がおすすめです。サイト上でかんたんな質問に答えていただくだけで、最短2分で相見積もりの依頼が完了します。

複数業者の見積もり内容や口コミを事前に比較できるので、信頼できそうな業者を選ぶことができますよ。

関連記事:東京の不用品回収業者おすすめ12選【口コミ・費用で 比較】|ミツモア

ミツモアで不用品回収業者を探す

テレビはルールを守って処分しよう

テレビは家電リサイクル法の対象品目のため、粗大ごみとして処分することはできません。

指定引取場所に持ち込むと処分費用が安く済みますが、手間と労力がかかります。引っ越しや断捨離でテレビ以外にも不用品がいくつもある場合は、不用品回収業者に回収を依頼すると手軽です。

「ミツモア」を利用することで、東京都内でテレビ回収を依頼できる優良な業者を簡単に探すことができるでしょう。

不用品回収業者を探すなら相見積もりで比較がおすすめ

悪徳業者を避け、信頼できる不用品回収業者を見つけるためには、3~5社の事業者から見積もりをとって以下の3点を比較することが大切です。

  • 見積もり金額
  • 口コミ評価
  • 対応の丁寧さ

複数の事業者を比べることで、相場から大きく外れる金額を提示する事業者や、利用者からの評判がよくない事業者を見分けられます。

複数業者の比較をかんたんに行うには、見積もりプラットフォームミツモアがおすすめ。「ミツモア」を使う5つのメリットを紹介します。

ミツモアの不用品回収のメリット

①質問に答えるだけで最大5社からすぐに見積もりが届く

スマホやパソコンから簡単な質問に答えるだけで、求める条件にぴったりの事業者から最大5件の見積もりが届きます

チラシやインターネットで1件ずつ事業者の情報を探したり、個別に見積もり依頼をしたりする手間はありません。

忙しい方でもかんたんに相見積もりができます。

②審査を合格した事業者の見積もりが届くので安心

ミツモアを通して届くのは、「古物商許可」の取得が確認できた事業者の見積もりのみ。再利用目的で不用品を回収できる資格を持っています。

ルールを守ってサービスを提供していることがあらかじめわかるので安心です。

③見積もり料金と口コミを比較して選べる

各事業者の見積もり料金はもちろん、過去にその業者に仕事を依頼したユーザーからの口コミ評価も確認できます

「相場より金額が高すぎたり安すぎたりしないか」「悪い口コミが集まっていないか」など、複数の観点で事業者を比べられますよ。

④契約や相談はすべてオンラインで完結

訪問見積もりや電話をしなくても、オンラインで見積もり依頼から契約まで完了。サイト内のチャットで見積もり内容に関する相談もでき、忙しい方でもスキマ時間で対応しやすいです。

チャットのやり取りを通して、事業者の対応が丁寧かどうかも訪問前に見きわめることができますよ。

⑤万が一のトラブルにも最高1億円の補償あり

ミツモアを通して依頼した作業で事故やトラブルが発生した場合、修理や治療にかかる費用を最高1億円まで補償します。万が一事業者と連絡がとれなくなってしまった場合でも、最大10万円の保証を受けられます

不用品回収業者を比較する

不用品回収サービスとは?

まだ使い道のある不用品を、リユース目的で回収してくれるサービスです。
「古物商許可」を取得した事業者のみが不用品回収を行えます。
壊れていても修理できるものや部品が再利用できるものは引き取ってもらえますが、廃棄物として捨てるための回収はできません。

FAQ:不用品回収で回収できないものについて

簡単1分!見積もり無料!